タグ

新幹線と車両に関するkatamachiのブックマーク (17)

  • 初代0系!平均時速15キロの〝新幹線〟 とさでん交通のラッピング電車 | 高知新聞

    JR高知駅をガタンゴトンと出発していくのは、青と白にペイントされた〝新幹線〟―。もちろん物ではなく、愛嬌(あいきょう)のある団子鼻と丸いライトという初代0系新幹線のデザインを施した、とさでん交通のラッピング電車=写真=で、今月10日から走っている。…

    初代0系!平均時速15キロの〝新幹線〟 とさでん交通のラッピング電車 | 高知新聞
    katamachi
    katamachi 2024/08/19
    とさでん交通軌道線で、0系新幹線デザインのラッピングが8月10日から運行。事業費約280万円で2カ月間運行「県交通運輸政策課が四国新幹線実現の機運を盛り上げよう」8月18日のイベントでJR四国「ホビートレイン」と共演
  • <JR松任本所の閉所を前に>(上)の続き 国鉄の技継ぐ「異空間」:北陸中日新聞Web

    北陸の鉄道を陰で支えてきた石川県白山市の金沢総合車両所松任所。今は金沢のベッドタウンとなった地に広がる「異空間」は、閉所に向け、整備する車両が少なくなり、建物内部の設備も減ってしまった。だが、列車の点検・修理をする検修場に入った時に飛び込んでくる機械油のにおい、黒ずんだ床、車体塗装場に国鉄時代から掲げられている「車両色見表」などに、積み上げてきた営みを感じる。

    <JR松任本所の閉所を前に>(上)の続き 国鉄の技継ぐ「異空間」:北陸中日新聞Web
    katamachi
    katamachi 2023/08/09
    金沢総合車両所は2024年春の北陸新幹線延伸で閉所へ。電車やELは吹田総合車両所、気動車やDLは後藤総合車両所で整備する。あいの風とやま鉄道とIRいしかわ鉄道の電車も吹田での対応を予定。13万平米の跡地の活用法は未定
  • 山形新幹線「つばさ」 人気のシルバーカラー6年ぶり復活 2月11日運行開始 | 河北新報オンライン

    JR東日東北部は26日、山形新幹線「つばさ」の一部車両で鉄道ファンに人気の「シルバーカラー」を約6年ぶりに復活させると発表した。運行は2月11日で期間は未定。 シルバーカラーは銀色の車体に緑のラインが入るデザイン。1992年の開業から2016年10月まで使用された。今回は1編成のみの復活となる…

    山形新幹線「つばさ」 人気のシルバーカラー6年ぶり復活 2月11日運行開始 | 河北新報オンライン
    katamachi
    katamachi 2023/01/26
    JR東日本は、山形新幹線「つばさ」1編成で「シルバーカラー」を復活させると発表した。運行は2月11日で期間は未定。400系の塗色にするということか。JR東はこの手の列車、本当に好きだねえ
  • 中津川市のリニア車両基地、工事安全を祈願 JR東海 | 岐阜新聞Web

    続きを読むにはログインしてください。 「電子版単独コース」「岐阜新聞併読コース」会員限定記事です。 無料会員の場合は、マイページからコース変更手続きができます。各コースの詳細はこちら。

    中津川市のリニア車両基地、工事安全を祈願 JR東海 | 岐阜新聞Web
    katamachi
    katamachi 2021/10/14
    JR東海は、10月14日、中津川市千旦林でリニア中央新幹線中部総合車両基地の安全祈願式を開催。車両基地は全長約2km、最大幅約400mで、造成面積約50ha。車両留置や検査機能、新車両の組み立てや整備する工場も設置
  • 新幹線、長野の車両センターから一時避難 台風災害を教訓に|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    JR東日は、全県に被害をもたらした記録的な大雨に際し、2019年の台風19号災害で被災した長野新幹線車両センター(長野市赤沼)の新幹線車両を事前に長野駅や軽井沢駅などに避難させた。同社担当者は「台風19号の被災経験を踏まえ『疎開』させた」としている。 同社によると、14日夜に同センターにあった…

    新幹線、長野の車両センターから一時避難 台風災害を教訓に|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    katamachi
    katamachi 2021/08/17
    JR東日本は、8月14日夜、長野新幹線車両センターの新幹線車両を事前に長野駅や軽井沢駅などに避難。15日にはセンター内に車両は1両もいなかったが、夜に戻した。2019年の台風19号の被災経験を踏まえ『疎開』させた
  • JRから資産譲渡94億円 並行在来線 想定より132億円減:中日新聞Web

    北陸新幹線敦賀開業に伴ってJR西日から地元の第三セクターに経営分離される並行在来線(現北陸線石川県境−敦賀間)について、鉄道資産と車両の譲渡額が五月現在で九十四億円と見込まれることが分かった。車両の新造を取りやめるなどし、県が当初に想定したよりも百三十二億円圧縮された。県は八月、JR西との基合意を予定している。 県が八日、県議会各会派に説明した。譲渡額は土地、線路、駅、車両基地など鉄道資産が設備更新の七億円を含め八十四億円、十六編成(三十二両)の営業車両とラッセル車一両が十億円。県は当初、他県の事例を参考に鉄道資産で百三十八億円、車両で八十八億円と試算していた。鉄道...

    JRから資産譲渡94億円 並行在来線 想定より132億円減:中日新聞Web
    katamachi
    katamachi 2021/06/09
    福井県並行在来線は、JR西日本からの鉄道資産と車両の譲渡額を94億円想定。必要電車を44両から32両に減らし、新車製造を取り止め。しかし中古とは言え、経年浅い521系32両+ラッセル1両で10億円とは破格の安値。
  • JR東日本、時差通勤でポイント スイカ定期券で21年春 - 日本経済新聞

    JR東日は10日、交通系ICカード「Suica(スイカ)」の通勤定期券の利用者に時差通勤でポイントを付与するサービスを2021年春に始めると発表した。駅ごとに設定する朝のピーク時間帯より早く乗ると15ポイント、遅いと20ポイントを付与する。1年限定で実施する。新型コロナウイルスの影響で働き方が変わるなか、時差通勤を促し混雑緩和につなげる。スイカを回数券のように使えるポイントサービスも21年3

    JR東日本、時差通勤でポイント スイカ定期券で21年春 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2020/11/10
    JR東日本は、新幹線の自動運転実現に向けた走行試験を2021年10~11月に新潟駅~新潟新幹線車両センター間約5キロで実施。E7系車両を、通信回線で遠隔操作し、ATOの発車や緊急停止、加減速の制御といった機能を検証
  • 長野新幹線車両センター 来年度中に機能復旧へ | 信濃毎日新聞[信毎web]

    JR東日は29日、昨年10月の台風19号災害で浸水した長野新幹線車両センター(長野市赤沼)について、来年度中に被災前の状態に機能復旧させるとの見通しを示した。車両検査は現在、県外の車両センターなどが担っているが、機能復旧すれば輸送能力の向上につながる。同日、センターを公開して行った車両避難訓練で明らかにした。 台風19号災害では、北陸新幹線(長野経由)全体の3分の1に当たる10編成120両が使えなくなり、ダイヤに影響が出た。同社によると、まず12月25日からセンターでの車両検査が可能となる見通し。車輪の表面を削って整える設備などは来年度中の復旧を目指す。一方、浸水対策の一環で線や車両基地構内に電力を供給する設備のかさ上げの時期は未定とした。 同社が車両避難訓練を実施するのは初めて。台風19号と同規模の台風の接近を想定した。千曲川が避難判断水位を超える予想となり、災害後に導入した車両の避

    長野新幹線車両センター 来年度中に機能復旧へ | 信濃毎日新聞[信毎web]
    katamachi
    katamachi 2020/10/02
    JR東日本長野新幹線車両センターは、12月25日から車両検査が可能となる。車輪の表面を削る設備などは2021年度中の復旧を目指す「浸水対策の一環で本線や車両基地構内に電力を供給する設備のかさ上げの時期は未定」
  • 全国16カ所が浸水想定区域 新幹線の車両基地、留置線 - 日本経済新聞

    国土交通省は、全国にある新幹線の車両基地と留置線計28カ所のうち16カ所で、全てか一部がハザードマップなどに示された浸水想定区域内にあると明らかにした。赤羽一嘉国交相が30日の衆院国交委員会で「浸水の影響の大きさや、対策の有効性などについて鉄道事業者に検証作業をさせている」と述べた。国交省によると、16カ所の内訳はJR北海道1、JR東日6、JR東海4、JR西日

    全国16カ所が浸水想定区域 新幹線の車両基地、留置線 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2019/10/31
    国土交通省は、全国にある新幹線の車両基地と留置線計28カ所のうち16カ所で、全てか一部がハザードマップなどに示された浸水想定区域内にある「16カ所の内訳はJR北海道1、JR東日本6、JR東海4、JR西日本3、JR九州2」
  • 新幹線車両を大雨で退避 JR九州が検討

    JR九州の青柳俊彦社長は25日の記者会見で、九州新幹線の車両基地「熊総合車両所」(熊市南区)について、浸水被害が想定される場合、車両を線路上に退避させる検討を始めたと明らかにした。台風19号の記録的大雨では、北陸新幹線の車両がJR東日の長野新幹線車両センター(長野市)で水没した。 熊総合車両所は、敷地面積が約20万平方メートルで、最大14編成が停車する。国土交通省熊河川国道事務所が平成29年5月に策定した「洪水浸水想定区域図」によると、近くの緑川流域で12時間総雨量595ミリという、想定しうる最大規模の雨が降った場合、車両所内は1~3メートル、浸水するとされた。 青柳氏は「車両基地全体の盛り土には数千億円がかかり、ハード面の対策は難しい。(記録的大雨の)予測は難しいが、少しでも早く高架に退避させる勉強を始めた」と語った。 北陸新幹線の水没については「鉄道は車両基地が一番安全な場所

    新幹線車両を大雨で退避 JR九州が検討
    katamachi
    katamachi 2019/10/26
    JR九州社長は、九州新幹線の熊本総合車両所について「浸水被害が想定される場合、車両を線路上に退避させる検討を始めた」「全体の盛り土には数千億円がかかり、ハード面の対策は難しい」
  • 避難計画、新幹線に明暗 東北新幹線は冠水の経験生かす:朝日新聞デジタル

    台風19号の大雨で、北陸新幹線では長野市の車両基地が浸水、車両が水につかった。一方、東北新幹線の一部の車両基地では台風の接近を受け、浸水を防ぐために車両を避難させていた。JR東日が18日明らかにし…

    避難計画、新幹線に明暗 東北新幹線は冠水の経験生かす:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/10/19
    東北新幹線・那須塩原駅近くにある車両基地では、台風の前に、計8編成を郡山駅や仙台市内にある車両基地などに避難「那須塩原の基地は1998年8月の「那須水害」で冠水」
  • 那須塩原の新幹線基地、3倍に拡張 JR東、34年の完成目指す 栃木

    JR東日などが那須塩原市下厚崎にある小山新幹線車両センター那須電留基地(那須塩原地区新幹線車両基地)をほぼ3倍に拡張する機能増強を計画していることが25日、関係者への取材で分かった。新たに用地を取得し、現在の8ヘクタールから22ヘクタールに拡張する見通し。月内に地権者に対する説明会を予定している。 同基地は、JR那須塩原駅の北東2キロにあり、東北新幹線の同駅始発列車や終着列車を検査し、夜間に留置する。留置線は設置当初は4線だったが、平成22年の東北新幹線の新青森延伸に合わせて4線を増やし、現在は8線ある。 関係者によると、今回の計画は、北海道新幹線開業により、留置車両の増加が見込まれることが背景にあり、新たに14ヘクタールの用地を確保して計22ヘクタールの広さに拡張する予定。拡張工事は32年着工、34年完成を目指している。金沢新幹線の車両も留置する計画もあるという。 同市には昨年12月、

    那須塩原の新幹線基地、3倍に拡張 JR東、34年の完成目指す 栃木
    katamachi
    katamachi 2017/01/26
    「金沢新幹線の車両も留置する計画」ってなに?
  • 七尾線観光列車の列車名決定について 「花嫁のれん」:JR西日本

    1 七尾線観光列車 列車名 花嫁のれん 2 「花嫁のれん」とは 婚礼の際、大切に育て上げた娘の幸せを願って、色鮮やかなのれんを嫁ぐ娘に持たせるもので、幕末より明治にかけて始まった旧加賀藩の加賀・能登・越中に見られる風習です。 嫁ぐ娘を慈しみ育て上げた両親の無償の愛が鮮やかに染め込まれた「花嫁のれん」は、のれんが風になびくように、婚家の家風に早くなびきますようにと願いを込め、花嫁に渡されます。このたび、女性の幸せを願うこの伝統文化を七尾線観光列車の名称として採用いたしました。 3 観光列車「花嫁のれん」に込めた思い 七尾線観光列車では、先に発表したデザインコンセプト「和と美のおもてなし」の魅力に加え、「花嫁のれん」に込められた女性の幸せを願う思いを「幸」というキーワードでつなぎ、旅の魅力を提供していきたいと考えています。観光列車をご利用の際、「花嫁のれん」の「幸」の雰囲気を感じていただき、ご

    七尾線観光列車の列車名決定について 「花嫁のれん」:JR西日本
    katamachi
    katamachi 2014/09/30
    七尾線の観光列車「花嫁のれん」。また珍名が一つ……
  • 【ふるさと便り】夢のフリーゲージトレイン公開 愛媛・伊予西条駅 - MSN産経ニュース

    katamachi
    katamachi 2011/05/30
    伊予西条駅でフリーゲージトレインが公開。この試作車、試運転を繰り返していてもスピード面と重量面で難ありと評価されているのに、そうした話は紹介されないんだなあ。
  • 新幹線長崎ルートの時短効果 26分→12分に縮小/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    ■費用対効果を過大評価していた国交省 国交省が九州新幹線長崎ルートの費用対効果を過大評価していた問題で、フリーゲージトレイン(FGT)の開発実態を踏まえて試算した結果、博多-長崎間の所用時間は1時間33分で、時間短縮効果は、これまで同省が説明してきた26分より大幅に減少し、わずか12分の時短効果しかないことが分かった。スーパー特急方式の時短効果は15分で、FGTを上回っており、今後、FGT導入の是非が問題となりそうだ。 同省によると、FGTの開発目標速度は新幹線区間が270キロ、線路幅が在来線と同じ長崎ルート(武雄温泉-諫早間)が130キロ。この速度で試算すると、長崎-博多間の所用時間は1時間33分、長崎-新大阪間は4時間13分となった。同省が2004年に新幹線区間300キロ、長崎ルート200キロで試算した所用時間は、それぞれ1時間19分、3時間41分で、今回の試算で時間短縮効果は大幅に減

    katamachi
    katamachi 2011/04/29
    フリーゲージトレイン開発初期段階と比べると様々な状況は変わっているのに、そこらが反映されていなかったからなあ。これは国交省が開発断念に切り替わったシグナルなのだろうか
  • 新幹線長崎ルート 試算見直しで総事業費増 国交省/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    国交省は、整備新幹線事業の「費用対効果」の試算見直し結果を公表した。九州新幹線長崎ルート(武雄温泉-諫早間)は、フリーゲージトレイン(FGT)を導入した場合、費用「1」に対する効果は「1・5」となり、2004年の前回評価の「1・8」より減少した。FGTを導入しない場合のスーパー特急方式は、前回と変わらず「1・1」となった。総事業費は、材料費増加などで2800億円から100億円増加するとしている。 前回評価は、FGTが東京まで1日48(24往復)乗り入れるとの前提で試算していたが、「より実態に即した形」(鉄道局施設課)で見直し、東京ではなく大阪まで1日30(15往復)乗り入れる前提で試算した。その分、利用者の便益が減り、全体として費用対効果が減少した。 総事業費は、鋼材費などの物価上昇や工事区間の地質状況などを考慮し、100億円増加すると試算した。事業費は当初、2600億円だったが、20

    katamachi
    katamachi 2011/04/27
    費用対効果は「1・5」。2004年の前回評価の「1・8」より減少。「「費用対効果」については、これまで過剰な需要予測などがあったとし、政権交代を受けて、公共事業全般について見直し作業を進めていた」
  • 新幹線全通前に化粧直し 日豊線投入の787系 / 西日本新聞

    新幹線全通前に化粧直し 日豊線投入の787系 2011年3月3日 00:30 カテゴリー:九州 > 宮崎 JR博多駅に停車した787系。「TSUBAME」などの文字は消え、ツバメのマークに変わった JR九州は九州新幹線鹿児島ルート全線開通に合わせて、12日から日豊線に投入する特急車両「787系」の塗装変更を進めている。787系は鹿児島線の「リレーつばめ」や「有明」として活躍してきたが、新幹線の延伸で、日豊線を新たな舞台に“現役”を続行することになった。車両ドア付近にあった「TSUBAME」「ARIAKE」の文字を消し、ツバメをあしらったシンボルマークが描かれている。 日豊線では「にちりんシーガイア」(宮崎空港-博多)や「きりしま」(鹿児島中央-宮崎)などの名称で再登板する。マークはJR九州の車両デザインを数多く手掛けてきたデザイナー水戸岡鋭治氏が新作した。 787系は1992年、鹿児島

    katamachi
    katamachi 2011/03/04
    787系も20年近く走っているからかなり塗装も車体もボロボロになっていたなあ。本格的に手はいれないのかな。
  • 1