タグ

ブックマーク / 1kando.com (8)

  • ダムの緊急放流を批判する人にありがちなこと

    ダムの緊急放流を批判する人にありがちなこと 「緊急放流したら下流が氾濫するだろ!なぜ水を流した!」 ⇒しなければダム自体が決壊し、比較にならない災害が起きます 「台風が来るのが分かってるのになぜ事前に放流しておかないんだ!」 ⇒放流してます。ネタにならないんで報道されません。 — オード@ゲームマーケット2019秋両日出展 (@ord_realdgame) 2019年10月12日 「水を空っぽにしておけば緊急放流の必要はなかったはずだ!!」 ⇒貯水率0の状態からこの雨による流入量で満水までどのくらいの時間になるか、計算しました? 時間が多少伸びるだけですぐに満水になります。 ダムが空っぽなら緊急放流の必要性がなかったというのは、あなたの妄想です。 — オード@ゲームマーケット2019秋両日出展 (@ord_realdgame) 2019年10月12日 「少しずつ放流しておけばよかったのに!

    ダムの緊急放流を批判する人にありがちなこと
    kechack
    kechack 2019/10/19
  • 加害4教員「謝罪の言葉」が謝罪文としてひどかったので赤ペン先生をしてみた

    神戸・教員暴行事件の「加害4教員謝罪の言葉」が謝罪文としてひどかったので赤ペン先生をしてみた。 40代女性教員の文はひどすぎて、書いてるうちにさじを投げたくなってきた。 pic.twitter.com/V1V89Rg6jI — ヤンソンさんの誘惑@グラたん (@Jansson636) 2019年10月17日

    加害4教員「謝罪の言葉」が謝罪文としてひどかったので赤ペン先生をしてみた
    kechack
    kechack 2019/10/18
  • 埼玉県民は池袋に集まるイメージを持たれつつありますが、そうではないんです。

    「翔んで埼玉」から、埼玉県民は皆池袋に集まるイメージを持たれつつありますが、そうではないんです。 そこで埼玉県民の地域間移動イメージをまとめてみました! と言いたいんですが、埼玉県民の自虐癖によっていつの間にか殺伐とした地図になってしまいました。 pic.twitter.com/GuSGV42vkh — 道琉@法華 (@tokyoloopline) 2019年2月28日

    埼玉県民は池袋に集まるイメージを持たれつつありますが、そうではないんです。
    kechack
    kechack 2019/03/02
  • 品川駅(港南口)のなんでもない平日朝の様子

    品川駅(港南口)のなんでもない平日朝の様子を撮ったので、ここに置いておきます pic.twitter.com/pk7AFAzW3J — ななし (@sigeyosiinoue) 2017年7月29日

    品川駅(港南口)のなんでもない平日朝の様子
    kechack
    kechack 2017/08/01
  • スポニチの見出し「ゲイ引退」に怒りの声

    成宮寛貴さんの引退について、スポニチの見出し「ゲイ引退」があまりにも酷いと問題になっている よくぞここまで悪意のある誤解を招く構成作るな。悪意がないならないで大概だし。 意味のない露出度の高い写真使うのとか印象操作が細かいな。 一同性愛者として、スポニチを軽蔑する。 pic.twitter.com/mBTFdPXl6d — こうぞう (@kouzou1982) 2016年12月10日 ネットの反応 同性愛を持つ事がスキャンダルとして報じられる国、やっぱり日は遅れてる わざわざ裸で目をつぶってる写真をライブラリーから探し出して使うあたり、悪意しか感じません 世界人権デーだというのにこんな見出し。どんだけ人権意識が低いんだ ゲイだから芸能界を引退して当たり前みたいに見える見出し、悪意そのもの。もう、一生、スポニチは買わないし読まない!俺らにできる抗議ってそれしかないと思うから。 「そのヒトの

    スポニチの見出し「ゲイ引退」に怒りの声
    kechack
    kechack 2016/12/11
  • 市川海老蔵・小林麻央 マスコミのプライバシー侵害に批判の声

    今朝、マスコミが市川海老蔵さんの家に大勢で押しかけ、お子さんは幼稚園に行くこともできませんでした。 視聴率のために家庭をかき回す報道姿勢に批判の声が高まっています。 小林麻央さんの病状に対し海老蔵さんが言葉を選びならが誠実にお話しされているのに「ステージは」と平然と質問するメディア側の神経が僕には分からない。麻央さんご人も会見をご覧になっているだろうに。デリカシーの無さに辟易させられる。 — 野口健 (@kennoguchi0821) 2016年6月9日 夫婦でどう闘病するかの話し合いで、幼い子供へどこまで説明するのか、なぜお母さんはお家に帰ってこないのかこれまで慎重にしてきたであろうそれが、突然の報道で事前の準備もなく突きつけられるのはさすがに酷いとしか言いようがないな。それはない、それはないよ。 — アマレット (@amaretto319) 2016年6月9日 人のプライベートや 家

    市川海老蔵・小林麻央 マスコミのプライバシー侵害に批判の声
    kechack
    kechack 2016/06/10
  • 北海道の行方不明男児 能力が高すぎると話題に

    【保護男児“田野岡大和”名乗る】 警察によりますと、けさ、北海道鹿部町で幼い男の子が見つかり、男の子は警察に対して北斗市の小学2年生、田野岡大和くん(7)と名乗っているということです。https://t.co/62d8I2DCWi pic.twitter.com/R4v2DA5mmH — 特務機関NERV (@UN_NERV) 2016年6月2日 今朝、隊員宿泊用の建物の中で発見した 『大和くんかい?』『そうです』 建物には料はないが水は使える状態 お腹空かせていたので隊員がべ物を与えた いつ入ったか分からないが夜は宿泊用のマットレスに包まって寝ていた @モーニングショー pic.twitter.com/GbEbJiGObm — キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2016年6月3日 両親も確認。彼のサバイバル能力が高すぎて、レンジャーのようだと話題になってます やま

    北海道の行方不明男児 能力が高すぎると話題に
    kechack
    kechack 2016/06/03
    レンジャーでは?
  • 1分で感動

    実は続きがあった言葉をまとめました。 pic.twitter.com/oLMJQ6wMZp — けんたろ (@kenlife202010) November 10, 2023

    kechack
    kechack 2015/09/14
  • 1