タグ

2023年12月3日のブックマーク (10件)

  • 春風亭一之輔、「徹子の部屋」に出演! 黒柳徹子さんがちょっとムッとした?お金に関する質問とは | AERA dot. (アエラドット)

    春風亭一之輔・落語家 この記事の写真をすべて見る 落語家・春風亭一之輔さんが連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今回のお題は「徳川」。 【写真】かわいい!「徹子の部屋」でも紹介された「現代の肖像」の写真はこちら 先日「徹子の部屋」に出演した。いるいるとは聞いていたが、ホントかな? と半分疑いつつ、事前に案内された通りのところに行くとやはり部屋があり、徹子はその部屋にいた。あの顔、あの髪形、あんな衣装で、お気に入りの椅子に腰をかけ、微笑んでいた。徹子は実在した。 徹子「笑点大好きなんです。昔からずーっと欠かさず観てるんですよ。談志さんのころから」 私「ありがとうございます。いかがですか? 最近の笑点は?」 徹子「………まぁ、ね(微笑)」 不満? おい! 今すぐメンバーチェンジだ! 徹子のお気に入りのメンバーにすげ替えろ! 私「私はどうですか? 馴染んでますかね?」 徹子「面白いこ

    春風亭一之輔、「徹子の部屋」に出演! 黒柳徹子さんがちょっとムッとした?お金に関する質問とは | AERA dot. (アエラドット)
    kazgeo
    kazgeo 2023/12/03
  • 古市憲寿氏 大阪万博は〝貧乏くさい〟とズバリ「大阪の人がやりたいんなら勝手にやれば」 | 東スポWEB

    社会学者の古市憲寿氏が3日、日テレビ系の報道番組「真相報道 バンキシャ!」に出演。問題が続出している大阪・関西万博についてコメントした。 大阪・関西万博を巡っては、資材費の高騰による建設費の増額や海外パビリオンの建設遅れ、高額なチケット代などが課題となっている。 古市氏は「僕ね、万博そもそもいらないと思うんですよ」とバッサリ。続けて「昔だったら、空飛ぶ自動車だったり動く歩道とか、要は未来が目に見えたから、そういう未来を1か所に集めて展示する、未来の博覧会として万博って意味があったと思うんですけど、今の未来って目に見えないじゃないですか」と分析した。 さらに「ある日、急にスマホで始まる『ポケモンGO』が2016年、急に始まったりとか、オープンAI、チャットGPTが世界中で普及したりとか、わざわざ具体的な場所に行かなくても、未来ってもうスマートフォンとかパソコンの向こう側に広がってるわけです

    古市憲寿氏 大阪万博は〝貧乏くさい〟とズバリ「大阪の人がやりたいんなら勝手にやれば」 | 東スポWEB
    kazgeo
    kazgeo 2023/12/03
    万博というフォーマットが成立するか、ということね。
  • バカみたいに明るい日本の家を何とかしたい…建築家が「照明が暗い」という家主のクレームを無視し続けた理由 夏場でもサングラスなしで平気な目に進化した日本人

    畳の上にちゃぶ台を置けば、6畳間はダイニングへ 日住宅の照明は、部屋のすみずみまで均一に照らすものが久しく好まれてきた。天井の真ん中に鎮座する巨大なシーリングライトがその象徴である。 いわゆる高級マンションを除けば、賃貸物件の照明はいまも天井の真ん中に取りつけるものが一般的だ。シーリング(ローゼット)と呼ばれる照明器具の取付口が天井面にすでにあり、賃借人はその金具を目がけて好みの照明をセットする。 嫌なら使わなければよいのだが、ありがたく使わせてもらっている人が大半だろう。借家歴30年の私も、使わなかったことは一度もない。 部屋のすみずみまで均一に照らすあかりは、「部屋の用途を規定しない」という昔ながらの暮らし方にも都合がよかった。 部屋の用途とは、部屋で何をするのかという主な利用目的のことだ。現代における部屋の用途は平面図を広げればすぐに分かる。キッチン、ダイニング、主寝室……部屋の

    バカみたいに明るい日本の家を何とかしたい…建築家が「照明が暗い」という家主のクレームを無視し続けた理由 夏場でもサングラスなしで平気な目に進化した日本人
    kazgeo
    kazgeo 2023/12/03
  • 誰もが知ってる銘菓をお土産に持って行ったら、友人から思いもよらない「曰くつき」の話が出た…「手土産一つとっても何が起こるかわからん」

    じゃぐ@品研究 @food_juggle 今日友人にお土産としてとある有名な銘菓を持って行ったんですが、「このお菓子、実は私の実家の家業と競合していて、一度商標で訴えられて、いまだに弁護士経由で連絡が来る曰くつきの相手なんですよ」って言われて、手土産一つとっても何が起こるか分からん世界に住んでるなとしみじみ思うなどした。 じゃぐ@品研究 @food_juggle 予想合戦が始まっていたので拝見しておりますが、どのお菓子か明言はしないので悪しからず。そういう地雷もあるんだなくらいでお楽しみください😌 あと宣伝することはないですが、普段は以下のような品科学のポストをしているアカウントなので、興味ある方はフォローください🙆 twitter.com/food_juggle/st… じゃぐ@品研究 @food_juggle 最近フォローしてくださった方向けに、名刺代わりに過去ツイート集を

    誰もが知ってる銘菓をお土産に持って行ったら、友人から思いもよらない「曰くつき」の話が出た…「手土産一つとっても何が起こるかわからん」
    kazgeo
    kazgeo 2023/12/03
  • NHK NEWS WEB廃止というのは、NHKのインターネット業務のあり方を検討する総務..

    NHK NEWS WEB廃止というのは、NHKのインターネット業務のあり方を検討する総務省の有識者会議の報告書案の一部です。 この報告書案では、現在の「NHK NEWS WEB」「NHK政治マガジン」といった文字ニュースなどの理解増進情報を一度廃止し、 ①災害などの緊急度の高い重要な情報 ②放送番組に密接に関連する情報又は放送番組を補完する情報 などに限定して再整理すべきだとしています¹。 しかし、この報告書案はまだ正式な決定ではありません。総務省は28日まで意見を公募しており、新聞協会や自民党などから反対の声が上がっています¹²³。 NHK NEWS WEBが当に廃止されるかどうかは、今後の議論や政府の判断によって決まります。 ソース: Bing との会話 2023/12/2 (1) 新聞協会、NHKのネット必須化に「反対」 検討課題が「山積み .... https://www.asa

    NHK NEWS WEB廃止というのは、NHKのインターネット業務のあり方を検討する総務..
    kazgeo
    kazgeo 2023/12/03
  • 相続した土地を放っておくと罰金も 来年4月から義務化

    令和6年4月から、不動産相続の登記が義務化される。所有者の死去後、不動産を相続した遺族らが登記しないため新たな所有者が分からず、土地が「迷子」になって有効活用できなくなることを防ぐためだ。やむを得ない事情がある場合を除き、相続を知ってから3年以内に申請しなければ罰金も科されるため、今後は早めの登記が肝心だ。 政府は所有者が分からない土地の増加を防ぐため、令和3年に民法などを改正した。その改正の根幹の一つが、相続登記の義務化だ。 来年4月以降、不動産を相続したことを知ってから3年以内に登記しなければ、10万円以下の罰金が科される。 同月より前に相続した不動産についても、施行から3年に当たる9年3月末までに相続登記をしなければ、同様に罰金を科されることになる。 ただ、相続人が複数いる場合は、遺産分割などの協議が長期化し、期限となる3年以内にまとまらない可能性もある。 こうした事態も想定し、来年

    相続した土地を放っておくと罰金も 来年4月から義務化
    kazgeo
    kazgeo 2023/12/03
    "法務省が登記を促すために作成したキャラクター「トウキツネ」"
  • どちらも“特攻隊”の生き残りが主人公だが…『ゴジラ-1.0』に感動した人が『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』もすぐに観るべき理由 | 文春オンライン

    作にはさまざまな点で現代的な「リ・イマジネーション」がほどこされており、それがヒットの一因だろう。世界的に流行している、名作の前日譚であること。ゲゲ郎と水木の「バディ」関係を前面に押し出し、現代的なアニメ表現によるアクションも魅力的であること。『ミッドサマー』『鵜頭川村事件』『ガンニバル』など、近年再び盛り上がりを見せている「因習村」ものであること。 中でも、ゲゲ郎と水木の改変は重要である。水木しげるの鬼太郎シリーズの「原作」である『墓場鬼太郎』(1960年から64年にかけて貸漫画として発表され、2008年にアニメシリーズ化)では、鬼太郎が性格のねじくれた奇っ怪な幽霊族の少年であるだけではなく、父は不治の病に冒されて包帯だらけの醜男、水木は鬼太郎に翻弄されるだけの「しがない会社員」であった。バディ・ヒーローとして再想像された二人は作の人気の要である。 水木 公式予告映像より これらの

    どちらも“特攻隊”の生き残りが主人公だが…『ゴジラ-1.0』に感動した人が『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』もすぐに観るべき理由 | 文春オンライン
    kazgeo
    kazgeo 2023/12/03
  • 「みんなのため」に作られるシステムは弱者が犠牲になる 資本主義と戦った宇沢弘文氏が追い求めた「ゆたかさ」の本質

    「人間はゴリラに学ぶべきだ」と説く霊長類学者の山極壽一氏と、経済学者・宇沢弘文氏を父親にもち、社会的共通資の提唱と社会実装に向けて活動する占部まり氏が登壇したイベントが開催されました。記事では、占部氏の基調講演の模様をお届けします。宇沢弘文氏が問い続けた「ゆたかさ」とは何だったのか。経済学の観点から、人々がよりゆたかに生きるための道筋を探ります。 経済学者・宇沢弘文氏が問い続けた「ゆたかさ」 占部まり氏:今日はこのような機会をいただき、ありがとうございます。山極先生のお話はいつ聞いても、何回聞いても、新たな発見があって非常におもしろいんですが、日は私の父、宇沢弘文という経済学者の話をさせていただきます。 私自身は、経済学は1ミリも勉強したことがなく、父のことを伝えを始めた最初の頃は、外部不経済について質問が飛んだ時に「外部不経済って何ですか?」と聞いて、そのあとに経済学をされてた方が

    「みんなのため」に作られるシステムは弱者が犠牲になる 資本主義と戦った宇沢弘文氏が追い求めた「ゆたかさ」の本質
    kazgeo
    kazgeo 2023/12/03
    "お金だけでなく、知識、時間といったものも、何かのリターンがなくても提供できるというのが、ゆたかさなのではないかということだ"
  • 医師や介護福祉士など40の国家資格、24年度中に手続きデジタル化…マイナ活用

    【読売新聞】 国家資格の事務手続きをデジタル化する政府の計画の概要が分かった。マイナンバー制度を活用して、2024年度中に医師や介護福祉士など約40の資格とデータ連携し、紙の書類のやり取りが前提になっている申請手続きをオンラインで完

    医師や介護福祉士など40の国家資格、24年度中に手続きデジタル化…マイナ活用
    kazgeo
    kazgeo 2023/12/03
  • ティム・クックはどんな本を読んできたのか?アップルのCEOに影響を与えた5冊

    イギリスの歌手デュア・リパ(Dua Lipa)は11月17日に公開されたBBCのポッドキャスト「Dua Lipa: At Your Service」でクックにインタビューを行った。そこで彼女はクックに、彼自身の形成に影響を与えてきたを5冊挙げるようリクエストした。 クックが挙げた5冊と、それぞれについて彼が語ったことを紹介する。 1.『アラバマ物語(To Kill A Mockingbird)』 ハーパー・リー(Harper Lee)著。学校で広く読まれている古典的小説。 クックは「若い学生だけでなく、私たち全員のためのだと思う」と語った。 2.『シュー・ドッグ―にすべてを。(Shoe Dog: A Memoir by the Creator of Nike)』 フィル・ナイト(Phil Knight)著。ナイキ共同創業者の回顧録。 クックは「ビジネス書のようでありながら、人生につい

    ティム・クックはどんな本を読んできたのか?アップルのCEOに影響を与えた5冊
    kazgeo
    kazgeo 2023/12/03