タグ

2014年7月14日のブックマーク (3件)

  • 株式会社ミクシィを寿退職しました - はかますたいる!きょろの技的雑記

    記事は「寿退職」エントリーです。 少し前の事で恐縮ですが、年3月5日(巫女の日!)にサンフランシスコ市庁舎にて、はとねさん(@hatone)と結婚し、晴れてco-founderとして新しい家庭をスタートアップすることになりました。また、それに伴いまして、新卒入社から6年2ヶ月勤めた株式会社ミクシィを卒業して、はとねさんの勤務地であるシリコンバレーに格的に移住することにしました。 退職エントリーに関しては諸説あるので「別に書かなくても大丈夫??」なんて気軽に思っていたのですが、実際には皆様にご報告しておかないと、実生活で結構色々と大変…というか、せっかくミクシィやお仕事の関係のお話を頂いてもお答えすることができず、申し訳ないと思う機会が日々増えてきましたので、この機会にきちんとご報告させて頂きたいと思います。 在職中は社内外問わず、オンでもオフでも当に沢山の皆様にお世話になりました。

    株式会社ミクシィを寿退職しました - はかますたいる!きょろの技的雑記
    katsyoshi
    katsyoshi 2014/07/14
    退職かー
  • eclipseの動的Webモジュールのバージョンを3.xから2.xに下げる方法 - くろめも@dev

    ちょっとつまづいたのでメモ。 java1.6設定で作った動的Webプロジェクトを、1.5を使うように変更しようとしたら、プロジェクト・ファセット設定画面で変更できなかった。 「動的Webプロジェクトをアンインストールできません」とかなんとか。 こういうときはプロジェクトの設定ファイルを直接弄ってしまえばいいっぽい。 eclipseを一旦終了して、 プロジェクトルート\.settings\org.eclipse.wst.common.project.facet.core.xml を編集する。 JREのバージョン設定 <installed facet="jst.java" version="5.0"/> JavaSE6なら6.0に。 動的Webプロジェクトのバージョン設定 <installed facet="jst.web" version="2.5"/> 保存したらeclipseを起動して、

    eclipseの動的Webモジュールのバージョンを3.xから2.xに下げる方法 - くろめも@dev
    katsyoshi
    katsyoshi 2014/07/14
    “<installed facet="jst.web" version="2.5"/> ” なるほどなー
  • Kernel/VM探検隊@北陸1に参加した - あっきぃ日誌

    昨日7/12(土)はKernel/VM探検隊@北陸1に参加してきました。金沢です。1.5週間ぶりです。もちろん、このために来たのではなく、前回の出張の続きがあったので、そのついでに参加したと言う感じです。 Eject名古屋チームの2人(2boboboさん、あひるさん)も車で駆けつけて、主催のじとめすきーさんもEjectで発表、とのことで、私を含めて4人もEjectコマンドユーザー会が集まると言う勢力拡大ぶりでした。 で、私の資料はこちらです。沖縄・北海道・名古屋の懇親会につづいてカーテンEjectネタをやりつつ、先週作業していたドライブ軽量化ネタの中間報告をしました。あと、スライドの麦子分がマシマシになりました。大変良いですね。 最近のEjectダイジェスト from Akira Ouchi 発表中にハッシュタグに寄せられたツイートはこちらにまとめました http://togetter.c

    Kernel/VM探検隊@北陸1に参加した - あっきぃ日誌
    katsyoshi
    katsyoshi 2014/07/14
    うぃーん