タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (235)

  • [データは語る]2014年に流出したパスワード、最多は「123456」で2位は「password」

    米SplashDataは現地時間2015年1月20日、2014年に流出した330万件のパスワードを集計した結果を発表した。最も多かったのは2013年と同様に「123456」、次いで「password」だった(図)。 SplashDataが2011年に同調査を開始して以来、順位の入れ替えはあってもこの2つが常にワースト2を占めているという。 3位は「12345」、4位は「12345678」が続いた。15位の「111111」なども含め、単純に数字を並べたパスワードは上位25件のうち9件を占めている。数字のみのパスワードを設定することは避けるべきだとSplashDataは忠告している。 そのほか、「baseball」「football」など好きなスポーツ、「mustang」など好きなカーブランド、「superman」「batman」など好きなキャラクターをそのままパスワードにしたものも多く見受け

    [データは語る]2014年に流出したパスワード、最多は「123456」で2位は「password」
  • MacBook Air、待望の新デザインと機能 現時点での予測とまとめ

    連載では、米Appleのハードウエア、ソフトウエア技術Appleのビジネスとの関係についての話題を解説していく。新製品については、単純なレビューではなく、その製品ならではの注目すべき技術や、Appleのラインアップの中での位置づけ、あるいは米国に在住する筆者の生活者の視点でのインパクトについて紹介していきたい。 前回はiOS 8の「通知センター」について解説した。今回のテーマはRetinaディスプレイを搭載するとみられる「新型MacBook Air」についてだ。既にAppleウオッチャーの間では様々な意見が出ている(関連記事:噂の12インチMacBook Airに寄せる期待と不安)が、私の見方も書いておく。 2015年年明け第1週の米国時間1月6日ごろから、Appleが今年発売するとみられている新型MacBook Airに関する噂と、CGレンダリング処理で制作された“予想”の製品画像が

    MacBook Air、待望の新デザインと機能 現時点での予測とまとめ
  • 100円ショップの「コスパ高デジタルグッズ」ランキング スマホ、パソコンに役立つ逸品をまとめた

    100円均一ショップ(100均)で買うと便利でお得な、スマホ・パソコン関連のグッズを、ランキング形式で一挙に紹介する。(ダイソー、セリア、キャンドゥが対象) 100円均一ショップ(100均)は生活雑貨から料品まで、いろいろな物が売らている。パソコンやスマートフォン用のアクセサリーやケーブルといった、デジタルグッズも多い。 100均で売られているものには、コストパフォーマンスが高い逸品もある。そこで、ダイソー、セリア、キャンドゥといった、100均大手チェーン店で売られているスマホ・パソコン関連グッズを徹底調査、その中から「これは便利」「コスパに優れている」という優れた商品を選び、ランキング形式で紹介しよう。

    100円ショップの「コスパ高デジタルグッズ」ランキング スマホ、パソコンに役立つ逸品をまとめた
  • なぜ同じスマートフォンで満足度にこれだけの差が生じるのか?

    Androidでも新機種はフリーズや発熱を改善 なぜ同じスマートフォンで満足度にこれだけの差が生じるのか。上位の機種と下位の機種では、機能や使い勝手にどんな違いがあるのか。これを分析するために、アンケート結果の詳細項目を見ていこう。 まずは「動作の安定性」(図1)。ここで上位を占めたのはiPhoneシリーズ。「Androidよりも安定している」(40代男性)と、フリーズや再起動がiPhoneでは比較的少ないことを評価する声がある。Android機の場合、2年前に購入したやや古い機種で「フリーズする」といった声が多く見られた。ただ、最近購入したユーザーからは「前の機種は不安定だったが、新たに購入した機種は安定している」(ARROWSユーザー、60代以上男性)という意見が複数あり、改善が進んでいるようだ。

    なぜ同じスマートフォンで満足度にこれだけの差が生じるのか?
    keitaiclip
    keitaiclip 2014/12/18
    三ヶ月以上前に発売された雑誌の記事。キャリアの評価が不思議だな。
  • MediaTek台風、ついに日本上陸!「安ければよい」の風潮に一抹の不安

    10月前半、大型台風が相次いで日を縦断した。台風はそのうち去ってくれる。しかし中国発の格安スマートフォンはそうはいかない。国内市場の「防波堤」に長らくはじかれてきた台湾MediaTek製チップを積んだ中国製スマホが、その価格を武器にいよいよ日にも上陸してきた。 液晶TVなど一部の家電では、MediaTek社のチップを搭載した製品がすでに国内で流通している。だが、スマホの部品という形でMediaTek製チップが日国内で使用されるのは、個人輸入などを除くと、今回ご紹介する「Geanee(ジーニー)FXC-5A」が初めてと思われる。

    MediaTek台風、ついに日本上陸!「安ければよい」の風潮に一抹の不安
    keitaiclip
    keitaiclip 2014/12/18
    “国内市場の「防波堤」に長らくはじかれてきた台湾MediaTek製チップを積んだ中国製スマホが、その価格を武器にいよいよ日本にも上陸してきた。”
  • 年末年始のイベントで活躍、iPhoneのタイムラプス撮影をうまくこなすコツ

    9月に登場したアップルの「iPhone 6/6 Plus」は、カメラ機能がさらに強化されたことが評価されている。なかでも、微速度撮影とも呼ばれる「タイムラプス」撮影が追加されたのが目を引く。デジタル一眼や高級コンパクトデジカメでもタイムラプス機能を搭載している機種はかなり少なく、iPhone 6/6 Plusを持っているなら使わないのはもったいない。タイムラプス撮影をうまくこなすためのコツや、きれいに撮るために必須のアクセサリーなどを、iPhonegrapherとして知られる写真家の三井公一氏に解説してもらった。三井氏がお薦めする「キッチンタイマー」の意外な活用法とは? いまや“地球上で最も使われているカメラ”となった、アップルのiPhoneシリーズ。「iPhone 6/6 Plus」では、微速度撮影とも呼ばれる「タイムラプス」撮影が簡単にできることをご存じだろうか? iPhoneのWeb

    年末年始のイベントで活躍、iPhoneのタイムラプス撮影をうまくこなすコツ
  • 驚異の5980円! “ドンキ・タブレット”はホントに使えるのか?

    11月5日、ディスカウントストアで有名な「ドン・キホーテ」から、7型のディスプレイを搭載するAndroidタブレット「カンタンPad(感嘆パッド)」が発売された。特徴はなんといっても5950円(税込み6458円)という破格の安さだ。PCメーカーの7型Androidタブレットは安い物でも1万円台前半なので、その半額というのはかなりのインパクトだ。果たしてこの激安タブレット、当に使いものになるのか? 早速買ってきて試してみた。 5980円という驚異の安さ! ドン・キホーテグループのプライベートブランド「情熱価格」の7型Androidタブレット「カンタンPad(感嘆パッド)」。型番はRM-AT701

    驚異の5980円! “ドンキ・タブレット”はホントに使えるのか?
    keitaiclip
    keitaiclip 2014/12/08
    “「ショッピング」をタップすると「お買い物」というアイコンが表示され、そこをさらにタップするとブラウザーが起動して、ドン・キホーテではなくAmazon.co.jpのサイトが表示”アフィリエイトコードの埋め込み?
  • Apple SIMがもたらす波紋とSIMの不思議

    ここに来て、SIM(Subscriber Identity Module)に関する大きな話題が相次いでいる。一つは米アップルが新型iPadの発売に合わせて「Apple SIM」と呼ぶ、後から書き換え可能なSIMを投入してきたことだ(関連記事:iPad Air 2は順当な進化だが、「Apple SIM」は業界にサプライズ)。米国と英国の一部の通信事業者との短期的な契約に利用できるとされているが、長期的にはアップルが完全に通信事業者を土管化する動きにもつながりかねないと業界に波紋を呼んでいる。 もう一つ、総務省が「SIMロック解除に関するガイドライン」の改正案を公開したことも大きな動きになるだろう(関連記事:SIMロック解除義務化もロック可能期間は事業者に委ねる、総務省のガイドライン改正案)。SIMロック解除に従わない場合は業務改善命令の対象とすることで実効性を確保した。SIMロック解除の義務

    Apple SIMがもたらす波紋とSIMの不思議
    keitaiclip
    keitaiclip 2014/11/09
    “SIMカード上には、Java Card Virtual Machine(JCVM)と呼ばれる、Javaベースのプログラムが動作するOSも搭載されている”
  • BlackBerry、キーボード搭載スマホ「BlackBerry Classic」を小出し紹介

    カナダBlackBerryは現地時間2014年10月29日、物理的キーボードを搭載した新たなスマートフォン「BlackBerry Classic」について一部情報を明らかにした。John Chen会長兼最高経営責任者(CEO)によれば、「クラシックなBlackBerry」だという。 BlackBerry Classicは、かつての「BlackBerry Bold」端末のように、キーボタンとトラックパッドを備える。OSは同社の「BlackBerry 10」を搭載し、すべてのやりとりと通知を管理する「BlackBerry Hub」機能や、セキュリティを維持しつつメッセージやコンテンツをパソコンやタブレット端末と共有できる「BlackBerry Blend」機能などを提供する。 BlackBerry Classicについてのより詳しい情報は数週間後に発表する。新たな情報のメール配信を希望するユー

    BlackBerry、キーボード搭載スマホ「BlackBerry Classic」を小出し紹介
    keitaiclip
    keitaiclip 2014/11/01
    “BlackBerry Classicは、かつての「BlackBerry Bold」端末のように、キーボタンとトラックパッドを備える。”
  • Apple Pay、日本への普及を阻む二つの意外な壁

    Apple Payは日で普及するのか――。米アップルが「iPhone 6」などと共にApple Payを発表して以来、このテーマについて考え続けている。 実のところ、このテーマは考えるのが楽しい。頭の中でアレコレ仮説と検証を繰り返すほど、日クレジットカード決済やFeliCa、おサイフケータイといった、日がこの分野で築いてきた歴史を知り、その厚みを実感させられる。 結論から言えば、私はApple Payについて「アップルが、米国とは異なるよほどの奇策を打たない限り、日では普及しない」と考えている。日特有ともいえる二つの「壁」があるためだ。 加盟店手数料、日米で大きな差 一つは、日と米国ではクレジットカードのビジネスモデルが全く異なることだ。 それが端的に表れているのが、(利用者でなく)店舗がカード会社などに支払う加盟店手数料の割合である。一般に米国では売上高の2~3%ほどとされ

    Apple Pay、日本への普及を阻む二つの意外な壁
    keitaiclip
    keitaiclip 2014/10/05
    いつか解決しないといけない問題。唯一、東京オリンピックに期待している事。/ポストペイ、プリペイドの問題も絡む。
  • iOS 8用日本語入力ソフト「ATOK for iOS」をさっそく触ってみた

    ジャストシステムは2014年9月22日、米アップルの最新モバイルOS「iOS 8」に対応した日本語入力ソフト(IME)「ATOK for iOS」(写真1)を発売した(関連記事:iOS 8用日語IME「ATOK for iOS」が発売、PC向け同等の変換エンジン搭載)。 PCAndroidなど他のプラットフォーム向けでは、今さら語るまでもない歴史と実績を持つATOKがついに登場したということで、気になるiOS端末ユーザーは多いだろう。先に登場した無料の日語IME「Simeji(シメジ)」と比べた使い勝手などはどうなのか。実際にインストールし、触ってみた。Simejiについては、関連記事「iOS 8向け無料日本語入力ソフト「Simeji」がリリース、さっそく触ってみた」も参照いただきたい。 なお、記者の手持ちの端末はiPhone 5sとiPhone 5であり、iPhone 6/6 Pl

    iOS 8用日本語入力ソフト「ATOK for iOS」をさっそく触ってみた
    keitaiclip
    keitaiclip 2014/09/24
    “こうした許可を一切与えたくないなら、サードパーティ製日本語IMEを使わない方が賢明だと考える”
  • すっきりしたデザインが魅力、ファーウェイAscend G6/Ascend P7

    最近登場したSIMロックフリースマートフォンレビューの第2回は、ファーウェイ・ジャパンの「Ascend」シリーズを取り上げる。前回の「G2 mini」と同様に、MVNO事業者や販売店が端末と通信サービスのセット販売を始めている。 安価で手を出しやすいのは「Ascend G6」。端末単体はビックカメラやコジマ、ムラウチドットコム、上新電機などが販売している。端末単体だと、2万9800円(税別)が多い。通信サービスとのセット品は5000円ほど安くなっているケースもある。 U-NEXTの「U-mobile」は音声通話サービス付き、24カ月支払うパターンで月額2822円から。この場合、高速データ通信可能な容量は月当たり1GBで、超過すると速度が128kbpsになる。大手電機チェーンの「エディオン」でも「エディオンセレクトスマホ」として、Ascend G6をセット販売している。高速通信1日当たり50

    すっきりしたデザインが魅力、ファーウェイAscend G6/Ascend P7
  • サムスンはスマートホーム、ソニーはライフログでアップルに対抗へ

    ドイツ・ベルリンで2014年9月5日から10日まで、国際コンシューマー・エレクトロニクスショー「IFA 2014」が開催された(写真1)。年末商戦をにらんだタイミングということもあり、近年は各社ともにその年の新技術を採用した大型製品を投入する傾向にある。 一方、9月9日(米国時間)には、米アップルが新製品発表イベントを、今年もIFAの開催期間にぶつかる日程で開催。「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」(9月19日に発売)、2015年に発売する「Apple Watch」を発表した。アップルが打ち出す新機軸に、大型スマートフォンやスマートウォッチで先行するサムスンやソニーなどがどのように対抗していくのかも、見どころとなった。 特集の第1回となる今回は、IFA 2014の展⽰を中⼼に、スマートフォンなどのデバイスを活⽤するプラットフォームに各社がどのような違いを打ち出したかを振り返

    サムスンはスマートホーム、ソニーはライフログでアップルに対抗へ
  • ドコモのiPhone 6は機種変更を他社より安く、下取りも手厚くして他社の顧客争奪

    NTTドコモは2014年9月14日、米アップルのiPhone 6/同Plusの販売価格を発表した(表)。競合他社に比べると、一括価格は総じて高い。実質負担額は新規・MNP(モバイル番号ポータビリティー)が他社と同等または高く、機種変更は他社よりも47~119円安く設定した。発表が遅れた理由については、「社内の価格調整やキャンペーンの検討にどうしても時間がかかってしまった」(同社)とした。 販売キャンペーンには、(1)U25 iPhone割、(2)iPhone下取りプログラム、(3)iPhoneボーナスパケットキャンペーン、(4)おかえりボーナス、(5)家族まとめて紹介割を用意した。(1)は、25歳以下の新規・MNPが対象で、月々サポートの適用額を1万368円(月432円)増額する。(2)は、MNPが対象で、iPhone(3G/3GS/4/4s/5/5c/5s)の下取りを条件に販売価格を最大

    ドコモのiPhone 6は機種変更を他社より安く、下取りも手厚くして他社の顧客争奪
    keitaiclip
    keitaiclip 2014/09/15
    通話定額をごり押ししたいがために、いろいろと値引きの施策を打たざるを得ない。新料金プランはわかりやすさを求めるが故に定額通話をオプションにしなかったとの説明だったが、複雑な施策は本末転倒。
  • 満足度ランキング2014、首位はiPhone 5sとiPad Air

    満足度ランキング2014、首位はiPhone 5sとiPad Air アップル製品が上位独占、通信事業者1位はソフトバンク 日経パソコンは2014年9月4日、ユーザー調査「スマートフォン・タブレット・パソコン満足度ランキング2014」の集計結果を発表した。製品の機能や操作性など製品全体に関する「総合満足度」は、スマートフォン部門が「iPhone 5s」、タブレット部門では「iPad Air」が1位となった。「iPhone 5」「同5c」「iPad mini」も2~3位に入り、米アップル製品がAndroid機よりも高い支持を受けている。通信サービス部門では、ソフトバンクモバイルが接戦を制して首位となった。日経BP社が発行するメールマガジンの読者を対象にアンケートを実施し、結果をまとめた。回答者は計1万5859人。 スマートフォン部門では、アップルの「iPhone 5」シリーズが1位から3位ま

    満足度ランキング2014、首位はiPhone 5sとiPad Air
  • 「診断メーカー」に潜むワナ、ネタ作りのつもりが思わぬリスクに

    FacebookやTwitterを使っているとよく見かけるのが、「○○診断」の結果だ。種類は実に多種多様で、「△△(戦国武将、アニメキャラなど)で言えば○○タイプ」系や「右脳派、左脳派」系などがある。 基パターンはほぼ同じで、質問などに答えると、「あなたは○○タイプです」という診断が下され、その結果をSNS上で友達などとシェアする仕組みだ(写真1)。誰かがその結果を掲載すると、それを見たまわりの人が次々と自分の結果を公開するといった形で伝播し、ニュースフィードが診断結果であふれかえることもある。 中学生や高校生のニュースフィードやタイムラインは、バトンやチェーンメールなどとともに、様々な診断結果であふれているという。ではこうした診断をする「診断メーカー」には危険性はないのか。診断メーカーを作成する企業の意図やビジネスモデルは何なのか。若者たちにある心理的理由と併せて考えてみる。 診断メー

    「診断メーカー」に潜むワナ、ネタ作りのつもりが思わぬリスクに
  • 氷水をかぶるチャリティーが広がる理由

    ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の支援を目的とする、一風変わったチャリティー「ALSアイスバケツチャレンジ」が広がっています。「ソフトバンクの孫社長が頭から氷水、ALSの患者支援チャリティーで」によれば、内容は「『米ALS協会への寄付』または『頭から氷水をかぶる』を選び、次の候補者(最大3人まで)を指名するという募金イベント。実際には頭から氷水をかぶったうえに寄付(100ドル)もするのが慣例となっている」というものです。 IT関係のトップの参加が目立つのも特徴でしょう。日では、ソフトバンクの孫正義社長や楽天の三木谷浩史会長兼社長が氷水をかぶりました。米国ではフェイスブックのマーク・ザッカ―バーグCEO(最高経営責任者)やアップルのティム・クックCEO、ビル・ゲイツ氏も経験済みです。 どうして広がっているのでしょうか。氷水をかぶるという視覚的にはインパクトが強いものの簡単にできること、有名

    氷水をかぶるチャリティーが広がる理由
    keitaiclip
    keitaiclip 2014/08/24
    “手元に動画撮影機能を備えたスマートフォンと氷水の入ったバケツさえあれば、”いつもピントのずれたコラムを書くこの編集長が、スマートフォンの防水機能に触れていればなぁ。
  • T-Mobile US買収を中断したソフトバンク、Sprint売却もあるか?

    2014年8月6日、ソフトバンクの傘下で米携帯電話3位のSprintが、同4位の米T-Mobile USの買収に向けた交渉を中断することが明らかになった(関連記事:Sprint、T-Mobile買収計画を白紙に、CEO交代を発表、写真)。 日経済新聞の報道によると、ソフトバンク幹部は同日、「数カ月間にわたって話し合いを進めてきたが、規制当局の承認を得る見通しが立たず、いったん交渉を中断する」とコメントしている。 ソフトバンクの思惑通りにいかない米国通信市場 今回、SprintがT-Mobile USの買収を白紙とした背景には以下の2点が大きいだろう。 (1)好調なT-Mobile USと買収合意を認めたくない当局 ソフトバンク(Sprint)は、業界4位のT-Mobile US買収によって、「2強2弱」だった米国の通信市場で「3強」の一翼を担い、米国市場で格的に戦うことを想定していた。

    T-Mobile US買収を中断したソフトバンク、Sprint売却もあるか?
  • 刈谷市のスマホ利用制限が功を奏した理由、家庭内の合意から地域に拡大

    愛知県刈谷市では、2014年4月に小中学校全21校で、スマートフォンの利用を制限する呼びかけを始めた。携帯電話やスマートフォンについて、各家庭で保護者と子供が使い方やルールづくりを促す取り組みとして全国で高い注目を集めている。この取り組みを、青少年のインターネット・リテラシー研究に関わってきた齋藤長行 青山学院大学ヒューマン・イノベーション研究センター(HiRC)客員研究員が、行動経済学の理論に基づいて読み解いた。小中学生がいる家庭では、夏休み期間中に親子でスマートフォンの使い方を議論するうえで参考になるはずだ。(ITpro編集部) スマートフォンはここ数年のうちに社会的に普及して、成人だけでなく高校生や中学生、そして小学生の一部にまで利用者を広げている。この環境変化はわずか数年で進行しており、スマートフォンを利用する子どもたちには、利益だけでなく様々な問題をももたらしている。 スマートフ

    刈谷市のスマホ利用制限が功を奏した理由、家庭内の合意から地域に拡大
  • 2014年7月スマートフォンつながりやすさ満足度、auがトップ

    ICT総研は2014年7月18日、2014年7月時点におけるスマートフォンのつながりやすさ満足度に関する調査結果を発表した。調査対象は、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルのユーザーで、LTE対応のiPhone 5s、iPhone 5c、Androidスマートフォンのいずれかを利用する7500人。Webアンケートを活用して7月11日~15日に調査を行った。 調査の結果、満足度がトップだったのは70.5ポイントを獲得したauだった(表1)。アンケートで「満足」と回答した割合が23.2%、「どちらかと言えば満足」とした割合が48.5%で、あわせて7割の利用者が現時点の「つながりやすさ」に満足していることが分かった。OS別に見ると、iPhone 5s/5c利用者の満足度が74.8ポイント、Androidの利用者が68.7ポイントと、iPhone 5s/5c利用者の満足度が約1割高

    2014年7月スマートフォンつながりやすさ満足度、auがトップ