タグ

大阪とバスに関するkatamachiのブックマーク (14)

  • 大阪メトロ 利用者少ないバス路線には小型バスの導入を検討|NHK 関西のニュース

    大阪メトロ」は、子会社が行う路線バス事業について、利用者が少ない路線では小型バスに切り替える方向で検討を進めることを明らかにしました。 大型バスの運転手不足が見込まれる中、小型バスへの切り替えで多くの運転手を確保するねらいがあります。 これは、24日、大阪メトロが大阪市議会との連絡会議で明らかにしたものです。 この中で、大阪メトロは子会社の「大阪シティバス」の路線バス事業について、▼利用者がコロナ禍前の8割程度の水準にとどまるなどして収支が悪化していることや、▼今の路線を維持しようとすると2030年度には大型バスの運転手がおよそ3割不足するという見通しを報告しました。 こうした状況を踏まえ、会社は、利用者の少ない路線では、タクシーと同じ普通2種免許で運転できる小型バスの導入に向けて検討を進めることを明らかにしました。 バスの購入費用などを削減するとともに、運転手を確保しやすくするねらいが

    大阪メトロ 利用者少ないバス路線には小型バスの導入を検討|NHK 関西のニュース
    katamachi
    katamachi 2024/04/25
    大阪シティバスは、利用者が少ない路線で 小型バスの導入検討。2030年度に運転手の3割が不足。バスの購入費削減、運転手を確保しやすくする狙い「普通2種免許で運転できる小型バス」となるとハイエース10人乗りですか
  • 「ミャクミャク」メトロ出発 大阪万博開幕500日前に合わせ

    2025年4月の大阪・関西万博の開幕まで500日となった30日、大阪メトロは、万博のオリジナルデザインを描いたラッピング列車の運行を始めた。 大阪メトロ御堂筋線なかもず駅(堺市)で朝、先頭と最後尾の車両を万博のイメージカラーの赤、青、白で彩った鮮やかな色の電車が、駅を管轄する小嶋勝徳天王寺管区駅長の「出発進行」の合図で、通勤通学客らを乗せて走り出した。万博の公式キャラクター「ミャクミャク」も駆け付け、手を振って見送った。 小嶋氏は取材に「多くのお客さんに見てもらい、万博を盛り上げていきたい」と話した。 同社は万博の会期終了まで、御堂筋線で3編成、谷町線で2編成を順次走らせる。9月からすでに、電気自動車(EV)バスにもラッピングを始めていて、174台を走らせる。

    「ミャクミャク」メトロ出発 大阪万博開幕500日前に合わせ
    katamachi
    katamachi 2023/11/30
    大阪・関西万博の開幕まで500日となった11月30日、大阪メトロは、万博のオリジナルデザインを描いたラッピング列車の運行を始めた。御堂筋線で3編成、谷町線で2編成。ラッピング電気自動車バスは174台を走らせる
  • 大阪メトロ 万博EVバス運転手は最大450人 「半数他社から」

    大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)の河井英明社長は7日、2025年大阪・関西万博の開催中に会場内外で走らせる電気自動車(EV)バスの運転手が最大450人必要であると明らかにした。確保は順調に進んでいるという。また、中央線の会場への延伸工事も順調であるほか、万博期間中、大阪市内に同社が開設する万博のサテライト会場と万博会場を連携させる意向も示した。大阪メトロは万博に関連し、1000億円規模の投資を行う計画。 万博会期中に、会場の夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)内外を運行するEVバスは約150台。確保が進む運転手について、河井氏は7日に行われた令和5年9月中間連結決算会見で「半数以上は他社から(の応援要員)になるだろう」と述べた。 一方、大阪メトロは大阪市などから委託され、夢洲での新駅開発や、隣接する咲洲(さきしま)からの中央線の延伸などを進めている。 河井氏は、「(夢洲の地下部分の)トンネルや

    大阪メトロ 万博EVバス運転手は最大450人 「半数他社から」
    katamachi
    katamachi 2023/11/09
    大阪メトロ社長、2025年大阪万博で走らせるバス150台の運転手が最大450人必要「半数以上は他社から(の応援要員)」「確保は順調」金剛バスも阪急バスも近鉄バスも南海バスも生活路線を減便してるのに万博応援要員いるの?
  • 万博会場へのシャトルバス 来年10月から乗車予約開始|NHK 関西のニュース

    katamachi
    katamachi 2023/09/12
    2025年大阪万博のシャトルバスの運用の検討会議。事前予約制で万博の入場券とひも付け。乗車予約を2024年10月から開始。KANSAI MaaSアプリと連動させるのかな。ただ各社とも運転手不足が深刻なのに便は確保できるのだろうか
  • 大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ|NHK 関西のニュース

    大阪・富田林市など4つの市町村を中心に路線バスを運行する「金剛バス」について、運営会社は運転手不足などを理由に、ことし12月に路線バス事業を廃止することになりました。 自治体側は、代わりとなるバス会社を探すなど、路線の維持に向けた対応策を検討するとしています。 路線バス事業を廃止するのは、富田林市に社がある「金剛自動車」です。 この会社は、現在、「金剛バス」として、▼富田林市のほか、▼太子町、▼河南町、▼千早赤阪村の4つの市町村を中心に14の路線を運行していますが、運転手不足や利用者の減少を理由に、ことし12月20日で路線バス事業を廃止することになりました。 富田林市などによりますと、運営会社がはじめに自治体側に事業の廃止についての方針を伝えたのはことし5月で、自治体側は、補助金などで経営を支援するという考えを伝えたものの、会社側の方針は変わらず、今月(9月)8日、正式に廃止の方針を伝え

    大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ|NHK 関西のニュース
    katamachi
    katamachi 2023/09/11
    大阪・富田林市、千早赤阪村などで路線バスを運行する金剛バスは2023年12月20日で路線バス事業を廃止。5月に廃止方針を伝えていたが後継は未定のまま、9月8日に通告。今さら協議会発足ってさすがに遅すぎ。何をしてたの
  • 大阪万博、円滑来場へ3ルート JR増便やシャトルバス - 日本経済新聞

    2025年の国際博覧会(大阪・関西万博)で、1日最大20万人超の来場者を会場の人工島・夢洲(ゆめしま)に円滑に輸送するための詳細なプランが13日、分かった。大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)中央線とJR西日のゆめ咲線(桜島線)の鉄道2路線と、シャトルバスが通る高速道路「淀川左岸線」を主要3ルートに設定。JRゆめ咲線は最大3割増便する。来場者には公共交通の利用を呼びかけ、沿線の企業には時差通勤や在

    大阪万博、円滑来場へ3ルート JR増便やシャトルバス - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2022/10/13
    2025年万博の輸送計画。中央線は運行本数を最大16本→24本に。JR桜島線も9本→12本として桜島駅からはシャトルバスで運ぶ。大阪駅や新大阪駅からは、建設中の淀川左岸線2期区間をバス専用道として、シャトルバスを運行
  • 今里筋線 早期延伸求めず : 大阪 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市審議会「採算取れない」/BRTを提言 未着手の大阪市営地下鉄今里筋線延伸区間(約6・7キロ)について、市の審議会は24日、採算性の確保が困難として早期建設を求めず、当面は建設費を圧縮できるバス高速輸送システム(BRT◎)の導入に向けた社会実験を検討すべきだとする中間提言をまとめた。 審議会では、今里(東成区)―湯里六丁目(東住吉区)の延伸区間の地下鉄建設で1380億円かかるが、想定する利用者数では40年経過しても累積赤字を解消できないと試算している。 BRTは、バス専用道路を利用し、鉄道と同じようにスムーズに乗客を運べるのが特徴。東日大震災で不通になったJR東日の路線でも導入されている。 中間提言では、既存道路に専用レーンを設けた場合、1キロ当たりの整備費は約3億円で、地下鉄の約200億円よりも抑えられると指摘、「導入可能性について検討することが必要だ」とした。道路中央部にレー

    katamachi
    katamachi 2014/02/25
    大阪市今里筋線今里~湯里6丁目間について「市の審議会は24日、採算性の確保が困難として早期建設を求めず、当面は建設費を圧縮できるバス高速輸送システム(BRT◎)の導入に向けた社会実験を検討すべきだ」
  • 大阪ニュース | 大阪日日新聞

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。 すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで

    大阪ニュース | 大阪日日新聞
    katamachi
    katamachi 2013/06/29
    布施駅前~京都駅前間の高速バス。「好調」とあるけど、好調差を裏付ける利用者数など具体的な数字の記載はない。
  • 大阪市、バス路線の半数弱を民間へ譲渡する方針 - 日本経済新聞

    赤字が続く大阪市営バス事業の抜改革を巡り、同市が民間の経営手法ならば一定の収益性が見込める主要路線を民間に譲渡する方針であることが13日までに、分かった。約140路線のうち半数弱が対象になるとみられ、利用者ベースでは8割を超える規模。住民の交通の便確保の視点から、残る不採算路線は統廃合も含めて検討する。バス事業には補助金や地下鉄利益からの繰り入れで計約53億円(2010年度)が充てられており

    大阪市、バス路線の半数弱を民間へ譲渡する方針 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2012/06/13
    140路線の半分を民間に。きちんと市バスの将来像をデザインしてから実施しないと、後で大変なことになりそう。
  • 大阪市営バス:赤バス廃止、7割が容認--市交通局が市民アンケ /大阪 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「赤字解消は地下鉄収益で」高齢者も一定の理解 大阪市交通局は9日、「赤バス」の廃止方針や路線バスの再編などを盛り込んだ市営バス事業の改革プラン案について、市民を対象に行ったアンケート結果を公表した。来年度末にも廃止する予定の赤バスに関しては、「廃止すべきだ」が29・4%▽「廃止もやむを得ない」が45・2%で、回答者の7割以上が廃止に理解を示した。維持・継続を望む声は17・9%だった。 アンケートは8月、無作為抽出で2万人の市民に郵送され、4139人(20・7%)から回答があった。赤バスは100円を稼ぐのに555円の経費がかかっており、今年度も19億円以上の赤字が見込まれる。回答を年齢別でみると、70代以上の高齢者も7割が廃止に一定の理解を示していた。廃止を認める回答者の65・7%が、廃止後の代替手段も「不要」とした。 また、26年連続で続くバス事業全体の赤字の解消策について、地下鉄の収益

    katamachi
    katamachi 2009/10/11
    市営バス事業の改革プラン案についてのアンケート結果を公表「来年度末にも廃止する予定の赤バスに関しては、「廃止すべきだ」が29・4%▽「廃止もやむを得ない」が45・2%で、回答者の7割以上が廃止に理解」
  • 赤バス廃止案、「高齢者の足」反発も : どう変わる大阪市改革 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    乗客平均4人、赤字19億円見込み 赤字続きのバス事業の改革に取り組む大阪市交通局は10日、全155路線のうち、採算性が低い45路線の廃止案を発表した。2002年から運行する小型コミュニティーバス「赤バス」は全28路線が廃止に含まれる。赤バスは、小型バスの特性を生かし、公共施設や病院などを巡る細かいルート設定で「高齢者の足」ともなっているだけに、全面撤退には市民や議会の反発も予想される。 赤バスはノンステップ型の25人乗りで、運賃は一律100円と割安。市民の要望に基づいてルート設定しているが、既存のバス路線との重複も多く、1便あたりの平均乗客数(今年度見込み)は4人と低迷する。 市のバス事業では今年度、73億円の赤字が生じ、累積赤字は606億円に膨らむ見通し。経営改善を迫られる交通局は「赤バスでしか移動できない乗客は、全体の15%程度で、廃止の影響は限定的」と判断した。 今回の改革案で76億

    katamachi
    katamachi 2009/06/11
    「赤バスでしか移動できない乗客は、全体の15%程度で、廃止の影響は限定的」「利用者減などで横浜市や大阪府八尾市が中止するなど、撤退の動きも出ている」
  • 赤バスを22年度末にも全面廃止 大阪市交通局 - MSN産経ニュース

    大阪市交通局は10日、地域密着型の小型コミュニティーバス(通称・赤バス)を平成22年度末にも全面的に廃止する方針を明らかにした。交通局は代替交通について、「地域のニーズに対応した移動手段を検討していく」としている。赤バスは市営バス事業の赤字体質の一因となっており、有識者の検討会が昨年12月に廃止を含めた全面的な見直しを提言していた。 交通局が10日発表した市営バス事業の改革アクションプラン(案)によると、市営バスの全路線について収支と公共性を分析した結果、赤バスは全28路線のうち27路線が「経済性も公共性も著しく低い」と評価された。さらに赤バスの車両は22年度末に買い替え時期を迎え、事業を継続すれば約16億円の新規投資が必要となるため、廃止に踏み切る。ただ、生活の足として利用している高齢者らへの影響も懸念され、地元や市議会からの反発も予想される。 プラン案は、21年度予算で73億円の経常赤

    katamachi
    katamachi 2009/06/10
    大阪市交通局は赤バス(コミュニティーバス)を平成22年度末にも全面的に廃止する方針。全28路線のうち27路線が「経済性も公共性も著しく低い」。福祉&選挙対策だったのに……簡単に廃止できるか?
  • バス停名称変わるも、地名は消えず…「松下」社名変更 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    松下電器産業グループが10月1日に「パナソニック」に社名変更するのに合わせ、バス会社は「松下社前」などのバス停の名称を変える。一方、工場周辺に「松下町」の地名を付けている自治体は、「簡単に変更できない」と静観の構えだ。 京阪電気鉄道グループの京阪バス(京都市)は10月1日から、大阪府門真市の松下電器社近くにある関西空港行きリムジンバスの停留所「松下社前」(大阪府守口市)を「パナソニック前」にする。19日には同じ場所にある路線バスの停留所名も同様に変える。 また、工場近くにある路線バスの「松下工場前」(門真市)や「松下前」(京都府京田辺市)も地元の地名に変更する。 草津工場(滋賀県草津市)周辺で路線バスを運行する帝産湖南交通(同)と近江鉄道(滋賀県彦根市)も、「松下電器前」などの名称を変える。 標柱や路線図の書き換えなどに費用が必要だが、各社は「松下の社名が消える以上、バス停の名称も変

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000925-san-soci

    katamachi
    katamachi 2008/02/21
    今の給与体系での市営バス事業は無理でしょう
  • 1