2014年7月2日に放送されたニコ生で、児童ポルノ法によるマンガ規制に反対する立場から自民党への働きかけを行ったマンガ家の赤松健先生と、国会におけるマンガ・アニメ規制反対運動で中心的な役割を果たしている山田太郎議員(みんなの党)が対談を行いました。その中で赤松先生と山田議員が「もう事実上、児ポ法関連ではマンガ・アニメ規制はできない」という趣旨の発言をしました。お二人の実際の発言を文字起こししたので公開します。
※宮台真司先生のご都合により、11/24(日)の講演は中止となる予定です。詳細はこちらのエントリにて http://kusac.hatenablog.com/entry/2013/11/06/144335 (11/6追記) 京都大学の学園祭、11月祭において、僕たち「京都大学で楽しく表現規制に反対する会」通称KUSACが、講演会を開催します。 タイトルは「表現規制の現状を語る楽しい講演会」。 講師は以下の4人! 宮台真司(社会学者 首都大学東京教授) 白田秀彰(法政大学准教授) 高山佳奈子(刑法 京都大学大学院法学研究科教授) 曽我部真裕(憲法・メディア法 京都大学大学院法学研究科) おお……そうそうたる講師陣ですね……! 23(土)と24(日)、2日に分けて行います。 11/23(土) 白田秀彰と高山佳奈子 1日目のイベント受付ページ ふたりとも法学者ですので、刑法や憲法から表現規制を読
被告人に対する本法院2012ゴ正2192児童・青少年の性保護に関する法律等違反事件に関し、旧児童・青少年の性保護に関する法律(法律第11572号で改定される前のもの)第8条第4項、第2条第5号の違憲の有無に関する審判を提請する。 イ.本事件の公訴事実は、「申請人が2012年6月30日頃被疑者の住居地である平沢市 においてインターネットファイル共有サイトであるエイドライブに申請人の父ハン 名義のID「s 」(ニックネーム「s 」)で接続した後、制服を着た女子学生と男子学生の主人公たちが服を脱いで露骨な性関係を行う内容のわいせつアニメーション動画ファイルを「[19禁][北米noモザイク]バイブルブラックお姉さんHD」という題名でアップロードし、他の人々がダウンロードして見ることができるように流布した」というものである。 検察は、上記の映像物が旧児童・青少年の性保護に関する
マンガ学会ジェンダー・セクシュアリティ部会では、これまでのマンガ研究の中でジェンダーやセクシュアリティの視点によるものや、メディア研究書、ジェン ダー、セクシュアリティの基礎的文献の読書を行い、また、研究報告を通じて各自の研究をブラッシュアップする研究会を開催します。マンガ学会員に限らずご 参加いただけます。連続参加でなくでもOKです。 第27回研究会:ミシェル・フーコー『性の歴史Ⅰ 知への意志』読書会、うぐいすリボンと共同開催「スヴェトラーナ・ミンチェバさん (全米反検閲連盟)」との懇話会 【日時】 2013年8月18日(日)14時〜16時(読書会)16時〜懇話会 【場所】 京都市東山区 common+凛娯館(コモンプラスりんごかん) 075-708-6939 【課題図書】 ミシェル・フーコー『性の歴史Ⅰ 知への意志』第4章(1,2) 【懇話会】 スヴェトラーナ・ミンチェバさんとの懇話会
児童ポルノ禁止法における創作物規制に向けた動き、TPP協定交渉参加に伴う知的財産権の問題など、同人文化を取り巻く自由な表現の問題は、日本国内に閉じた問題に限定することは難しくなっています。 今回、アメリカでコミック表現規制の問題と取り組んでいるCBLDF(Comic Book Legal Defense Fund/コミック弁護基金) 事務局長のチャールズ・ブラウンスタイン氏が来日、8月13日に「マンガ文化の自由を考える国際シンポジウム」に参加しますが、コミックマーケット当日においても、会場にて講演会を開催いたします。 講演では、北米などにおけるコミック表現規制の現状と、それに対するCBLDFの取り組みをご紹介いただき、日本の同人文化を継続・発展させていくための示唆を、参加者のみなさんと一緒に見つけたいと考えています。コミックマーケット84二日目の閉会後というお疲れの時間ではありますが、サー
2月14日、衆議院第一議員会館で院内集会「国際エクパット事務局長来日 今こそグローバルスタンダードへ! 児童買春・児童ポルノ禁止法(以下、児ポ法)の改正に向けて」がECPAT/ストップ子ども買春の会(以下、エクパット)の主催で開催された。エクパットの院内集会は、昨年の6月以来のことだ。 この日の集会は、撮影・録音・Twitter禁止、パソコンの使用も禁止というものものしい雰囲気で始まった。冒頭あいさつに立った、エクパット代表の宮本潤子氏は「ぜひとも今国会で改正を行い、子どもたちを残虐な虐待・性暴力から守る法律にしてもらうことを願っている。今一度、全部の政党が子どものために立ち上がってくれればと心から願います。この20年間、ひとつ進歩したことはNGOだけでなく、行政とNGO、ザ・ボディショップのような民間セクター、この問題を改善しようと思っている日本旅行業協会、インターネット協会、そしてスウ
若林宣 @t_wak フォローしてくださっている方が様々な方の意見や主張を次々とリツイートしてくださるので、いろいろな意見が見られて大変助かります。んで、規制反対の運動の方法論に関して思ったことをば。例によってタグは付けません。 2011-06-20 00:21:27 若林宣 @t_wak これ、規制反対に限った話ではないんですが、金出して運動の専従を雇うといっても、現実には難しい。一万人ほどの「規制は良くない」と思っていそうな人に呼びかけて、まぁ1%から2%が賛同してくれる。年会費2,000円として、100人なら20万円。一年の活動をこれでやらなくてはならない。 2011-06-20 00:22:19 若林宣 @t_wak マンガ家による反規制団体を立ち上げるとしても、ユニオンショップの企業内組合と違って加入者は見込めない。フリーランサーの労働組合並に考えて月2,000×12ヶ月の100
あきそらが「どうしていけないの?」 都の治安対策本部から、7月以降に重版すれば不健全指定(事実上の回収・廃棄・絶版命令)を検討すると言われ、秋田書店は重版しないことを決めたようです。 作者の糸杉柾宏先生のツィートを中心に、7月以降「あきそら」が重版されないと決まったことについてのまとめ。 続きを読む
Cold Print @cold_print 以下、ソースは文化通信。出版倫理懇話会で東京都青少年・治安対策本部の櫻井美香青少年課長は新条例による指定対象の可能性のあるコミックスを例示していたとのこと。(続く) #kisei #hijitsuzai 2011-04-19 19:06:14 Cold Print @cold_print 都によると『恋人8号』、『彼氏シェアリング』(以上2点は強姦描写のため)、『碧の季節』(強姦と近親相姦描写)、『あきそら』(近親相姦)、『花日和』、『奥サマは小学生』(以上2点は反倫理的な性交場面)の7点は施行後重版すれば指定を検討。(続く) #kisei #hijitsuzai 2011-04-19 19:10:21
石原慎太郎都知事の狙いが、マンガたたきではないことは間違いない。本人のスキャンダラスな作品を見ての想像ではない。政治的に、何が起きたのか、ひとつの推論が成り立つ。 石原の狙いは、再選。状況は、3月都知事選と区議会選挙、都議会は任期が残り二年で、現在自公は過半数を取れていない。何か理由をつけて解散させれば民主党の議席減は確実である。再選のためには得意のポピュリズム分野での一発逆転が必要である。マンガ規制に民主党が反対すれば、それを理由に議会解散すればよい。この条例のことを理解すればほとんどの人が反対であろうが、残念ながらマンガのポルノ規制と誤解されている。条例通過後の報道を見ても、マスコミ自体が十分理解してない。選挙に突入して、詳細な報道がやりにくくなれば、勘違いしたままの人々は石原支持までいかずとも、自公支持、民主はなにをしているとなるであろう。都議会で、民主党は過半数を切り、自公は過半数
Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く