タグ

2016年6月25日のブックマーク (5件)

  • 「謝ること」がこんなにストレスだとは!?親とは後ろ盾がない素顔で罪悪感を受け止めるもの byムーチョ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    ムーチョさん前回記事:節約のためについ手を出してしまった!・・・ぐずり対応用の「薄め○○○」 byムーチョ 「謝る」こと。 子育てをしている限り、避けて通れないことです。 子供という存在は当然ですが社会性を身につけていない状態で生活しているので 社会的なルール違反をたくさん犯します。 ですので、子が違反を犯したらその都度親が代わりに関係者に謝罪をして 子供に正しいやり方を教え、導いていくのが親としての役割なのです。 なのです…… が、 これが大変で……!! 僕は以前会社員をやっていましたし、大学の頃もバイト三昧だったので 仕事上で「人に謝る」というのはごく日常にやっている行為でした。 しかし主夫になり、育児社会に関わってから 組織という後ろ盾があるという前提で謝るのと、 自分個人として謝るのは全然質が違うものということに気づきました。 ムーチョさんが専業主夫になった経緯:共働きならぬ、”共

    「謝ること」がこんなにストレスだとは!?親とは後ろ盾がない素顔で罪悪感を受け止めるもの byムーチョ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    kazukan
    kazukan 2016/06/25
    ブコメは専業主夫ヘイト?謝らないとは言ってなくて、謝るけど辛いって話だと思うけど。そんなん誰でも同じ感想じゃないの??
  • 生後3ヶ月の子を12時間預かってくれた子育てサポートに救われた話 - Still Life

    このブログで毎度書いていますが、我が家はわたしの産休育休とほぼ同時に旦那さんが在宅療養に入りました。 娘がまだ3ヶ月の時点で、彼は大きな手術を受けるために2週間の入院をしました。この間娘を預かってくれたご家庭に大変お世話になりました。今日はその話を書きます。 ※ 我が家も近いうちこんな様子が見られるのかな 赤ちゃんををどうするか まず入院する日、そして手術の日。両日とも家族であるわたしが付き添う必要があります。また、そうでなくても2日と開けずに見舞いに行きたいものです。洗濯物溜めたくないし。 赤ん坊を連れて行ければ良いのですが、混んだ電車に1時間乗るのはきついです。そして病院のサイトには子供は遠慮願いたいとの記載。直接問い合わせても、ダメとは言われないまでも遠慮して欲しい空気。子は預ける必要がありました。 保育所探し→どこもいっぱい おおよその入院する日は1ヶ月前から明らかになったので、保

    生後3ヶ月の子を12時間預かってくれた子育てサポートに救われた話 - Still Life
    kazukan
    kazukan 2016/06/25
    子育てのサポートはバリエーションが一番大切だと思います。一時預かり、週に何日か、幼稚園、保育園と。一律で同じサービスになると立ち行かない
  • 1歳から保育園はかわいそうですか?かわいそうという言葉がかわいそうにしているのではないですか?

    咳喘息とかいうのになったらしいです。先日から風邪で体調を壊していたのですが、そこから咳喘息なるものに発展してしまったようで、咳が止まりません。おかげで腹筋が筋肉痛になっているので、腹筋割れないかなーと妄想する日々です。 この風邪もおそらくは娘から貰ったものであり、さらにたぶん娘は保育園から貰ってきたのだと思われます。保育園に入ったばかりだとこういうところは大変ですね。娘は今1歳半になったばかりで、今年の4月から保育園に行き始めたんですが、1/3は休んでいるのではないかと思います。 とはいえ、共働きだと保育園は当に頼りになるし、当に助かっています。 しかし、1歳から保育園に預けているとある問題にぶつかります。それが「保育園に預けるなんてかわいそう」問題です。 保育園に預けるなんてかわいそうという人たち 保育園に預けるのをかわいそうだという人達がいるんですよね。僕の父もかわいそう派ですし、

    1歳から保育園はかわいそうですか?かわいそうという言葉がかわいそうにしているのではないですか?
    kazukan
    kazukan 2016/06/25
    かわいそうとか勝手に価値観押し付けてくる老害つらたん
  • 続・拝啓『変わらない開発現場』を嘆く皆様へ ~ ウォータフォール & アジャイル編~ – とあるコンサルタントのつぶやき

    とあるコンサルタントのつぶやき とあるコンサルタントのつぶやき MCS (Microsoft Consulting Services) の某コンサルタントがまったり語るテクノロジのお話です。 ご存知の方も多いと思いますが、ここ最近、うちの会社の歌って踊れる DevOps エバの牛尾さんが、こんなエントリを書かれていました。 私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い http://simplearchitect.hatenablog.com/entry/2016/06/20/080807 「自分で人生を決めない」ことが、決定的に業界の進化を遅らせているのかもしれない http://simplearchitect.hatenablog.com/entry/2016/06/24/080049 特に前者は炎上気味でしたが;、二回分のエントリを通して読めば、牛尾さんが言いたい

    続・拝啓『変わらない開発現場』を嘆く皆様へ ~ ウォータフォール & アジャイル編~ – とあるコンサルタントのつぶやき
    kazukan
    kazukan 2016/06/25
    全然本題とは関係ないけど、費用は人とモノのどっちにかかってるか意識することが非常に重要だと最近考えている。モノのように見えて人月でコスト跳ね上がってるのかと疑う意識が重要で認識を間違うと話が成立しない
  • 海老蔵の取材自粛要請に週刊誌が応じない理由|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン

    市川海老蔵氏が記者会見やブログで実家周辺への取材自粛を要請した。メディアはどう対応すべきなのか Photo:AFLO 市川海老蔵夫人・小林麻央さんの闘病が報じられている。ずいぶんと前になるが、ある狂言師一家に密着したり、七代目市川染五郎さんら歌舞伎役者に取材した際、彼らの幼少時の稽古の厳しささながら、“梨園の”の大変さを教えてもらったことがある。 歌舞伎役者に嫁ぐからには命をかける覚悟がなければ務まらないと言われたほどで、だから麻央さんの回復は私も願ってやまないが、他方、海老蔵氏が要請したという取材自粛のお願いにはちょっと首を傾げているのである。 〈人の命に関わることです。よろしくお願いします。マオ人の負担になるような撮影はやめてください〉 今月十日夜のブログに、海老蔵氏はこう綴った。そして、九日に会見を開き、麻央さんの病状を打ち明けたのは、実家周辺への取材を自粛してほしかったからだと

    海老蔵の取材自粛要請に週刊誌が応じない理由|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン
    kazukan
    kazukan 2016/06/25
    ダイアモンド立ち位置がどんどんエッジィになっている気がしていて、なんだかなぁと思う。そんなことしないと生き残れないのかな