タグ

2016年4月23日のブックマーク (9件)

  • Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか

    2016年4月23日(土) #qpstudy 2016.04 響け!アラートコール! 発表資料 http://www.zusaar.com/event/12327003 Read less

    Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
    kasumani
    kasumani 2016/04/23
    Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか Upcoming SlideShare Loading in …5 × Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか 1. Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか #qpstudy 2016.04 @zembutsu Is It Wrong to Try
  • K のこと -- steps to phantasien t(2007-11-03)

    友人の話をしよう. 先達に敬意を表し, 仮に彼を K と呼ぶ. (イニシャルは便宜的なものだ; 向上心云々と罵ったこともないし, 恋人を寝取ってもいない.) ある時期, 私は K と一緒に働いていた. 今は違う会社にいるけれど, 互いに暇なのか, このごろもよく二人で管を巻いている. 1 K は優秀なプログラマだ. いつも敵わないと思う. 一緒に仕事をしていたこともあり, プログラマとしての私は K から強い影響をうけている. たとえば私が自動テストを始めた発端には K がいる. コードレビューもそう. この日記に出てくる話も K の影響は色濃い. 私は K のあとを追いかけるようにプログラマを続けている. K と働いてはじめて, ああ, 物事とはこう改善していくものなのかと知った. 何か問題を感じると K は試行錯誤を始める. 問題は私が諦めていたものもあるし, そもそも気付かないものも

    kasumani
    kasumani 2016/04/23
    K のこと 先達に敬意を表し, 仮に彼を K と呼ぶ. (イニシャルは便宜的なものだ; 向上心云々と罵ったこともないし, 恋人を寝取ってもいない.) ある時期, 私は K と一緒に働いていた. Tags: from Pocket April 23, 2016 at 09:06PM via IFTTT
  • 自然とそうなる開発チームをつくるいとなむ #toteka

    http://d.hatena.ne.jp/tochigitestnokaigi/20160423

    自然とそうなる開発チームをつくるいとなむ #toteka
    kasumani
    kasumani 2016/04/23
    自然とそうなる開発チームをつくるいとなむ #toteka // Speaker Deck Featured Presentations Tags: from Pocket April 23, 2016 at 09:05PM via IFTTT
  • 日本の大学で情報セキュリティを学ぶには - Tetsu=TaLowの雑記(はてブロ版)

    私が何気なく、しかも初めて書いたYahoo!知恵袋への回答が思わぬ広がりを見せるという事件?が起きました。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp さっと(割と慌てて)書いた私の回答の足りなさや、違った見方を補おうとされてか、色んな皆さんが乗っかって下さって素晴らしい回答を寄せて下さって、 結果としてすごい回答集に。そして、果てはWeb記事化される事態に。 www.itmedia.co.jp これ、最初は徳丸浩さんが回答に立命館大を挙げて頂いたのを見て、有り難い話なので私も何か書かねばと最初このblogにエントリを書きかけてたのですが、忙しくて書き上がるのに間が空きそうだったので知恵袋に急遽登録して勢いで投稿したものでした(しかも東京出張の新幹線車内で)。中身は概ねいつも言っていることでして、要するに セキュリティを学ぶにはまず情報科学の基礎体力をつけなくてはならない。

    日本の大学で情報セキュリティを学ぶには - Tetsu=TaLowの雑記(はてブロ版)
    kasumani
    kasumani 2016/04/23
    日本の大学で情報セキュリティを学ぶには 私が何気なく、しかも初めて書いたYahoo!知恵袋への回答が思わぬ広がりを見せるという事件?が起きました。 Tags: from Pocket April 23, 2016 at 08:23PM via IFTTT
  • Git-it - 手を動かしながら習得できる日本語対応のGit/GitHub学習アプリ | ソフトアンテナ

    GitGitHubの使い方を学習することができるデスクトップアプリ「Git-it」。Electronで作られていて、Mac / Windows / Linux用の実行ファイルをGitHubよりダウンロードすることができます。英語表記のみだけでなく、日語に対応しているところもありがたいところです。 使用方法 Git-it自体は問題集のようなもので特別な仕掛けはありません。画面の指示に従いローカルの環境でGitを使いながら学習を進めていきます。Git-itではGitHub Desktopの使用を推奨していますが、実際の運用を考えてターミナルでGitを勉強してみるのも良いでしょう(Windowsの場合若干めんどくさいですが)。 Git-itでは、Gitのインストールから始まり、リポジトリの作成やコミット、GitHubの使い方、最終的にはプルリクエストの送信方法まで学ぶことができます。 プルリ

    Git-it - 手を動かしながら習得できる日本語対応のGit/GitHub学習アプリ | ソフトアンテナ
    kasumani
    kasumani 2016/04/23
    Git-it – 手を動かしながら習得できる日本語対応のGit/GitHub学習アプリ GitやGitHubの使い方を学習することができるデスクトップアプリ「Git-it」。Electronで作られていて、Mac / Windows / Linux用の実行ファイルをGitHubよりダウンロー
  • 入門書が教えてくれないJava 変数編 - プログラマーの脳みそ

    春なのでJava入門的なことを書こうと思い立ったので、入門書ではあまりとりあげられない部分を解説するコンセプトの入門記事を書いてみようと思う。(←ひねくれ者) 対象読者としては、Java言語の基礎を学んだがもう一歩踏み込んだ話が知りたいぐらいの初学者〜中級者を想定してる。上級者の方は記述に誤りがないかチェックしていただければ幸いだが、説明を簡単にするためにいろいろ端折っている点はご理解いただきたい。 今回は変数・フィールド編とした。筆者のやる気次第だがこのシリーズでいくつか書こうと考えている。 入門書が教えてくれないJava 変数編 (稿) 入門書が教えてくれないJava スコープ編 - プログラマーの脳みそ 初期値を指定しない変数宣言 変数宣言に際して初期値を設定しないことができる。 int i; この場合、このint i;がフィールドであるか、ローカル変数であるかで扱いが変わってくる

    入門書が教えてくれないJava 変数編 - プログラマーの脳みそ
    kasumani
    kasumani 2016/04/23
    入門書が教えてくれないJava 変数編 春なのでJava入門的なことを書こうと思い立ったので、入門書ではあまりとりあげられない部分を解説するコンセプトの入門記事を書いてみようと思う。(←ひねくれ者) Tags: feedly, ifttt, recen
  • Apexのzsh補完関数を書いてみた / ついでにzsh補完関数をゆるふわに理解する | DevelopersIO

    はじめに こんにちは、中山です。 みなさんApexを使っていますか。「Apexって何。というかアペックス?エイペックス?」という方は弊社八幡がまとめた以下の記事を参照してください。Apexの概要から基的な使用方法まで分かりやすくまとまっています。 ApexでAWS Lambdaファンクションを管理する 私は最近業務の中でLambdaを利用する機会がありました。Lambdaの管理にApexを利用したのですが、かなり便利だなぁと思った次第です。私が感じた主な便利ポイントを以下にまとめます。 作業がほぼ全てターミナルで完結できるので、マネジメントコンソールポチポチ苦行から開放される Terraformを利用できる ライフサイクルフック機能が地味に便利 などなどいろいろと便利ポイントがあります。 しかし、便利ではあるのですが、Apexはサブコマンドがそこそこ多いです。たまに使用するサブコマンドや

    Apexのzsh補完関数を書いてみた / ついでにzsh補完関数をゆるふわに理解する | DevelopersIO
    kasumani
    kasumani 2016/04/23
    Apexのzsh補完関数を書いてみた / ついでにzsh補完関数をゆるふわに理解する | Developers.IO みなさんApexを使っていますか。「Apexって何。というかアペックス?エイペックス?」という方は弊社八幡がまとめた以下の記事を参
  • iPhoneSEがきた - あっきぃ日誌

    ケータイのプランもゆるふわとしか決めていないうちに、iPhoneSEが到着しました。 あーうん、色もサイズも5sから変わらずなので、新鮮味にはかけますが、新鮮さが欲しいわけではないというか、欲しいのはバッテリーの新鮮さだったので、そこはいいんです。 回線の方はというと、結局MNPはせずIIJmioのSMS付きミニマムスタートプラン(月1,000円くらい)です。そうするとau回線はガラケーに移行して最安プランでキープと言う方向性になるのですが、理由は前に挙げた「利用年数」のほかに、熊地震で分かった、災害時のMVNO回線の制限事項への懸念がふえました。 IIJmio:災害時のIIJmioのご利用について この部分。コメントでも、いざというときに別のキャリアもあると良いと言われていましたが、実際こういう案内を見ると、たしかになあと思わされた次第です。持ち歩く端末の利用が増えるけど、料金はみおふ

    iPhoneSEがきた - あっきぃ日誌
    kasumani
    kasumani 2016/04/23
    iPhoneSEがきた あーうん、色もサイズも5sから変わらずなので、新鮮味にはかけますが、新鮮さが欲しいわけではないというか、欲しいのはバッテリーの新鮮さだったので、そこはいいんです。 Tags: feedly, ifttt, recently read, saved
  • CentOS の dnf, yum でプロキシを使う - それマグで!

    dnf / yum で プロキシを使いたい。 普通はプロキシを使うなら、次のコマンドをシェルでたたき環境変数を追加したら、シェル経由のネットワークコマンドははコレを使うんだけど。 環境変数だとうまくいかない。。 export http_proxy=http://proxy.example.com:8080/ #yum はこれを見てくれない debian / ubuntu の apt なんかはコレで行けたんですどねー yum / dnf は シェルの環境変数を考慮してくれない。 そうなんです。驚きました。プロキシを使うには /etc/{dnf,yum}.confに設定を書かないといけない /etc/{dnf,yum}.conf [main] proxy=http://proxy.example.com:8080/ このように書きます。 また、ユーザー名やパスワードが必要な場合は [main]

    CentOS の dnf, yum でプロキシを使う - それマグで!
    kasumani
    kasumani 2016/04/23
    CentOS の dnf, yum でプロキシを使う Tags: feedly, ifttt, recently read, saved for later from Pocket April 23, 2016 at 04:37AM via IFTTT