タグ

2013年11月1日のブックマーク (9件)

  • Podcast recording and editing

    Here’s what it looks like when it comes to editing my (semi-badly recorded) Podcast episodes. When I first heard 5by5/Mule’s podcasts, i was really impressed by the audio quality of their shows, since like many of you, i had a feeling that “Podcast is by amateurs and audio is mediocre at best”. I was blown away. So I did a little bit of research before starting my show, because I wanted to make it

    kaz_hiramatsu
    kaz_hiramatsu 2013/11/01
    出演者も録音してるのか
  • 副作用の少ないYankRing.vimみたいなのができました - cafegale(LeafCage備忘録)

    Vimmerにハロウィンがアドベントしましたね。 Vim Advent Calendar 2012 335日目の記事です。 Vimのレジスタの履歴を取って再利用するプラグインにYankRing.vimというものがあります。間違えてp(テキストを貼り付け)してしまっても<C-p>で即座に履歴を遡(さかのぼ)ってテキストを置き換えられます。とてもお手軽で、優れたインターフェイスです。 しかしながら副作用が多く、他のプラグインや設定と干渉してしまうという問題がありました。(重要なキーマッピングを軒並み置き換えてしまうのは勘弁してほしいです。) それを見かねたShougoさんはunite-source-history/yankというものを作ってくださいました。レジスタの履歴がunite.vimのインターフェイスで閲覧でき、操作できます。便利でしたが、YankRing.vimと比べると、お手軽さで劣

    副作用の少ないYankRing.vimみたいなのができました - cafegale(LeafCage備忘録)
  • git ready » ファイルの変更を取り消す

    このトピックでは常々多くの Git ユーザを惑わせている源について触れる。そもそもこの混乱は「何かを達成する方法は一つではない」という所から来ている。では、作業をやり直しする時に必要になる基的なコマンドを見なおしてみよう。 一つのファイルを元の状態に戻したいとする。次のコマンドだ。 git checkout <file> これの問題点は、ファイル名と同じブランチ名が存在するかもしれないことだ。checkout コマンドは変更の取り消しとブランチの切り替えの両方に使われるため、以下の構文を知っておく必要がある。こうすれば、ブランチ名ではなくファイル名を指定しているのだと Git に伝えることができる(ありがとう、"Norbauer":http://norbauer.com/notebooks/code/notes/git-revert-reset-a-single-file )。 git

  • Developer Preview – AWS SDK for JavaScript in the Browser | Amazon Web Services

    AWS News Blog Developer Preview – AWS SDK for JavaScript in the Browser Would you like to build rich, browser-based applications that make direct calls to AWS services without the need for any server-side code? If so, I invite you to take a look at the developer preview of our new AWS SDK for JavaScript. You can make direct calls to the following AWS services: Amazon S3 to store and retrieve objec

    Developer Preview – AWS SDK for JavaScript in the Browser | Amazon Web Services
  • C++11参考書を完成させて売るべく作業中

    資金難により執筆を断念したC++11参考書は、当初クールなキッズが皆使うというGitHubで公開して、それで終わらせようとしていた。そのため、最初のコミットとそのメッセージは、以下の通りだった。 First and probably the last commit · 96a1a4d · EzoeRyou/cpp-book ところが、GitHubで公開すると、多くの修正のpull requestがやってきた。これは意外なことだった。もっと早く公開しているべきだったのだ。 どうやら、日人は成果に対しては対価を払うが、成果を出すための作業に対しては対価を払わないようだ。自由なソフトウェアでは、成果を出すための作業に金が出されるべきだと思うのだが、これは意外なことだ。日ではクラウドファンディングは根付かないのだろう。 とにかく、成果に対しては対価を払う人間がいるようだ。自由な参考書に対価を払

    kaz_hiramatsu
    kaz_hiramatsu 2013/11/01
    同人誌お願いします。あ、でも印刷代がしゃれにならないか
  • 要注意! アドビ、顧客情報3800万件をハッカーに盗まれてた

    要注意! アドビ、顧客情報3800万件をハッカーに盗まれてた2013.10.31 21:00 福田ミホ アドビから警告メールを受け取った方は特に! 10月初旬、アドビが顧客情報約300万件分がハッカーに盗み出されたことをひっそりと発表しました。が、30日、その件数が3800万件にも上ることがわかったんです。 ロイターの報道によれば、アドビはハッカーが3800万件のアドビIDと暗号化されたパスワードやクレジットカード情報を盗み出したことを認めました。アドビ広報のヘザー・エデル氏はロイターに対し、ハッカーが「多くの無効なアドビID、使われていないアドビID、無効な暗号化されたパスワードのアドビIDやテストアカウントデータ」を入手したと言っています。 って、無効なデータが含まれているとはいっても有効なアカウント情報も相当含まれているはずです。パスワードが暗号化されていたのは幸いですが、それが解読

    要注意! アドビ、顧客情報3800万件をハッカーに盗まれてた
  • イー・モバイル、EMOBILE 4G-S 通信対応 Android 4.4 搭載 Google ネクサススマートフォン「Nexus 5 (EM01L)」11月15日発売

    イー・モバイル、EMOBILE 4G-S 通信対応 Android 4.4 搭載 Google ネクサススマートフォン「Nexus 5 (EM01L)」11月15日発売 E-Mobile Google Nexus 5 (EM01L) イー・モバイル(イー・アクセス)、グーグルブランドのネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 5」取り扱い開始。Android 4.4 搭載、ストレージ 16GB モデルをイー・モバイル型番「EM01L」として2013年11月15日発売、価格50,400円。 ■ スペック OS: Android 4.4 KitKat CPU: Qualcomm Snapdragon 800 (MSM8974) Quad-core 2.3GHz GPU: Adreno 330 (450MHz) RAM: 2GB ROM: 16GB or 32GB サイズ: 137.84×69

    イー・モバイル、EMOBILE 4G-S 通信対応 Android 4.4 搭載 Google ネクサススマートフォン「Nexus 5 (EM01L)」11月15日発売
    kaz_hiramatsu
    kaz_hiramatsu 2013/11/01
    マジか?!
  • プログラマではありませんが、プログラマの話をさせてください - mixi engineer blog

    はじめまして。8キロのダイエットに成功しましたが、最近リバウンド気味の土戸と申します。 私は今、弊社イノベーション・センター案件である、Plannah(プランナー)のプロダクトマネージメントとマーケティングに携わっております。 先日我がチームの開発メンバーである衣川から、簡単にPlannahの紹介がありました。多くの方々に記事を読んで頂き、そしてPlannahに関心を持って頂き、大変感謝しております。日は、Plannahの話は割愛させて頂き、ちょっとしたプログラマ話(?)をしたいと思います。 私はプログラミングを職業としているいわゆる"プログラマ"ではありません。ミクシィに新卒入社した2009年からしばらくは営業マンでしたし、その後も今に至るまでサービスディレクターとして勤めてきました。少しさかのぼって、小学校の頃は当時流行っていたGW-BASICでmud gameなどを作ってみたり、大

    プログラマではありませんが、プログラマの話をさせてください - mixi engineer blog
    kaz_hiramatsu
    kaz_hiramatsu 2013/11/01
    mixi、まだまだいけると感じる
  • 各種サービス入退会

    各種お手続きにはauIDのログインが必要です。 auID/パスワードがわからない方はこちらよりパスワードの再設定を実施ください。 Login with your auID is required for procedures. If you do not know your auID/ password, click here to reset.(in Japanese only)

    kaz_hiramatsu
    kaz_hiramatsu 2013/11/01
    これぞ真のフラットデザイン