タグ

2009年11月16日のブックマーク (10件)

  • プログラミング言語「go」は本当に速い? | Happy My Life

    C/C++で書いたのと同じくらい速いよ、とWebサイトにも書かれているgoだが、そのgoのベンチマークが言語別のベンチマーク比較サイトであるThe Computer Language Benchmarks Gameで計測できるようになっていた。 さて、当にC/C++並に速いのか、お手並み拝見。 実行環境 Ubuntu 9.04 (64bit版) quad-core 2.4Ghz Intel® Q6600 4GB メモリ ベンチマーク結果(C++と比較) 詳細はGo 6g ÷ C++ GNU g++にて。 ソースコードは、goが短い(最大1/3)が、実行速度、メモリ消費量は C++の圧勝(最大58倍の差)。 ベンチマーク結果(Java6 Serverと比較) 詳細はGo 6g ÷ Java 6 -serverにて。 メモリ消費量はgoの方がよい結果を出しているが、実行速度はJavaと結構差

    kazy
    kazy 2009/11/16
    うーむ、こんなもんか。
  • On Go

    Updated 2015-09-25: So, about six years later, people are still reading this. I'm not sure how to feel about this; Looking at it now, it's incoherent, badly argued, and a lot of the details are simply wrong. But 1000 hits a month indicate that people still get value out of it. Don't get me wrong; I still think that Go is a terrible language. I now work for a company that does a lot of it, and ever

  • Go Go!! - 兼雑記

    Goいじめてあそぶということなので行ってきた。大変たのしかった。いつもよくわからん面白イベントをやってくれている、 id:ranha さんにとても感謝。今後もやってください :) http://atnd.org/events/2115 ごにょごにょ遊んだ結果はこのへんに置いてある。 http://github.com/shinh/test/tree/master/go/ まずはゴルフ http://golf.shinh.org/l.rb?go 適当にやった。大変無駄な時間を過ごしたと思う。ゴルフの感覚としては D に近いなぁと思いました。標準入力が手軽に取れなさすぎてだるい。 scanf 欲しいよなぁ。マジメに考えると /usr/include/pcrecpp.h ってのはぐぐるのライブラリとして大好きなインターフェースの一つなのだけど、こいうのがあまりできそうにない言語仕様は残念だな

    Go Go!! - 兼雑記
    kazy
    kazy 2009/11/16
    ゴルフとか並列実行とか。
  • Goでdial - Plan9日記

    現実逃避気味にGoで簡単なエコーサーバ/クライアントを書いてみた。さすがソケットをそのままユーザに見せるのではなく、Plan9のdialライクなAPIになっている*1。こまかい文法についてはGoのページを参照してもらうとして、ちょっとコードを見ていこう。Plan 9版は第二回探検隊の資料に書いたので、興味があればそちらを参照してほしい。 ネットワーク関連のパッケージはnetになる。ソースコードはsrc/pkg/net以下にあるので、詳しい動作が知りたければそちらを参照したくなるだろう。 まずはクライアントから。net.Dialの引数にはホスト名を書いてもOKなので、netmkaddrは不要である。エラーコードを返すために、multiple return valuesを積極的に使っている。これはありかな。配列のスライスも使える。 package main import ( "fmt"; "o

    Goでdial - Plan9日記
    kazy
    kazy 2009/11/16
    Goでecho。
  • 次世代スパコン凍結 - 最適化問題に対する超高速&安定計算

    まだ正式に決まったわけではないのだが、神戸の次世代スパコンプロジェクトが中断(実質は中止)される可能性が高くなってきた。情報の多くが非公開でトラブル続きの次世代スパコンプロジェクトが見直し対象となるのは理解できるものの、代替となる科学技術政策の新提案や新展開なく単に中断するというのは自爆行為に等しく責任放棄としか見えない。 それはそれとして思うことが幾つかあって、 1: 現行の 50TFlops 程度のスパコンでも管理、運用に苦労しているのに、その 200 倍もの規模の 10PFlops 巨大スパコンの安定した稼働や運用が当に出来るのだろうか? 汎用の Intel や AMD 系の CPU ではなく、新しい CPU 上でバグが無く、性能を引き出すことが出来る OS や コンパイラ、それに各種ライブラリの提供が出来るのだろうか? 2: 一方でユーザは巨大スパコンの性能を引き出すことができる

    次世代スパコン凍結 - 最適化問題に対する超高速&安定計算
    kazy
    kazy 2009/11/16
    アプリ開発者から見たスパコン凍結。確かに色々疑問だった。だからこそ色々期待したところでもあったんだが。
  • Make the Web Faster  |  Google for Developers

    Discover tools and information to help you build high-performance websites.

    Make the Web Faster  |  Google for Developers
    kazy
    kazy 2009/11/16
    こんなサイトあったんだ。GoogleによるWeb高速化コミュニティ的ななにか。結構情報は集まっているように見える。
  • YUI CompressorとGoogle Closure圧縮比較 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Closure tools help developers to build rich web applications with JavaScript that is both powerful and efficient. Googleは9日(米国時間)、GmailやGoogle DocsなどGoogleが提供しているWebアプリケーションの開発に利用しているツールやJavaScriptライブラリをClosure Toolsとして公開した。Closure ToolsにはJavaScriptライブラリやテンプレート、Firebugエクステンションのほかに、JavaScriptをよりコンパクトで高性能なコードへ変換するコンパイラも含まれている。 JavaScriptソースコードを最適化するミニファイアツールとしてはYUI Compressorが有名。YUI CompressorとC

    kazy
    kazy 2009/11/16
    ふーむ、使えそうだけど何やってるのか調べる必要がありそうだな
  • JavaScript によるオーディオ&ビジュアルプログラミング - Radium Software

    僕は JavaScript が好きだ。できるだけ多くのことを JavaScript で済ませてしまいたいと考えている。 以前は JavaScript では絵や音を扱うことができないという点がボトルネックになって,応用の幅を狭めていた。これが最近になると, Canvas 要素のおかげで絵を扱うことができるようになったり, Flash を代行役にすることによって音を出せるようになったりと,いろいろ状況が変わってきている。 そこで今回は,以前から機会があれば触ってみたいと思っていた Processing.js と SoundManager 2 を使って, JavaScript によるオーディオ&ビジュアルプログラミングに挑戦してみた。 Processing.js とは Processing.js は,ビジュアルデザイン向けプログラミング言語 Processing を模して作られた JavaScr

    JavaScript によるオーディオ&ビジュアルプログラミング - Radium Software
  • ちょっとだけマイナーなSTLの話 - d.y.d.

    21:23 09/11/29 ドラクエ3 ドラゴンクエスト III モバイル版 が配信開始されたと聞いてはプレイせずにはいられない、ということで、さっきクリア。 内容は 「SFC版のベタ移植 - すごろく場 + AI戦闘」 ですね。 すごろく場が減った分、限定アイテムが他の場所に移動 (パワーベルト・ドラゴンテイル・ドラゴンローブ・グリンガムのムチが小さなメダル賞品に。 光のドレスがゾーマ城の宝箱に。雷神の剣も宝箱だった気がする。あと、小さなメダルの総数が110枚で変化無しらしいので、 すごろく場にあった分が通常マップに押し出されて、ところてん式に押された炎のブーメランもメダル賞品化)。 不思議なボレロと女神の指輪は見てない。なくなった? AIは、マヌーサ/ラリホー/マホトーン辺りを効く相手にだけ積極的に使ってくれるので参考になる&便利。 勇者もAI駆動にできるモードが欲しかった 細かいと

  • Beyond the Net: June 2009

    kazy
    kazy 2009/11/16
    Google waveでbot作ったよ的な記事。bot作りたくなったら読む。