タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (316)

  • 最近のゲームがクソのように時間がかかるのでゲームから離れた

    ゲームは昔から好きだった。インベーダーブームを体験し、近所の駄菓子屋の筐体で遊び呆けたりした。 そのうち、コンピュータ(パソコン)でどうやらゲームができるらしいと知った。ちょうどマイコンBASICマガジンが創刊されたころだ。 アーケードゲームは少しづつ内容がレベルアップし始めた。ゼビウスが発売され、その神秘的な内容に痺れた。 そして、ゲームは百花繚乱の時代を迎えた。毎月のように新しいゲームが発売されて、俺は嬉々として紹介記事や攻略法を読み漁った。 この頃はまだその新しいゲームたちの名前をほとんどそらんじることができた。ゲームの内容が高度になっても、まだ俺の手の内にあった。 様子がおかしくなったのはPS1の頃からだろうか? ゲームの出来を測るのに「攻略時間」が入り始めた。長くプレイできるほど良いというやつだ。それを競うようにゲームの必要時間が長くなり始めた。 ゲームだけに時間を割くのが難しく

    最近のゲームがクソのように時間がかかるのでゲームから離れた
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/05/24
    最近というか(自分の感覚でも最近だが)もう20年以上前なんだが、長いゲーム、時間をかけるのは無理となった
  • 高橋留美子のビューティフル・ドリーマー反応

    追記 コメントでBD試写会後の反応のソース書いてくれていた >日アニメーション特集 月刊ニュータイプ Selections Animation Odyssey 2003 ~検証! 監督たちの劇場デビュー作~ >https://www.kyo-kan.net/oshii-ig/report/200301106.html >"押井「高橋留美子と僕の印象がよく似ているらしいんですね、兄妹みたいだと。冗談じゃないと(笑)。二人ともかなり怒ってた。初号の後、原作者の言葉をいただく儀式というのがあるんです、監督にとって裁判みたいな席なんですが。オンリー・ユーの後原作者が何を言ったか覚えてないけど、2目は凄かった。『人間性の違いです』ってその一言言って帰っちゃった(笑)" これとオンリー・ユーの反応比べてみる >高橋 「オンリー・ユー」なんかは手を叩いちゃったんですけど、あの後で見るとちょっと難しい

    高橋留美子のビューティフル・ドリーマー反応
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/05/23
    押井先生本人がよく言ってる気が
  • 風呂入る方法教えろ

    風呂洗っていまお湯張り完了の音楽が鳴った ここから風呂入るまでがしんどい なんでだろ

    風呂入る方法教えろ
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/05/16
    今やってること全部放り出す時間ダゾ
  • 個人でWEB開発を15年くらいやってる者ですが

    この記事を見てびっくりした。 https://laiso.hatenablog.com/entry/nope-sql個人開発のコストはDB次第」 まずビックリしたのは「DBってそんなにお金かかる?」という点。 もちろんDBがストレージ、CPU、メモリをうのは分かる。 でもVPSならそんなにコストかからんだろう? 俺は1日100万PVほどのエロサイトを運営しているが、WEBサーバ1台、DBサーバ1台、画像サーバ2台で動いているぞ? VPS4台で月額6000円くらい。 次にビックリしたのは、個人開発なのに難しそうなDBサーバを使っている事。 「Cloud Firestore」「Amazon DynamoDB」「MongoDB Atlas」 ↑俺、全部知らない。。。 もちろん、こうしたDBサーバの必要性は分かるのよ。 稼働率、安定性、拡張性などなど。 でもそれって、大規模サイト向けじゃない

    個人でWEB開発を15年くらいやってる者ですが
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/05/05
    俺の考えはこっち派ですね。元の話は新しい技術を使い(選択し)続ける必要と金が掛かるのでやってみたいけど、そんな金は無いという派。
  • スパイファミリーの1番気になるところは、テロリスト含む悪役の命が軽く扱..

    スパイファミリーの1番気になるところは、テロリスト含む悪役の命が軽く扱われてるところ。半分ギャグだからしょーがないと思いつつ、夫(スパイ)の過去や、(殺し屋)の心情、徐々に生まれる家族の絆みたいなものが描かれるにつれて、「さっき殺したテロリストにも信条があって、家族もいたかもな」というモヤモヤが無くもない。

    スパイファミリーの1番気になるところは、テロリスト含む悪役の命が軽く扱..
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/04/23
    まあギャグマンガやしなー。とはいえロイドの過去編は色々とこのご時世くるものがあった
  • プログラマーの人たちに悩み相談したいんだけど聞いてくれない?

    転職とか決まる都度GithubやらSlackやらにアイコンを設定しなきゃいけないじゃん? 顔写真にしてる人が多い気がするんだけど、 でも匿名文化で生きてきた自分としてはいくら業務で使うシステムと言っても自分の顔写真をアップロードするのは結構抵抗がある かといってツイッターみたいにお気に入りのポケモンやら好きなゲームのアイコンのアイコンにするのもちょっと微妙じゃん? で、いつもこの辺りどうするか迷ってて、最近転職決まって案の定迷ってるんだけど、みんなどういうアイコンにしてる?

    プログラマーの人たちに悩み相談したいんだけど聞いてくれない?
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/04/18
    めっちゃイカしてる写真を10年前に撮ってもらったのでそれを使ってます
  • 「きな臭い」の「きな」って何?

    ナニ?

    「きな臭い」の「きな」って何?
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/02/10
    きな粉だよ
  • 「餃子」と「から揚げ」ってどっちがヘルシーなん?

    から揚げは揚げ物なのでたくさんべたらあんまりよくないのは分かるけど、 餃子は焼いてるからから揚げとは違ってその分やっぱり野菜も入ってるしヘルシーなんだろうか? から揚げはべ過ぎはダメだけど、餃子はたくさんべてもヘルシーなんだろうか? よくよく考えてみると、 ああいうおかず系から揚げとか焼き物とかの類いの中で 餃子が一番ヘルシーってことにならない? となると餃子ならたくさんべても太らない、いや太りにくいのではないだろうか?と思う。

    「餃子」と「から揚げ」ってどっちがヘルシーなん?
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/01/23
    そんな健康きにするなら揚餃子がいいですよ
  • 王将戦第1局

    渡辺明王将(名人、棋王)に藤井聡太竜王(王位、叡王、棋聖)が挑む第71期ALSOK杯王将戦七番勝負は、2022年1月9日、静岡県掛川市の掛川城で開幕した。王将含む三冠を保持する渡辺と、竜王含む四冠を保持する藤井。三冠と四冠によるタイトル戦は史上初で、文字通りの頂上決戦である。両者によるタイトル戦はこれが3回目だが、2日制のタイトル戦を戦うのはこれが初めて。より深い次元で互いの読みをぶつけ合う、最高峰の舞台がここに整った。過去2回のタイトル戦では、藤井の前に敗れ去った渡辺。初となる2日制の対局で、藤井相手にどのような将棋を見せるのか。戦前に今回のタイトル戦を「(自らにとっての)正念場」と語った渡辺、過去6戦全勝と抜群の相性を誇る掛川城で、最強の挑戦者を迎えた。 昼休前、突然の嵐 戦型は相掛かり。振り駒で後手番となった渡辺は、比較的穏やかな形を選択し、自然な駒組みを続けた。先手番の藤井がどのよ

    王将戦第1局
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/01/14
    きたか
  • 人の命が奪われてるのに車を許容する社会

    どうなん? 車があるかぎり毎日事故で人が死んでいく こんなに明らかなのに、車を許容する社会っておかしくない? 例えば、死刑はごくごく僅かな可能性でも冤罪あるから廃止って言う人いるのに 車なんて確実に人を殺すもの許容してる どう考えても片手落ちだろ お前らこの自己矛盾に対してどう整合性とってるの?

    人の命が奪われてるのに車を許容する社会
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/01/03
    餅を許すな
  • なんでみんなたくさん服を持っているのか知りたい

    服って五、六着持っていてそれを着まわせば十分じゃない? 週に一回洗濯して洗濯機から出したのをそのまま着れば効率的でしょ。 でもみんなタンス一杯に服を持っていて、クローゼットにもたくさんハンガーかけているよね。 いったいどうして?

    なんでみんなたくさん服を持っているのか知りたい
    katsyoshi
    katsyoshi 2021/12/05
    寒かったり暑かったりするから。
  • ソフトウェア開発の進歩完全に止まったような気がする

    (ゲームの話は一切知らん) いつのまにか「Webフロントエンドの動きが速い」とか誰も言わなくなってることにふと気付いた。なんというかソフトウェアをどう作るか、という問題にたいして大枠の部分では完全に固まってしまって、あとは個別の事情をどうやっていくかみたいな話しか残ってないように見える。 端的にいえば、宣言的UIkubernetesは聖杯だったのではないかな。 k8sにかんしては「Cloud Runみたいのでいいじゃん」みたいな話はあると思うんだけど、Envoyほしいとかなってくると結局事実上k8s必須だし、今新しくアプリ作るときに宣言的UIじゃないフレームワーク使うこととかほぼ考えられんよな。で、こういう構成が定番ですね、みたいになってなんかもう数年は経つ気がする。結果として日語でソフトウェア開発の話になるとチームビルディングがどうのみたいな話しかなくなってきていて、なんかつまんねー

    ソフトウェア開発の進歩完全に止まったような気がする
    katsyoshi
    katsyoshi 2021/11/26
  • 【追記】雑魚youtuberだけどクッソ楽しい

    顔も声も出さずに社会人の暮らしみたいな動画を上げてる 登録者数5000以上10000以下、普段の動画は1000回再生たまーに10000行くくらい 少ないと思うけどめちゃくちゃ楽しい 俺も昔はそのくらいのyoutuber見たらやる意味ある?と思ってたけど もうね、動画撮る→編集→出す、これだけで楽しい 単純な動画でも素材足りねえな…今度はもっと長めに撮ろうとか考えるのも楽しい 前までは休日はuber頼んで寝るだけだったけど動画のネタになるから出かけたり勉強したり 無理せずアクティブになれるし楽しい 勉強動画出してるうちにTOEICの点数200上がったしね 編集も楽しいんだよ 今はスマホ1つで全部できる 俺はvlloっていうアプリオンリーでやってる そのうちパソコンでもやってみたい で、youtubeにアップする、これがもうすんごい楽しいのよ 反応もらえるからとかじゃない、自分で動画作って出す

    【追記】雑魚youtuberだけどクッソ楽しい
    katsyoshi
    katsyoshi 2021/10/29
    雑魚とはなにか考えされられる
  • 中途半端

    モテモテ系というかスイーツ系では明らかに無いんだけども、 じゃあかといって、バリバリのオタクか、といえば、コミケへ行くほどでもないし全然オタクとは言えない。でも、スイーツと称される人たちよりは明らかに漫画を読んでいることも確か。 んじゃ近頃流行りの理系女子ですか、といえば、たまたま大学は理系だけどそれは社会科目は暗記ばっかで面倒くさいと思ったから数学と理科に逃げただけのことで、大学への数学とかを毎月買ってバリバリ解くような理系っ子でもなかったし、プログラミングなんかやったこともないし(やったといえばHTMLをかじったくらいだっつうの…中学生でもやってるっつうの)パソコンはスイーツよりは使ってるだろうけど、別にたいしたことに使ってるわけでもなく。 なんだか私という人間は全てが中途半端だ。どっちつかず。「スイーツ(笑)」と言えるほど自分にスイーツ分が無いわけじゃないし、といって、スイーツたちの

    中途半端
    katsyoshi
    katsyoshi 2021/09/20
    「スイーツ」って蔑称こんな古いんだっけ
  • 「考えさせられる」は何も考えてない証拠

    映画や書籍を読んで「考えさせられる作品だった」とか言う人がいる。 あなたはこの言葉を言ったことがありますか? もし言ったことがないのなら非常に幸運。これからも絶対に口に出しちゃダメ。 「考えさせられる」なんて馬鹿を見分けるのに非常に便利な言葉です。 批評でこのフレーズを見つけたらそのレビューは何の価値もないとすぐに読むことをやめて結構です。 「考えさせられる」なんて言っている人は絶対に「何を考えたか」について口を割らない。 「考えさせられる」と言うことで何かを考えた気になって実は何も考えてないから。 同じく「考えてみればいいよ」とか言う人もダメ。そういう人も「自分は何を考えたか」は口を割らない。 「人が考えなきゃ意味がない」と言って逃げる。何も考えてないだけなんだけどね。 これを読んだ人は「考えさせられる」なんて言っちゃダメだよ。 当に考えてる人はそんなこと言わずに自分の考えを言葉にし

    「考えさせられる」は何も考えてない証拠
    katsyoshi
    katsyoshi 2021/09/17
    へー
  • 三要素中二要素認証

    最近のスマホは指紋や虹彩などの生体認証になっているものが多いが、生体での認証に失敗してもパスワードなどでロックを解除できる。 つまり生体要素と知識要素の二要素認証だね!って、そんなわけがあるまい。 二要素認証は二要素をANDで認証する方式だ。 生体認証と知識認証をORで結んでいるスマホのロックは二要素認証ではなくて「二要素中一要素認証」とでも言うべきだろう。 二要素中一要素認証は、はっきりいって一要素認証より安全性が小さい。 攻撃者は時と場合によりどちらか簡単な方を盗むだけで突破できるからだ。 それならば純粋な一要素認証にした方が遥かにセキュアだろう。 しかしこういう認証にしたくなる気持ちもわかる。 生体認証は便利で強力だが精度が微妙で、人でも認証できないことがザラにあるからだ。 生体要素、所持要素、知識要素、どれをとってもそれぞれの異なる事情で人のもとから「失われる」ことがある。 そ

    三要素中二要素認証
    katsyoshi
    katsyoshi 2021/08/06
    中二要素が3つだと思ってたのに
  • おっさんたちってどのくらい体ボロボロ?

    アラフィフにもなると体のガタで病院の世話になるんだけど、 ・胸が痛い→筋肉痛やで ・頭が痛い→ただの肩こりやん みたいなのが続いて、多少のアレコレあっても病院に行かなくて良いんじゃないか?って気がしてきた 3日前から血便だけど、前もこんな事あったし、また勝手に治るだろう そんな感じで今日も頭痛と血便とものもらいあるけど、健康な振りして仕事してる 追記: まさか3週間も経ってから注目されてるとは思わなかった とりあえず経過としては 頭痛:数か月前枕を変えてから酷くなった気がしたので、枕無しで寝るようにした。そのおかげか今は問題無し 血便:数日で収まった。前も似たような事があったのであまり心配はしてなかったけど、映画「学校」で田中邦衛が「糞が黒い」って先生に相談してすぐ入院→亡くなるってのがチラつく ものもらい:薬局で目薬買って治した 騙し騙し生きてるジジイです

    おっさんたちってどのくらい体ボロボロ?
    katsyoshi
    katsyoshi 2021/07/27
    いいはなし
  • nginx

    どうやって読むの? ンギィンクス?

    nginx
    katsyoshi
    katsyoshi 2021/06/10
    nginxとしか読めないが?
  • 映画やアニメで感想が人によって違うと荒れるから嫌だ

    受け手によって解釈が違う表現って、視聴者間のレスバトルが引き起こされて嫌な気分になるんだよね。 作品自体は面白かったとしても、その後のネットコミュニティが荒れまくると、うんざり気分に上書きされちゃう。 人類史上もっとも一般人の推し活とレスバが盛んなこの時代、揉め事の種にならないようにはっきり説明してくれる作品や解釈の幅が少ない作品が求められるのは自然だね。 つまりカップリング論争なんて最早うんざりだから、公式正史における命CPは明示されてる方がありがたいってことよ。 そしてCPやオタクジャンル以外でも近いことが言える。 現代では、作品そのものの効用と、その作品に対してネットでお祭りすることの効用が、同じくらい重要になってる。 オタクジャンルでは以前から「公式が新情報を追加し続けて、オタク二次創作や限界萌え狂い芸やトレンド乗りといったファンコミュニティの活気を絶やさないことが大事。それっ

    映画やアニメで感想が人によって違うと荒れるから嫌だ
    katsyoshi
    katsyoshi 2021/06/04
    人によって違うのがいいんじゃないの?
  • ワクチン予約のクソシステムについての私見

    5/18 追記色々情報が出てきたので答え合わせ。 前提として、 接種番号は自治体が発番する。そのため、このシステムは、入力された接種番号が正しく存在する番号かどうかさえ確認するすべはない(形式的に間違っている番号はわかる)。 接種番号は自治体が発番するため、接種番号と接種者の情報を紐付けられるのは自治体のみ。接種番号に対応する郵便番号や生年月日も、このシステムはわからない。 接種券は、このシステムが開発着手する前から印刷されていた。チェックディジットやハッシュは、その時点で接種番号の仕様に含まれていなかった。 大規模接種会場の予約システムなんて話が裏で進められ始めたのが今年の1月。接種券の印刷・送付の通達が出たのは去年の12月。 その通達では、券番号として、自治体内で一意であることしか定められていなかった。 このシステム、ひいては大規模接種の目的は、早期にワクチン接種を完了させること。 し

    ワクチン予約のクソシステムについての私見
    katsyoshi
    katsyoshi 2021/05/18
    "なんか、システム会社を責める人も多いみたいだけど、それよりもっと以前、厚労省の段階から無計画だったんじゃねぇの。"