タグ

ブックマーク / ponpoko1968.hatenablog.com (4)

  • かけだしエンジニアの頃 〜 Iさんの話 - ぽんぽこ日記

    はじめに 私にはエンジニアとして大きな影響を受けた人がいます。今日はその人、Iさんの話をします。 出会い 新人研修がおわって、私は当時世間で話題となっていた、人工知能・エキスパートシステム関連の案件を扱う部署に配属されました。 ponpoko1968.hatenablog.com もともと毛色の変わった言語や珍しい機種のコンピュータに触れたいと志望していたので、希望を叶えてもらった形の配属でした。 そこで出会ったのがIさんでした。Iさんは契約社員という形で会社と直接契約し、机をもらって常駐しているエンジニアでした。 僕はIさんの隣の席に座ることになりました。 出会った当時、IさんはPC-9801で動く自社プロダクトの開発を担当していました。Iさんは社交的な性格で、時折若いエンジニアがIさんの机にやってきて、DOSに関する技術的な質問やら、世間話をしていきました。 私がを読むのが好きだとい

    かけだしエンジニアの頃 〜 Iさんの話 - ぽんぽこ日記
  • 【近況報告】退職のお知らせ - ぽんぽこ日記

    Facebookでつながっている近しい人たちには共有していたのですが、年の5月末日をもってKLab株式会社を退職していました。 今年の4月に会社の名前を冠してを出させてもらったり、KLabの社員で退職エントリーを書いたひとを見かけないのでどうしようか悩んだ*1んですが、退職から実質6ヶ月も経ち、一生に何回もあることでもないし、一つの区切りと思い退職エントリーを書いてみようと思い立ちました。 入社の経緯など 以前勤めていた会社はエンジニアが大半の20名そこそこの小さな会社で、自社でプロダクトを持っていたこともあり、おつきあいする会社も特定の業界に限られていました。扱う技術もかなり特殊な用途に限られていて、しかもプロプラエタリなプロダクト関連だったりしたので、このまま働き続けることに、エンジニアとしてのスキルセットの面で不安を感じていました。また、詳しいことは書きませんが、技術以外の部分の

    【近況報告】退職のお知らせ - ぽんぽこ日記
  • かけだしエンジニアの頃(入社まで) - ぽんぽこ日記

    先日、勉強会仲間のdaiksyさんが、ご自身の転職経験について書かれていて話題になりました。 転職活動で心を病まない方法について | 言葉をポッケに持ち歩こう ちょっと触発されたので、自分も新卒の頃の話を書いてみたいと思います。特にためになる教訓とかはありませんし、もうずいぶん前(20年以上前)の話なので、余り参考にもなりません。まあ昔のIT業界ってこんな感じだったんだー的な読み物として、お暇なときにでもどうぞ。*1 入社まで 1989年、時代はいわゆるバブル景気のまっただ中、僕は関西の中堅私大の文系学部に通っていました。世間一般のイメージから言うと遊んでいる大学の筆頭みたいなところでしたが、僕の所属するゼミは心理学の応用っぽいことをやっていたので、その学問の性格上、わりと実験やレポートに追われる日々でした。実験データを統計処理する必要上、計算機センターのメインフレームで動く統計パッケージ

    かけだしエンジニアの頃(入社まで) - ぽんぽこ日記
  • 中学校で話してきました - ぽんぽこ日記

    先日、知り合いの依頼で、岸和田市立山直(やまだい、とよみます)中学校で、1年生数十名を対象に1時間ほど話してきました。 これは職業講話という、民間のいろいろな職業に就いている大人から、自分の仕事について話してもらい、将来の進路への理解を深めてもらうという趣旨の学校の行事だそうです。医療関係の方、美容師さん、元プロ野球選手といった、中学生にも比較的わかりやすい職業の方を始め、岸和田という土地柄らしく、だんじり職人の方もこられていたようです。(自分も話を聞いてみたかった) 題目が「SEになるには」というタイトルだったので、SEということばについてややネガティブ気味に(笑)説明した後、自分の職業はどっちかというとプログラマで、SEと呼ばれている職業とプログラマに、来上下の隔たりはないという前置きの話をしました。 その後、事前に生徒さんからもらっていた質問を踏まえ、こんな話をしました。 Q. プ

    中学校で話してきました - ぽんぽこ日記
    kazu0620
    kazu0620 2014/04/03
    いいお話。そして画面に映し出されるラブライブの映像。
  • 1