2017年10月10日のブックマーク (14件)

  • マンションのLAN内のゲートウェイが中間者攻撃してくるお話 - Qiita

    来歴 私は去年、とある賃貸マンションへ入居した。 インターネットは無料で利用可能、壁の端子にLANケーブルを挿すだけ。 ただ、この物件のインターネット回線がおかしい。1日に1回くらい、Webサイトを閲覧しようとしたときに、マンションの管理会社のホームページへリダイレクトされる現象が起きる。 イメージとしてはこんな感じ。 東京の天気が表示されるべきなのに、入居者用Webページのログイン画面へリダイレクトされる。 腹が立ったので今年の5月くらいに現象を調べ、原因がわかったことで満足していたが、重い腰を上げて結果を以下の記事にして公開する。改めてGoogle先生に聞いたら、同じことで悩んでいる人がいた。 自動リダイレクトの回避方法について。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10165027165 なお、後述の図には

    マンションのLAN内のゲートウェイが中間者攻撃してくるお話 - Qiita
    kbeee
    kbeee 2017/10/10
  • 休めない日本、休めるデンマーク。先生の働き方はなぜ違う?(やつづかえり) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8月29日、中央教育審議会は「学校における働き方改革に係る緊急提言」を出した。「学校にタイムカード導入を」という部分を強調する報道が多かったが、重要なのは、他の職業と比較しても過酷な長時間労働が教職員の健康面においても教育の質の面においても大きな問題であるという認識のもと、「学校運営」と「教育」という仕事のあり方を見直すための取り組みを促したという点だろう。 学校の働き方改革は周回遅れ政府は「働き方改革」に続いて「休み方改革」を推進している。以前に解説した「キッズウィーク」も、有給休暇の取得推進策のひとつだ。 民間でも、有給消化の促進策を導入する企業が出てきている。日経済新聞の7月10日付けの記事、「『休み方改革』職場一斉 人材確保へ有給促す」では、セブン&アイ・ホールディングス、住友林業、アートコーポレーション、JALの取り組みが紹介されている。タイトルの通り、より働きやすい職場にして

    休めない日本、休めるデンマーク。先生の働き方はなぜ違う?(やつづかえり) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kbeee
    kbeee 2017/10/10
  • 俺が生活保護を受けれない理由

    俺は、家族に寄生して生きてる もし生活保護を申請すれば、扶養義務の通知が家族に一斉にでる それを拒否するってのはつまり家族の面倒をみないダメ人間の烙印を押されることでもあり、うちの家族はそれを拒否する じゃあ、俺が家でまともな生活をしてるのかというとそんなことはない ただ、1日二の飯と家族兼用のWi-Fi利用を許されてるだけで他にはなにも与えられない 風呂は週1で不潔、不潔だからリビングはもちろん洗面所も普通に利用できない だから歯もボロボロ 肌もアトピーでボロボロ けど、病院も行けない とてもジャないが必要最低限な生き方なんてできてない 俺はこのまま腐っていくしかないらしい

    俺が生活保護を受けれない理由
    kbeee
    kbeee 2017/10/10
  • 長女は本を読みすぎて日本語がおかしい|shokola

    年間300〜400冊(重複あり)ほどを読むうちの長女は、圧倒的な語彙力を持ちながらも、その幼さゆえに日語がおかしかったことが度々ありました。 そのアンバラスさをpplog に都度記録して流れていったものに少しだけ加筆(日付はpplog投稿日)したもので、6歳からの記録です。「おかしい」のほか「流石だ」などもあり、月日が経つにつれ、そちらの記事が増えていきます。 ちなみにまとめ方は同じくpplogで記録されていた席を譲ってくれたひとびとの真似です(ポエム仲間だと思ってますw) 04 Oct 2015長女はを読みすぎて日語がおかしいはさみで切るとき 「これは斧で切り落とさなくちゃいけないわね!」 (木こりか) おやつべたとき 「うーん、軽やかにおいしい!」 09 Oct 2015長女はを読みすぎて日語がおかしい2私のの進みが悪いとき 「ママ、にわかにべにくいの?」 (「少し」な

    長女は本を読みすぎて日本語がおかしい|shokola
    kbeee
    kbeee 2017/10/10
  • 開業以来19年間赤字だったハウステンボスは、なぜ半年で黒字化したのか

    さわだ・ひでお/1951年生まれ。大阪府出身。73年、旧西ドイツ・マインツ大学に留学。80年、インターナショナルツアーズを設立。90年、エイチ・アイ・エスに商号変更。2004年、社長から会長に。10年ハウステンボス社長。16年よりエイチ・アイ・エス社長に復帰。現職。 今月の主筆 エイチ・アイ・エス会長兼社長/ハウステンボス社長 澤田秀雄 1980年にエイチ・アイ・エスの前身であるインターナショナルツアーズを創業、その後96年にスカイマークエアラインズ(現スカイマーク)を設立し、2010年からはハウステンボス再建を手掛けた澤田秀雄氏。起業家として、再生請負人として、経営の現場で経験してきた数々の「失敗」と「再生」について語る。 バックナンバー一覧 エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は2010年に長崎県佐世保市のテーマパーク、ハウステンボスを買収して再建に乗り出した。旅行会社によるテーマパーク

    開業以来19年間赤字だったハウステンボスは、なぜ半年で黒字化したのか
    kbeee
    kbeee 2017/10/10
  • コンビニ食で痩せたければ最低でも「3品買い」せよ!

    同志社女子大学管理栄養士専攻卒業後、高齢者施設に勤務し、利用者の事管理を行う。その後ダイエットサプリメント会社の立ち上げに関わり、自身の13kgのダイエット成功経験をいかして「べてキレイに痩せる」ダイエットメソッドを確立。その後、独立しヘルスケア関連を中心にレシピ監修や商品開発、講演や執筆活動、テレビなどのメディア出演などを精力的に務めるほか、個人への事サポートも行い、ダイエットなどに悩む方への個々の生活習慣に合わせた的確な指導に定評がある。事アドバイスサポート実績は延べ1万人に及ぶ。2014年一般社団法人NS Labo(栄養サポート研究所)を設立し、栄養士、管理栄養士をサービスパートナーとして、健康事業のサポートとヘルスケア分野で活躍できる人材育成を行っている。著書に『朝だから効く!ダイエットジュース』(池田書店)がある。 ストレスフリーな事健康術 岡田明子 健康になるためには

    コンビニ食で痩せたければ最低でも「3品買い」せよ!
    kbeee
    kbeee 2017/10/10
  • コンビニダイエットに成功したければ「弁当」は買うな

    同志社女子大学管理栄養士専攻卒業後、高齢者施設に勤務し、利用者の事管理を行う。その後ダイエットサプリメント会社の立ち上げに関わり、自身の13kgのダイエット成功経験をいかして「べてキレイに痩せる」ダイエットメソッドを確立。その後、独立しヘルスケア関連を中心にレシピ監修や商品開発、講演や執筆活動、テレビなどのメディア出演などを精力的に務めるほか、個人への事サポートも行い、ダイエットなどに悩む方への個々の生活習慣に合わせた的確な指導に定評がある。事アドバイスサポート実績は延べ1万人に及ぶ。2014年一般社団法人NS Labo(栄養サポート研究所)を設立し、栄養士、管理栄養士をサービスパートナーとして、健康事業のサポートとヘルスケア分野で活躍できる人材育成を行っている。著書に『朝だから効く!ダイエットジュース』(池田書店)がある。 ストレスフリーな事健康術 岡田明子 健康になるためには

    コンビニダイエットに成功したければ「弁当」は買うな
    kbeee
    kbeee 2017/10/10
  • 運動しても痩せない人に共通する誤った食事の摂り方

    東京都生まれ。聖心女子大学文学部哲学科を卒業後、栄養士免許取得。現在、栄養士、事カウンセラー、フードアナリストとして活躍中。都内心療内科クリニック併設の研究所での事カウンセリングやセミナーなどで、これまでに携わった8000通り以上の事記録をもとに事指導を行っている。また、“卓に笑顔を”の願いのもと、『Smile table』を主宰し、ビジネスマン向けに企業内研修、カウンセリングをするほか、ワークショップなども実施している。 著書には『10年後も見た目が変わらないべ方のルール』(PHP新書)、『成功する人は生姜焼き定が好きだ』(晋遊舎新書)、『甘い物は脳に悪い すぐに成果が出るの新常識 』(幻冬舎新書)などがある。 公式サイト スリップストリーム(お問い合わせ) 男の育 笠井奈津子 目、肩や腰の痛み、毛、お腹周り、ニオイ……。男も年を重ねれば重ねるほど、若い頃は気が付かなか

    運動しても痩せない人に共通する誤った食事の摂り方
    kbeee
    kbeee 2017/10/10
  • 父親との口論で逮捕され閉鎖病棟へ、40代「引きこもり男性」の悲嘆

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    父親との口論で逮捕され閉鎖病棟へ、40代「引きこもり男性」の悲嘆
    kbeee
    kbeee 2017/10/10
  • パソコン代として性交渉を持ち掛けられ誘いを断ったら個人情報を晒され嫌がらせを受けることになった

    EMMA@低浮上 @afraid_to_live_ 性交渉の誘いを断ったら個人情報を晒されました。いたずら電話などの被害が既に出ています。電話が鳴るたびに怯えています。もしかしたらツイートを見てやってきた人がいるんじゃないかと思うと外に出るのも怖くてたまりません。ネットのことだからと警察も助けてくれませんでした。 pic.twitter.com/dtqNrM9kmx 2017-10-09 16:38:15

    パソコン代として性交渉を持ち掛けられ誘いを断ったら個人情報を晒され嫌がらせを受けることになった
    kbeee
    kbeee 2017/10/10
  • 恐怖のマイナンバー制度!サラリーマンが副業できなくなる日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^o^)丿 お金を貯めることを通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、いよいよ日の未来を決める衆議院選挙が告示されます。 どうなりますことやら・・・。 なんといって立法府の長を決める選挙ですので、その政治姿勢によって、いかようにでも我々の暮らしを変えることができます。 私の目下の最大関心事は、マイナンバー制度はどうなるのかの一点です。 全ブロガー、全アフィリエイター必読です。 スポンサーリンク 1 管理人がグーグルアドセンスを始めた理由 2 グーグルアドセンスの収益 3 確定申告によるサラリーマン人生の危機 4 現時点において、一応は会社にばれない確定申告制度はある 5 心配なのはマイナンバー制度の加速的推進にある 6 マイナンバー制度の最大の狙いは、公平・公正な社会の実現にある 7 まとめ 1 管理人がグーグルアドセンスを始め

    恐怖のマイナンバー制度!サラリーマンが副業できなくなる日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    kbeee
    kbeee 2017/10/10
    バイト禁止の校則破ってバイトしてる高校生が学校バレ恐れているのと同レベルの話としか思えない。
  • 日本だけじゃなく世界的に終わっているし、終わっているのは個人の未来だ - フロイドの狂気日記

    ロンドンで留学して良かったことの一つに、色んな国の人たちと話せることがある。 www.blogx3.com はてブで時折、日終了エントリが見れるけど、はっきりと言えるのは世界的に終わってる感が半端ないということだ。 日は少子高齢だから、人口減少だから投資の価値がないからみたいなことを強調されるけど、色んな国の人達が似たようなことを考えてて、それで自分だけでも助かろうと英語を勉強しにロンドンくんだりまで来ているわけだ。 仲良くなった台湾の女の子は日の現在の経済力についてすごく評価していた。 それに比べて台湾はダメみたいなことを自虐的に言うのだ。 彼女は特に今の総統は頭が悪いという評価をしている。僕はシャープの買収なんかを見て台湾は上り調子、一人当たりのGDPもアゲアゲだと思っていた。 なので鴻海みたいな会社があるじゃないか、と言うと 鴻海はすごいしリスペクトするけど、工場は全部大陸にあ

    日本だけじゃなく世界的に終わっているし、終わっているのは個人の未来だ - フロイドの狂気日記
    kbeee
    kbeee 2017/10/10
  • フクロウカフェ反対派に反論!「虐待だ、廃止しろ!」は極論すぎ|GO!GO! FERRET

    フクロウカフェの普及により、フクロウカフェの存在が広く認知されつつあります。出る杭は打たれる感じでしょうか、普及と同時に「フクロウカフェは虐待だ!廃止しろ!」なんて言われ始める始末。叩かれ方があまりに理不尽なのでカフェ側の援護をしようと思います。 フクロウカフェ反対派に反論する フクロウカフェに反対している方々は、きっと動物が大好きで動物愛護精神のある方だと思います。でも、猛禽類を知らない人が「犬などの哺乳類と同等」な目線で語っているところもあると思うのです。 短く繋がれて可哀想 → そう思いません 猛禽類をリーシュ(紐)で繋ぐのはカフェに限ったことではありません。自宅でペットとして飼う場合も繋いで飼育する方法があります(係留飼育)。 ※足を繋ぐ係留飼育はどの飼育にも載っているような一般的な飼育方法の一つです。「鷹匠結び」という名前まで付いている結び方で繋ぎます。名前の通り鷹匠の方でも

    フクロウカフェ反対派に反論!「虐待だ、廃止しろ!」は極論すぎ|GO!GO! FERRET
    kbeee
    kbeee 2017/10/10
  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    kbeee
    kbeee 2017/10/10
    "悔しいという感情はほぼゼロと言っていいほど無いのだが皮肉な事に【情けない】という感情は持ち合わせている。"