タグ

歴史に関するkazafumiのブックマーク (11)

  • 中国古典

    TOP >> Copyright (C) 1997-2006 by Tomy. 中国古典 個人ファイル 中国古典 一覧 四書五経 一覧 正史 一覧 四代奇書 一覧 抜粋「孫子」 抜粋「論語」 抜粋「老子」 抜粋「荘子」 抜粋「菜根譚」 抜粋 人生訓1 抜粋 人生訓2 抜粋 人生訓3 抜粋 自己研鑚 抜粋 政治 抜粋 仕事のやり方 抜粋 人との交わり 抜粋 指導者像 中国歴代王朝 リンク集 論語の世界 Sinraptor's Home Page「中国文学の書棚」 雨粟荘(漢文電子化計画) 三国志ホームページ 十八史略 三国志乱舞伝 水龍公司 TOP >> Copyright (C) 1997-2006 by Tomy.

    kazafumi
    kazafumi 2006/09/08
    中国古典の一覧
  • 第一次世界大戦期プロパガンダ・ポスター コレクション

    2006/06/24 第一次世界大戦期プロパガンダ・ポスター コレクション デジタル・アーカイブ公開記念シンポジウム」を開催します。[詳細] 2007/01/20 印刷博物館の企画展にて、アーカイブで公開しているポスターの一部をご覧頂けます。 印刷博物館・東京大学大学院情報学環共催 「モード・オブ・ザ・ウォー 東京大学大学院情報学環所蔵 第一次世界大戦期 プロパガンダ・ポスター コレクションより」 [詳細]

  • 失われた近代建築 in Tokyo

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    kazafumi
    kazafumi 2006/02/23
    こういうモダンな建物たちが好きです。古きを残しつつ新しき街を築いてゆく良い方法はないのでしょうか。
  • 文学史年表

    kazafumi
    kazafumi 2006/01/20
    京都大学の電子図書館。日本古典文学の簡単な説明と、資料の画像があります。
  • X51.ORG : アメリカ大陸の"発見者"はコロンブスに非ず

    【Examiner/BBC】右の地図を見て欲しい。これは来週、北京で公開される予定の古い複写地図である。この地図は1763年、更に古い時代の地図から複写されたものであるとされ、現在、英国や欧米で大きな注目を集めている。何故ならば、この複写地図には、その複写元であるオリジナルが”1418年の地図”であると、はっきりと記されていたからである。つまりそれがもし事実であるならば、我々が長い間信じ続けていた常識、即ち、”アメリカ大陸が西洋に"発見"されたのは1492年、コロンブスによる”という歴史的事実が覆されることになる。そして現在、ひとまずこの複写地図の作成年代を巡って調査が行われ、その結果は来月公表されることになるという(地図の拡大写真はこちら)。 南北アメリカ大陸、アフリカやオーストラリアといった、現在我々が手にする世界地図と良く似た地形が示されているこの複写地図には、それがモ・イ・トンなる

    kazafumi
    kazafumi 2006/01/15
    ヨーロッパ以前に繁栄していた文明は幾つもあるわけで(中国とか中東とかエジプトとか)、コロンブス以前にアメリカ大陸を発見した人がいたとしても不思議ではないですよね。
  • コーエー数値化スレまとめ

    kazafumi
    kazafumi 2006/01/15
    世界中の人物を数値化して比較すると、色々と面白いことが分かりますね。どうやらカエサルが最強っぽいですな。
  • 飯島奈美 LIFE

    飯島奈美さんの「LIFE」とは 飯島奈美さんが「ほぼ日」に登場したのは 2007年8月のコンテンツ 「かもめとめがねのおいしいごはん」でのことでした。 https://www.1101.com/megane-movie/ 映画『かもめ堂』『めがね』のフードスタイリストとして 劇中の「おいしそうなごはん」をつくる飯島さんって、 いったいどんな人なんだろう? ということを 写真とキャプションで紹介したこのコンテンツは、 掲載するやいなや、たくさんの反響をいただき (当時はメールがいっぱい!) それを見た糸井重里が、こんなアイデアを出しました。 「飯島奈美さんといっしょに、 みんながほんとうにおいしい、と思う味をあつめた、 家庭料理レシピの単行をつくろうよ。 タイトルは『LIFE』にしよう!」 そこから、書籍化を前提に、 2008年4月に「ほぼ日」の連載がスタート。 https://www

    飯島奈美 LIFE
    kazafumi
    kazafumi 2005/12/29
    法隆寺、もう一度しっかり見たくなりました。研ぎ澄まされた魂によって作られた建物には、魂が宿る。日々仕事に没入し、不器用ながらも道具と精神を削り、自らの仕事に誇りと喜びを見出す。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - はじめての中沢新一。

    「坂道研究」を やってますので、東京は、 ずいぶん、歩きましたが…… 『アースダイバー』のような 「縄文からの東京の歩きかた」 というのは、衝撃だったです。 縄文のことを思いながら 歩いたことは、ないので。 だから、縄文というのが おもしろくなってきていますね。 そもそも、ある場所に 人がなぜ住もうと思うか、 にも、興味があるんです。 なんでベーリング海峡を 移動しようと思ったのか? それから アメリカに定住にしたやつ。 中米にいくやつ。 最南にいくやつ。 「いや、俺はここでいい」 「ちょっと俺は先にいく」 そういうやつに わかれるわけでしょう?

    kazafumi
    kazafumi 2005/12/29
    打ち合わせ編。イトイさん、タモさんとの濃い縄文談義 (すごく楽しそうだなぁ~)。教科書では停滞の時代として扱われる縄文時代は、実はとても奥深い。縄文は、今もどっしり東京の街、日本人の心に根付いている。
  • Passion For The Future: グノーシス―古代キリスト教の“異端思想”

    グノーシス―古代キリスト教の“異端思想” スポンサード リンク ・グノーシス―古代キリスト教の“異端思想” 面白い。 「人間は<偽りの神>が創造した偽りの世界に墜とされている。われわれはこの汚れた土地を去り、真の故郷である<天上界>に還らなければならない」 最初に至高神と女性的な「エンノイア」という神がペアをなして存在した。そこから順次「アイオーンと呼ばれる神々が男女のペアで流出し、最後のペア「テレートス」と「ソフィア(知恵)」に至るまでに30人の神々が成立した。この上位世界は「プレーローマ」と呼ばれる。 プレーローマには厳密な階列関係があり、至高神を直接見る、知ることができるのは、至高神から直接生まれた「ヌース」という一組のアイオーンだけであった。しかし、あるとき、序列で最下位のアイオーンのソフィアが、直接至高神を見たいと欲した。この企ては失敗し、ソフィアはプレーローマから転落しそうにな

    kazafumi
    kazafumi 2005/12/14
    エヴァでも有名な、キリスト教グノーシス派について。つまるところ、不完全な肉体と世界を捨て、至高神のいる完全な世界へ還れということか。
  • sasapanda.net - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! sasapanda.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sasapanda.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kazafumi
    kazafumi 2005/11/22
    斬鉄剣ですねっ。叩くことによって二種類以上の鉄が折りたたまれ、組み合わされる。昔の人の知恵ですな。
  • HugeDomains.com

    kazafumi
    kazafumi 2005/11/21
    日本におけるGodとカミの呼称の変遷について。
  • 1