タグ

2018年12月7日のブックマーク (9件)

  • フェルメールの全36作品がスマホアプリで鑑賞可能に ARの導入で美術館気分も味わえる - ねとらぼ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています フェルメールの全36作品が、アプリ「Google Arts and Culture」(iOS/Android)とWebサイト「g.co/meetvermeer」で鑑賞できるようになりました。 フェルメール「真珠の耳飾りの少女」 Meet Vermeer オランダの画家、ヨハネス・フェルメール。その作品は7カ国18カ所の美術館に収蔵されており、1カ所で鑑賞することは不可能です。 今回の公開はオランダのマウリッツハイス美術館などの協力で実現したもの。「真珠の耳飾りの少女」や、28年前に盗難にあった「合奏(The Concert)」を含む全36作品を高精細の画像で見ることができます。 「合奏(The Concert)」 「絵画芸術」 「ディアナとニンフたち」 新たに導入した「Pocket Gallery(ポケットギャラリー)」では、AR技

    フェルメールの全36作品がスマホアプリで鑑賞可能に ARの導入で美術館気分も味わえる - ねとらぼ
    kasumigasekix
    kasumigasekix 2018/12/07
    いっぺんに見れるのはいいね
  • 男には察する能力がないからはっきり言わなきゃわからないって本当ですか?|わくわくきのこちゃんにっき

    男は言われなきゃわからない!だとか 気付かないんだから仕方ない!男はそういう生き物だ!!だとか。 自発的に家事をしない言い訳として、こんな事を言う男の人って結構多い。 ずーっと気になってたんだけど、これって当なのかな? 職場にこんなポンコツおじさん、いる?! うちの主人は夕飯の後、自分のべ終わった器をシンクに持っていくことすらしない!とお怒りの奥様をよく見るんだけど(うちもそうです) こういうの、当に逐一言わなきゃわからないんだろうか? そうなんですよ〜教えてもらわなきゃ気付けないんですっていう人、じゃあ平日のお昼ご飯どうしてるの? 職場のデスクで昼を取ってる社員たーくさんいるけどさ、 「ご飯をべ終わったら、お弁当箱はカバンに仕舞おうね」って毎日上司に言ってもらうまで当に気付かず出しっ放しでボーッとしてるの? ゴミとかも?!「〇〇くん、これはゴミ箱に捨てようね〜」って優しく言

    男には察する能力がないからはっきり言わなきゃわからないって本当ですか?|わくわくきのこちゃんにっき
  • 仮想通貨急落が打撃-「イーサリアム・クラシック」開発企業が閉鎖へ - Bloomberg

    仮想通貨の急落は、一獲千金や伝統的な金融システムからの独立を夢見て1000余りのデジタル通貨を誕生させたソフトウエア開発業界に打撃を与えている。 「イーサリアム・クラシック」の開発を主導した新興企業ETCDEVは、資金繰り難のため事業を閉鎖すると発表した。イーサリアム・クラシックの時価総額は約4億ドル(約450億円)と、仮想通貨で上位20位に入る。 また、最大級の仮想通貨関連ソフトウエア新興企業で、ジョゼフ・ルービン氏率いるコンセンシスは6日、組織再編の一環として人員を13%削減することを明らかにした。

    仮想通貨急落が打撃-「イーサリアム・クラシック」開発企業が閉鎖へ - Bloomberg
  • 命名責任からランナウェイしたあの駅名:日経ビジネスオンライン

    田町と品川の間に設置されることになる山手線の新駅の名称が「高輪ゲートウェイ」に決まった。 はしごをはずされた印象を抱いた人が多いはずだ。 私もその一人だ。 拍子抜けしたというのか、毒気を抜かれたというのか、正直な話、どう反応して良いものなのか、困惑している。 件の新駅については、今年の6月から駅名が一般公募されていたのだそうだ。 結果は、1位が「高輪」で8398件、2位が「芝浦」の4265件、3位の「芝浜」が3497件、以下10位まで「新品川」&「泉岳寺」(2422)、「新高輪」(1275)、「港南」(1224)、「高輪泉岳寺」(1009)、「JR泉岳寺」(749)、「品田」(635)となっている。 で、結果的に選ばれることになった「高輪ゲートウェイ」には36件の応募が寄せられたのだという。ちなみにこの応募件数は、順位としては130位に相当する。 個人的には、1位から10位までのどの名前で

    命名責任からランナウェイしたあの駅名:日経ビジネスオンライン
  • 安倍首相が外国人実習生69人死亡の事実に「知らない、答えようがない」と無責任冷酷答弁! 入管法改正で奴隷拡大させていいのか - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍首相が外国人実習生69人死亡の事実に「知らない、答えようがない」と無責任冷酷答弁! 入管法改正で奴隷拡大させていいのか 臨時国会の最重要法案である出入国管理法(入管法)改正案を、安倍政権が日、参院の法務委員会と会議で強行採決し、成立させようとしている。 しかも、野党は昨日、参院法務委での採決を阻止するため、公明党所属の横山信一委員長の解任決議案を参院に提出したが、日の参院会議では、冒頭でいきなり与党が解任決議案の発議者趣旨説明を15分、討論が10分と時間制限をかける緊急動議を出した。つまり、フィリバスター封じに出たのだ。 入管法改正案は国のかたちを変える重要法案であるにもかかわらず、衆院で17時間15分(野党欠席の審議空回し時間も含む)、参院でもたったの20時間45分しか審議されていない。なのに、その問題を訴える主張さえ数の力で時間を制限しようとするとは……。時間制限の緊急動議

    安倍首相が外国人実習生69人死亡の事実に「知らない、答えようがない」と無責任冷酷答弁! 入管法改正で奴隷拡大させていいのか - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • SESを退職してSIerに入社した話 - Meaningless days

    この記事は退職者アドベントカレンダー7日目の記事です。(https://adventar.org/calendars/2878) 昨日はtakashiskiさんの記事でした。(http://takashiski.hatenablog.com/entry/2018/12/06/000000) 概要 SESだけど案件ガチャが大当たりでよかったぞ でも誠意は言葉ではなく金額なので転職するぞ 次も頑張るぞ 目次 概要 目次 退職した会社へ入社した経緯 退職した会社について 良かったところ なんで会社を辞めたか 給与が低い 経営陣の考えていることがよくわからない もっとレベルが高いところでやりたい 転職活動について ぶっちゃけ入った会社どうなんだ? 退職した会社へ入社した経緯 私は「中途未経験」で今の会社に入社しました。退職した会社に入社する前は新卒で事務系の仕事をしておりましたが入社した会社選び、

    SESを退職してSIerに入社した話 - Meaningless days
  • ソフトバンク通信障害は「重大事故」 総務省、行政指導へ - 毎日新聞

    ソフトバンクの携帯電話で6日発生した大規模な通信障害について、石田真敏総務相は7日の閣議後記者会見で、電気通信事業法上の「重大事故」と考えられるとの認識を示し、「行政指導を含む対応を検討したい」と述べた。同省はソフトバンクに対して障害の詳細な原因や再発防止策の報告を求めた。一方、スウェーデン通信機器大手、エリクソンは6日、この障害に関連し、基幹ネットワークの一部で同社製ソフトウエアの不具合が見つかったと発表した。 石田総務相は会見で、ソフトバンクが今年2月にも、大規模な通信障害を起こしたことに触れ「国民生活に不可欠なサービスを担う通信事業者として、今回の事故を真摯(しんし)に受け止める必要がある」と批判した。その上で、今回の障害が電気通信事業法で「継続時間2時間以上かつ影響人員3万以上」などと定義される「重大事故」と考えられるとした。

    ソフトバンク通信障害は「重大事故」 総務省、行政指導へ - 毎日新聞
  • 部活動顧問の負担減に効果 大阪「指導員」配置半年 課題は質の担保 - 毎日新聞

    教員の長時間労働の一因とされる部活動の負担軽減に向けて導入された「部活動指導員」を大阪府教委が6月に配置して半年になる。府教委の調査では、配置した府立高校の大半で顧問の心理的な負担が減り、他業務が充実する効果があった。一方で、指導員を安定的に確保する必要があり、専門家は制度が浸透するには質の担保も重要と指摘する。 府教委は部活動指導員を配置するため、今年度当初予算に約1000万円を計上。期間は6月~来年3月で来年度以降は拡充も検討している。

    部活動顧問の負担減に効果 大阪「指導員」配置半年 課題は質の担保 - 毎日新聞
  • 東洋経済新報社の四季報オンライン、リニューアル失敗で有料会員に返金対応 : 市況かぶ全力2階建

    生保業界のビッグモーター呼ばわりされたFPパートナー、「強く遺憾の意」では言葉が株価に響かず「法的措置を検討」に言い改める

    東洋経済新報社の四季報オンライン、リニューアル失敗で有料会員に返金対応 : 市況かぶ全力2階建