2017年8月30日のブックマーク (11件)

  • Amazonの「Alexa」とMicrosoftの「Cortana」が統合 年内に会話可能に

    Amazon.comと米Microsoftは8月30日(現地時間)、両社の音声認識AIアシスタント「Alexa」と「Cortana」を年内に相互接続させる計画を発表した。 Amazon EchoなどのAlexa搭載スピーカーに「Alexa , open Cortana」と呼び掛けてCortanaを呼び出すことと、Windows 10やモバイル端末上のCortanaに「Hey Cortana, open Alexa」と呼び掛けてAlexaを呼び出すことができる。 例えば手元にWindows環境がなくてもAlexa端末経由でOfficeの予定表を確認でき、逆にWindows端末からAmazonのオンラインショッピングをはじめとするAlexaの2万以上のスキルを実行できる。 Amazon.comのジェフ・ベゾスCEOは発表文で「今後、異なるデータセットに接続し、異なるスキル分野を得意とする複数

    Amazonの「Alexa」とMicrosoftの「Cortana」が統合 年内に会話可能に
    kei_1010
    kei_1010 2017/08/30
    俺の中ではcortanaは、ワードとかで出てくるイルカと同じ扱いで、まずOFFにするもの。
  • 『動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか』 進化認知学、そして「唯一無二の人間」という見方からの脱却 - HONZ

    「動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか」。ずいぶん挑戦的な問いかけであるが、書の内容もそれに負けず劣らず挑戦的である。 フランス・ドゥ・ヴァールは、ベストセラー『チンパンジーの政治学』といった著書もある、世界的に著名な霊長類学者である。そんな彼が書で試みていることはおもにふたつある。ひとつは、彼の提唱する「進化認知学」というアプローチを明らかにすること。そしてもうひとつは、「唯一無二の人間」という見方(ないし偏見)を克服することだ。 第一の点について、象徴的なエピソードから始めよう。テナガザルは樹上性の小型類人猿で、ヒトや大型類人猿とも近縁な存在である。だがそんなテナガザルが、かつて行われた認知テストで意外なほど成績がわるかった。そのテストとは、棒を拾い上げてべ物を引き寄せるという一見単純なものである。では、そんなテストでさえうまくパスできないのだから、テナガザルは「愚か」だというこ

    『動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか』 進化認知学、そして「唯一無二の人間」という見方からの脱却 - HONZ
    kei_1010
    kei_1010 2017/08/30
    動物にも純粋理性はありそう。人間の特殊性を定義する尺度が、まだまだ洗練されてないだけ、とも思える。うまく知性を測れるなら、その程度によって人権を付与するのが正しいように思える。
  • 泣き止まない子どもや赤ちゃんを簡単に泣き止ます方法 - 自由ネコ

    私ね、マジで得意なんすよ。 泣いている子どもや赤ちゃんを泣き止ますの。 子どもとかって、ただ機嫌が悪くて駄々こねて泣く時とか、あるじゃないですか。 自分の思い通りにいかないからイラッとして「ギャー!」って泣いてる時とか。 そういう時に効果的な、泣き止ます方法があるんですよ、奥さん…! 苦節0年…。何の紆余曲折も無く、簡単に編み出した方法。ヒントは「トムとジェリー」 私が考案した「簡単に子どもや赤ちゃんを泣きやます方法」…。 仮に名前を「T&Jシステム」とでもしておきましょうか。 アニメ「トムとジェリー」を観ていてひらめいた方法です。 うろ覚えですが、確かこんなエピソードでした…。 トムが、ジェリーをおびき寄せるために、罠を仕掛けるんです。 どんな罠かっつ~と、トムが めっちゃ面白いを読んでいるフリをする ってだけなんですけどね。 いつもなら、ジェリーの姿を見かけると猛ダッシュで追いかけて

    泣き止まない子どもや赤ちゃんを簡単に泣き止ます方法 - 自由ネコ
    kei_1010
    kei_1010 2017/08/30
    十徳ナイフはやめた方が良いと思う。キーホルダーにこだわるなら、キーホルダー型のパズルとかの方が良くない?
  • エクスタシーとして知られる違法薬物MDMAが「画期的治療法」としてFDAに指定される

    by freestocks.org 「エクスタシー」として知られ、違法薬物として指定されるMDMAをPTSD治療に使用するという方法がアメリカ品医薬品局(FDA)によって「ブレークスルーセラピー(画期的治療法)」に指定されました。この治療法が承認されれば、PSDやマジックマッシュルームを治療に使うという研究も、大きく前進する可能性があります。 MAPS - FDA Grants Breakthrough Therapy Designation for MDMA-Assisted Psychotherapy for PTSD, Agrees on Special Protocol Assessment for Phase 3 Trials http://www.maps.org/news/media/6786-press-release-fda-grants-mdma-breakthrou

    エクスタシーとして知られる違法薬物MDMAが「画期的治療法」としてFDAに指定される
    kei_1010
    kei_1010 2017/08/30
    こういうのって、だいたい脳細胞を破壊する副作用があるからなー。大麻も1度や2度なら、良い経験になるだろうけど、継続すると害があるし。脳細胞を破壊する、以外の副作用なら受け入れられるんだが。。。
  • Deargamer.net

    This page is provided courtesy of New Ventures Services Corp. (“NVS”). Any Related, Suggested or Sponsored Searches or Links displayed above are generated automatically by a parking provider. Neither NVS nor the parking provider maintain any relationship with or have any affiliation with any companies, brands or advertisers that may be referenced on this or any resolving page. If you would like to

    Deargamer.net
    kei_1010
    kei_1010 2017/08/30
    学校に入る前からわかるだろ!というのは、その通りなのだが、思っていたよりも酷かった、という程度問題でもあるから、その辺を具体的に書いてくれると、価値のある記事になると思う。
  • 特定の条件下の話ができない人が多い

    薄々気づいていたけど、特定の条件下での話ができない人がかなり多い 世界的に多い 「◯◯という条件下で、殺人することをどう思うか?」という問に 「殺人はよくないことだ」と答えてしまうようなタイプだ 「◯◯という条件下」がすっかりスルーされてしまう 他の例もみてみよう 「もし雨が降ったら休もう」→「雨も降ってないのに何休もうとしてるんだ」 「もし俺が◯◯だったら、好きになると思う?」→「あなたは嫌い」 「この動物は人を大量に殺したので殺処分しました」→「動物が可哀想」 「彼はアメリカ生まれだが、赤ん坊の頃から日に住んでいる」→「日語上手ですね」 「ここに白いリンゴがあったとする」→「白いリンゴなんて存在しない」(これはスルーじゃなくて前提の破壊だね) 特に正義感ぶった人、あるいは正義感を持った瞬間に多い気がする 思想信条に触るからだろうか? 自分の都合の悪い条件を排除しているのか、はたまた

    特定の条件下の話ができない人が多い
    kei_1010
    kei_1010 2017/08/30
    俺の親父がそれ。たぶん、そのせいで、そういう話の通じない奴を必要以上に馬鹿にしてしまう傾向がある。同じ知能を持った人間だと思えない。実際、人間の知能を持っているとは言えないと思う。猿よりマシ、レベル?
  • プレステVR、一瞬でブーム終了…低レベルでゲーマーの失望深刻、販売小出しで話題づくり | ニコニコニュース

    VR(バーチャルリアリティ)元年」といわれた昨年の10月、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが満を持してゲーム市場に投入したのが「PlayStation VR」(以下、PSVR)だ。 発売直後こそ世間の注目を浴びたものの、それから10カ月ほどたった現在、PSVRが話題に上ることはほとんどなくなってしまった。発売時は好意的に取り上げていたメディアも、完全に興味を失ってしまっているのが現状だ。 鳴り物入りで発売された革命的デバイスであるはずのPSVRが、なぜ話題にすら上らなくなっているのだろうか。 ●PSVR、性能の低さにガッカリする人が続出? PSVRとは、「まったく新しいゲームプレイ感覚が楽しめる」とうたったVRシステム。ゲーム体の「PlayStation 4(PS4)」とコードで接続したVRヘッドセットをかぶると、360度全方向を取り囲む3D空間が出現する。それにより、圧倒

    プレステVR、一瞬でブーム終了…低レベルでゲーマーの失望深刻、販売小出しで話題づくり | ニコニコニュース
    kei_1010
    kei_1010 2017/08/30
    すぐに買って、すぐに飽きて、すぐに売った人の勝ち。空想のHMDと実物の落差が大きい。最高性能のゲーミングPC 使ってもVR だと物足りないから、まだまだイノベーションが必要。
  • 人工衛星を使って世界中のどこからでもビットコインが利用できる「Blockstream Satellite」

    地球を周回する人工衛星を用い、世界中のどこからでもビットコインが利用できるようになるサービス「Blockstream Satellite」が発表されました。 Blockstream - Announcing Blockstream Satellite https://blockstream.com/2017/08/15/announcing-blockstream-satellite.html テクノロジーはさまざまな業界に変化をもたらしてきましたが、「お金」のあり方にも変化をもたらしています。仮想通貨の代名詞のひとつであるビットコイン(Bitcoin)は、わずか10年足らずで世界に広く浸透していきました。将来的には「お金」のあり方を根こそぎ変えてしまう可能性すら持っているビットコインおよび仮想通貨ですが、これをより普及させるため、仮想通貨向けにブロックチェーン技術を提供しているBlock

    人工衛星を使って世界中のどこからでもビットコインが利用できる「Blockstream Satellite」
    kei_1010
    kei_1010 2017/08/30
    衛星通信のインターネットと何が違うのかわからない。
  • 日本向けブロックチェーンSNS『ALIS』がICOでの資金調達に挑戦!世界が注目するプロジェクトが動き出す | Ledge.ai

    もうずいぶん前から『LedgeってFinTechネタやらないの?』なんて話を、ユーザー皆様からTweetやらFBコメントやらメッセージでいただいてまして で、せっかくだからただ最新情報流すんじゃなくて、もういっそ『プロジェクトに入り込んで内側から情報出しちゃおう』ということで今回のリリースです。 >> ALIS、非広告依存型ブロックチェーン技術を用いたソーシャルメディアで国内初となるICO実施を決定。9月1日より公募開始 はい。Ledgeのプロデューサー、中村の名前載ってます。 というわけで、世界的にも注目を集めているこの『ALISによるソーシャルメディアプロジェクトの話』と『それに伴うICOによる資金調達』からまずは解説していきたいと思います。 ソーシャルメディア『ALIS』って何?今までとどう違う?まずはここからですね。分かりやすくいい切ってしまえば、要するに以下のような感じになるかと

    日本向けブロックチェーンSNS『ALIS』がICOでの資金調達に挑戦!世界が注目するプロジェクトが動き出す | Ledge.ai
    kei_1010
    kei_1010 2017/08/30
    はてなブックマークみたいに記事にコメント書けるようになると面白いかも?
  • 福島県に“ドローンの聖地”が誕生? ドローンが今もっとも活躍できる“意外な分野”とは (オリコン) - Yahoo!ニュース

    近い将来、格的な“ドローン時代”が訪れると言われ、流通、エンタメ、農工業などあらゆる分野でドローンの活躍が見込まれている。その潮流に沿う形で「改正航空法」が2015年に施行。ドローンを飛行させるうえでの明確なルールが定められた。そこで、ドローンの操縦士育成スクールや、空撮、外壁調査といったドローンのサービス事業を行っているスカイエステート株式会社のインストラクター・中川智博氏に、“ドローン業界の今と未来”を聞いた。 【写真】岡田結実、日初ドローン専門校をJK姿でアピール ■ドローンパイロットを育成するスクールが各地に続々開校 「ここ最近、1万円以下で購入できるような小型の“トイドローン”が人気です。そもそも、2015年に施行されたドローン規制法で、ドローンの飛行機禁止エリアと夜間飛行などの飛行方法に制限が設けられました。その規制対象となるのが機体重量200g以上のドローン。いま普及して

    福島県に“ドローンの聖地”が誕生? ドローンが今もっとも活躍できる“意外な分野”とは (オリコン) - Yahoo!ニュース
    kei_1010
    kei_1010 2017/08/30
    ラジコンヘリの操作とあまり変わらないはずなのに、ラジコンヘリのシミュレーターやPCに繋げられるプロポとかは、あまり売れてない感じなんだよな。
  • ニシン枯渇から学ばぬ日本の漁業

    漁業の歴史の中で獲れなくなった魚の代表例として思い浮かぶのがニシンだ。ニシン漁は江戸期から戦後にかけて北海道を中心に一大産業となり、多くのニシン長者を産んだ。身は昆布巻きや燻製として、卵は数の子として広く親しまれてきた。しかし、現在の漁獲量は往時の1%にも満たず、輸入品が台頭している。 ニシンが枯渇した背景には、質より量を追い求める漁の形態や、資源の回復力を過信して規制を設けずに漁を続けたことがある。資源減少が近年話題となっているクロマグロなどと通じる問題がある。 北海道沖の日海に浮かぶ焼尻島。クルマで走れば一周20分程度の小島では、漁業が約200人の住民の重要な生活の糧となっている。漁港を見下ろす高台に、古びた木造建築の家が残る。黒檀や檜をふんだんに使い、蔵も備えた延べ床面積569平方メートルの広大なつくり。建造当時は瀟洒な豪邸だっただろうその建物は、北海道の長者番付十傑にも入った

    ニシン枯渇から学ばぬ日本の漁業
    kei_1010
    kei_1010 2017/08/30
    燃えろ