タグ

資本主義に関するkatowのブックマーク (3)

  • 資本主義は止まったら壊れるシステムなのね

    私たち自由市場で個々に最適化して際限のない発展を夢見てきたわ。 でも私たちはなんて脆いのかしら。 ガッチリ噛み合った歯車が一つ止まっただけで社会は崩壊してしまうのね。 これから沢山の人が歯車の間に挟まって潰されていくわ。 挟まった人肉でやがて社会という巨大なキャタピラが前に進まなくなるのよ。 21世紀になってもドラえもんの足音すら聞こえないからって焦りすぎたのねきっと。

    資本主義は止まったら壊れるシステムなのね
    katow
    katow 2020/04/08
    センゴクを読むと良い。ヤンマガ。
  • 日本はトップランナー - 『終わりなき危機 君はグローバリゼーションの真実を見たか』

    終わりなき危機 君はグローバリゼーションの真実を見たか 著者:水野 和夫 販売元:日経済新聞出版社 (2011-09-06) 販売元:Amazon.co.jp ★★★☆☆ 日経済の問題を短期的な景気対策に矮小化し、「日銀が景気よく金をばらまけばデフレは解決する」という類の話は、学問的には存在しないが、政治家にはまだ根強いようだ。書はその対極で、16世紀以来の「長い近代」の中で世界経済を展望する超長期の話である。 ちょっと前まで、日の「失われた20年」は、おそまつな銀行行政と金融政策の結果による特殊な問題だと思われていたが、最近は日が「デフレ先進国」として注目されている。著者はこれを歴史的に位置づけ、16世紀と同様の「利子率革命」が起こっているとする。 これは経済規模が拡大して利潤機会が減ってくると、金利(=資収益率)が下がるという「収穫逓減」だ。リカードもマルクスもケインズも、

    日本はトップランナー - 『終わりなき危機 君はグローバリゼーションの真実を見たか』
    katow
    katow 2011/09/09
    うーん今読んでみたい気もするが3000円払う価値のある内容なのだろうか。
  • 資本主義の不安 : 池田信夫 blog

    2011年01月19日13:19 カテゴリ経済 資主義の不安 きのうのアゴラ連続セミナーでは『資論』を読んだ。この準備のために、10年ぶりぐらいに訳を読んだが、あらためてすごいだと思った。といっても、昨今のマルクスのように「プレカリアートの味方」だとか「人間疎外を告発した」とかいう話ではない。マルクスは、そういう凡庸な平等主義を否定していた。 一般には、マルクスの価値論はリカードの焼き直しだと思われているが、廣松渉も指摘するように、彼は価値実体論を疑い、あと一歩で労働価値説を否定するところまで行っている。たとえば等価形態を説明する部分には、有名な次のような叙述がある:この人が王であるのは、ただ他の人々が彼に対して臣下としてふるまうからでしかない。ところが彼らは反対に、彼が王だから自分たちは臣下だと思うのである。これは「価値は距離のようなもので、一物の価値というのはありえない」と

    資本主義の不安 : 池田信夫 blog
    katow
    katow 2011/01/19
    なんだか分かったような気になった。
  • 1