タグ

2006年7月22日のブックマーク (4件)

  • mod_securityでWebサーバを守る(第1回)

    一体、Webサイトを持たない組織は今どれくらいあるでしょうか。 Webサーバを自前で持つ、ホスティングサービスを利用する、など運用形態はさまざまですが、Webサイトを持たない組織はほとんどないと思える程に Webは普及しています。 ファイアウォールはほとんどの組織で導入済みであり、多くのWebサーバはファイアウォールの中で運用されているのが一般的です。 しかしながら、最も普及しているファイアウォールはIPアドレス、ポートレベルでのフィルタリングです。この方法でのフィルタリングでは、許可していないサービスが持つ脆弱性を狙った攻撃を阻止できるため有用ではありますが、HTTPを許可している場合Web自体への攻撃に対して無力です。一方で、HTTPを不許可にした場合にはWebサイトへアクセスできなくなってしまうため来の目的を達成できません。しかもここ数年、Webサイトを狙ったワームや不正アクセスは

    kazy
    kazy 2006/07/22
    こんなのあったのね。良さげ。
  • WiFi Radarで簡単接続

    WiFi Radarは、あちこちのワイヤレスアクセスポイント(ワイヤレスAP)を移動しながら使用する人にとっては便利なツールである。私のラップトップは、自宅LANのワイヤレスAPに接続することもあれば、LUGミーティングが毎週開催されるオースティンのダウンタウンの無料ワイヤレスサービスに接続することもあり、また旅行中には空港やホテルのワイヤレスAPに接続する場合もある。WiFi Radarを使用すれば、どこにいても簡単に接続を切り替えることができる。 このソフトウェアは、Gentoo、Debian、Ubuntu、SUSE用にプリパッケージ版が用意されている。WiFi Radarのホームページから最新のtarballを入手することもできる。 私はwifi-radar-1.9.6.tar.bz2をダウンロードし、コマンドラインにtar xjf wifi-radar-1.9.6.tar.bz2と

    WiFi Radarで簡単接続
    kazy
    kazy 2006/07/22
    linuxでもAPの簡単接続管理
  • umeajiの日記 - Design Principles Behind Smalltalk (in Japanese)

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    umeajiの日記 - Design Principles Behind Smalltalk (in Japanese)
    kazy
    kazy 2006/07/22
    smalltalkの設計思想
  • FrontPage - OpenPNE

    マルチデバイス対応 OpenPNEはPCのみならず、スマートフォン、フィーチャーフォンに対応し、いつでも好きなときにログインすることができます。 自由のFREE、無償のFREE オープンソースのOpenPNEには2つのFreeがあります。 利用、配布、開発はすべて自由。しかも無償で使えます。

    kazy
    kazy 2006/07/22
    使うならこれかな