タグ

2018年2月15日のブックマーク (5件)

  • 子宮頸がん 接種めぐる議論なお:朝日新聞デジタル

    子宮頸(けい)がんの原因ウイルスの感染を防ぐ「ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン」の接種について、厚生労働省が積極的な勧奨を中止してから、6月で5年になる。接種の有効性を示す報告がある一方で、接種後に長引く痛みなど様々な症状を訴える例が相次いだ。どちらを重くみるべきか、意見は今も分かれている。 ウイルス感染減少 示す研究報告 日産科婦人科学会(日産婦)が主催した公開講座が3日、東京都内で開かれた。産婦人科医や公衆衛生の研究者らが、HPVワクチンの有効性に関して相次いで発表した。 公開講座では、英スコットランドの接種率が9割に及び、20代女性ではHPVへの感染率は4・5%と、接種していない集団の感染率30%に比べて大幅に低下した、との研究が示された。接種率が高くなると、集団で感染の広がりを抑える効果もある、と指摘された。国内の複数の研究でも、やはり感染などを減らせていると報告された。

    子宮頸がん 接種めぐる議論なお:朝日新聞デジタル
  • 女性キャスターの「ノースリーブは品位を下げる」、元カナダ首相のツイートに批判殺到

    女性リーダーによる国際安全保障会議に出席する元カナダ首相のキム・キャンベル氏(2007年11月16日撮影)。(c)AFP PHOTO/DON EMMERT 【2月15日 AFP】カナダでこれまでに唯一首相を務めた女性として知られるキム・キャンベル(Kim Campbell)元首相が、ノースリーブの服を着用して番組に出演する女性ニュースキャスターたちを諭すようなコメントをツイッター(Twitter)に投稿し、議論を呼んでいる。 1993年6月~11月にカナダ首相を務めたキャンベル氏はツイッターに「テレビのニュース番組に出演する大勢の女性たちが、ノースリーブの服を着ていることに驚いている。しかも大抵はスーツを着ている男性の隣で」と投稿。「腕をむき出しにすると信頼性や真剣さが薄れるようにみえて、女性としての品位を下げるものだといつも思っていた」と述べた。 このコメントに対し、注目すべきは女性の能

    女性キャスターの「ノースリーブは品位を下げる」、元カナダ首相のツイートに批判殺到
    kawatayuu
    kawatayuu 2018/02/15
    別にそうは思わないけどな
  • 「汚水だめ」と化したボラカイ島の海、2か月で浄化せよ 比政府

    フィリピン・ボラカイ島のビーチ(2008年11月9日撮影)。(c)AFP PHOTO / Jay DIRECTO 【2月15日 AFP】フィリピンの環境天然資源省は、人気リゾート地ボラカイ(Boracay)島の観光事業者に対し、2か月以内に水質浄化措置を取らなければ営業停止処分を科すと発表した。ボラカイ島をめぐってはロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領が先週、観光客が糞尿で汚染された海を泳いでいるとしてリゾート地閉鎖を警告していた。 歯に衣を着せない物言いで知られるドゥテルテ大統領は、ボラカイ島のホテルや飲店などの事業者が海に下水を垂れ流し「汚水だめ」にしてしまったと非難していた。 環境天然資源省によると、島内の300事業者を対象に公衆衛生基準などの違反の有無を評価し、うち51事業者に環境規制違反で既に是正勧告を出したという。違反していた事業者の大半は、島の排水溝

    「汚水だめ」と化したボラカイ島の海、2か月で浄化せよ 比政府
    kawatayuu
    kawatayuu 2018/02/15
  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

    kawatayuu
    kawatayuu 2018/02/15
  • 「有害事象の多さ、見過ごせない」別府宏圀氏に聞く:朝日新聞デジタル

    子宮頸(けい)がんの原因となるウイルスの感染を防ぐ「ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン」の有効性と安全性をめぐる評価や、接種の積極的勧奨を再開すべきかどうかは、専門家の間でも様々な意見があります。4人の専門家に聞きました。 別府宏圀・薬害オンブズパースン会議副代表 HPVワクチンの接種後に、様々な症状に苦しむ人たちがいます。ワクチンの有効性を評価する声がある一方、安全性を懸念する声もあります。長年、医薬品情報誌の国際連絡組織の活動に携わるなど、医師の立場から薬の安全性について問題提起を続ける、神経内科医で薬害オンブズパースン会議副代表の別府宏圀さんに、HPVワクチンの問題について聞きました。 ワクチンの安全性に懸念 このワクチンは2010年11月から、定期接種されるのに先だって、公費負担で接種が始まりました。その後、重篤な有害事象の報告数が急増しました。長く使われてきたワクチンに比べ

    「有害事象の多さ、見過ごせない」別府宏圀氏に聞く:朝日新聞デジタル
    kawatayuu
    kawatayuu 2018/02/15