タグ

2013年9月8日のブックマーク (21件)

  • f.luxはブルーライトをカットする便利フリーソフト | jMatsuzaki

    PCメガネはもういらない!?チカチカと目に痛いパソコンのブルーライトを楽々カットできる無料のフリーソフト「f.lux」!! 2013年9月8日投稿 2015年9月17日更新 カテゴリ:便利ツール 著者: jMatsuzaki photo credit: thomasheylen via photopin cc 私の愛しいアップルパイへ パソコンやスマホなどのディスプレイが発する不気味な青白い光「ブルーライト」が身体に与える悪影響については、一度は聞いたことがあるでしょう。一般的に睡眠の質が低下すると言われており、ひどい場合には肩こりなどにも影響があるという報告もあります。 私もこのブルーライトをカットするために「Zoff SMART」を買って心の平安を手に入れたつもりだったんですが、もっと手軽な方法があることに気がつきました。 パソコンにインストールするだけでチカチカするパソコンのブルーラ

    f.luxはブルーライトをカットする便利フリーソフト | jMatsuzaki
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    いいね( ´ ▽ ` )ノ
  • WebサイトにもiPhone風の通知を実現·HTML iOS Notifications MOONGIFT

    HTML iOS NotificationsはHTML/JavaScritp製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 iOSやAndroidなどのモバイルでは通知機能が便利に使われています。それはアプリに限らず便利に使えるはずです。そこで使ってみたいのがHTML iOS Notificationsです。 デスクトップ版。画面上部に通知が表示されています。しばらく経つと消えます。 複数出すこともできます。 レスポンシブに対応しています。 iPhoneで出す場合は画面幅いっぱいに広がるようです。 Webなので画像やメッセージ、クリックした時のアクションなどは自由に操作できます。スマートフォンに最適化されたWebサイトで使うとまるで物のネイティブ風になるのではないでしょうか。 MOONGIFTはこう見る HTML iOS Notification

    WebサイトにもiPhone風の通知を実現·HTML iOS Notifications MOONGIFT
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    いいね( ´ ▽ ` )ノ
  • 子供の英語教育は0歳から始めるべきだと思った。TED 「赤ちゃんは語学の天才」がめっちゃためになった! - Cross Mode Life

    TEDはNHKのスーパープレゼンテーションを毎週録画しています。 最近はなかなか、この録画したビデオもすべて観れない状況なので当にタイトルで気になるものだけを観ています。 その中で、引っかかったのが、今回のパトリシア・クールによる 「赤ちゃんは語学の天才」というプレゼンです。 新米パパとしては子育てには多いに関心があるので引っかかったのですが、このプレゼンは当にためになりました。 タイトルのとおり、赤ちゃんと語学に関しての内容なのですが、このご時世、日語だけじゃあダメだって思うのは普通だと思います。 私も子供には語学の面で苦労させたくないという思いがあるので、このプレゼンは当にためになりました。 いかに子供の頃に日語以外の言語(主に英語が多いでしょうか。)を自然に習得させるか?これは多くの家庭が抱く課題なんじゃないでしょうか。 このパトリシア・クールのプレゼンはこの課題のひとつの

    子供の英語教育は0歳から始めるべきだと思った。TED 「赤ちゃんは語学の天才」がめっちゃためになった! - Cross Mode Life
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    見てみようっと( ´ ▽ ` )ノ
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    エバーノート( ´ ▽ ` )ノ
  • 音楽を聞く楽しみをちょっと増やしてくれる「Soundtracking」 | シゴタノ!

    音楽は、私の毎日の生活に欠かせない存在です。朝は、「Sleep Time」というiPhoneアプリにセットしたお気に入りの音楽で目覚めますし、仕事中や移動中にも、何かしら音楽を聞いています。 iMacで作業をしているときは、Last.fmというサービスのScrobblerというソフトウェアを使って、iTunesで再生中の曲の情報が、自動的にLast.fmの自分のページにアップロードされるように設定しています。再生回数などのデータを眺めるだけで、何をどうするわけでもないのですが、なんとなく自分の好みの変化が分かって楽しいのでやっています。 Last.fmにはiPhoneアプリもあるのですが、iPhoneで曲を聞いている時は、聞いているすべての曲のデータを送りたいというよりは、今聞いている曲を明示的に知らせたい、ということがよくあります。その場合に便利なのが、Instagramの音楽版とも言わ

    音楽を聞く楽しみをちょっと増やしてくれる「Soundtracking」 | シゴタノ!
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    音楽があって良かった( ´ ▽ ` )ノ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    おもしろそう( ´ ▽ ` )ノ
  • 「プロブロガーのアクセスアップテクニック100」を読んだ。とっても参考になりました。 - Cross Mode Life

    もう、ブロガーの方はとっくに読み終えてられると思いますが、私も通称プロブロガー2(「プロブロガーのアクセスアップテクニック100」)を読了しましたので、遅ればせながら書きたいと思います。(読み終えたのはだいぶ前なんですが。。。) 次のやるべきことが見えた! 一言で言うと、このを読んで、自分のブログでやるべきことが見えました。 ここ最近の私のブログライフと言えば、 ・書きたい事はたくさんあるが、なかなかゆっくり書く時間がない。 ・でも、時間がないなりにマイペースで書けてはいるので、満足と言えば満足。 ・PVはと言えば、もう半年以上変わらず推移している。(PVは伸びなくても書く意欲は変わっていない。純粋にブログを書く事が楽しい。) ・しかし、欲を言うと、もっと見られている感としてPVは延びてほしいと思う。 ・でも、書く量を増やせるわけでもないので、どうすればいいか?わからない。 といった感

    「プロブロガーのアクセスアップテクニック100」を読んだ。とっても参考になりました。 - Cross Mode Life
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    ふむふむ( ´ ▽ ` )ノ
  • なかなか取り掛かれないタスクに着手するための8つのヒント | シゴタノ!

    By: mckinney75402 – CC BY 2.0 「なかなか取り掛かれないタスク」、言い換えれば気が重いタスクですね。 そのまま放置していると、ますます取り掛かりづらくなってきますから、できるだけ早く着手したいところです。 そこで今回はタスクにとりかかるためのヒント(ちょっとしたテクニック)をいくつか用意してみました。 まず5分だけ手をつけてみる とにかく書き出してみる 分割してみる タスクの名前を変えてみる やらないことにしてしまう 準備だけ先にしてしまう タスクが物理的行動になっているか確認する 小さなゴールと大きなゴールを決める 1.まず5分だけ手をつけてみる とりかかるべきタスクの全容がよくわからないがために、そのタスクに手をつけられないというときがあります。そんなときには、まず5分で良いので手をつけてみるというやり方がおすすめです。 5分のタイマーをスタートさせたら、ア

    なかなか取り掛かれないタスクに着手するための8つのヒント | シゴタノ!
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    おも〜
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    便利( ´ ▽ ` )ノ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    RoR
  • これでスッキリ!Gmailの受信トレイに溜まった全てのメールを一括で削除・アーカイブする方法。 – 和洋風KAI

    「なんでGmailの受信トレイって100個ずつしか選択・削除できねーんだよ!」 「おれの受信トレイ10,000くらい溜まってるっつーの!100個ずつ削除している時間なんてないっつーの!」 って方は多いんじゃないんでしょうか。 今日は、一気にGmailの受信トレイを全削除したいって方におすすめなTipsをご紹介。 Gmailの受信トレイに溜まったメールをすべて削除・アーカイブする方法。 【注意】 当たり前ですが、この方法でメールを削除するとメールは消えてしまいます。 充分注意して行うようにしましょう。 大事なメールが消えてしまっても一切責任は負いません。 ① 「in:inbox」と検索しましょう。 ② すると、受信ボックスにあるメールがリストアップします。 ③ 左上にある選択ボタンをクリックします。 ④ この検索条件に一致するすべてのスレッドを選択するをクリックします。 ⑤ 「この検索結果の

    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    ほぉ( ´ ▽ ` )ノ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    ロゴろう( ´ ▽ ` )ノ
  • 「仕組み」は少しおかしいんじゃないかと思われるくらいまで徹底的に作り込む | シゴタノ!

    By: Frédéric BISSON – CC BY 2.0 よく言われている「仕組み作り」などというのは、中身一つ一つを見れば、実にどうってことのないものです。どうってことのないもので、どうってことのある結果を得るためには、極端に徹底できるかどうかが1つの分岐点となります。 手を伸ばした先にデータを置く たとえば書類整理の「仕組み」を考えてみます。 いまから述べることはほとんど「コツ」や「心がけ」に近い話に聞こえるでしょうが、紙類が「自然と片づく」ようにするには必須の事柄です。とくに、導入しはじめには意識してみてください。 ポイントはすごく単純です。紙類とスキャナ、それからパソコンが「立たなくても手の届く範囲」にあるように配置するというだけです。 例えば郵便物を集めるトレイは、私の場合立ち上がらなくてもスキャンできる位置にあります。 また、毎日チェックする43フォルダーズというシステム

    「仕組み」は少しおかしいんじゃないかと思われるくらいまで徹底的に作り込む | シゴタノ!
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    しくもう( ´ ▽ ` )ノ
  • きけ!おまえら!おれは今からCotEditorというテキストエディタを全力で褒める! – 和洋風KAI

    神速の起動速度。 重たいテキストエディタに価値はないと思っています。Wordとかもう重すぎ。 「あ、なんか思いついた。コレ書きてぇ。」 って時に即起動できなければダメです。だいたい書きたいことなんてすぐ忘れてしまいがち。これを速攻で掬ってくれる起動速度でなくては話になりません。 CotEditorはホントに神速のスピードで起動してくれます。アイコンクリックと同時くらいのスピードで起動してくれます。 うーん。マンダム。このスピードだからいつも使い続けてしまう。ありがとうCotEditor。 文字数を数えてくれる。 先日、プロブロガー2というを執筆させていただきましたが、あのの陰の立役者はCotEditorです。CotEditorがなかったら原稿を落として大目玉をくらっていたかもしれません。 それほど快適なんです。CotEditor。 どこがそんなに快適なのか? それは、文字数をリアルタ

    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    使ってみよ( ´ ▽ ` )ノ
  • iPhoneで芸術的な写真加工、やってみませんか? – 和洋風KAI

    こんにちは!AppBankの まお です。 先日リリースした新作アプリ、カメラ教室 を紹介しにやってきました! iPhoneで写真を撮る機会が増えても、なかなか上達しない…そんな方のためのガイドアプリが カメラ教室 です。 例えばこんな美しい夕焼けの写真。どうやって作ったか気になりませんか? この写真、ビルに写り込んだ空を激写して、それをいくつかのアプリを使って加工したものなのです。iPhoneだけでですよ!? 使ったアプリはこちら。3種類のアプリを駆使して印象深い夕焼けにしているんですね! 次はこんな不思議や写真。 この写真はふたつのアプリを使って加工しています。まるでポスターのような写真ですよね。 カメラ教室は、こんな風に写真の加工レシピがわかるコーナーがあるのです。 美しいお手写真をチェックしてほしいと思いますd(^_^o) その他にiPhoneで写真を撮るために必要な基的な操作

    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    いいね( ´ ▽ ` )ノ
  • 「秘密結社鷹の爪」のFROGMANが宮崎駿監督の引退に便乗して会見するムービー

    9月6日にスタジオジブリの宮崎駿監督が引退記者会見を行いましたが、これにならって……というか便乗して、「秘密結社鷹の爪」シリーズの作者として知られるFROGMANが“引退会見”をするというムービーがDLEから届きました。 FROGMANが急遽引退会見を実施 - YouTube 「秘密結社鷹の爪」でおなじみの町並み…… 外から急いで帰ってきたらしい吉田くんが総統にテレビをつけるようせかしています。この世界でも、9月6日に引退記者会見が行われるようなのですが…… 行われていたのは“アニメ界の島根県”フロッグマン監督(42)の引退会見でした。「鷹の爪の作者、FROGMANです。ひとまろ~!」とノリノリ。なお、「ひとまろ」とは島根の方言でナマステという意味だそうです。 引退会見をする理由について「もうおわかりだよね。便乗~!」と、ストレートに言い切るフロッグマン。あまりのことにテレビを見ている鷹の

    「秘密結社鷹の爪」のFROGMANが宮崎駿監督の引退に便乗して会見するムービー
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    いいね( ´ ▽ ` )ノ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    いいね( ´ ▽ ` )ノ
  • Evernoteに保存した行きたい場所へのナビをしてくれるアプリ「GoLater」

    ちょっとしたメモから画像やPDF、音声メモなどを保存可能で、さらにはウェブページをそのままクリップしたりもできるクラウドサービスがEvernote。使い方は自由なのでメモ帳として使用している人もいれば、欲しいものや行きたい場所リストを作ったり、いつ必要になるか分からないID・パスワード情報を保存しておくのに使ったりなどなど用途はユーザー次第。そんなEvernoteに「1度観光に行ってみたいな~」だとか「ここのラーメンおいしそうだな……」などのあらゆる行きたい場所のメモを残しておくことで、その場所への道順を地図を使ってナビゲートしてくれるアプリが「GoLater」です。 GoLater http://www.golater.me/ ◆GoLaterのユーザー登録 まずはApp StoreからGoLaterをインストール。 インストールが完了したらタップして起動。 GoLaterでは位置情報を

    Evernoteに保存した行きたい場所へのナビをしてくれるアプリ「GoLater」
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    ( ´ ▽ ` )ノ
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    探検( ´ ▽ ` )ノ
  • ほぼ日プランナーで執筆日記&Evernoteで作業記録 | シゴタノ!

    今年買った英語版のほぼ日プランナーの使い道に困っておりました。 去年まで使っていたほぼ日カズンに比べるとスペースが狭すぎて「いろいろ書き込む」ことができないのです。何か特定の用途に特化して使うのがよいのではないか、と思いながらも、決めきれずに悩んでいました。 そんな中、ふと「そうだ、執筆日記を書こう」というアイディアが天啓のように降ってきました。何がきっかけだったのかはまったくもって思い出せませんが(だって天啓です)、その日から書き始め、なんとかこうとか続いております。 計画とレビュー 日記、と書きましたが、これは純然たる日記ではありません。二つの要素から成り立っています。 まず、朝一番にその日進める執筆についての希望的計画を書き込みます。「今日はこの部分を集中的に書き込もう」とか「昨日詰まったここを改善しよう」とか、そういう話題です。 不思議なもので、こういう「希望」を書き付けておくと、

    ほぼ日プランナーで執筆日記&Evernoteで作業記録 | シゴタノ!
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    ほぼエバーノート( ´ ▽ ` )ノ
  • Evernoteのリマインダー機能を使ってみました。 - Cross Mode Life

    もう、ずいぶん前にリリースされた機能ですが、Evernoteにはリマインダー機能があります。 使っている方はガンガン使われているんだと思いますが、私はEvernoteでToDoリストなどは管理していないので、なかなか使うシーンが出てきませんでした。 以前から引越しの準備ごとをEvernoteに入れていたんですが、そのノート自体がタスクになるものが出てきたんで、これぞ、リマインダーを使うシーンだと思い、初めてリマインダーを使ってみました。 リマインダーの設定方法 私はiPhoneが主なので、iPhoneアプリEvernoteでのリマインダーの設定方法です。 ▼まず、リマインダー設定をしたいノートを開きます。画面下に出てくる時計マークをタップするだけです。 すると、追加されました。と吹き出しが表示されます。 ▼これだけだと、日時指定ができてないので、リマインダーが上がる日時指定をします。 も

    Evernoteのリマインダー機能を使ってみました。 - Cross Mode Life
    kazuyadesse
    kazuyadesse 2013/09/08
    エバーノート( ´ ▽ ` )ノ