タグ

netvibesとサービスに関するkazuhiro00のブックマーク (2)

  • iGoogleでもメールによるタブ共有が可能に : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > iGoogleでもメールによるタブ共有が可能に

    kazuhiro00
    kazuhiro00 2007/06/26
    igoogleのタブはただ増やせるだけではなく、コンテンツの追加をメールで送信することが出来る。これで友人などへの通知が可能に。エントリーにもあるように今後は共有化が進んでいくのだろうか。
  • iGoogleやWindows Liveでガジェットとして追加可能なウイルススキャナー登場

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Panda Softwareは6月22日、新しいインスタントウイルススキャナーである「NanoScan」(ベータ版)のミニカスタムバージョンの提供を開始したと発表した。 NanoScanは、は約1分以下でPC上のアクティブなマルウェアを検出する新しいインスタントウイルススキャナー。「コレクティブインテリジェンス(集合知)」という新しい手法を使用しており、主にユーザーのPCから、PandaLabsによって管理される大容量データセンターへ分析情報を転送することで、マルウェアのスキャン、分析、そして発見をPC自身ではなくPandaのサーバ上で行うというもの。 既知のマルウェアについて100万種以上検出しており、1日につき2500以上の新しいサ

    iGoogleやWindows Liveでガジェットとして追加可能なウイルススキャナー登場
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2007/06/25
    こういうサービスが増えてくると、ますますNetvibesがアプリケーションの基盤になりうる。他にも色々なサービスが考えられそう。
  • 1