タグ

2010年2月18日のブックマーク (14件)

  • asahi.com(朝日新聞社):焼き鳥店のテーブル、図書館から盗んだ疑い 経営者逮捕 - 社会

    右京署は17日、京都府左京区岩倉忠在地町の飲店経営龍田雅喜容疑者(41)を窃盗容疑で逮捕したと発表した。  同署によると、龍田容疑者は1月23日午後1時半ごろ、右京区太秦下刑部町の市右京中央図書館にあるミーティングテーブル(縦50センチ、横180センチ、4万円相当)を盗んだ疑いがある。同日は図書館の読みきかせ会が開催されており、龍田容疑者は会のボランティアと偽って、図書館の職員に会議室からテーブルを出させたという。  テーブルは、白色で折りたたみ式。3日後に龍田容疑者が開店したやきとり屋で、たれ置き場などとして使われていたという。

    katamachi
    katamachi 2010/02/18
    図書館から盗んだテーブルが焼鳥屋のテーブルに。なんで発覚したのか経緯を知りたい。
  • asahi.com(朝日新聞社):東大合格者に54万円 下妻一高卒業生「名門復活」狙う - 社会

    奨学金の創設を知らせるパンフレット。学校の愛称「為桜(いおう)」の名を冠した  東京大学合格者に54万円渡します――。茨城県立下第一高校(生徒数834人)の同窓会が後輩のためにこんな制度をつくった。生徒の意欲を高め、地域の「名門校復活」を狙うのが目的だ。ただ、「公立高校で、特定の大学の進学者だけに、お金を支給するような制度には違和感がある」という疑問の声も出ている。  対象となるのは今春の合格者から。現役・浪人を問わず、東大へ進む卒業生に1年分の授業料にあたる53万5800円、筑波大医学類には入学金相当の28万2千円を同窓会費から支給する。同校によると、今年は現役生2人が東大を受験予定という。また成績優秀な高校の新入生6人にも年間授業料の11万8800円を渡す。  下一高は、1897年に県尋常中学校下分校(旧制)としてつくられた地元の伝統校。横倉和夫校長は「昔は大学を志す地域の子なら

    katamachi
    katamachi 2010/02/18
    東大合格者53万5800円 筑波大医学類合格者に28万2千円を支給。 ここまで露骨だと、いろんな意味で凄いなあ。私立高でも東大合格者に数十万円の現ナマをプレゼントするところってあるんだろうか
  • http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws5362

    katamachi
    katamachi 2010/02/18
    運転士の久慈ありすと駅務係の釜石まなというキャラでそれぞれ人気を博しているが、菊池さんと柳本さんにも鉄道むすめ以上の誘客効果が期待されている」  生ものに期待するのはどうかと思う。
  • ★列車を使ったメイド喫茶「メイドトレイン」公式ホームページ★

    新着情報 2012/1/12 【西武鉄道】レッドアロークラシック メイドトレイン運行のお知らせ(予約受付終了) ※下記は掲載期間終了のためリンク切れしています。 2011/12/26 【西武鉄道】レッドアロークラシック メイドトレイン びっぐぬいぐるみ乗車のご案内 2011/12/26 【西武鉄道】レッドアロークラシック メイドトレイン コスプレ乗車のご案内 2011/12/15 【西武鉄道】レッドアロークラシック メイドトレイン運行のお知らせ 2010/10/13 【ひたちなか海浜鉄道】「ごきげんリース号」運行のお知らせ 2010/10/01 【西武鉄道】西武トレインフェスティバル2010 in 横瀬 出店のお知らせ 2010/07/18 【夢空間オシ25 901】夢空間カフェ開催のお知らせ 2010/06/02 【茨城二社】書籍「鉄道の達人3」掲載のお知らせ 2010/04/30 【ひ

    katamachi
    katamachi 2010/02/18
    コミケットスペシャル@水戸にあわせた企画、か。実施まであと1ヶ月しかないけど、告知とかまにあうのかな。メイド喫茶なら、ブーム去りし今でもそれなりに客は来そうだけど。
  • 大阪・梅田北ヤード開発に影響? 貨物駅機能移転先で遺跡調査 - MSN産経ニュース

    JR大阪駅北側の梅田北ヤード開発に伴うJR梅田貨物駅の移転計画を進めている鉄道・運輸機構国鉄清算事業西日支社は15日、梅田貨物駅の機能の半分を移転させる吹田貨物ターミナル駅(仮称、大阪府吹田市、摂津市)の建設が埋蔵文化財調査で約2年遅れ、平成25年春に開業すると発表した。貨物駅部分を含む梅田北ヤード開発の2期事業の着工時期にも、影響を与えそうだ。 同機構によると、建設予定地の吹田操車場跡地では昭和42年に約4ヘクタールの遺跡を確認。周囲の約60カ所を試掘した結果、昨年までに古墳時代から飛鳥、奈良時代の遺跡が予定地全体の約27ヘクタールに及ぶことが判明した。同機構は「事業計画の進捗(しんちょく)に合わせ府教委と協議した結果、建設予定地で全面的に調査を進める必要があると判断した」と説明している。 梅田貨物駅は当初、平成23年春に吹田貨物駅と百済(くだら)貨物駅に半分ずつ機能移転する計画だった

    katamachi
    katamachi 2010/02/18
    梅田貨物駅は当初、平成23年春に吹田貨物駅と百済(くだら)貨物駅に半分ずつ機能移転する計画だったが、吹田の開業遅れにより百済も25年春開業となる
  • WEBアニメスタイル | β運動の岸辺で[片渕須直]第7回 ホームズ試験

    1980年のあの当時、映画学科映像コースの池田ゼミ2年生は、男3、女4の7人くらいだったはずだ。学外から人を呼ぶということで、他学年にも声をかけて大きめの教室を用意していいたのだが、いざ宮崎さんが来る当日になってみると、その大き目の教室が結構満席になってしまっていた。どうも、どこかで話が広まったらしくて学外からも人が入ってきていたようだった。 その存在を知るようになって2年目にしてご人にはじめてお目にかかった宮崎さんは、まだ30代だったはずで、ワイシャツにセーターという姿は学生とあまり変らず、なんだか我々の親戚のお兄さんが来たみたいな感じだった。まあ、そういうことでいえば、月岡さんも守衛から学生と間違えられて学内の駐車場に停めるのを拒まれるという、あの世代の方がそういう年齢感の頃だった。 宮崎さんはまだ人前に出慣れてなかったようで、映写スクリーン前でチェリーに百円ライターで火をつけようと

    katamachi
    katamachi 2010/02/18
    片渕須直が日芸時代に初めて宮崎駿と会った話。この連載、スルーしていたけど面白いよ。
  • WEBアニメスタイル | β運動の岸辺で[片渕須直]第19回 最後の畳部屋

    会社が中野区野方の環七・大和陸橋付近の貸しビルから引っ越すことになる、という話があった。西武新宿線新井薬師駅そばの建物を買い取って、『NEMO』の企画を管理する東京ムービー新社と、制作現場であるテレコム・アニメーション・フィルムを、ひとつ建物に収容するのだという。今まで隣のビルに分かれていたテレコムの仕上と美術もこんどは同居することになるし、『NEMO』の撮影を担当する東京ムービー撮影部も同じ建物内に移ってくる。『NEMO』関連をすべて一ヶ所に集めることになるわけで、まあ、よい話に聞こえた。 元は家政科学校だった建物なので、廊下に沿って教室が並ぶ作りになっており、うなぎの寝床みたいに長細く奥行きのある建物だという話だったが、その4階建ての建物の中央の2階と3階がテレコムの作画(演出も含む)になるのだ、そう聞いた。宮崎さんも、引っ越して現場の環境がよくなるだろうことに期待してる顔をしていた。

    katamachi
    katamachi 2010/02/18
    「なぜホームズが犬であることに疑問を抱く奴が誰もいなかったんだ?」。東京ムービー新社を辞めるときの宮崎駿のあれこれ。
  • http://www.ginza-panorama.com/store/amagasaki/index.html

    katamachi
    katamachi 2010/02/18
    鉄道ブームに乗って登場した尼崎の鉄道模型喫茶、閉店したみたい。大阪の飲食店ベンチャー系の企業がやっていたんだね
  • “浪花ベンチャー”たちの「低価格」戦略に学ぶ - フードスタジアム

    2010.02.18 “浪花ベンチャー”たちの「低価格」戦略に学ぶ 第二回「関西サードG」が開催され、大阪、神戸などを拠点に活躍する若手飲ベンチャー"たちの真剣な取り組みに触れた。とくに感心させられたのは、「低価格」への徹底したこだわり。激安競争の中で、彼らが掴んだ結論とは...。" 佐藤こうぞう 香川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、日工業新聞記者、雑誌『プレジデント』10年の編集者生活を経て独立。2000年6月、飲スタイルマガジン『ARIgATT』を創刊、vol.11まで編集長。 その後、『東京カレンダー』編集顧問を経て、2004年1月より業界系WEBニュースサイト「フードスタジアム」を自社で立ち上げ、編集長をつとめる。 最初に「関西サードG」(関西エリアの若手飲経営者の交流会)の主な幹部たちの顔ぶれを紹介すると、幹事長がワイズクルーコーポレーションの山川博史さん。「京都

    “浪花ベンチャー”たちの「低価格」戦略に学ぶ - フードスタジアム
    katamachi
    katamachi 2010/02/18
    「ワイズクルーコーポレーションの山川博史さん(略)3月には“鉄道バー”の「銀座パノラマ」を中国天津でFC店オープン予定」 ああ、なんか鉄色が薄い店舗展開だなあと思ったら、こういうことか。
  • 雪の中「あかね色」快走 JR七尾線   北國・富山新聞ホームページ - 石川のニュース

    ページに記載の記事・写真などの無断転載を一切禁じます。著作権は北國新聞社またはその情報提供者に帰属します。

    雪の中「あかね色」快走 JR七尾線   北國・富山新聞ホームページ - 石川のニュース
    katamachi
    katamachi 2010/02/18
    JR七尾線では、雪が降りしきる中、あかね色の車両の営業運転が始まった」。金沢でも単色車両走り始めたか。前の北陸色よりカッコイイと思うけど。
  • カメラ探訪:夜行「北陸」「能登」、来月廃止 最後の雄姿に熱視線 /北陸 - 毎日jp(毎日新聞)

    3月のJRダイヤ改正で定期運行を終える寝台特急「北陸」(金沢-上野)と急行「能登」(同)。廃止が発表されて以降、最後の雄姿を目に焼きつけようと鉄道ファンが連日、駅や沿線に詰めかけている。 上野行き能登は午後10時15分、北陸は同10時18分に金沢を発車。それぞれ午前6時過ぎに上野に着く。帰りはいずれも午後11時台に上野を出て、午前6時半前に金沢着。長年、若者や出張族などに重宝されてきた。 廃止まで1カ月を切った今月15日夜、金沢駅では平日にもかかわらず、男女約50人のファンがホームの端からカメラを向けていた。発車直前、北陸と能登が並ぶ。この約10分間が撮影のゴールデンタイム。身を乗り出し過ぎて警備員に制止される男性もいる。 車内は乗り納めのファンでほぼ満席。卒業旅行を兼ねて北陸に乗り込んだ石川県の高校3年生4人組もその一員。藤井崇さんは「寝るのがもったいない」と興奮気味。夜行列車初体験の黒

    katamachi
    katamachi 2010/02/18
    最近の乗車率は北陸が6割程度、能登は2割以下だった
  • 全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス

    花火特集 全国約1000件の花火大会を掲載。花火大会当日には、開催・延期・中止などの開催速報をお届けします! また、花火にまつわる“今年ならではの取り組み”もご紹介。

    全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス
    katamachi
    katamachi 2010/02/18
    「当日は水戸のコミックマーケット「コみケッと スペシャル5 in 水戸」の開催日でもある。水戸・ひたちなか周辺がアキバのごとく変身しちゃうかも!?」ということは、コミケと直接連動した企画ではないのかな。
  • 白島新駅費用 JRが負担も : 中国新聞 地域ニュース

    福山城博物館の入館料値上げへ 改装後、2・5倍の500円に【築城400年 福山城】 (2/7) 福山市は2022年度、福山城天守内の福山城博物館の入館料を値上げする方針を固めた。築城400年を記...

    白島新駅費用 JRが負担も : 中国新聞 地域ニュース
    katamachi
    katamachi 2010/02/18
    広島市中区白島地区での新交通システム、アストラムラインとJR山陽線の結節問題について、JR新駅設置費用の一部をJR側が負担する考え
  • 吉備線LRT化でJRと協議へ 岡山市 平面交差道路も着工 - 山陽新聞地域ニュース

    岡山市は17日、JR吉備線のLRT(次世代型路面電車)化について、2010年度にJR西日と具体的な計画内容の協議に入ることを明らかにした。LRT化を視野に、市は同年度、都市計画道路・米倉津島線吉備線工区(同市北区西崎〜同西崎町、延長365メートル)を吉備線と平面交差させる工事にも着手する。 JRとの協議は、この日発表した10年度一般会計当初予算案に調査・資料作成などの事業費2400万円を盛り込んだ。 市は、JRとの協議で、超低床電車の導入に必要な駅ホームの改修や車両購入などの費用負担、事業主体のあり方、採算性などを検討し、10年度中に計画をまとめ、国に事業支援を求めたい考え。 協議開始の時期は決まっておらず、JR西日岡山支社は「岡山市のまちづくりや交通政策の観点から市とともに勉強していきたい」としている。

    katamachi
    katamachi 2010/02/18
    LRT化を視野に、市は同年度、都市計画道路・米倉津島線吉備線工区(同市北区西崎〜同西崎本町、延長365メートル)を吉備線と平面交差させる工事