タグ

2009年7月15日のブックマーク (8件)

  • GDDフォン雑感(2) - かふぇ・べいぶ別館

    実家にいて暇でGDDフォンをいろいろいじっているので,感想をメモしておく. iWnnは文字キーの長押しでQWERTY配列を選択できる(勘違いしていた).ただし,縦の時は画面の横幅が狭いので若干注意が必要だが,横の時は入力しやすい.なお,昨日義兄に聞いた時には,フリック入力の特許を出願済(まだ成立はしていない)のようなので,iWnnが公式に対応できるかは微妙かも. 「当にHT-03AはGDD Phoneの3倍使いやすいのか」(どんごどんご)の検証によると,iWnnがHT-03Aの方が使いやすいというのはガセネタだった模様. Simejiはフリック入力時の文字候補の表示が遅い点が気になった(たぶん,慣れたら見ないことが前提なのだろう)が,結構快適. Social IMEの考え自体は応援したいとは思うが,やはり怖い.プライバシー保護データマイニングの勉強会でも報告があったが,サーチエンジンのク

    GDDフォン雑感(2) - かふぇ・べいぶ別館
    kat0usi
    kat0usi 2009/07/15
    フリック入力の特許を出願済(まだ成立はしていない)のようなので,iWnnが公式に対応できるかは微妙
  • 「Google Calendar Labs」英語版開設、実験的機能を提供 

    kat0usi
    kat0usi 2009/07/15
    期待 >イベントにGoogleドキュメントを添付できる「Attach Google Docs」
  • [「サービス・イノベーション」を推進せよ!]第6回 まずサービスをデザインする、提供前後まで含め全体像を描く

    [「サービス・イノベーション」を推進せよ!]第6回 まずサービスをデザインする、提供前後まで含め全体像を描く 工業化社会や売り手社会では商品の供給が経済活動の中心であり、これまでサービスは商品に付随する位置づけだった。だが現在は、顧客が望むのは優れた商品だけではなく、その提供のされ方やほかの商品との連動で生まれる利便性や快適性へと広がってきている。レストランを例に取っても、おいしい料理の提供にとどまらず、事を楽しむエンターテインメント性や感動の創造を企業理念とする会社もある。小売業でも販売する商品の価値に加え、接客態度や店舗イメージ、品ぞろえ、商品知識が顧客満足度に影響を与える。 顧客と企業の関係を広い意味での「サービス」として考えると、顧客満足度は具体的に提供される商品やサービスだけではなく、接客や品ぞろえに見られるような提供のプロセス評価で決まる。モノに加えて、コトとしてのサービスに

    [「サービス・イノベーション」を推進せよ!]第6回 まずサービスをデザインする、提供前後まで含め全体像を描く
    kat0usi
    kat0usi 2009/07/15
    サービスのデザインは事前の情報や期待の提供に始まり、商品やサービスそのものの提供、提供するプロセスの品質、そして提供後のフォローや満足度の持続という前後4つの視点から考えて、デザインすることが重要
  • Big Canvas PhotoBeamer : ネットもコードも要らない!その場で画像送信できる必携ツール。無料。874 | AppBank

    Big Canvas PhotoBeamer : ネットもコードも要らない!その場で画像送信できる必携ツール。無料。874 Big Canvas PhotoBeamer iPhone Application Big Canvas PhotoBeamer 、bluetoothを使った無料の画像交換アプリです。これはbluetoothが利用できる全iPhone, iPod touchオーナーが持つべきアプリだと思います。持っていると他の人に喜ばれます。 友人のiPhoenオーナーと旅や事に行った時、撮った写真を「あとでメールで送るよ。」ではなく、「この写真と、この写真をPhotobeamerでもらうよ。こっちも良いやつ選んで送るね!」ですよね。お互いに送信する写真を吟味しあう瞬間が楽しいじゃないですか。 始まった。 それでは、左上のConnectをタップして通信を始めましょう。 お互いの端末

    kat0usi
    kat0usi 2009/07/15
    Palm同士だと赤外線通信でアプリも転送できたのが便利だったなあ。無料のアプリは転送できる仕組みをOSに組み込んで欲しいなあ。
  • 1クリックで知らない誰かと完全匿名でチャットを楽しめるWebサービス「ChatPad(チャットパッド)」を試してみた

    なんとなく人と話がしたい時に、リアルタイムにコミュニケーションを楽しめる「チャット」サービスを利用する人は多いと思います。しかし「出会い」目的でチャットをしている人も少なからず存在するので、そういう人からは自分の素性を隠してチャットをしたいと思っている人は多いのではないでしょうか。 この「ChatPad」は互いにまったく個人情報をまったく明かすことなくチャットができるユニークなサービス。利用は完全無料で会員登録などの手続きも必要なく気軽に利用することができます。 詳細は以下。 ChatPad|1クリックで始まる!見知らぬ誰かとのチャットサービス サイトが表示されたら「チャットを開始する」をクリック 相手がいる場合はすぐにチャットが始まります。いない場合は少し待つ。 こんな感じでフォームに入力して「発言」をクリックすると送信します。自分のアイコンも指定できます。 吹き出しで自分と相手の発言が

    1クリックで知らない誰かと完全匿名でチャットを楽しめるWebサービス「ChatPad(チャットパッド)」を試してみた
  • 「説得力ある提案書」を書くためのルール10選

    文:Geoffrey James(Special to BNET) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2009-07-14 08:00 大きな契約を締結するにはたいていの場合、提案書を書く必要があるはずだ。筆者は以前に、営業チームに対する提案書作成支援という分野における世界的な第一人者とされているTom Sant氏と話す機会があった。そこで記事では、同氏による「説得力ある提案書」を書くためのルールを10個紹介する。 ルール#1:何かを売り込むための文書として提案書を書く。提案書を情報の羅列だけで終わらせてはいけない。そうではなく、問題/機会を定義し、実現可能な解決策/計画を提示するのである。 ルール#2:顧客にあなたのことを知ってもらう。意志決定に携わる人が、あなたのことを信用できる業者だと判断しない限り、あなたの提案書はそのまま円筒型のファイルキャビネットに収納されることになるだろう(早い

    「説得力ある提案書」を書くためのルール10選
    kat0usi
    kat0usi 2009/07/15
    提案書は、顧客が抱える問題をどのようにして解決できるのかについて記述すべき
  • 第2回 クラウドコンピューティングの価値と意味

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは

    第2回 クラウドコンピューティングの価値と意味
  • 第2回 クラウドコンピューティングの価値と意味

    研究所では、クラウドコンピューティングについて、モバイルソリューションの観点から企業の情報システムを考えます。第1回は、コスト削減の観点からIT部門およびITコストが格好のターゲットになり得ることに言及しました。今回からは、クラウドとモバイルの関係についてより深く探っていくことにします。今回はクラウドの価値と意味について掘り下げます。 連載の開始後に、いくつかの講演機会がありました。「ワークスタイルの変化に伴い共有すべき情報」や「モバイルクラウド時代のベンダーの勝機」などがテーマです。そこでお話しした内容への反響やいただいたご意見から、あらためてクラウドへの興味の高さ、およびクラウドに伴うワークスタイルの変化に関する興味と畏怖心?が大きなことを痛感しました。 経営者にとってのクラウドの価値とは? そうしたなか、経営者あるいは経営幹部の方々との討議では、様々な意見を頂戴します。「クラウド

    第2回 クラウドコンピューティングの価値と意味
    kat0usi
    kat0usi 2009/07/15
    クラウドアプリケーションプロバイダやクラウドインテグレータは既存のビジネスとカニバリズムを起こす宿命にあるが、クラウドネイティブプロバイダとは異なる、優位性のある差別化ポイントでもある