タグ

2017年3月29日のブックマーク (14件)

  • 名鉄名古屋駅を拡張、空港ホームも検討 22年度着工 :経済:中日新聞(CHUNICHI Web)

    2027年のリニア中央新幹線開業に向けた再開発で、名古屋鉄道は乗り換えの複雑さを解消するため、名鉄名古屋駅を南東方向に広げる方針を固めた。さらにリニア開通後、中部国際空港(愛知県常滑市)を利用する首都圏からの乗客増が予想され、空港行きの特急列車などが発着するホームや線路の新設も検討する。22年度に着工する。  現在の名鉄名古屋駅は、名鉄百貨店館の地下などに位置している。再開発で隣接する近鉄パッセや、三井不動産が所有する大手町建物名古屋駅前ビルなどを一体的なビルに建て替えるため、名鉄以外の土地の地下にも駅の空間を大きく広げることができる。  名鉄はホームを増やすことなどで国土交通省から要望が強い中部空港へのアクセス向上を目指す。名鉄名駅の北側には、「ターミナルスクエア(乗り換え広場)」が整備される計画だが、「まだ具体的な姿が見えず乗客の動線を描けない」(名鉄関係者)ため、ホームの増設方法や

    名鉄名古屋駅を拡張、空港ホームも検討 22年度着工 :経済:中日新聞(CHUNICHI Web)
    katamachi
    katamachi 2017/03/29
    名鉄は名鉄名古屋駅を南東方向に広げる方針「ホームや線路の新設も検討する。22年度に着工」近鉄パッセなどと一体的なビルに建替「名鉄以外の土地の地下にも駅の空間を大きく広げることができる」
  • 構内のコンビニ、すべてローソンに…大阪地下鉄

    ローソン谷町九丁目店の開業式典でテープカットするローソンの竹増貞信社長(中央)ら(28日、大阪市天王寺区で) ローソンは28日、大阪市営地下鉄の谷町九丁目、天満橋、天王寺、駒川中野の4駅の構内にコンビニエンスストアを開業した。 大阪市営地下鉄への出店は初めて。8月上旬までに計44店舗を順次オープンさせる予定だ。これまで構内で運営していたファミリーマートとポプラは契約切れとなり、すべてローソンに切り替わる。ローソンは、市交通局に年間4億6800万円の使用料を支払う。地下鉄の利用客は1日約240万人にのぼり、この日、谷町九丁目駅で開業式典に臨んだ竹増貞信社長は「大阪の大動脈を支える市営地下鉄の売店であり、多くの人の目に触れる」と強調した。

    構内のコンビニ、すべてローソンに…大阪地下鉄
    katamachi
    katamachi 2017/03/29
    大阪市営地下鉄にローソン44店舗。ファミマやポブラもブランド変更。「ローソンは、市交通局に年間4億6800万円の使用料」ですか。1店舗あたり年間1千万円。意外に安い?
  • 旧国鉄佐賀線廃止30年 | | 有明抄 | 佐賀新聞

    記憶の中にはっきりと刻まれた風景がある。旧国鉄佐賀線。30年前の3月28日に廃止された。佐賀(佐賀市)-瀬高(福岡県みやま市)間の24・1キロを結び、その時々の世相を車窓に映して人や物を運んだ。

    旧国鉄佐賀線廃止30年 | | 有明抄 | 佐賀新聞
    katamachi
    katamachi 2017/03/29
    国鉄佐賀線佐賀~瀬高間廃止から30年。「30年前の3月28日に廃止」とあるが、最終となる臨時列車に乗ったら、佐賀駅着が2時間遅れて、翌29日午前1時でした。
  • 名鉄名古屋駅、面積2倍に拡張 再開発計画を発表 - 日本経済新聞

    名古屋鉄道は29日、名古屋駅周辺のビル6棟を一体開発する再開発計画の全体概要を発表した。南北400メートルの細長いビルで、高さは30階程度を想定。交通量の多い太閤通がビルの下部を通る一体再開発となる。商業施設やオフィス、ホテル、住宅などが入居する予定で、2022年度に着工する。駅機能はリニア中央新幹線が開業する27年の整備を目指す。17年度の設備投資計画に、再開発ビルの設計・デザインなどの費用

    名鉄名古屋駅、面積2倍に拡張 再開発計画を発表 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2017/03/29
    名鉄社長が名鉄名古屋駅の「線路やホームの数を増やして方面別ホームを整備」と言及。これはスゲー。面積を現在の2倍に拡張。中部国際空港向け専用ホーム設置は「現段階では決まっていない。選択肢の1つ」
  • 東京新聞:県内でのLRT導入の可能性 前橋市や上電など検討:群馬(TOKYO Web)

    宇都宮市などの次世代型路面電車(LRT)は当初予定していた三月までの着工は見送られ、導入計画が進んでいない。県内ではLRTについて、前橋市や上毛電鉄などが上電の導入の可能性について検討している。

    東京新聞:県内でのLRT導入の可能性 前橋市や上電など検討:群馬(TOKYO Web)
    katamachi
    katamachi 2017/03/29
    前橋市などが上毛電鉄再生を狙ってLRT導入を2016年度に検討。「▽JR前橋駅-中央前橋駅▽JR前橋駅-中央前橋駅-大胡駅▽JR前橋駅-中央前橋駅-西桐生駅-JR桐生駅の三パターン」
  • てるみくらぶの被害者の声(Twitter編) - Hagex-day info

    昨日はアメブロに投稿されたてるみくらぶの被害者の声を見たんだけど、今回なTwitterから。 前半は海外で大変な目に遭った人。後半は出発前に倒産にあった被害者の人です。 海外滞在中にてるみくらぶが倒産 いまバンコクにいるのだが、てるみくらぶのこの事件のために、ホテルを追い出されるし、航空券も発券されるか未定。おかげで熱が出てきました。 https://t.co/1XIHfi9X6v— 喜雨 (@G8ufxwwfvju2) 2017年3月24日 帰りの航空券は生きている模様。無事に帰れるようなので、とりあえず別のホテルに移動だな。1泊6万は払えんわ^^;#てるみくらぶ— 喜雨 (@G8ufxwwfvju2) 2017年3月25日 「あー、やっぱり。てるみくらぶは怪しかったよな。」っていう書き込みはズルい。東日大震災のときもそうだった。「私は予知してました。」 そんな事言うなら、なにかしらの

    てるみくらぶの被害者の声(Twitter編) - Hagex-day info
    katamachi
    katamachi 2017/03/29
    てるみくらぶ倒産のタイミングでハワイ、グアム、ベトナム、韓国にいた人たちのTwitterつぶやきまとめ。みんな、本当に現地ホテルで未払宿泊費を請求されているんだなあ。海外ツアーおそろしい…………
  • 男性保育士に「うちの子を着替えさせないで」。保育園の様々な問題を、現場に行って色々見てきた | SPOT

    男性保育士問題、待機児童問題、保育園不足問題など、何かとメディアで取り上げられることの多い「保育園問題」。実際に保育士はどんな仕事をし、このような問題をどのように感じているのでしょうか。実際に保育園に赴き、保育士の仕事実情を探ってみました。 こんにちは。子どもに絵を読み聞かせながら失礼します。 ライターの長橋と申します。27歳、独身です。 日はとある保育園にお邪魔しているのですが、たくさんの子どもたちに囲まれてパニックになりそうです。 「ねえねえねえ!ぼくの家の車、8人乗りなんだよ!」 「聞いて聞いて!こないだ新幹線に乗ったんだけどね〜〜!」 「あのねー!今日は窓から富士山が見えたんだよー!」 「この絵読んでー!」 「すっごーい!カメラだー!撮って撮って~~~~!」 「おじさん、今日はなにしに来たの?」 などと、5人以上の子どもたちが同時に話しかけてくるので、混乱状態になりかけます。

    男性保育士に「うちの子を着替えさせないで」。保育園の様々な問題を、現場に行って色々見てきた | SPOT
    katamachi
    katamachi 2017/03/29
    保育所に娘を預けて1年。保育士の大変さは容易に想像できる。日々の業務に男性がいてもトラブルになり得ないことも。千葉市長が、反対者を「母親」でなく「ご自身の女性としての“お考え”」と指摘したのも興味深い
  • <山形鉄道>20年ぶり黒字 上下分離式が奏功 | 河北新報オンラインニュース

    <山形鉄道>20年ぶり黒字 上下分離式が奏功 第三セクター山形鉄道(長井市)は28日、長井市で取締役会を開き、2016年度決算が約1500万円の黒字の見通しになると明らかにした。運行するフラワー長井線の乗客減で赤字が続いており、黒字決算になれば1996年度以来20年ぶり。6月の株主総会で正式承認される。 16年度業績予測で当期損益は約1億円の赤字だった。鉄道事業の運営と、施設や用地の保有を切り離す「上下分離方式」を昨年末に導入。長井市など沿線2市2町が施設整備費約1億1700万円を負担し、黒字転換のめどが立った。 15年度までの累積赤字は約3億5800万円。 同社は昨年11月、国から鉄道事業再構築実施計画を認められた。上下分離方式の導入を柱に5年計画で経営再建に努め、最終の20年度に約680万円の純利益計上を目指してきた。 計画実施初年度で黒字化の見込みとなったことに、山形鉄道社長の内谷重

    <山形鉄道>20年ぶり黒字 上下分離式が奏功 | 河北新報オンラインニュース
  • 「蒲蒲線」事業費1260億円、矢口渡―京急蒲田間で大田区試算 - 日本経済新聞

    東京都大田区は28日、JR・東京急行電鉄蒲田駅と京急蒲田駅などを結ぶ構想の新空港線(蒲蒲線)のうち、東急矢口渡駅―京急蒲田駅の事業費が1260億円になるとの試算結果を公表した。投資額に対する経済効果の高さを示す「費用便益比」の試算は1.5で、事業推進の目安となる1を上回った。同区は試算結果を踏まえ、関係者に事業実現を呼びかける。同日開いた蒲蒲線の整備促進区民協議会で公表した。試算した区間は、矢

    「蒲蒲線」事業費1260億円、矢口渡―京急蒲田間で大田区試算 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2017/03/29
    大田区は、蒲蒲線東急矢口渡駅―京急蒲田駅の事業費が1260億円と試算。距離数にしては建設費が高いし、JR東日本が羽田に乗り入れたら皮算用もどうなるか。
  • 幹線交通網の強化提言、道検討会議が報告書案 - 日本経済新聞

    鉄道やバスなど道内の公共交通網の将来像を巡って道の地域公共交通検討会議は28日、札幌市や旭川市など中核都市間を結ぶ幹線交通網の強化などを求める報告書案をまとめた。道は検討結果を踏まえ、2017年度中に交通政策の新たな指針を策定する。報告書案は北海道新幹線の札幌延伸を予定する30年度を念頭に、各交通機関の役割分担やネットワーク形成のあり方などを描いた。道内交通網を、中核都市をつなぐ「幹線交通」

    幹線交通網の強化提言、道検討会議が報告書案 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2017/03/29
    北海道地域公共交通検討会議「すべての線区を維持していくことは難しい」と明記
  • JR北海道、安全投資に過去最大の295億円 - 日本経済新聞

    北海道旅客鉄道(JR北海道)は2018年3月期(17年度)に16年度見通し比22%増となる、過去最大の295億円の安全関連投資を実施する。同社は度重なる事故や不祥事を受け、15年3月期から5年間の安全投資と修繕の計画に取り組んでいる。17年度は車両の更新費用を大幅に積み増すほか、新たな保線設備管理システムの導入や土木構造物の強化などを実施。信頼の回復につなげたい考えだ。28日発表した17年度の

    JR北海道、安全投資に過去最大の295億円 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2017/03/29
    2017年度、新型気動車を試験導入。JR東日本と共同開発するモーターを併用。特急車両は函館本線で261系気動車への置換。石北の無印キハ183はこれで淘汰か
  • 経済ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    国土交通省は14日、車の検査不正を繰り返したSUBARU(スバル)に再発防止の見直しを求める勧告書を交付し、重点的な監視対象とする方針を伝えた。スバルの完成検査の現場の把握や管理...続きを読む

    経済ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
  • 地域面:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    地域面:どうしん電子版(北海道新聞)
    katamachi
    katamachi 2017/03/29
    昨年夏から運休の根室本線東鹿越―新得間。代行バスが3月28日から落合~新得間で運行開始。町民「代行バスの運行はありがたいが、早く列車を復旧してほしい」。実態は1番バスの利用はゼロ
  • JR花咲線:「ルパン三世」列車、1年運行延長 | 毎日新聞

    アニメ「ルパン三世」の登場人物が描かれたJR花咲線(釧路-根室)のラッピング列車の運行が、2018年3月末まで延長されることになった。 原作者のモンキー・パンチさんは北海道浜中町出身。ラッピング列車は同町など沿線自治体で構成する協議会がキャラクター使用料を支出し、12年度に運行を開始した。キハ54型気動車1両を使用し、花咲線を1日1~2往復している。 当初の契約は3年間で2年延長したが、今年で漫画の連載開始50周年を迎えることから浜中町が継続を要望していた。ラッピングの耐用年数はおおむね5年とされるが、昨年12月に業者が状態を確認したところ補修の必要なしと判断されたという。JR北海道釧路支社によると、アニメキャラクターを使ったラッピング列車は道内には他にない。

    JR花咲線:「ルパン三世」列車、1年運行延長 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2017/03/29
    根室本線の「ルパン三世」ラッピング列車の運行が、2018年3月末まで延長。浜中町はモンキーパンチの出身地ゆえに、地元のキャラクター使用料は年間10万円か。