記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaipu1224
    kaipu1224 見返り求めてるのは本当の優しさじゃないからじゃないかな

    2016/11/08 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan とりあえず美容整形行かれては。それからだね。

    2016/11/08 リンク

    その他
    sunin
    sunin 優しくしていると「反撃してこない人」と認知されて、無理難題をふっかけられることもあるからな。

    2016/11/07 リンク

    その他
    songe
    songe 人間の性質として、優しくされれば優しくするというのは確かにあるらしい。ただ、優しくされるというのが当然のことになるとそれがなくなるし、人は得したことよりも損したことのほうが印象にのこる。解脱しよ♥

    2016/11/07 リンク

    その他
    DeTomo
    DeTomo 優しいだけだと利用される。バランスが大事。時にはリスクを背負いましょう。

    2016/11/07 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non なんか懐かしいと思ったら、贈る言葉か。「求めないで 優しさなんか 臆病者の 言いわけだから」

    2016/11/07 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 他人に優しくされたいから優しくする。と、他人に優しくすれば優しくされる。の、どっちが下世話なんだろうな・・・。

    2016/11/07 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika タイトルでプリキュアかなと思って最後まで読んだらやっぱりプリキュアだったけど、京都の増田があの映画見てもより闇が深くなるだけのような気もする。

    2016/11/07 リンク

    その他
    tenebi23
    tenebi23 優しさは別にお金とちゃうし。溜め込んだら吐き出されるもんでもない。人から優しくされたとして、勉強が出来るのか?僕は優しくされようと全然勉強する気が起きない。目的に優しくするという手段は合ってないのでは

    2016/11/07 リンク

    その他
    abz2010
    abz2010 「他人に優しくすれば、優しくされる」ほど簡単なもんじゃないけど、「みんなが他人に優しくなれば、優しくされる」は事実。「みんなが他人に優しく」なるには「自分も他人に優しくなければならない」のも事実。

    2016/11/07 リンク

    その他
    bedtown
    bedtown だが優しくしたときの自分の気持ちは爽快である。

    2016/11/07 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO 異性だと、優しくて真っ直ぐな人が好き。肌は印象かわる、勇気だしてみてね

    2016/11/07 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 他人に優しくすれば、(自分で自分の扱いを)優しくできる。 「邪悪な生き物も、それなりの生を享受していいとは思わんか?」

    2016/11/07 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose ニキビの高校生の人って東京だったような。複数人いるのか、ネタ化してるのか

    2016/11/06 リンク

    その他
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr されなくてもしてかなきゃいけない、ってのが綺麗なアドバイスなんだろうね。やるのは難しいが

    2016/11/06 リンク

    その他
    unakowa
    unakowa 誰かに優しくすると優しくした相手からは何もないが、他の誰かから返ってくるよ。優しくした相手から優しくされ無いと恨むと、見返りを求めて優しいふりをしたゲスと見抜かれて他の誰かからも優しくされないよ。

    2016/11/06 リンク

    その他
    kawatayuu
    kawatayuu だからと言って優しくしないわけには行かない

    2016/11/06 リンク

    その他
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei ノルマ容姿

    2016/11/06 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 好きwww

    2016/11/06 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 優しくすれば優しくされるのは必ずしもイコールじゃないけど優しくしない人に優しくする人はゼロだよ。リターンを期待するなら「優しい」投資は続けなければいけない。

    2016/11/06 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page タイトルと前半で読ませて後半いつものパターンに入る様式美

    2016/11/06 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian セックスしたいだけなら風俗いけば。

    2016/11/06 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio オチ不要。

    2016/11/06 リンク

    その他
    TokiMaki
    TokiMaki 関関同立に受かったのであればそれは立派なことで、自己肯定しても良いところだと感じる。

    2016/11/06 リンク

    その他
    eqphol437
    eqphol437 優しさに見返りを求めるのは、極端に言えば、飢えた相手に食べ物を差し出し、食べてしまった後で対価を要求する様なもの。弱味に付け込んで得をしようとしている。自分の利益を考えた時点で、それは優しさではない。

    2016/11/06 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan 優しくするのは優しくされるためにするものじゃないと思うよ

    2016/11/06 リンク

    その他
    zazu0311
    zazu0311 他人に優しくすれば優しさが返ってくるというのは、優しさが上から下に流れるわけではないからそもそもトリクルダウンではない。

    2016/11/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    他人に優しくすれば、優しくされるのは嘘

    アメリカ大統領選挙が熱を帯びていて、英文のニュースが面白い。 受験の時は大っ嫌いだった英語のボキャ...

    ブックマークしたユーザー

    • kaipu12242016/11/08 kaipu1224
    • pikopikopan2016/11/08 pikopikopan
    • narwhal2016/11/07 narwhal
    • sunin2016/11/07 sunin
    • htxnm2016/11/07 htxnm
    • songe2016/11/07 songe
    • momonstars2016/11/07 momonstars
    • DeTomo2016/11/07 DeTomo
    • ktasaka2016/11/07 ktasaka
    • morita_non2016/11/07 morita_non
    • quick_past2016/11/07 quick_past
    • c_shiika2016/11/07 c_shiika
    • tenebi232016/11/07 tenebi23
    • abz20102016/11/07 abz2010
    • nokunoku2016/11/07 nokunoku
    • bedtown2016/11/07 bedtown
    • thesecret32016/11/07 thesecret3
    • KIKUKO2016/11/07 KIKUKO
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事