タグ

ブックマーク / mytown.asahi.com (21)

  • 朝日新聞デジタル:悩む触れる展示と防犯 金沢21世紀美術館-マイタウン石川

    ◆警備強化は「不意」◆ 現代アートを展示し、全国からファンが訪れる金沢21世紀美術館(21美、金沢市広坂1丁目)で昨年、作品の一部が盗まれた。美術館は対策を強化したが、「開かれた美術館」と「防犯」というジレンマを抱えている。 21美は「まちに開かれた公園のような美術館」をテーマに、市が200億円をかけて2004年10月にオープンした。館内は、中央部の有料展示室を囲むように、ギャラリーや託児室など無料のスペースが多数設けてある。 〜*取り外しが自由に*〜 盗難の被害に遭ったのは昨年9月、オープン以来初めてのことだった。有料の展覧会ゾーンのなかにある男子トイレに展示していた「あなたは自分を再生する」という作品が盗まれた。スイスの女性作家の作品で、美術館が約1500万円で購入した。 トイレの壁の約30センチ四方の空間に、水晶のオブジェと半円のアクリル板を飾り、正面のガラスで反射させる

    kasuho
    kasuho 2012/11/14
  • 朝日新聞デジタル:集客作戦大成功 でも 館の収益ゼロ-マイタウン神奈川

    横須賀市が運営する横須賀美術館で、「集客」を目指した試行が進んでいる。6月に始めた人気ロックバンドの企画展は、過去最高の入場者を呼ぶ盛況だった。ただ、広告会社などにお任せの企画で、館の収益の改善にはなっていない。 8日まで開かれた「ラルクアンシエル20周年展」。展示が始まった6月9日から、のべ2万3226人が入場した。2007年4月の開館企画展の1万9千人を上回り、過去最高を記録した。 「ラルク」は1991年に結成された4人組のロックバンド。企画展は人たちの監修で、ステージ衣装や愛用の楽器、CDのジャケット写真などを展示した。入場者は8割が女性で、10〜40代が中心だったという。 市美術館運営課によると、これまで企画は「正岡子規と美術」「川端展」など中高年を対象にしたものが多く、音楽をテーマにしたのは初めて。吉田雄人市長は「アートを幅広くとらえ、新しい客層を期待した」と語った。

    kasuho
    kasuho 2012/07/10
  • 朝日新聞デジタル:前橋市美術館 検討委、市長に-マイタウン群馬

    kasuho
    kasuho 2012/07/06
  • 朝日新聞デジタル:浜松市新美術館建設巡り「ムダ遣い」論争-マイタウン静岡

    浜松市が浜松城公園に新美術館を建てる構想に、「税金の使い方」で議論が起きている。商工会議所が「市中心部のにぎわいをつくり、観光にもプラスになる」と推進を主張すれば、市民団体は「行財政改革の理念に反する」と建設に反対する。製造業が多く、景気後退の影が色濃く残るこの街で、「ムダ遣い」をめぐって論争が続く。 市の財政をチェックする市民団体「浜松市民オンブズマン」(代表・森下文雄弁護士)は「財源の裏付けもなく市財政を圧迫」「行財政改革の理念に反している」と批判。市はフルーツパーク、フラワーパークなどで赤字を抱えているのに、巨費が必要な美術館建設は「暴挙だ」という。 森下代表は「市は地域の文化施設をなくして中心部に大きなものを設けようとしている。いまの美術館を改修すれば十分ではないか」と話す。15日には、美術館建設の予算規模や財源を明確にするよう鈴木康友市長に申し入れた。 これに対して、浜松商

    kasuho
    kasuho 2012/06/24
  • 朝日新聞デジタル:福岡市、民間と連携「クールシェア」-マイタウン福岡・北九州

    kasuho
    kasuho 2012/06/24
    「市では26施設で実施。美術館、アジア美術館、博物館は8月31日まで常設展示の観覧料(200円)を無償にし、来訪を呼びかける」
  • asahi.com:「驟雨図」県が購入-マイタウン栃木

    近代洋画の先駆者として知られる高橋(たかはし)由一(ゆいち)(1828〜94)の油彩画「驟雨(しゅうう)図」(縦45・5センチ、横76・2センチ)を、県が4500万円で購入し、来月6〜25日、県立美術館で特別公開する。 高橋は佐野藩士の子として生まれ、幕末から明治にかけて西洋画の技法を採り入れた油彩画を描いた。写実的な「鮭(さけ)」、彩り豊かな「花魁(おいらん)」はいずれも国の重要文化財に指定されている。 「驟雨図」は、画風を確立した後の1877(明治10)年ごろの作品。大きな雲とにわか雨を中心に、天気の移り変わりや、雨がやんで屋形船を出そうとしている船頭の姿が描かれている。イタリア人画家フォンタネージに師事して習得した空気遠近法が用いられている。 同美術館は、高橋の油彩画の所蔵が悲願だったといい、開館40周年にあわせ、美術作品等取得基金を活用して作品を購入した。杉村浩哉・特別研究員

    kasuho
    kasuho 2012/02/17
    栃木県美が高橋由一の《驟雨図》を4,500万で購入。
  • asahi.com:古民具で認知症ケア、博物館が「回想法」-マイタウン富山

    富山県の氷見市立博物館が、昔の生活用品や農具といった民具を介護施設などに貸し出して、高齢者の認知症の予防やケアに役立ててもらうユニークな取り組みをしている。「地域回想法」と呼ばれ、薬に頼らない治療法の一つとして専門家も注目している。 昨年12月中旬、同市阿尾の高齢者介護施設「つまま園」で、デイサービスを利用する80歳前後の高齢者35人が、レクリエーションに参加した。扇形に並んでいすに座り、中央では職員たちが30種類ある民具を一つ一つ手に持って話しかける。 「これ何でしょうか。どうやって使うがけ?」。前列の高齢者たちが民具を指さし、一斉に話し始めた。昭和30年代に作られたスリッパのようなわらの履物には、「それ、ゲンベゾウリ」。すぐに答えが返ってきた。 高齢者の中には90歳を超えて中程度の認知症を患い、自分の名をやっと覚えているという人もいる。そんな人たちが立ち上がって民具に近づき、「ス

    kasuho
    kasuho 2012/01/06
    「「科学的根拠がないが、行うよう勧められる」との位置づけ」
  • asahi.com:横尾忠則美術館誕生/灘区・原田の森 西館-マイタウン兵庫

    世界的な美術家で西脇市出身の横尾忠則さん(75)が県に寄贈、寄託する作品群が、来秋にもリニューアルオープンする原田の森ギャラリー西館(神戸市灘区)で展示されることになった。 井戸敏三知事は21日の定例記者会見で「(西館の)通称を『横尾忠則美術館』とさせて頂く。資料もたくさん頂いたので、大作家の作品が生まれて世に出るまでの過程を見ることができる、ユニークな展示になる」と話した。 原田の森ギャラリーには館、東館、西館があり、西館は1982年に完成。絵画や版画の小規模な企画展が開催されてきた。老朽化が進んだため、国の交付金9億7千万円を活用して改修中で、来年3月に工事が終わる予定。 県立美術館の蓑豊館長が委員長を務める整備企画委員会が昨年度から、新たな西館の活用方法を話し合ってきた。その際、県に寄贈、寄託される横尾氏の作品群を展示できるかどうかについても検討。空調管理が行き届いていること

    kasuho
    kasuho 2011/12/24
  • asahi.com:「嗣治の思い」に科学で迫る-マイタウン秋田

    kasuho
    kasuho 2011/11/19
    「県教委が調査に約780万円を計上」
  • asahi.com:近代洋画を先導 2人の200点-マイタウン三重

    kasuho
    kasuho 2011/09/12
    「藤島武二と岡田三郎助展」@三重県美-10/23
  • asahi.com:鮮やか「桃太郎」 甚目寺・カプセル仏発見-マイタウン愛知

    ●700年ぶり、鎌倉期の姿そのまま 7月公開 あま市の甚目寺に保管されていた県指定文化財「愛染明王坐像(あいぜんみょうおうざぞう)」から見つかったと、1日発表された胎内仏は、カプセル状の木製の容器に納まっていたため、製作時の鮮やかな色彩が残っているのが特徴で、専門家も高い関心を示す。日初となる「カプセル仏」は、7月16日から名古屋市博物館で始まる特別展で公開される。 高さ6・6センチの「カプセル仏」が見つかったのは昨年12月21日。愛染明王坐像(高さ105センチ)は1996年の調査で内部に球状の物体があることが分かっていたが、詳細は不明だった。坐像は古文書から鎌倉時代の1284年以前の製作とされる。老朽化に伴う解体修理にあわせ、内部の球体の正体を確かめることになった。 調査当日、坐像の胸部に納められたカプセルが約700年ぶりに開けられると、中から色鮮やかな朱色の胎内仏が現れた。あま

    kasuho
    kasuho 2011/06/02
    鎌倉ガチャポン詳報。特別展「甚目寺観音展」は7/16-8/28。5日の保存修復学会の資料あとで見せてもらおう。
  • asahi.com:県立と私立は展示特化で両立可能/美術館-マイタウン大分

    県が候補地の絞り込みを進めている県立美術館構想について、大分市の釘宮磐市長は27日、同市内に新設が決まった場合として「両美術館の展示を特化すればそれぞれ役割ができるのではないか」と述べ、既存の市立美術館と新設の県立美術館で役割分担すべきだとの考えを示した。県が所有する作品と市立美術館の収蔵品を画家別などのテーマで両美術館に振り分けることで、同市内に県立と市立の美術館が両立することは可能との見解を示したものだ。 県立美術館の新設を巡っては別府市や由布市が市の主導で熱心な誘致合戦を繰り広げている。大分市も商業関係者や自治会などが中心になって要望してきた。 釘宮市長は27日の定例記者会見で、私案として、県と市がめいめい所蔵する福田平八郎や高山辰雄ら県内出身の著名画家の作品を、福田作品は県立美術館だけ、高山作品は市立美術館だけでそれぞれ展示するなどの方法を取れば「両方の美術館に特色が出る」と強

    kasuho
    kasuho 2011/05/30
    見出しが「私立」になってるが、「市立」の話。
  • asahi.com : 「子どもに分かる展示か」 知事、閉鎖の県立博物館視察 - マイタウン三重

    鈴木英敬三重県知事は21日、2007年10月に閉鎖された津市広明町の県立博物館を訪れ、収蔵庫などに置かれた動物の剥製(はくせい)や美術工芸品など約28万点の一部を視察した。 鈴木知事は知事選で「歳出項目ゼロベースの総点検」を掲げており、着工中の新県立博物館も対象だ。 視察では、収蔵品の由来や歴史について職員から説明を受けながら、閉鎖前の展示について「意味や価値がわかるような説明は書いてあったか」といった質問を繰り返した。 終了後は取材に対し「すごいと思うものもあったが、価値が子どもや素人にも理解できるような展示になっていたかはやや疑問が残った」と感想を述べた。 一方、新県立博物館設立の可否については、「収蔵品は(新博物館の)コンテンツの重要な部分で、判断の参考にはなった」と述べるにとどめた。(高浜行人)

    kasuho
    kasuho 2011/05/22
    三重県博。
  • asahi.com:マルセイユ美術館展 震災影響し中止-マイタウン島根

    県立美術館は11日、9月に予定していた企画展「マルセイユ美術館展」を中止にしたと発表した。東日大震災の影響とみられる。 マルセイユ美術館側から「美術品の輸送にフランス国内の会社が保険をかけてくれない。延期してほしい」と申し出があった。時期が不明なため、10日に中止を決めたという。 企画展は、マルセイユ美術館の収蔵するダヴィッド、コロー、ミレー、ドーミエらの69点を公開する予定だった。日初公開の作品もあったという。(斉藤智子)

    kasuho
    kasuho 2011/05/12
    保険の問題である。
  • asahi.com:重度障害の男性手助け-マイタウン佐賀

    重度の男性身体障害者の射精を介助するサービスが、全国に広がっている。県内でも、新潟市に部を置く「NPOホワイトハンズ」が3年前から介助を始めた。利用者からは歓迎の声も上がるが、障害者の性に対する社会の理解は低く、専門家は支援の充実の必要性を指摘している。 ホワイトハンズは、2008年4月1日に新潟市で設立された。脳性まひや筋疾患などのため、自力で射精できない障害者が介助の対象。北海道や東京都、大阪府、福岡県など18都道府県でサービスを実施している。県内では現在、5人の利用者がいるという。 佐賀市内で一人暮らしの40代男性は3年前から介助サービスを利用している。脳性まひで生まれつき両手が不自由。サービスを利用する前は満足に射精行為ができず、気分がイライラすることが多かった。 男性は「障害者も普通の男と同じで性欲はある。男を磨いて彼女をつくる努力をすべきだとは思うが、難しい場合には介助

    kasuho
    kasuho 2011/05/07
  • asahi.com:水と土の芸術祭 市美術館を会場にせず-マイタウン新潟

    kasuho
    kasuho 2011/04/27
    「篠田市長は、前回、作品からカビを発生させた市美術館を展示会場にしない考えを示す一方、当時のディレクター北川フラム氏(64)には協力を求める意向を示した」
  • asahi.com:新潟市美術館新館長公募へ-マイタウン新潟

    展示作品からカビやクモが発生した新潟市美術館の運営改善策を検討してきた「市美術館の評価及び改革に関する委員会」(委員長=金山喜昭・法政大教授)の最終会合が30日、新潟市役所で開かれた。篠田昭市長は改革を進めるため、外部から公募で館長を選任し、2012年度から格的な改革に取り組む考えを示した。 市は、管理体制の改善などを求めた同委の意見を受け、館内の整理整頓、美術資料の寄託や借用についてのガイドライン作成、県との人事交流などに取り組んできたが、この日の会合で金山委員長らから「他の文化施設と寄り添っていない。人、企画、広報などで連携することで、より『美術館力』が発揮できると思う」と、他の文化施設と連携するよう注文が出された。 篠田市長は4月中にも新館長公募の選考基準や選考委員を明らかにして、改革に向けた新館長を選ぶ考えを示し、「いただいた意見を無にしないように頑張る」と話した。(藤井裕介

    kasuho
    kasuho 2011/04/01
    「外部から公募で館長を選任し、2012年度から本格的な改革に取り組む」
  • asahi.com:知事候補者に聞く(1)新県立美術館-マイタウン大分

    昨年11月、老朽化した県立芸術会館(大分市牧緑町)に代わる「新たな県立美術館が必要」と、有識者の検討委員会が知事に答申した。県はパブリックコメントを募り、2月の結果発表によると、ファクスやネットで1815人が新設に賛成の意見を寄せた。反対は98人だった。 朝日新聞記者が25日、大分市中心部の街頭で尋ねてみると、県民20人のうち18人は新設反対と答えた。 理由は「財政が苦しいのに借金して建設するのは間違い」(40代女性・大分市)や「建設費を震災の被災地に寄付すべきだ」(20代女性・大分市)、「美術館では景気が良くならない」(50代男性・大分市)など。「大分市には市美術館があるから不要」という人が3人いた。 賛成の2人は「新たに建設したら景気が良くなる」(70代男性・大分市)、「古くなれば建て替えてもいい」(70代女性・別府市)と話した。 大分市は、県の意見公募で立地場所の1位になった

    kasuho
    kasuho 2011/03/28
    大分県美の話。パブコメ1815人中反対98。大分市は特に誘致活動せず。「誘致に熱心なのは別府市と由布市」
  • asahi.com:愛知を勝手に応援-マイタウン愛知

    ●非公式キャラ ゆる〜く人気 白いウサギのような2頭身で、ハート形の瞳を囲む「ラ」「ブ」「ち」の文字が耳と口にあたる。そんなキャラクターが、「あいちトリエンナーレ2010」の長者町会場(名古屋市中区)で人気を集めている。名前は「LOVEちくん」=写真上。先端的な現代美術がならぶ展示のなかで、ゆる〜く異彩を放っている。(西岡一正) ●長者町会場で販売 LOVEちくんは名古屋在住のアーティスト・斉と公平太さん(37)の作品。「ゆるキャラ」現象に着目し、「故郷・愛知のために」と考案。2008年に県主催の公募展「アーツ・チャレンジ」でデビューした。脱力感が漂うが、作品のコンセプトは「愛知を勝手に応援する」こと。トリエンナーレにも「非公式キャラクター」として参加している。 展示室は長者町会場の空き店舗を利用した「LOVEちショップ」。LOVEちくんをはじめ、頭に「ART」の文字が生えた「AR

    kasuho
    kasuho 2010/10/20
    斉と公平太ww
  • asahi.com:名古屋城の光、94キロ離れても見えた-マイタウン愛知

    ●スペクトラナゴヤ 御岳山から撮影 名古屋城から夜空に立ち上がった巨大な光の柱は、94キロ離れた御岳山(長野県王滝村)でも目撃されていた。 9月24、25日夜にあった「あいちトリエンナーレ」のイベント「スペクトラナゴヤ」の写真を募集していた実行委員会事務局は30日、御岳山中腹で撮影した名古屋市在住の公務員、河端茂伸さん(34)が「直線距離で最も遠い場所からの目撃者」だったと発表した。応募者は151人だった。 河端さんは登山が趣味。25日午後に御岳山に出かけ、名古屋市街が見える中腹の公園で撮影した。「夕方は曇っていたので、車の中で約4時間待って、ようやく晴れた午後9時50分ごろ撮影できた」と話した。 スペクトラナゴヤは岐阜県出身のアーティスト池田亮司さんの作品。名古屋城二の丸広場にサーチライト64台を設置して、夜空に光を放った。

    kasuho
    kasuho 2010/10/04
    あらこんな記事出てた>@Aichi_Triennale