タグ

2020年6月23日のブックマーク (2件)

  • 実は210%の高成長の「Facebook Gaming」、Twitchの背中を追いかける - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Facebook Gaming hosts a variety of livestreams. Image Credit: GamesBeat ライブストリーミング市場では激しい競争が繰り広げれている。同市場のなかでも「Facebook Gaming」は最も注目すべき成長率を叩き出している。同社ライブゲームサービスでは視聴時間が大幅に増加。また、「StreamElements」と「Arsenal.gg」のデータによると、他の多くの主要な指標に関しても大きな成長度合いを示しているという。 Facebook Gamingの視聴時間は、2018年12月と比較して2019年12月に210%増加した。これは市場における視聴時間シェアの8.5%相当に値する。昨年同期の3.1%から大きく成長増加している。加えてビデオサービスでは、1時間あたりの平均視聴者数が78%増加した。 大幅な成長はFacebook

    実は210%の高成長の「Facebook Gaming」、Twitchの背中を追いかける - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • 14年ぶり!アップルがCPU変更でデバイス大統合を狙う3つの理由(西田 宗千佳)

    14年ぶり!アップルがCPU変更でデバイス大統合を狙う3つの理由 ライトユーザーには朗報、ではプロは? OSは、ユーザーインターフェースも含め、機器に合わせてつくる必要がある。単純に統合すればいいというものではないため、「スマホからパソコンまでまったく同じOS」というわけにはいかない。それは“失敗した道”であり、アップルは「そうしない」ことを選んできた。 しかし、OSにはさまざまな部分がある。それら各機能を完全にバラバラに開発するよりは、一貫性をもってつくったほうが、コストも開発効率も上がる。そのためには、CPUGPUなどに一貫性があることが望ましい。 アップルはすでに、iPhoneなどのために独自のプロセッサーを設計している。その出荷量は、累計20億台分を超えている。ならば、その過程で蓄積した設計ノウハウを、半導体設計の面でもソフト開発の面でも活かしたいと考えているはずだ。 さらに、自

    14年ぶり!アップルがCPU変更でデバイス大統合を狙う3つの理由(西田 宗千佳)
    kat0usi
    kat0usi 2020/06/23
    “アップルは、すぐに「1つのOS」への統一を果たさなくても、内部的な「統一」によって、主要製品の開発効率やコストの面で有利な立場を維持できると予想”