タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

airに関するkaza13のブックマーク (3)

  • AIRアプリケーションを公開するためのメモ - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは! AIRアプリは完成しましたか! はい! 前回の日記のつづきなんです…! (JavaScriptでかんたんAIRアプリに挑戦) ぼくはもうすぐ、なにか完成しちゃいそうな感じですよ! でも、その前に…完成したやつを公開する為の手順が必要ですよね! なんかちょっとややこしそうななので、これもメモしときます! 今回は自分用メモみたいな感じで、わりといいかげんなんだけど、参考になれば…! はい! 完成したAIRアプリを公開するためには.airファイルにする必要があるよ。 .airファイルになるとインストーラ付きのパッケージになって、ダブルクリックで起動できるようになって嬉しいね。 アプリとしての体裁を整える やっぱり世間体も大事です! アイコンとかも、ちょっといいやつつくっておこう。 AIRアプリ設定用xmlの中の<application>に以下を追記したよ。 <progra

    AIRアプリケーションを公開するためのメモ - ぼくはまちちゃん!
    kaza13
    kaza13 2009/01/18
  • MOONGIFT: » AIR製の時間管理ツール「Klok」:オープンソースを毎日紹介

    どれだけ生産性をあげようとも、変えられないものがある。それは時間の長さだ。これは常に有限で、皆同じ時間の長さで生活している。プライベートな時間や、事/睡眠時間を削れば作業にあてる時間は増えるかも知れないがそれはあくまで短期的なものだ。 Weekビューの画面 自分が一日の時間をどのように使い、何が問題なのか知るために時間測定を開始しよう。 今回紹介するフリーウェアはKlok、AIR製の時間管理ツールだ。 Klokはスケジューラーと時間管理が一緒になったようなソフトウェアだ。まず何らかのプロジェクトを登録し、さらにサブタスクを作成していく。そして右側にある時間表にそのサブタスクをドロップしていく。登録したタスクはマウスでのばして時間を設定できる。 プロジェクト追加のダイアログ そして、もう一つは今作業中の処理にすることで、自動的に時間が延ばされていく機能だ。作業前にこれを設定すれば、作業時間

    MOONGIFT: » AIR製の時間管理ツール「Klok」:オープンソースを毎日紹介
    kaza13
    kaza13 2008/04/30
  • http://www.designwalker.com/2008/03/air-apps.html

    http://www.designwalker.com/2008/03/air-apps.html
    kaza13
    kaza13 2008/03/13
  • 1