タグ

2008年12月4日のブックマーク (3件)

  • 数学の道が閉ざされるとき - hiroyukikojima’s blog

    遅ればせながら映画『容疑者ケインズ』、もとい、映画『容疑者xの献身』を観てきた。 なぜ観に行ったか、というと、ぼくがCDまで買ってしまいそうな勢いの柴咲コウのファンだからでは決してなく、福山演じるガリレオ先生の講義のように教室を女子大生でいっぱいにするにはどうしたらいいかを学びたいから、ってえのでも全くない。実は、小学生の息子が、「どうしても観たい」、といったので連れていくことにしたのだ。息子は、テレビでの『ガリレオ』を観て、このシリーズのファンになったようだ。表向きには、理科マニアであることが理由なのだが、その実、柴咲お姉さまにやられてしまっているのかどうかは定かではない。(ママには内緒にしといてあげよう)。まあ、理科雑誌「RikaTan」(ムペンバ効果と経済 - hiroyukikojimaの日記参照)を与えて以来、繰り返し熟読しているので、まんざらウソでもないだろう。当に、この雑誌

    数学の道が閉ざされるとき - hiroyukikojima’s blog
    kchon
    kchon 2008/12/04
  • Google世代にとって暗記は時間の無駄

    オープン性、ピアリング、共有、グローバルな行動、を四つの行動原理とした「不特定多数に開かれたもの造り」について書かれた「Wikinomics(ウィキノミクス)」などの著書で知られるDon Tapscot(ドン・タプスコット)氏の教育に関する発言が話題を呼んでいます。 詳細は以下から。 Google generation has no need for rote learning - Times OnlineGoogleWikipediaなどでいつでも簡単に入手できる情報を、わざわざ暗記するのは時間の無駄」と語るDon Tapscot氏は1998年ベストセラーとなった「Growing Up Digital」で「Net Generation(ネット世代)」という言葉を浸透させた張人。最新刊「Grown Up Digital」では1978~1994年生まれの12カ国、8000人近くの人を

    Google世代にとって暗記は時間の無駄
    kchon
    kchon 2008/12/04
  • イラク・アフガニスタンから帰還した米兵の多くがホームレスに

    世界の三面記事・オモロイド 海外の珍奇な事件、事故、人間模様を伝えます。 検索フォーム Entries イラク・アフガニスタンから帰還した米兵の多くがホームレスに Tweet [アメリカ発] 今日取り上げる記事は、イラクやアフガニスタンから帰還した元兵士たちのホームレス問題を詳しく取材したものだ。戦争で命を落としたり怪我をするのは当たり前のことだが、これを読むと心も壊れていくんだなということがよく分かる。 イラク戦争開戦当時、従軍取材していたテッド・コッペルのインタビューに意気揚々と「我々はイラクの人々を解放しに行くのです」と答えていた若い兵士たちは、今も同じスピリットでいるのだろうか? 同記事は米ローカル紙『San Francisco Chronicle』が11日付けでオンライン掲載したものだが、以下はその全文翻訳である。 ★★★★★ イーサン・クロイツァーさんは17歳で入隊し、第19空

    イラク・アフガニスタンから帰還した米兵の多くがホームレスに
    kchon
    kchon 2008/12/04