タグ

2011年4月27日のブックマーク (9件)

  • asahi.com(朝日新聞社):国会図書館の絶版本、公共図書館に配信へ 文化庁方針 - 出版ニュース - BOOK

    国会図書館の絶版、公共図書館に配信へ 文化庁方針2011年4月27日 国立国会図書館の蔵書のうち絶版などで入手が困難な出版物について、文化庁は著作権法を改正し、同館が著作権者の許諾を得ずに電子データを公立や大学の図書館に配信し閲覧できるようにする方針を固めた。27日に開かれる作家や出版社、図書館団体などによる検討会議に案を示す。 配信対象となるのは、相当の期間重版されていないなどで市場で入手が困難な出版物。ただし、同時に閲覧できる人数は国会図書館が所蔵する冊数と同数までとし、印刷は認めない。再版が決まった場合などは、作家らの申し出により対象から外せるようにする。 国会図書館は、蔵書の劣化防止対策で1968年までに刊行された出版物約90万冊を電子化し、画像データを保存。このうち著作権が切れているものなど明治・大正期の17万冊については同図書館のホームページで画像データを公開している。文化

    kasuho
    kasuho 2011/04/27
    条件:相当の期間重版されていないなどで市場で入手が困難な出版物/同時に閲覧できる人数は国会図書館が所蔵する冊数と同数まで/印刷は認めない
  • asahi.com(朝日新聞社):博物館や美術館の新装考えるシンポ - 文化トピックス - 文化

    博物館や美術館の新装考えるシンポ2011年4月27日15時25分 各地の博物館や美術館で相次ぐ新装について考えるシンポジウムが5月7日、東京・六木の国立新美術館で開かれる。 名づけて「WHAT’S NEW?――リニューアルあれこれ」。新装後、展示そのものや来館者へのサービスがどう変わったのか。京都国立博物館、根津美術館、サントリー美術館、仙台市博物館の学芸部長らが報告し、話し合う。 午前10時〜午後4時、先着順で定員300人。参加無料。美術史学会(03・5307・1175)。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    kasuho
    kasuho 2011/04/27
    へえ「新装後、展示そのものや来館者へのサービスがどう変わったのか。京都国立博物館、根津美術館、サントリー美術館、仙台市博物館の学芸部長らが報告し、話し合う」
  • asahi.com:水と土の芸術祭 市美術館を会場にせず-マイタウン新潟

    kasuho
    kasuho 2011/04/27
    「篠田市長は、前回、作品からカビを発生させた市美術館を展示会場にしない考えを示す一方、当時のディレクター北川フラム氏(64)には協力を求める意向を示した」
  • 4月下旬発売予定:『表象05:ネゴシエーションとしてのアート』 | URGT-B(ウラゲツブログ)

    表象05:ネゴシエーションとしてのアート 表象文化論学会=発行 月曜社=発売 2011年4月22日取次搬入予定 体1,800円 A5判並製336頁 ISBN978-4-901477-65-9 文化が国家の枠組みを越え、複数のメディアによって多元的に媒介される状況のなかで、アートと社会との関係は、どのように練り直されつつあるのか。「ネゴシエーション」をキーワードに、社会的諸力とアーティストの相互交渉を見据える特集は、現代アートの多様な担い手を取り上げながら、美術、演劇、映画、アニメ、マンガを一望する視座を提供する。 ◆目次 ◎巻頭言:「メディウム」の行方(岡田温司) ◎特集:ネゴシエーションとしてのアート イントロダクション(加治屋健司) 共同討議:文化のネゴシエーションと日――トランスメディア、トランスカルチャー、トランスネーション(内野儀+住友文彦+ジャクリーヌ・ベルント+アレクサ

    4月下旬発売予定:『表象05:ネゴシエーションとしてのアート』 | URGT-B(ウラゲツブログ)
    kasuho
    kasuho 2011/04/27
    アマゾンでぽちった。
  • 乐动体育|乐动体育APP下载|乐动体育官网-国际米兰官方区域合作伙伴

    乐动体育|乐动体育APP下载|乐动体育官网-国际米兰官方区域合作伙伴板材有限公司 广州亚冠系统工程有限公司成立于1989年,是一家专注于亚冠产品和亚冠产品研究、开发、生产及销售的高科技企业,总部及研发基地设立于风景秀丽的广州软件园,并在全国各地设有分支机构。公司技术和研发实力雄厚,是国家863项目的参与者,并被政府认定为。 公司自成立以来,始终坚持以人才为、诚信立业的经营原则,荟萃业界精英,将国外先进的信息技术、管理方法及企业经验与国内企业的具体实际相结合,为企业提供全方位的解决方案,帮助企业提高管理水平和生产能力,使企业在激烈的市场竞争中始终保持竞争力,实现企业快速、稳定地发展。 公司人才结构合理,拥有多名博士作为主要的技术骨干,具有硕士、学士高\中级技术职称的员工达800多人,并有多人获得亚冠和亚冠X等工程师及亚冠的技术认证。为了开发出真正适合企业需求的亚冠产品,企业特聘请各行业亚冠

    kasuho
    kasuho 2011/04/27
    「「Libkawaii」は、1人の図書館員+デザイナーなどが集まり結成された「図書館プロジェクトメンバー」により運営されています。」
  • 身元不明遺体の着衣、1000人分を洗濯…宮城 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮城県警は26日、同県登米市の旧豊里小学校で、東日大震災により亡くなった人の身元不明遺体約1000体分の着衣を洗濯し、遺品として保管するための作業を公開した。 県警は遺体の身元を割り出すために、体の特徴や所持品を調べ、DNA鑑定などを行っているが、依然として約1200体の身元が不明のまま。洗濯・乾燥した着衣をビニール袋に入れて保管し、着衣の画像を身長、髪の色、おおよその年代など遺体の特徴とともに公開することで、身元特定につなげたい考えだ。洗濯して汚れを落とすことで、衣類に名前が書かれていたり、柄や模様がはっきり出たりして、これまでに数人の身元特定につながったという。

    kasuho
    kasuho 2011/04/27
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kasuho
    kasuho 2011/04/27
    これは良いNAVERまとめ。
  • タンゴチュウ

    お問い合わせ|プライバシーポリシー|利用規約 COPYRIGHT ©2011 単語中学校写真部. All rights reserved.

    kasuho
    kasuho 2011/04/27
    「デジカメ・ケータイで撮った文字の入っている写真を…葛の葉に送信するとパソコン・ケータイへ抽出された単語が届くよ!」
  • 神戸新聞|文化|今秋の神戸ビエンナーレ、資材不足で会場変更

    今年10〜11月に神戸市内で開かれる芸術文化の祭典「神戸ビエンナーレ2011」組織委員会は26日、会場のうちメリケンパーク会場を神戸ハーバーランドの商業施設「ファミリオ」に変更すると発表した。東日大震災の影響で野外設営に必要なコンテナや電線、合板、仮設トイレなどが不足しており、被災地への供給を優先するため。 神戸ビエンナーレは2007年から隔年で開催、今回は10月1日〜11月23日の54日間に開く。会場のうち、メリケンパーク以外のポーアイしおさい公園や兵庫県立美術館、JR西日高架下では予定通り開催する。 メリケンパーク会場では輸送用コンテナを利用した公募展「アート イン コンテナ国際展」を開催予定で、既に作品の1次審査を終えていた。新会場の商業施設ではコンテナを使わず、レンタル資材などで空間をつくる予定。 イベントを通じた被災地支援も検討中で、総合プロデューサーで華道家の吉田泰巳氏は「

    kasuho
    kasuho 2011/04/27
    「メリケンパーク会場を神戸ハーバーランドの商業施設「ファミリオ」に変更すると発表した。東日本大震災の影響で野外設営に必要なコンテナや電線、合板、仮設トイレなどが不足」