タグ

2008年11月5日のブックマーク (5件)

  • GoogleをハッキングしてMP3をダウンロードする方法 - GIGAZINE

    Googleをハッキングするというと大げさですが、「ハッキング・グーグルGoogleMP3ダウンローダーに変えてしまう」という興味深い記事が海外で注目を集めているようです。 実際にはGoogleの検索式をうまく組み合わせているだけなのですが、どのような使い方をしているのでしょうか?検索のスキルをアップするという意味でも知っておいて損はありません。 というわけで、GoogleをハッキングしてMP3をダウンロードする検索式は以下から。自己責任でお願いします。 Haywire Hacking ~ Anyone Can Hack - Main - Hacking Google: Turning a Search Engine into an MP3 Downloader 以下がその検索式の内容。 -inurl:(htm|html|php) intitle:"index of" +"last m

    GoogleをハッキングしてMP3をダウンロードする方法 - GIGAZINE
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2008/11/05
    これって、どうなんだろう。Googleの仕組み上、対策をするのは難しそう。特別なことをしてるわけじゃないし。
  • News - "Yes, WE can" : 404 Blog Not Found

    2008年11月05日16:00 カテゴリNews News - "Yes, WE can" 彼らが選んだのは、"We"だった。 livedoor ニュース - [米大統領選]オバマ氏が当選 史上初の黒人 米大統領選は4日、投開票された。米メディアの集計によると、民主党候補バラク・オバマ上院議員(47)が激戦の中西部オハイオ州や南部バージニア、フロリダ両州などを制し、獲得選挙人数を過半数(270)を大きく上回る333として勝利した。民主党は8年ぶりに政権の座に返り咲く。共和党候補ジョン・マケイン上院議員(72)は地元集会で「長い旅だった。オバマ氏を祝福する」と敗北を認めた。 Americans have sent the message to the world that we have never been just a collection of individuals, or col

    News - "Yes, WE can" : 404 Blog Not Found
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2008/11/05
    オバマ氏勝利に関するエントリー。「Yes we can!」このフレーズを何度聞いたことか。一貫していることは大切なこと。
  • プロジェクト Wassr 挑戦者たち 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    プロジェクト Wassr 挑戦者たち 記事一覧 | gihyo.jp
  • 開発担当者が語る『iPod』誕生秘話 | WIRED VISION

    開発担当者が語る『iPod』誕生秘話 2004年7月22日 コメント: トラックバック (0) Leander Kahney 2004年07月22日 ベン・クナウス氏(33歳)は、米アップルコンピュータ社がMP3プレーヤーの開発を依頼した米ポータルプレーヤー社の元上級マネージャーだ。このMP3プレーヤーが、後に『iPod』(アイポッド)として爆発的な人気を博することになる。 クナウス氏は、開発プロジェクトの打ち切りにつながりかねなかった技術的なミスなど、iPodの開発にまつわるエピソードと、iPodを極秘にするためにアップルがとった非常措置について、自らの体験をもとに語った。 アップル社とのパイプ役を務めたクナウス氏は、2001年にポータルプレーヤー社を辞めた。クナウス氏によれば、iPodはもともとトニー・ファデル氏(写真)のアイディアだったという。ファデル氏はフリーランスのハードウェア専

    kazuhiro00
    kazuhiro00 2008/11/05
    ipodの開発秘話。なかなか面白い。
  • 人脈管理するヤフーのビジネスSNS「CU」 - ネタフル

    ヤフーが、人脈管理・人脈拡大をサボートするビジネス向けSNS「CU(シーユー)」のベータ版を開始しています。 ロゴを見た時「au」かと思っちゃった。 というのは置いといて、いしたにさん@みたいもん!に招待してもらって早速、使ってみているのですが、コネクションをレーティングできるのは良いですね。 レーティングといっても格付けではなく、どこまで情報を見せるか的な星付けなのですが。★三段階です。 人脈管理がベースになっているので、登録項目も会社名や所在地、肩書きや職種、さらには連絡先としてメールアドレスや携帯電話の番号などを登録しておきます。実名登録も基です。 例えば転職しても、電話番号や新しい所属先を掲載しておけば、旧知の人とも連絡を取り続けることが可能なのです。 コネクション(人脈)のハブ、とでも言えば分かりやすいでしょうか。人は会社の引力から解き放たれるのだ! 「もうSNS傷気味」と

    人脈管理するヤフーのビジネスSNS「CU」 - ネタフル
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2008/11/05
    久々にSNSの新顔がYahoo!よりローンチ。果たしてうまくいくんだろうか。日本でいうとSBIビジネスみたいな感じかな。