タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (278)

  • 「正直、買おうか迷っている」――新型MacBookレビュー総括編

    「正直、買おうか迷っている」――新型MacBookレビュー総括編:新型MacBookまとめ(1/3 ページ) 新型「MacBook」と過ごした数日。いよいよまとめのリポートをお届けする。 それにしても近年のアップル製品は、写真を見た段階ではピンとこなかった製品も、実物を眺めているとだんだん納得させられてくる。このMacBookも、特にディスプレイを閉じた状態の、シンプルでありながら精密感や凝縮感のあるたたずまいは当に見事だ。また実用的な面でも、閉じたときの厚みが旧モデルと比べてずいぶんと薄くなった。カバンに入れて持ち歩く筆者のようなユーザーにはありがたい。 ファーストインプレッション記事でも触れたように、液晶ディスプレイを開くと黒くなったベゼルが印象的で、ベゼル自体は背景に溶け込み、ディスプレイ表示面だけが浮いているような視覚効果がある。同時に発表された24型LED Cinema Dis

    「正直、買おうか迷っている」――新型MacBookレビュー総括編
  • iPhone 2.2のアップデートポイントをチェックする

    アップルが11月21日から、「iPhone 2.2 Software Update」の配布を開始した。すでにアップデートを実行した読者もいると思うが、早速今回のアップデートの内容をチェックしてみた。 まず変わったポイントが、バージョン番号(当然だが)。バージョンは「2.1(5F136)」から「2.2(5G77)」となった。そのほか、モデムのファームウェアも「02.11.07」から「02.28.00」に上がっている。キャリアという項目の表示は「ソフトバンクモバイル 2.7」から「ソフトバンクモバイル 2.9」に変わった。 絵文字は「i.softbank.jp」とSMSで iPhone 2.2の(日における)最大の目玉は、絵文字対応だろう。現在iPhone 3Gを使っているユーザーにとっては、絵文字が使えるか使えないかはそれほど大きな問題ではないのかもしれないが、今後ユーザーの裾野が広がって

    iPhone 2.2のアップデートポイントをチェックする
  • 新型MacBookでWindows XPを走らせた

    新型MacBookファミリーのボディは魅力的な質感 10月15日にフルモデルチェンジを果たしたアップルの新型MacBookファミリー。すでに店頭で展示や販売がはじまっているが、ボディの質感はかなりのものだ。1枚のアルミ板から削りだされた「ユニボディ」は、写真で見るより現物のほうがはるかに説得力がある。同社のWebサイトで公開している動画には、実際にアルミから“ユニボディ”を削りだしている風景が出てくるが、同社のデザインチームでトップとなる上級副社長のジョナサン・アイブ氏の「いろいろな意味で、(新型)MacBookは外面よりも内面のほうが美しいほどです」という言葉に思わずうなずいてしまうほどだ。 ちなみに、アップルジャパンの説明会で液晶ディスプレイ天面部分について確認したところ、キーボード面とほぼ同じ工程で製造しているとのことだった。 パームレスト面とフレームが一体成型になったユニボディ(写

    新型MacBookでWindows XPを走らせた
  • Remember The Milk+iPhoneアプリ=GPS+ToDo管理

    タスク管理サービス「Remember The Milk」(RTM)のiPhoneアプリが登場した。従来からiPhone向けのWeb版はあったが、アプリ版では、オフラインでもタスクを見たり操作したり、追加したりできる。ネット接続時には自動的にサーバと同期することが可能だ。日語を含む18カ国語に対応している。 アプリケーション自体は無償で提供されるが、年間25ドルのProアカウントユーザーが対象。Proユーザーでなくても15日間の体験利用が可能だ。 多機能だがシンプルで使いやすいインタフェース RTMといえば、その多機能さが有名。このアプリ版でも、タスク内全文検索や、リストおよびタグによるタスクの分類が可能。各タスクには、期日や優先度、繰り返し設定といった一般的な項目だけでなく、予測時間や場所、メモなども付けられる。 多機能とはいっても、タスク管理ソフトはシンプルさや使い勝手が命。アプリ版R

    Remember The Milk+iPhoneアプリ=GPS+ToDo管理
  • 目指すは米国App Storeナンバー1──ハドソン 柴田氏が語る「iPhoneアプリにかける思い」

    目指すは米国App Storeナンバー1──ハドソン 柴田氏が語る「iPhoneアプリにかける思い」:ゲームプラットフォームとしてのiPhone(1/3 ページ) 「めちゃめちゃ面白いデバイスが登場した」──。2007年7月、ニューヨーク出張で渡米した折、ハドソン 執行役員 NC部長 兼 宣伝部長の柴田真人氏は、Appleが発売したばかりの初代「iPhone」を見てそう感じたという。 ハドソンといえば、ゲーム専用機向けタイトルからPC向けのオンラインゲーム、携帯電話向けアプリまで、幅広く手がけるソフトウェアベンダーとして知られる。「ボンバーマン」や「桃太郎電鉄」といった人気のゲームタイトルや「高橋名人」など、ちょっとゲームが好きな人なら必ず聞いたことのある“ブランド”を持つ同社だが、実はiPhoneおよびiPod touch向けにも、Appleが2008年7月11日にApp

    目指すは米国App Storeナンバー1──ハドソン 柴田氏が語る「iPhoneアプリにかける思い」
  • 「モバイルSaaSはiPhoneなしに考えられない」――ソフトバンクの中山氏

    直感的なユーザーインタフェースや、ネットとの高い親和性を持つ携帯電話として大きな注目を集めたiPhoneは、法人向け端末としての期待も高まっている。 iPhone 3Gを販売するソフトバンクモバイルも法人需要の開拓に注力しており、9月10日に開催した法人ユーザー向け説明会で、大半の時間を「iPhone 3Gのビジネス活用」にあてるなど、その魅力を強く訴求している。 iPhone 3Gを使うことで、企業はどのような形で業務の効率化が図れるのか。CEATEC JAPANのセッションに登場したソフトバンク マーケティングiPhone事業推進室 シニアエバンジェリストの中山五輪男氏が、デモを交えながら説明した。 iPhone 3Gは「端末が陳腐化せず、アプリも豊富」 「これからモバイルSaaSのビジネスを考えるとき、iPhoneなしにサービスの開発をしない方がいいと思う」――。中山氏はiPho

    「モバイルSaaSはiPhoneなしに考えられない」――ソフトバンクの中山氏
  • 不安定なiPhoneを何とかする

    iPhoneのメモリ使用量をチェックできる「Memory Status」を使うと、起動直後の状態からどんどん空きメモリが減っていく様子が目に見える。Safariは? iPodは? あるiPhoneのメモリ状況の変化と、6秒長押しによるメモリ解放テクニックの効果をチェックした。 iPhone 3Gの不満点は? というと、バッテリーのもちや意外と電波の入りが弱いこと、そして絵文字などの機能面の不足がよく挙がってくる。そして、誰しもが「イラっ」とくるのが、特にSafariを筆頭としたアプリケーションの不安定さだ。 もう少しで開く、もう少しで……瞬間、Safariごと落ちたときのショック。メールを送信中にアプリが落ちて、送信されたかどうかも分からない不安感。一時は、何度やっても、標準のカメラが起動直後に落ちるなんてこともあった。 OSのバージョンが上がり、だいぶ安定した感じだが、そもそもどうしてi

    不安定なiPhoneを何とかする
  • なぜiPhoneはFlashをサポートしないのか?

    なぜiPhoneはいまだにAdobe Flashをサポートしないのか? 今日の午後、その答えが突然ひらめいた。 ソフトウェア開発プラットフォームがその理由だ。この考えが正しいなら、米AppleはFlashを急いでサポートしたりはせず、むしろアプリケーション販売サイトApp Storeが十分に定着するまでその時期を引き伸ばすだろう。 AppleiPhoneを発売して16カ月近くが過ぎた。多くのApple観測筋はFlashがサポートされていない点についてさまざまな意見を述べ、iPhone 2.0ソフトウェアアップデートでFlashのサポートが追加されるものと期待した。だがそれから約4カ月が経ち、AdobeはiPhone向けのFlashを準備したことを認めているにもかかわらず、まだiPhoneでは何らFlashのサポートは提供されていない。もしかするとAppleiPhone 2.2でFlas

    なぜiPhoneはFlashをサポートしないのか?
  • アップル、新アルミボディにMini DisplayPort搭載の「MacBook Pro」

    アップル、新アルミボディにMini DisplayPort搭載の「MacBook Pro」:GPUは内蔵/外付け切り替え可能 アップルは10月15日、「MacBook Pro」の新モデルを発売した。新デザインのボディを採用し、内部のアーキテクチャを刷新している。製品ラインアップは15.4型ワイド液晶ディスプレイを搭載した2モデルの構成だ。直販サイトApple Storeでの出荷時期は、いずれも3~5営業日となっている。 ボディは1枚のアルミ板から削り出した「ユニボディ」を新たに採用。パームレストからキーボード面まで継ぎ目がないデザインに仕上げ、質感と耐久性を向上したとしている。液晶はLEDバックライトを採用し、表面をiMacのようにガラスで継ぎ目なく覆った黒縁デザインのクリアワイドスクリーンディスプレイ(光沢)となった。画面サイズは15.4型ワイド、解像度は1440×900ドットだ。ラッチ

    アップル、新アルミボディにMini DisplayPort搭載の「MacBook Pro」
  • パスワード管理と名刺管理【チュートリアル編】

    とても高機能なツールをスマートに使いこなしている人を見ると、憧れは生まれても実践には結びつかないことも多いですね。筆者2人が実践している容易な方法――Windowsアプリケーションと、iPod touch、iPhoneの活用について解説します。 パスワード総合管理(大橋) パスワード総合管理は、文字通り、パスワードを総合的に管理するためのソフトウェアです。筆者は、ソフトを10年以上(1999年7月25日より)使用しています。 このソフトが管理するのはIDとパスワードの情報。例えば、WebサービスのIDとパスワード、ネット銀行の口座番号と暗証番号、クレジットカードの番号と有効期限など、PCを使う中で入力を求められるあらゆる「秘密文字列」です。 以下、実際に使うシーンを追いながら、パスワード総合管理の使い方をご紹介します。 1.いつも使っているパスワード情報が格納されたファイルを開く。開こう

    パスワード管理と名刺管理【チュートリアル編】
  • OMOLO、iPhone/iPod用外付けバッテリー「PowerStation」の販売を開始

    OMOLOは10月9日、iPodとiPhoneに対応した外付けバッテリー「PowerStation」を発売した。価格は2980円。 PowerStationは、iPod、iPhoneのDockコネクタに接続するだけで自動的に充電を開始する。iPodやiPhoneに付属しているDockコネクタケーブルを使えばPowerStationの充電も可能。 サイズ(幅×高さ×厚さ)は61×52×12ミリで、重さは40グラム。対応機種はiPhone、iPod Tocuh、iPod nano、第3世代以降のiPodで、iPod shuffleは非対応となる。

    OMOLO、iPhone/iPod用外付けバッテリー「PowerStation」の販売を開始
  • 本当にiPhone 3Gは“失敗した”のか

    世界中の注目を浴びながら、iPhone 3Gが発売されてからもうすぐ3カ月。発売当初の品不足が解消され、売れ行きが落ち着くと、一転して「iPhone 3Gは失速・失敗した」という声が広がった。特にテレビや新聞など一般メディアでは、わずか1~2カ月の“戦績”をもとに「iPhone 3Gが失速」と相次いで報道。一部の国内メーカー幹部やアナリストなども、iPhone 3Gの現状に冷ややかな視線を向けている。 当にiPhone 3Gは失速・失敗したのか。 今日のMobile+Viewsでは、iPhone 3Gの現状と今後について考えてみたい。 iPhone 3Gのローンチは「長期戦モデル」 7月10日、iPhone 3G発売前夜。あるApple関係者が、ソフトバンク表参道の前に並ぶ長蛇の列と、それを取材する報道陣を見て、「我々が想定した以上に騒がれすぎている」と呟いた。ソフトバンクモバイル社長の

    本当にiPhone 3Gは“失敗した”のか
  • iPhone/iPod用の大容量バッテリー「MyBattery i Dock-L」

    トラストテクノロジーは、iPhone/iPodシリーズに対応した外付けバッテリー「MyBattery i Dock-L」を10月10日から販売する。参考販売価格は6480円。 同製品はiPhone/iPodのDockコネクタに接続して使用する。1800mAhのリチウムイオンポリマーバッテリーを搭載しており、iPhone 3GとiPod touchの場合、音楽再生は最大24時間、動画再生は最大7時間、通信は最大5時間長く利用できるようになる。 iPhoneやiPodの充電は、MyBattery i Dock-Lの電源をオンにしてDockコネクタに接続するだけでよい。MyBattery i Dock-L付属のUSB充電ケーブルを使えば、PCやUSB-AC充電器からMyBattery i Dock-Lを充電できる(充電時間は約4時間)。 対応機種はiPhone 3G、iPod touch、第

    iPhone/iPod用の大容量バッテリー「MyBattery i Dock-L」
  • 【番外編】「PhotoShare」で世界を変える――中島聡さん

    目指すは、個人の創作活動支援 「YouTubeだろうが、Flickrだろうが、実際に投稿しているのはユーザーの数%、もしくはそれ以下です。我々が目指す世界ははっきりしています。もっとユーザーが創作活動をできるようにすることです。PhotoShareが目指しているのはユーザーの80%が写真を投稿してくれるコミュニティです」。中島さんはPhotoShareのビジョンをそう話す。 もっと多くの人がいろいろなものを創造できるようになれば世界が変わるのではないか――。そう中島さんは考えている。大げさにいえば、人類の進化を目指しているともいえる。「中世のルネッサンスでも実際に創作活動をしていたのはほんの一握りの人でした。それでもあれだけの進化がありました。今の時代、インターネットでもっと多くの人が創作活動ができるようになれば、どれだけのことが起きるのか……ワクワクしてきますよね」 PhotoShare

    【番外編】「PhotoShare」で世界を変える――中島聡さん
  • 海外携帯メーカーが話す「日本市場の難しさ」──Samsung電子に聞く、OMNIAの「日本発売と日本戦略」

    海外携帯メーカーが話す「日市場の難しさ」──Samsung電子に聞く、OMNIAの「日発売と日戦略」(1/3 ページ) ITmedia 2008年7月に海外で発売された「OMNIA」(オムニア)は各国で高い評価を受けていると聞きます。日でも、先日行われたワイヤレスジャパン 2008に出展し、かなり注目されました。これをふまえまして、OMNIAの現状を教えてください。 オウ・チャンミン氏(以下、オウ氏) ワイヤレスジャパン 2008では予想以上に日のメディアや来場者、携帯ユーザーの皆様から注目していただき、我々としてもうれしく感じております。TouchWiz UIとタッチパネルディスプレイを搭載した端末は2008年3月に「Haptic」(ハプティック)を韓国で発売し、2008年9月現在で約50万台を販売しました。また米国市場向けの「Instinct」も約100万台を販売するなど、S

    海外携帯メーカーが話す「日本市場の難しさ」──Samsung電子に聞く、OMNIAの「日本発売と日本戦略」
  • シゴトハッカーズ:本から必要な情報をくみ出す方法【チュートリアル編】 - ITmedia Biz.ID

    せっかく読んだ。その内容を自分の身にするにはどうすればいいのか? 対談編に続き、実践的読書法を解説します。A、B、C、Dに対応した手法を紹介しましょう。 忙しいビジネスパーソンにとって読書に使える時間は限られています。だからといって、多くのを手当たり次第に読みついでいくのは、費用対効果の面で疑問符がつきます。ここでいうところの「費用」とは、お金ではなく時間。を読むのにかけた時間分の、あるいはそれ以上の効果を得ることを目指したいものです。 →対談編はこちら そのためには、を読む前に、そのからどんな情報を引き出したいのか、あるいは自分の行動のどのように改めたいのか、といった目的を明らかにしておくことが欠かせません。 目的が明確になれば、あとは行動あるのみ。次の2つのアプローチが考えられます。 目的に沿わない個所は読み飛ばすことで、時間コストを下げる 目的に沿う個所はじっくり読み、必要

    シゴトハッカーズ:本から必要な情報をくみ出す方法【チュートリアル編】 - ITmedia Biz.ID
  • 第6回 「速度超過アラート」アプリで安全運転

    iPhone 3G」は、ここ最近の訳のわからないガソリン価格の変動で乗る気が失せていたクルマに、何となくでも乗る機会を増やしてくれた。 これは大きな3.5インチのタッチパネルディスプレイやGPS、通信機能といった基スペック以外に、好みであれこれ追加できる多彩なiPhoneアプリの存在が大きい。「あ、これでちょっと遊んでみよう」という気持ちにさせてくれるためだ。今回はクルマでちょっと遊んでみようと思えたiPhoneアプリをいくつか試してみる。 速度だけ示してくれても、じつはほとんど意味ないのだが まずは「Speed」と「SpeedBox」(無料 リンクをクリックするとiTunesが起動します。以下、同)。どちらも現在の移動速度を示してくれるシンプルなiPhoneアプリだ。内蔵GPSを用いて、計測区間の移動距離と経過時間から現在の移動速度がデジタルメーターで表示される仕組み。更新は数秒(2

    第6回 「速度超過アラート」アプリで安全運転
  • iPhoneにアタッチメントレンズを装着する(広角レンズ編)

    iPhoneのカメラは日の普通のケータイよりも性能が悪いと言われている。が、まだまだたくさんの可能性を感じさせるのも確かだ。というわけで、iPhone写真の可能性を日々追求している筆者が紹介する外付けレンズシリーズ第2弾をお送りしたい。今回紹介するレンズも、eyeMobileからたくさんお借りすることができたレンズシリーズである。 前回はズームレンズとマクロレンズを試してみたが、今回は広角レンズを試してみた。今回使ったのはこの2つ。ワイドコンバージョンレンズとスーパーワイドコンバージョンレンズだ。それぞれ「×0.7」「×0.5」と書いてある。つまり焦点距離が0.7倍になったり0.5倍になったりするというもの。 今回のレンズはズームレンズに比べるとやや小さく、ワイドコンバージョンレンズはズームレンズと直径は同じだけど高さがほぼ小さいレンズだ。スーパーワイドコンバージョンレンズの方は、そのワ

    iPhoneにアタッチメントレンズを装着する(広角レンズ編)
  • 第6回 iPhoneで心地よい眠りを――「aSleep」

    今回ご紹介するアプリは「aSleep」。このアプリは環境音を含むさまざまなサウンドを、タイマー付きで鳴らすことができる。初期のバージョンでは6種類から選べる環境音でぐっすり眠ることを目的としていたが、現在のバージョンでは実に50種類近くの音が収録されている。稿執筆時点でのApp Storeでの価格は115円だ。 僕は割と目覚まし時計が苦手だ。周りに迷惑なくらい鳴り喚いている目覚まし時計が耳元にあっても、寝ているときは寝続けてしまうからタチが悪い。そのため「iPhone 3G」と合わせて目覚まし時計を使っているのだが、多くの人は1つの目覚まし時計、もしくはケータイのアラーム機能だけでもちゃんと生活しているのではないかと思う。 目覚まし時計やケータイのアラームは、朝眠りから目覚める瞬間の重要な役割を担うが、aSleepを導入したiPhone 3G/iPod touchは、さらに眠りに就く時間

    第6回 iPhoneで心地よい眠りを――「aSleep」
  • Dropboxのセットアップと使い方

    オンラインストレージサービスDropboxが一般公開となった。また有料で50Gバイトまで利用できるプランも提供される(2Gバイトの無料プランも用意)。セットアップから使い方までを簡単に紹介しよう。 Dropboxの使い方 Dropboxの使い方は簡単だ。同社Webから「Download Dropbox」をクリックし、クライアントソフトをインストールする。 インストールが終わると、下記のような画面が表示される。アカウントを持っていないなら、「I'm new to Dropbox」を選ぼう。続いて、名前、メールアドレスやパスワードを表示の通り入力する。 続いて、マイドキュメントの中を見てみよう。下記画面のように、「My Dropbox」というフォルダができているはず(ちなみに、このフォルダは移動できないので注意。またマイドキュメントの位置を変更すると、My Dropboxの位置も動き、面倒なこ

    Dropboxのセットアップと使い方