タグ

2009年8月2日のブックマーク (8件)

  • asahi.com:車内販売、きょうから復活-マイタウン香川

    JR四国は1日から、03年10月に廃止した特急列車の車内販売を予讃線の丸亀・高松―観音寺間と土讃線の丸亀―琴平間で再開する。復活を求める声が根強いためで、旅に彩りを添え、少しでも「鉄道離れ」をい止めたい考えだ。 JRによると、車内販売は乗客減などで採算が合わなくなり廃止された。だが再開を求める声が根強く、3月から試験的に一部の特急で導入したところ、弁当や飲み物などが比較的よく売れ、評判も良かったという。このため工夫すれば採算を取れると判断した。販売される商品は、あなご飯やたこ飯などの弁当5種類、清涼飲料水や缶ビールなどの飲み物、お菓子など。 松田清宏社長は「やはり鉄道の旅には弁当と飲み物が無くてはならないと認識した。工夫しながら販売していく」としている。

    katamachi
    katamachi 2009/08/02
    「車内販売は乗客減などで採算が合わなくなり廃止された」(2003年10月)→「旅に彩りを添え、少しでも「鉄道離れ」を食い止めたい考え」 
  • 車内販売6年ぶり再開 JR四国の特急 - MSN産経ニュース

    JR四国の特急列車の一部で1日から、車内販売が6年ぶりに再開した。四国内の車内販売は平成15年10月に全廃されていた。利用客から復活を求める声が強く、JR四国のグループ会社の高松駅弁(高松市)が3月から試験販売を実施した結果、販売区間と時間帯を限定すれば採算が合うと判断し復活を決めた。 車内販売を行うのは、予讃線の高松・丸亀−観音寺駅間、土讃線の丸亀−琴平駅間。岡山駅と四国内の松山、高知駅などを結ぶ特急「しおかぜ」「南風」を中心に、昼前後の時間帯の上下26での販売となる。 弁当は「あなご飯弁当」「たこ飯弁当」「アンパンマン弁当」など5種類。ホットコーヒーやジュース、缶ビール、茶などの飲料、菓子類、アイスクリームも扱う。 車内販売を担当する女性スタッフは5人で、3人ずつが勤務する。揺れる車内でカートを押すため、試験販売当初は、コーヒーをコップに注ぐのに苦労したという。 「南風」で高知から大

    katamachi
    katamachi 2009/08/02
    特急の車販は本当に減ったなあ。20年ぐらい前までは日食とかにとっては大きな稼ぎ頭だったけど、これだけコンビニが普及するとね。
  • 気持ち悪い

    もう我慢ならん。 「気持ち悪い」 何が気持ち悪いか、まずネットの行き過ぎた情報集中管理が気持ち悪い。 例えば、http://www.google.co.jp/help/maps/streetview/ Googleストリートビュー。例えば http://www.mikke.go.jp いきものみっけ。 なんでもかんでも情報を集めて把握できるようにする、確かに便利だよ でもさ、面白くネーの。「日常」が。経験する前に、分かった気になっちゃうから。 あ、話それるけど、リアルで「検索すればわかることは聞くな」とかほざく情報強者(笑)がいたら直ちに首を吊ってほしいなぁ。 んなこと分かってら。情報だけ知りたいんじゃねぇよ、おまえとコミニュケーションがしたいからお前に聞いてんだよ。 空気嫁よ。血の通ってない情報強者(笑)乙。とうとう魂までインデックスされたんだな 親「せみとり行こう」 子「じゃ、ネットで

    気持ち悪い
    katamachi
    katamachi 2009/08/02
    「ネットは「自分で考える」ことを妨害している」 ネットにいると脳内反射的に書いてしまうクセが付いてしまう。それはマズいなと自分でも思う
  • 新幹線に乗ろうとしたら: たけくまメモ

    昨日のお昼前なんですが、京都へ行くために新横浜駅に向かい、ホームでシューマイ弁当を購入して新幹線に乗ろうとしたら、いきなり警官に呼び止められましたよ。 「新幹線にお乗りですか?」 お乗りですかもなにも、ここは新幹線ホームですよ。新幹線に乗る以外、何の用があるというのでしょうか。 「ええ。京都へ行くんですけど」 「何号車ですか?」 「8号車です。チケットもありますよ」と、のぞみの指定席券を見せたところ、 「失礼しました。どうぞ」 と言って通してくれました。乗り込もうとすると中に警官が4~5人いて、なんかものものしい感じです。これはただ事ではない、ひょっとして凶悪犯の送致でもあるのかなと咄嗟に思いました。よく刑事ドラマなんかであるじゃないですか。刑事が自分と凶悪犯とを手錠でつないで汽車で送致するというやつが。 8号車はグリーン車なんですが、昨日はちょっと奮発したんですよ。乗ると、JRの客室乗務

    katamachi
    katamachi 2009/08/02
    9号車の人よりも、竹熊が8号車、すなわちグリーン車に乗っていることに驚いた。
  • 新大阪―関空、リニアで10分…橋下知事構想策定を指示 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事は31日、大阪中心部と関西空港をリニアモーターカーで結ぶ構想を策定するよう府の担当部局に指示したことを明らかにした。神奈川県の松沢成文知事や千葉県の森田健作知事が提唱する成田―羽田両空港間のリニア構想に対抗し、関西空港へのアクセスを改善する狙いだ。 橋下知事は府職員向けの講演で、上海の中心部と空港がリニアモーターカーで結ばれていることに触れ、「担当者にリニアの費用を調査させると、(大阪中心部と関空間で)6千何百億円、単線なら3000億〜4000億円ぐらいという。それなら、検討してほしい」と述べた。 府によると、新大阪―関空間がリニアモーターカーで結ばれれば、JRの所要時間は現在の約50分から10分台に短縮されるという。

    katamachi
    katamachi 2009/08/02
    なにわ筋線計画との整合性がとれていないという以前に、上海のリニアの利用状況がどんなものなのか調べたのかな。あれができてもバス・リムジン利用は多いし、杭州への延長は事実上ストップしたままだし……
  • 【鉄道ファン必見】最後のキハ58系が富山平野を行く〜昭和の残像 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    終着駅へと急ぐキハ28。車体には40年以上もの間走り続けてきた苦労がしのばれる=富山市(千里−越中八尾) 夕闇迫るJR富山駅の高山線ホーム。エンジンをうならせながら、エンジ色に白い帯を締めた2両編成の古いディーゼルカーが止まっていた。かつて、どのローカル線でも見ることのできた「キハ58系」。昭和30年代にデビューした車両は老朽化で廃車も進み、定期運用は全国でも同線の富山と越中八尾(やつお、富山市)間だけとなった。改造や延命工事を重ねながら朝な夕なに人々を運んできたが、残された時間は限られているようだ。高度成長とともに日各地を駆け抜け、最後の力走を続けるベテランの現在を追った。(藤崎真生) 鉄道博物館(さいたま市大宮区)や「キハ58物語」(石井幸孝著、JTB)などによると、急行型として設計されたキハ58系は、昭和35年に登場。 当時はディーゼル急行の全盛期。朱とクリーム色に塗り分けられた

    katamachi
    katamachi 2009/08/02
    JR西日本は「もうしばらくは使う予定ですが、次に『延命工事が必要』という時期が来たときには、廃車となる可能性は高いです」と“ゴール”が近づいていることを示唆
  • asahi.com(朝日新聞社):人民元、アジアに攻勢 ベトナム国境での成功 世界変動 - ビジネス・経済 (1/6ページ)

    ベトナムとの国境近くの銀行前に陣取るヤミ両替商の女性ら。カバンには人民元とベトナムの通貨ドンが詰まっていた=中国広西チワン族自治区、琴寄写す      ハノイから車で8時間。中国と接するベトナム・モンカイ市ではやたらと漢字が目につく。2カ月前にできた高層のショッピングモールの1階にも漢字で「店購物可使用人民幣及越南幣」。この店では中国の通貨・人民元でもベトナムのドンでも買い物ができる、という意味だ。  周辺は数千人が働く露店の市場。フックさん(50)の雑貨店で折りたたみ傘の値段を聞くと、「12元(約170円)よ」。1カ月に1度、中国側で品物を仕入れる。業者への支払いは元。客から受け取るほか市場内の両替商からいくらでも手に入る。「最近は元で払う客が増えたわ」  国境の反対側、中国広西チワン族自治区・憑祥(ピンシアン)市。ベトナム国境近くの銀行の支店前には、いすに腰掛けた女性が6、7人並んで

    katamachi
    katamachi 2009/08/02
    人民元の攻勢を伝えるならベトナムよりミャンマーだと思うが。国境部での中国の影響度は高杉。「経済面でも政治面でも変わらない限り、まだまだ元が世界で広く受け入れられるようにはならない」はありがちなオチ
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    【ネット詳報版】実家から歩いて卒業式へ その距離なんと600キロ 隠岐の島の高校3年生、23日間の挑戦

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    katamachi
    katamachi 2009/08/02
    「防風壁は透明なアクリル板を使用。車窓から眺める風景は現余部鉄橋を通過する際と変わらないよう配慮」「新余部橋の完成は予定されている10年秋より早まる可能性」