タグ

本に関するkawasakiのブックマーク (23)

  • 技術者としての「日本語が亡びるとき」 - stanaka's blog

    語が亡びるとき を読みました。普段は、あまり書評らしいものは書かないのですが、いろいろ確信が得られたので、熱が逃げない内に記します。 日語が亡びるとき―英語の世紀の中で 作者: 水村美苗出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/11/05メディア: 単行購入: 169人 クリック: 12,641回この商品を含むブログ (456件) を見る こので論じられている「日語はこのままだと亡びる可能性がある」ということは、僕にとっては、若干背を向けたかった現実だったりします。僕は、英語が完璧にはほど遠いエンジニアの常として、なんだかんだ言って日語をベースとした活動としています。「日語が亡びる」ということは、それらの活動が将来的に無になってしまうことと、ほぼ同義です。 技術、特に情報科学・技術を専門としている身としては、英語が普遍語である、というのは、このに教えられるまでもなく

    技術者としての「日本語が亡びるとき」 - stanaka's blog
  • http://www.x-king.jp/top.html

    kawasaki
    kawasaki 2006/09/13
    気合はいりまくりだなぁ
  • http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200608230005.html

    kawasaki
    kawasaki 2006/08/23
  • 配本システムと(ラノベレーベルの)特約店制度について - 狷介庵無聊雑録

    出版業界, 雑考 | 02:13 | ちょくちょく書いている業界絡み、部数等のデータ絡みのエントリです。今回のテーマは、配システムと特約店制度。書店を取り巻く配システムについて述べた後、ラノベレーベルのそれを中心に特約店制度についても考えてみたいと思います(凄く長いです)。とは言っても、いつもの通り、かなりの部分で類推を含みますので、そのまま信用できるかどうかは保証の限りではありません。引用等に当たっても、その点ご注意いただきたく存じますー。 さて、書店員の皆さんや、ヘビーな読書人の方々に於かれては先刻ご承知の通り、出版業界に於ける(完成品)の流れは、版元(出版社)→取次→書店、という風になっている。直販*1などこの限りではないが、大半はこの流れに乗っているとお考えいただいて結構かと思う。そして、これまた人口に膾炙した事実として、上述のシステムの中で取次が絶大な権力というか、の流れ

    kawasaki
    kawasaki 2006/08/15
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 本ばかり読んでるとバカになる

    の探し方についてのエントリ「を探すのではなく、人を探す」において、「目的を持って読む」と書いたが、具体的に何をどうすりゃいいのか、書いてない。を選ぶまでが前回のエントリなら、ここでは、選んだをどうやって読んでいるかについて、書く。 最初に やはり長くなりすぎたこのエントリのまとめ↓ 読書は他人にものを考えてもらった結果をなぞるだけだから、自分のアタマでものを考えなくなる。そうした受動的な読書を打ち破るために、オキテを作って実践している。 オキテ1:読むだけの読書にしない、オキテ2:読んだら表現する、オキテ3:読んだらフィードバックする、の3つ。その結果、読書の対象に広がりと奥行きと深みが増した。特にオキテ2を強力にオススメする。 まとめ終わり。文どぞ。 ばかり読んでるとバカになる ショウペンハウエルが「読書について」でいいこと言っている。読書は他人にものを考えてもらうこと。だか

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 本ばかり読んでるとバカになる
    kawasaki
    kawasaki 2006/08/09
  • アテンションエコノミーにおけるソーシャルブックマークの意義 - Casual Thoughts about Any Phrase

    前回に引き続き『アテンション!』ネタを。 アテンション! 作者: トーマス・H・ダベンポート,ジョン・C・ベック,高梨智弘,岡田依里出版社/メーカー: シュプリンガー・フェアラーク東京発売日: 2005/09/13メディア: 単行購入: 2人 クリック: 34回この商品を含むブログ (18件) を見る アテンションエコノミーにおけるソーシャルブックマークの意義を考える際に、「より多くの人がアテンションをはらっている情報を抽出するスクリーニング機能」というのはよくでる話。 だが、それに加えて「アテンションという形にしにくいものを、可視化すべく拾い上げてくれる機能」というのも特筆すべき重要な意義だと『アテンション!』を読んで強く感じた。 書の中で、「知覚された情報に対して、何某かの行動を起こそうというトリガーをひくのがアテンションである」というような定義がされている。 「視界にはいってくる

    アテンションエコノミーにおけるソーシャルブックマークの意義 - Casual Thoughts about Any Phrase
    kawasaki
    kawasaki 2006/08/08
  • 『アテンション!』にどれだけアテンションをはらうか? - Casual Thoughts about Any Phrase

    アテンション! 作者: トーマス・H・ダベンポート,ジョン・C・ベック,高梨智弘,岡田依里出版社/メーカー: シュプリンガー・フェアラーク東京発売日: 2005/09/13メディア: 単行購入: 2人 クリック: 34回この商品を含むブログ (18件) を見る話題の『アテンション!』を読んでいる。 情報そのものは消費されてもなくならないが、情報の受け手のアテンションが消費され、消失する 故に情報過多の現代は、情報を消費する人のアテンションの欠乏状態にある よって、アテンションという資源の希少性を認識し、それをうまく経営管理すべきである 尚、知覚された情報に対して、何某かの行動を起こそうというトリガーをひくのがアテンションである 第1章、第2章で上記のような、「情報」というものへの関わり合いを真剣に考える人がおさえておくべき重要なコンセプトがクリアに語られており非常に勉強になった。 以前、

    『アテンション!』にどれだけアテンションをはらうか? - Casual Thoughts about Any Phrase
    kawasaki
    kawasaki 2006/08/08
    読みにくさに同意
  • 宅配買取 ネットオフ

    コミック・漫画 / 青年コミック / 少年コミック / 少女コミック / レディースコミック / BLコミック / アダルト漫画 / アンソロジーコミック / 文芸 / エッセイ・対談 / 小説 / ライトノベル / BL小説 / ビジネス / 自己啓発 / マーケティング・セールス / 経営 / 金融 / 経理・会計 / 政治・経済・法律 / 料理趣味 / 絵・児童書 / ゲーム攻略 / 詩歌・和歌・俳句 / 地図・旅行記 / 写真 / 園芸 / アニメ・マンガ・ドラマ / 教育・福祉 / 就職・資格 / 占い / ペット・飼育 / 女性 / 子育て / 結婚 / マナー / 日曜大工・DIY / コンピューター・IT / アート・美術・音楽 / 産業・学術・歴史 / 学問・図書館読書 / 数学・物理・化学 / 言語・ことば / 歴史・宗教・民族 / 心理・哲学 / ドキュメント

    宅配買取 ネットオフ
    kawasaki
    kawasaki 2006/08/02
  • livedoor

    kawasaki
    kawasaki 2006/08/02
  • Страница по умолчанию

    Данный сервер управляется панелью управления BrainyCP. Если вы ожидаете увидеть сайт, то возможно вы: не добавили доменное имя в раздел Сайты; не очистили кеш Вашего браузера; привязали домен к неверному айпи адресу. Панель управления Вашим хостингом — BrainyCP

    kawasaki
    kawasaki 2006/08/02
  • Think!(シンク)-東洋経済新報社:SUMMER 2006 No.18

    2006年7月18日発売 【発行】四季刊(1・4・7・10月) 【判型】A4判変型・平綴じ 【価格】1890円(税込) 特集は「ウェブ2.0時代の仕事力」。インターネットの進化によるパラダイムの変化、ビジネスモデルの変化をどう読み、どう対応していったらいいか。先進事例から学ぶ。 Feature Articles 特集 Web2.0時代の仕事力 Mastering the Next-Generation Web 16 注目企業トップが語る「Web2.0」と「未来」 村上憲郎/グーグル社長 ジャスパー・チャン/アマゾン ジャパン社長 笠原健治/ミクシィ代表取締役 田中良和/グリー社長 近藤淳也/はてな社長 石黒不二代/ネットイヤーグループ社長兼CEO 伊藤穣一/ネオテニー社長、シックス・アパート会長 32 これだけは知っておきたい 「Web2.0の技術とビジネス」基解説 川上慎市郎 グロ

    kawasaki
    kawasaki 2006/07/18
  • Amazon.co.jp: アメリカクレジット産業の歴史: ルイスマンデル (著), 忠明,根本 (翻訳), 隆,荒川 (翻訳): 本

    kawasaki
    kawasaki 2006/07/13
  • Amazon.co.jp: サムライカード、世界へ (文春新書): 湯谷昇羊: 本

    kawasaki
    kawasaki 2006/07/13
  • Google ブックス

    検索 画像 マップ Play YouTube ニュース Gmail ドライブ もっと見る »ログインブックス書籍の全文が登録された世界最大級の包括的なインデックスを検索できます。 マイ ライブラリ 出版社Google ブックスについてプライバシー ポリシー利用規約ヘルプ

  • ホーム - Nikkei Book Direct

    大当たりをする 運を試して勝利をつかみましょう。勝利は適切な動きや方法を取り入れた人に訪れるものです。

    kawasaki
    kawasaki 2006/06/15
  • 「Googleブック検索」で、得をする出版社はどこなのか? | ある編集者の気になるノート

    ついに日でも始まるみたいですね、このサービス。 「Googleブック検索」日の出版社からの登録受付を開始(INTERNET Watch) これと似たサービスで、すでにAmazonの「なか見!検索」はすでに運用されています。 読者にとってはネットで「立ち読み」ができるからいいでしょうけど、正直これらのサービスで、出版社は得をするんでしょうか? 一編集者としては、そちらのほうが気になります。 で、僕の足りない頭をひねって考えてみたのですが、現時点で次のことだけは言えそうです。 すなわち、「Googleブック検索」や「なか見!検索」で、売り上げが伸びるもあれば、逆に落ちるもあるのではないかということ。 「リアルな店舗にWebサービスが近づいた」 Amazon.co.jpの「なか見!検索」(ITpro) 上の記事には、 ユーザーがオンラインで書籍を買わない理由の1つには、「内容を確かめられ

    「Googleブック検索」で、得をする出版社はどこなのか? | ある編集者の気になるノート
    kawasaki
    kawasaki 2006/05/12
    中身がみれるから買われなくなる本も多くなるだろう、というお話。確かにね。でも本を大量に買っている私からすればありがたいお話だ。
  • O'Reilly Village / オラの村: Hacksシリーズ異色の一冊『Mind Hacks』いよいよ発売!

    Posted by Editor : 2005-12-15 16:23 原書発売時に「精神をハック!?」と話題になった『Mind Hacks』、いよいよ日語版の発売です。概要や目次は書籍紹介ページをご覧いただくとして、担当者的にこので一番面白かったのは、感覚器官(目や耳)のハードウェア的な制限を意識させないために、脳が行う“ごまかし”を体験できることでした。最新の脳科学(認知神経科学など)をベースにした解説も読み応え充分です。脳年齢が若返ったり、を読むのが10倍早くなったり、マインドコントロールができるようになったり、というような直接的な効果はありませんが、小さいけど確かな驚きがたくさん詰まったとても面白いです。ぜひ、一度手にとってご覧ください。『海馬』や『進化しすぎた脳』というベストセラーで知られる気鋭の脳科学者、池谷裕二さんも推薦です。 今回は、『Mind Hacks』のコン

    kawasaki
    kawasaki 2005/12/19
  • ぬるヲタが斬る 元BOOKOFF店長への質問と回答

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ぬるヲタが斬る 元BOOKOFF店長への質問と回答
    kawasaki
    kawasaki 2005/11/14
  • 2005-10-25

    ネタがないときの常套手段。 性交したい そうっすか。俺もですが、そういうのは検索してもどうしようもないと思います。googleとbiglobe両方でいらっしゃった気合いの入れ方。 SOD+全裸オーケストラ なぜかgoogleのkrから。韓国で評判なのか。てかこれで検索してくる人、すげえ多い。謎だ。 実に嫌な気分だろう ある人曰く、完全なハードウェアを備えた生命という幻想とかいうやつが、とりあえずあなたの不快感の原因だそうです。 sin+city+女性向け+同人 ええええええええ!こいつは予想しなかった。んな欲望が存在するとは。 香貫花クランシー 読み方 「かぬか」と読みます。 池脇千鶴たん 胸(絞り込み検索) 絞り込み検索、というあたりになにやら切羽詰まった欲望を感じる。 ルシファー コンスタンティン 攻め どっちが。 退院したら「ドミノ」と「ステルス」観にいってきます。 文庫落ちしたいま

    2005-10-25
    kawasaki
    kawasaki 2005/10/26
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    kawasaki
    kawasaki 2005/10/15