タグ

2006年3月24日のブックマーク (6件)

  • プロプライエタリ2.0からAjaxの公開/非公開部分を考える - @IT

    AjaxうきうきWatchではWebアプリのユーザビリティを改善しまくるAjax、Ajax、それはWeb2.0へと続く道、どんなに無茶をやっても「それもありかな」なAjax、自動車業界のAjaxを活用したキャンペーンを目撃せよとAjax界隈での動向をお伝えしている。 前回「“どのブラウザでも動くAjax”を共有財産として育てよう」からスタートした連載主導のAjax大プロジェクト、ここからがいよいよ勝負だ。 姉妹企画のAjax非互換性データベースもよろしく! ちなみに、趣旨がまだ理解されていないのかという懸念があります。これはAjaxの動きを見せたい成果物でも、「私たち」のデータベースでもなく、「みんな」のデータベースです。みんなで情報を持ち寄ることで価値が何倍にも膨れ上がるものです。 残念ながら、待っていれば誰かが情報を入れてくれる……のではなく、情報を必要としている人たちが情報を持ち寄

  • Ruby on Railsのチームから学ぶ仕事術

    Ruby on Rails自体についての解説は、「WebプログラマはRailsに乗るべきか?」や、「Rubyアジャイルプロトタイピング」にもありますので、そちらもぜひご覧ください。記事は2006年に執筆されたものです。RubyRuby on Rails全般の最新情報は@IT Coding Edgeフォーラムをご参照ください。 素早く開発が行えるRuby on Railsに驚くとともに、Railsプロジェクトの素早さの根源はどこにあるのか不思議に思った人も多いことでしょう。 Ruby on Railsの開発には、37singals社のDavid Heinemeier Hansson氏を中心とする11名で構成されたチームがかかわっています。 Core team behind Ruby on Rails Ruby on RailsによるWebアプリケーション構築風景を撮影したいくつかのス

    Ruby on Railsのチームから学ぶ仕事術
  • [ThinkIT] 第1回:Web 2.0が意味する新しいトレンド (1/3)

    Web 2.0とはWebの世界で起こっている新しいトレンドの総称である。この「新しいトレンド」はベンチャー企業や先進的なユーザが生み出したアイデア群が元になっており、当初は系統すら整理されていなかった。 しかしGoogleAmazon.comの成功が確実になると、この「新しいトレンド」はWebの世界で大きな影響力をおよぼす手段として一躍注目されるようになり、2004年にティム・オライリーらによってWeb 2.0と命名された。また最近では消費者のアテンション(注目や興味)を獲得しWebビジネスを成功に導く手段としてもWeb 2.0は注目されている。 第1回目ではWeb 2.0が意味する「新しいトレンド」について解説する。 Web 2.0時代において、Webの世界で影響力持つための鍵となるのは、Web上を流通する大量の情報と消費者のアテンション(注目や興味)をコントロールすることである。情報

    kawaoso
    kawaoso 2006/03/24
    フロント型企業の出現と技術
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • http://ajaxlaunch.com/postnuke/html/index.php

    kawaoso
    kawaoso 2006/03/24
    毎週水曜日にAjaxアプリを公開
  • Ajax ワープロの新顔 Ajaxwrite | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    [追記] 詳細エントリ「ajaxWrite のCEOmp3.com/Lindows(Linspire)のマイケル・ロバートソンだった」を追加 via del.icio.us/popular Google の Writely 買収で話題になった、Ajax によるブラウザベースのワードプロセッササービスに、また一つ新しいのが登場した。 ajaxwrite という直球なサービス名のこのサービス、とことんマイクロソフトワードを模倣しようとしているようだ。メニュー構成までそっくり。保存すると .doc ファイルになるし。(RDF, テキスト, PDF 形式もサポート) 日語も普通に使える。選べるフォントに日語向けのフォントはないけれど、どれを選んでも日語が表示されている。 ユーザ登録が不要で、作成した文書はサーバ側にストレージが無いようなので、今のところは MS-Word でできることをわ

    Ajax ワープロの新顔 Ajaxwrite | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    kawaoso
    kawaoso 2006/03/24
    AjaxでWord