タグ

2018年8月7日のブックマーク (2件)

  • 1万4400年前には既にパンが焼かれていたことが明らかに

    by Nathan Dumlao 現代において世界で最も多く消費される料のひとつであるパンは、その知名度とは裏腹にその起源はほとんど知られていません。2018年7月16日に米国科学アカデミー紀要で掲載された研究論文によると、農業が行われるようになったと考えられている時点よりも4000年も前、今から約1万4400年前にはすでにパンが存在したことが明らかになっています。 Archaeobotanical evidence reveals the origins of bread 14,400 years ago in northeastern Jordan | PNAS http://www.pnas.org/content/early/2018/07/10/1801071115 Scientists Have Discovered The Earliest Evidence of Brea

    1万4400年前には既にパンが焼かれていたことが明らかに
  • 料理は「火入れ」で上達する『から揚げは「余熱で火を通す」が正解!』

    一人暮らしの自炊から始めて、所帯を持ち、家庭料理もやるようになって20年。やネットを参考に、自己流で試行錯誤をしてきた。クックパッドは有料会員でないと無意味なことも分かっているし、[白ごはん.com]だと、レシピと技が一緒に身につくことも知っている。 自己流で得た極意は、「料理は下ごしらえが全て」だ。道具や調味料にこだわりを求めるのもいい。だが、美味しさを引き出すのは、捌いたり切ったり下味をつける「下ごしらえ」にあることに気づいた。おかげでずいぶん上達し、今では「いかにあり合わせで美味しいものを作るか」とか「洗い物を最低限かつ料理が終わった時点で最小限」といったテーマを追求している。 それでも課題はある。レシピ通りに作ったのに、イマイチなのはなぜか? たとえば「から揚げ」。一口大に切った鶏肉に衣をつけて揚げる。切りかたや衣の配合を色々と研究したが、すごく美味しくなるわけではない。 あると

    料理は「火入れ」で上達する『から揚げは「余熱で火を通す」が正解!』