タグ

そうなんだに関するkaza13のブックマーク (1)

  • iPhoneよりマリオ、Googleより茶道――チームラボが考える「和製UI」

    まず、お茶。「茶道はもともとはお茶をおいしく、行儀良く飲むためのものだったはずなのに、発展していくうちに、お茶がおいしいかおいしくないかは関係なくなってしまった。茶器をぐるぐる回してるうちに冷めておいしくなくなってるだろうし、茶会から帰ってお茶の味を覚えてる人なんかいないのでは。来の目的を忘れた行為に、価値が与えられている」 「英国人が書いたお茶に関するに、英国、中国、日のお茶についての記述があり、日だけおかしかった。英国はお茶を入れる温度や一緒にべるケーキ、中国もおいしい淹れ方にこだわる。だが日人は、お茶にいきなり宇宙を見いだしたり哲学を見いだす。そのにも『この国はおかしい』と書いてあった」 同社のFlash版公式サイトはマリオ風。マウスは使用できず、キーボードの矢印キーだけで操作する。ジャンプでブロックを叩くと情報をふきだしで表示する。「うちのWebサイト、ひどんいんです

    iPhoneよりマリオ、Googleより茶道――チームラボが考える「和製UI」
  • 1