タグ

ブックマーク / arakawaexpress.livedoor.biz (2)

  • 君と出会って僕は変わった〜近鉄のしまかぜの衝撃的なサービスとは・・・ : あらかわ交通ノート

    2015年09月13日22:10 by 特急あらかわ 君と出会って僕は変わった〜近鉄のしまかぜの衝撃的なサービスとは・・・ カテゴリ近鉄(名古屋系統) joiino Trackback(0) 8月31日の近鉄のしまかぜの近鉄名古屋からの鳥羽までの乗車。前の記事では近鉄名古屋からの乗車を少しだけ取り上げたが、次の記事ではしまかぜで味わった衝撃的なサービスについて記事にしていく。 しまかぜには4号車にカフェカーがあり、3号車には和風個室と洋風個室がある。3号車はサロンカーという扱いだ。なお、名古屋発のしまかぜは6号車が賢島よりの先頭車でハイデッカーパノラマカー、5号車と2号車がプレミアムシート、1号車が後頭部でハイデッカーパノラマカーになる。まるで名鉄のお株を奪うかのような活躍ぶりだ。また大阪や京都発の場合は1号車が先頭車でカフェカーは3号車、サロンカーは4号車になる。 しまかぜにはカフェカー

    君と出会って僕は変わった〜近鉄のしまかぜの衝撃的なサービスとは・・・ : あらかわ交通ノート
    kechack
    kechack 2015/09/14
  • 環八通りの開通へ向けて : あらかわ交通ノート

    2006年04月08日01:25 by 特急あらかわ 環八通りの開通へ向けて カテゴリバスと一般道の話題 joiino Trackback(3) livedoor ニュース 環八通りの杉並区井草3丁目から練馬区高松1丁目と練馬区の北町4丁目から板橋区の相生町までの部分が5月28日に開通することが決まり、環八は大田区の羽田空港から北区の岩渕町までの全線が開通する運びになった。 東京都公式ホームページへ 環八の地域の地図 わかりにくいので、駅名でいうと井草は西武新宿線井荻駅の近くで、1997年に完全完成した1.2kmのアンダーパス・井荻トンネルの近くに位置する。余談であるが、井荻は井草と荻窪から取った地名でもある。練馬区高松は、西武池袋線富士見台駅の概ね北側で、目白と関越練馬インターを結ぶ目白通りと交差する。高松と北町の区間は、大江戸線練馬春日町駅や有楽町線平和台駅の近くを通るが、既にこの区間

    環八通りの開通へ向けて : あらかわ交通ノート
  • 1