タグ

ブックマーク / chalow.net (6)

  • 「刹那的な無駄技術を華麗にスルーした」と思い込むことによる前向き思考

    「刹那的な無駄技術を華麗にスルーした」と思い込むことによる前向き思考 2010-08-16-2 [Neta] 「よーしそろそろCVSやめてSVNにするぞ!」と思ってたら時代はMercurialとかGitとか次に進んでいた。SVNのバッドノウハウをスルーできてよかった。 「よーしそろそろ格的にFlashをやるぞ!」と思ってたら時代は「Flashイラネ」とかHTML5とか次に進んでいた。Flashのバッドノウハウをスルーできてよかった。 「よーしそろそろケータイサイトにがっつり取り組むぞ」と思ってたら時代はスマートフォンとか次に進んでいた。ガラパゴスケータイサイトのバッドノウハウをスルーできてよかった。 「よーしそろそろGoogle Waveやるぞ!」と思ってたら(中略)スルーできてよかった。 「よーしそろそろセカンドライフやるぞ!」と思ってたら(中略)スルーできてよかった。 「よーしそろそ

    「刹那的な無駄技術を華麗にスルーした」と思い込むことによる前向き思考
    kat0usi
    kat0usi 2010/08/18
  • iPhone の日本語入力方式(フリック入力)の特許について

    iPhone日本語入力方式(フリック入力)の特許について 2008-09-22-1 [Gadget] 「フリック入力」と呼ばれている 「iPhone日本語入力方式」がすごく便利そう。 50音の列(あかさたな)を選んだら、 指を動かす方向(上下左右)で行(あ→あいうえお)が選べる。 指をささっと動かすことで文字入力が可能。 iPhone 2.1での日本語入力テスト(1) (YouTube) iPhoneでのフリック入力 (YouTube) で、この入力方式の特許について、 こんな話があってびっくり。 - iPhone日本語入力は「Hanabi」だ! (Newton アロハ通信) http://hawaii-walker.com/blog/?p=229 (via http://blog.8th-wonder.biz/?p=119) 特許として申請したけど更新も審査請求もしていない -

    iPhone の日本語入力方式(フリック入力)の特許について
    kat0usi
    kat0usi 2008/09/22
    hanabi,handSKK
  • 検索における適合率 (Precision) と再現率 (Recall)

    検索における適合率 (Precision) と再現率 (Recall) 2008-01-17-1 [IIR] 「Introduction to Information Retrieval」[1] の輪講の第一回[2008-01-12-1]でちらっと話しましたが、第一章の 1.1 に Precision と Recall の説明があります(第八章でも出てきます)。 若干混乱しやすくややこしい話なので、ここで改めて解説します。 § Precision (適合率) とは、 全検索結果に対しての、 検索要求 (information need) を満たす検索結果の割合です。 例えば、 「MacBook Air の重量を知りたい」という検索要求を満たすために検索キー「MacBook Air 重さ」でウェブ検索した結果100件のうち、検索要求を満たす(重さが分かる)のが85件だとすると、 Precis

    検索における適合率 (Precision) と再現率 (Recall)
    kat0usi
    kat0usi 2008/02/04
  • [を] 検索におけるテキスト走査とインデックス

    検索におけるテキスト走査とインデックス 2008-01-19-5 [IIR] 「Introduction to Information Retrieval」[1]の第一章[2008-01-12-1] の1.1にの冒頭に出てきた、 「テキスト走査による方法とインデックスによる方法の違い」 をまとめました。 この手の導入的解説は、 私も過去の論文等の冒頭で何度も書いていたりするのですが、 今回、IIRをベースに改めて整理してみました。 § 文書集合から検索質問に合致する文書を検索するために実装は、 「テキスト走査」による方法と 「インデックス」による方法の大きく二つに分けられる(図)。 テキスト走査(文字列照合 (string pattern maching)[2])による方法は、 単純に文書集合の先頭から最後まで検索キーを順番に照合していく。 最低でも1回は最後まで走査しなければならないので

    [を] 検索におけるテキスト走査とインデックス
    kat0usi
    kat0usi 2008/02/04
  • [を] 一覧の一覧

    一覧の一覧 2007-11-27-1 [NLP] 自然言語処理用のデータとして使えそうな語彙の宝庫。 こういうところからコツコツと語彙を集めて 辞書データを拡充するのが王道ですね。 - 一覧の一覧 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E8%A6%A7

    [を] 一覧の一覧
  • Webでの単語共起を調べるサイトを作った

    Webでの単語共起を調べるサイトを作った 2007-07-29-3 [Programming][NLP] ヤフー検索を用いてWebでの単語共起を調べるサイト 「Web単語共起」(http://yapi.ta2o.net/tangokyouki/) を作りました。 日語だけじゃなく英語もいけますよ。 Yahoo!ウェブ検索APIで検索結果100件を取ってきて、 日語の場合は形態素解析(MeCabを使用)をかけて、 単語の出現頻度をカウントして表示します。 Unigram は1語単位でのカウント、 Bigram は連続2語単位でのカウント、 Trigram は連続3語単位でのカウントを意味します。

    Webでの単語共起を調べるサイトを作った
    kat0usi
    kat0usi 2007/07/29
  • 1