タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

growlに関するkazutanakaのブックマーク (2)

  • Big Sky :: boost::asioとcryptoppを使ってGNTP Growlする。

    以前、Growl For Windowsの紹介記事でgntp-sendという単純なCのプログラム(パスワードハッシュのみサポート)を書きました。その後、GNTPプロトコルの仕様に合わせパスワードハッシュ以外にもAES/DES/3DESな暗号化通信もサポートしたPerlモジュール、Growl::GNTPを書きました。 C/C++言語から暗号モジュールを扱う上でcryptライブラリはライセンス制約がありますが、public domainCrypto++を使えばな制約もなくなります。 久々boostを触ってみようとリハビリがてらboost::asioとcrypto++を使って、暗号化通信をサポートしたGNTP Growlプログラムを書いてみた。 crypto++には、ハッシュアルゴリズムや暗号アルゴリズムがごった煮で含まれており、フィルタとして使ったりCBCモードで使ったりと、かなり便利になっ

    Big Sky :: boost::asioとcryptoppを使ってGNTP Growlする。
  • Big Sky :: Growl For Windowsがリリースされてアイコンが表示出来る様になった。

    これは嬉しい!Growl for Windowsの2.0 BETAがリリースされています。 これまではGoogle Codeにあるプロジェクトの物を使っていましたが、どうやらこれの正式版がリリース(とは言ってもBETAですが)されていました。 試しにこれまでのコードで試してみてもNetGrowlであれば問題なく動作しました。 そして気になっていたアイコンですが... 出るようになっています! ただ、MacのGrowlの様にMac専用のインタフェースを使っているのではなく、TCP/IP接続による独自プロトコルGNTPを使っています。 ちょっと調べた感じだと、簡単なソケット通信で実現出来そうだったので適当ですがコマンドラインプログラムを作ってみました。 /** * msvc: cl growlc.c * mingw32: gcc -o growlc.exe growlc.c -lws2_32

    Big Sky :: Growl For Windowsがリリースされてアイコンが表示出来る様になった。
  • 1