タグ

政治と大学に関するkatamachiのブックマーク (12)

  • 「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授|政治|地域のニュース|京都新聞

    「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授 2020年10月1日 20:37 立命館大法科大学院の松宮孝明教授は1日、京都新聞社の取材に対し、政府が「日学術会議」会員への自身の任命を見送ったことについて、心境を語った。松宮教授の発言は以下の通り。 ―任命されなかったことについて率直な気持ちは。 率直にはほっとした。仕事が一つ減ったな、と。個人的にはそういうところで、別になりたいと思ってたわけでないので、まずはそれを理解してほしい。 それを抜いて率直に言うと、「とんでもないところに手を出してきたなこの政権は」と思った。学術会議というのは、まず憲法23条の学問の自由がバックにあり、学術は政治から独立して学問的観点で自由にやらなければいけないということでつくられた学者の組織だ。もちろん内閣総理大臣の下にはあるが、仕事は独立してやると日学術会議法で定められ

    「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授|政治|地域のニュース|京都新聞
    katamachi
    katamachi 2020/10/02
    異論を怖がる前と今の政権。強気な発言と裏腹の自信のなさ。なんなんだろうね「とんでもないところに手を出してきたなこの政権は」
  • 香港大、雨傘運動提唱した副教授を解雇 中国の統制強化:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    香港大、雨傘運動提唱した副教授を解雇 中国の統制強化:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/07/29
    香港大学が、2014年の民主化デモを提唱した一人で法学部副教授の戴耀廷氏を解雇処分。「香港の学問の自由の終わりを象徴するものだ」
  • 信じられない萩生田発言 池上彰さん「報じぬ記者鈍い」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    信じられない萩生田発言 池上彰さん「報じぬ記者鈍い」:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/12/27
    萩生田文科相が、高等教育の学費負担を減らす新制度で、支援対象外となる新入生が5000人「制度の端境期なので、ぜひご理解を」。
  • 英語民間試験、政府・与党に延期論 現場「ふざけるな」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    英語民間試験、政府・与党に延期論 現場「ふざけるな」:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/10/30
    与党内は予定通りの実施論も根強い。自民党の元文科相「延期はほとんど不可能に近い。業界を止めるなんてできない」別の議員「延期は無理だ。受験生もこれで準備している。延期したときにいろいろな影響が出る」
  • 荻上チキさんのツイート: "6年前のことですね。貧困がテーマの番組後の入れ替え時。片山さつき氏とは初対面。 片山「あなたのundergraduateは?」 僕「ん、なんです?」 片山「アンダーグラデュエイトよ」 僕「??」 片山「出身大学はどちらなの?」 僕「成城大学ですが」 片山「やっぱりね。だから考えがお坊ちゃんなのね」… https://t.co/Kykfb0WWW4"

    6年前のことですね。貧困がテーマの番組後の入れ替え時。片山さつき氏とは初対面。 片山「あなたのundergraduateは?」 僕「ん、なんです?」 片山「アンダーグラデュエイトよ」 僕「??」 片山「出身大学はどちらなの?」… https://t.co/Kykfb0WWW4

    荻上チキさんのツイート: "6年前のことですね。貧困がテーマの番組後の入れ替え時。片山さつき氏とは初対面。 片山「あなたのundergraduateは?」 僕「ん、なんです?」 片山「アンダーグラデュエイトよ」 僕「??」 片山「出身大学はどちらなの?」 僕「成城大学ですが」 片山「やっぱりね。だから考えがお坊ちゃんなのね」… https://t.co/Kykfb0WWW4"
    katamachi
    katamachi 2018/10/13
    片山さつきが、安倍首相(成城大学卒)を揶揄。片山「やっぱりね。だから考えがお坊ちゃんなのね」
  • (朝鮮日報日本語版) 【寄稿】科学分野でノーベル賞受賞者多数輩出、日本の秘訣は何か(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    【編集部注】稿はノーベル医学・生理学賞受賞者発表前、紙朝刊1日付記事です。 自然科学分野における日人のノーベル賞受賞者は主に大学の研究者が多い。東京大学、京都大学、名古屋大学をはじめ、地方の国立大学も科学分野のノーベル賞受賞者を輩出している。筆者はこれまで40年にわたり名古屋大学や東京大学などで実験や研究を行い、非常に価値ある経験を積んできた。 つい先日、6人のノーベル賞受賞者を輩出した名古屋大学を再び訪問した。2001年にノーベル化学賞を受賞した野依良治教授の業績をたたえる野依記念物質科学研究館や坂田・平田ホールにはノーベル賞受賞者の紹介と共に、関連する研究ジャーナルなどが展示されている。 韓国とよく似たDNAと文化を持つ日が科学分野で22人ものノーベル賞受賞者を輩出した秘訣(ひけつ)は何か。まず日は第2次世界大戦以降、政府が一貫して実験施設に投資し、科学研究への支援を長期にわ

    (朝鮮日報日本語版) 【寄稿】科学分野でノーベル賞受賞者多数輩出、日本の秘訣は何か(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    韓国はノーベル賞の時期になるといろんな意味で大変だなあ……と思ってると、10月5日発表の平和賞で文在寅、金正恩、トランブのトリプル受賞で大盛り上がりだとかなんとか。
  • 中核派・全学連のトップに現役東大2年生が就任 新委員長の高原恭平氏インタビュー | AERA dot. (アエラドット)

    全学連新委員長の高原恭平氏(撮影/小林哲夫)この記事の写真をすべて見る 全学連新委員長の高原恭平氏(撮影/小林哲夫) 9月1、2日、中核派・全学連大会が開かれた。 【写真】マイクを持って語る中核派全学連新委員長の高原氏 同大会で全学連委員長に高原恭平氏が就任することが発表された。高原氏は1996年生まれの21歳。東京大教養学部2年生である。 中核派、全学連……。 最近では聞き慣れない言葉が並んだので、すこし解説しよう。 中核派は正式名称、革命的共産主義者同盟全国委員会のこと。警察からは極左暴力集団、マスコミからは過激派、論壇からは新左翼と呼ばれている。革命をめざしている政治団体だ。 中核派は63年に結成、60年代から70年代前半の学生運動が盛んだったころ、大学でバリケード封鎖、街頭で火炎ビン投てきなど過激な闘争を繰り返してきた。 80年代も三里塚闘争(成田空港反対運動)では、空港に突入しよ

    中核派・全学連のトップに現役東大2年生が就任 新委員長の高原恭平氏インタビュー | AERA dot. (アエラドット)
    katamachi
    katamachi 2018/09/04
    ソフト系の愛国さんが戦前を肯定する物言いを思い出した。中核派委員長が革マル派との内ゲバに「生まれる前のことなので、その当時のことはわかりません」「中核派を離れた人、中核派でなかった人からも聞く話」
  • 東京医科大 前局長の息子 75人中74位で合格 | NHKニュース

    東京医科大学の調査委員会によると、佐野前局長の息子は1次試験の実際の得点が226点で、順位は282位でした。これに10点が不正に加算されて得点は236点、順位も169位となりました。1次試験は451位までが合格しました。

    東京医科大 前局長の息子 75人中74位で合格 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2018/08/07
    息子のパパ、罪一等減じられる可能性もあるかな?「20点の加算がなかったと仮定すると息子の得点は281点で、順位は173位」「補欠の繰り上げ合格が226位の受験生にまで(略)173位だった息子は合格していた可能性はある」
  • 日大の回答書を入手「反則うながす指示や言動は確認できない」 | NHKニュース

    大学アメリカンフットボール部が反則行為についての調査結果として24日、関西学院大学に提出した回答書をNHKでは独自に入手しました。 この中で、反則行為をした選手については「気持ちを前面に出すようにと指導を行った。試合直前、強い気持ちがあることを確認できた」と記していて、急きょ試合のメンバーに起用したことなど、「気持ち」を重視してこの選手を見ていたことがわかります。 報道されている内田前監督の発言した内容については「つぶせ、はアメフトでは日常的、慣例的に過去からずっと使い続けてきた表現で反則を容認するものではない」と強調し、内田前監督が「選手に反則行為をうながすような指示や言動は確認できない」としています。 また井上奨前コーチからの「つぶせ」という指示に対する同僚の選手の証言を記していて、「気でクオーターバックをつぶすような行為を指示されていると思い込んでいたことがうかがえる発言もあっ

    日大の回答書を入手「反則うながす指示や言動は確認できない」 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2018/05/25
    「確認できない」が今年の流行語大賞? 内田「選手に反則行為をうながすような指示や言動は確認できない」、井上「発言は確認できた」首相「念のために昨日官邸の記録を調べたが確認できなかった」
  • 文科省の審議会 新設獣医学部に「課題あり」と報告 | NHKニュース

    大学の学部の新設を審査している文部科学省の審議会は、愛媛県今治市に設置が予定されている獣医学部について、定員や教員の態勢などに課題があるとする報告を取りまとめました。 この中で、大学が申請した160人という定員については、全国に16ある獣医学部の中で最も多く、当に研修が行えるのかや、予定されている設備と比べて多すぎるなどと指摘しています。 教員の態勢などについても、大学を卒業したばかりの若手や65歳以上の教授の比率が高いなどと、懸念が示されました。 この学部はことし1月、規制緩和によって今治市に設置する方針が決まりましたが、選考の途中だった去年9月下旬、内閣府の担当者が、文部科学省側に対し今治市に設置することを前提にスケジュールを作るよう求めたやり取りが文書で残されています。 審議会は、こうしたいきさつや報告で取りまとめた課題を確認するため、来月上旬に現地視察を行うことにしています。

    文科省の審議会 新設獣医学部に「課題あり」と報告 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2017/05/17
    加計学園の大学新設獣医学部について文科省の審議会「定員や教員の態勢などに課題」定員が多すぎて「本当に研修が行えるのか」
  • 【衆院解散風】「橋下さんは市長の後継探し?」嘉田氏、衆院選出馬を否定 - 産経WEST

    次期衆院選をめぐり、前滋賀県知事の嘉田由紀子氏は17日、「出馬は考えていない」と明言した。同県庁で記者団の取材に答えた。嘉田氏は、知事だった前回衆院選時に、小沢一郎氏ととともに国政政党「日未来の党」を立ち上げたこともあり、関係者の間では国政進出の可能性が指摘されていた。 嘉田氏は今年10月、びわこ成蹊スポーツ大(大津市)の学長に就任。この日は、三日月大造知事に大学の事業について協力を要望するため来庁。「これからは大学人として大学をも盛り立てていく」と述べた。 また、維新の党共同代表の橋下徹大阪市長が衆院選への出馬を検討していることについては、「橋下さんは橋下さんでしょ」と述べたうえで、「あの人は一流の政治家ですから。(出馬した後の大阪市長の)後継者を探しているんじゃないですか」と述べた。

    【衆院解散風】「橋下さんは市長の後継探し?」嘉田氏、衆院選出馬を否定 - 産経WEST
    katamachi
    katamachi 2014/11/17
    嘉田前知事は2年前の政局で小沢と手を組んでミソを付けたからなあ。「前滋賀県知事の嘉田由紀子氏は17日、「出馬は考えていない」と明言」「嘉田氏は今年10月、びわこ成蹊スポーツ大(大津市)の学長に就任」
  • 第10代三重大学長ブログ ほんとうにこわ~い話~国立大学病院の経営問題~ - ある元地方大学長のつぼやき

    今日は、ほんとうにこわ~い話をしましょう。 この写真は1月29日に撮った写真です。ここに写っている方々は、東海北陸地方の国立大学の学長さんたちなんです。この写真が撮られた場所は、岐阜グランドホテル。国立大学協会(全国の国立大学長さんの集まり)の東海・北陸地区支部会議というのがあったんですね。この会議は、各大学で困っていることについて、お互いにいろいろと意見を交換をする場なんです。 こわ~い話といっても、残念ながらこの写真に幽霊が写っているとか、そんな話ではありません。 この会議でいろんな事が話しあわれたのですが、その中で、とってもこわ~い話があったんですね。 それは、ある大学の附属病院が約3億円の赤字となり、その補てんを大学部がしたというのです。3億円と言うと、病院ではあっという間にそのくらいの赤字を作ってしまうことがあるんですが、病院以外の学部や大学院にとっては、つぶれてしまいかねない

    katamachi
    katamachi 2009/02/01
    複雑な話を的確に説明してくれている。地域医療をどうするのか先を読まずに施策を展開したしわ寄せが来ているのかな。でも、医師の報酬が適正か否かという所に踏み込まないと、世間の共感は得られないような気も。
  • 1