タグ

2009年8月13日のブックマーク (22件)

  • 堀江貴文『これは、釣りなのか?釣りで無かったとしたら、終わってるぞ・・・』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 【トレビアン】ホリエモンが「ライブドアブログは使えない」とブログで発言 このニュース?はライブドアの中の人が書いているという前提で、話をしますが、まあニュースといってもお笑いニュースみたいなやつらしいので、たぶんアクセスを集めるための「釣り」なんだと思うんですけど、こうやって私を反応させるための。 ま、しかしね。以下記事引用。 > 具体的にはコメントが反映されない不具合について言及しており、そのような不具合は誰が報告して誰が突っ込むのかと問題視している。 > 当時のライブドアはホリエモン自らがユーザーとなり少しでも使いづらい箇所があったら

    堀江貴文『これは、釣りなのか?釣りで無かったとしたら、終わってるぞ・・・』
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/08/13
    「コンプラ野郎」使ってみたい…。
  • デジタルガレージとCCCが資本・業務提携--決済サービス導入やTwitterマーケティングで協力

    デジタルガレージとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は8月13日、資・業務提携契約を締結したことを発表した。両社は5月14日、提携に関する基合意書を締結していたが今回正式な契約締結となった。 業務提携では、(1)TSUTAYA onlineやTSUTAYA DISCASに対し、デジタルガレージの電子決済プラットフォーム「e-context 決済サービス」を導入(2)TSUTAYA online会員や店舗への来店客獲得を目的としたコミュニティーの構築(3)TSUTAYA online の事業再構築(4)デジタルガレージによる次世代インターネットに関する研究への協力(5)Twitterを活用したマーケティング--の5点を共同で進めるとしている。 あわせてCCCでは、12月末までに保有割合5%を上限として同社株を取得することを検討している。

    デジタルガレージとCCCが資本・業務提携--決済サービス導入やTwitterマーケティングで協力
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/08/13
    TwitTAYA?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    雨季のバンコク2泊4日旅行記 夏は苦手と言いながら、春先の憂を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/08/13
    センスに頼らずテクニックで読解力を上げるには、どんな訓練が必要なんだか未だによくわからん。
  • コロプラとJRC、モバイルゲームと連動した九州旅行の実証実験ツアーを実施

    コロプラは7月30日、リクルートのじゃらんリサーチセンター(JRC)と連携し、コロプラが運営する携帯位置情報ゲーム「コロニーな生活☆PLUS(コロプラ)」と、九州めぐりの旅を連動させた、実証実験ツアーを実施すると発表した。 コロプラは、携帯電話のGPSや基地局による位置情報を活用した、位置連動型のモバイルゲームだ。ユーザーは、移動して位置情報を送信し、移動した距離分だけゲーム内の通貨を獲得できる。 今回のツアーは、1泊2日で佐賀と長崎、福岡の九州3県をまわる内容。8月29日発と9月12日発の2日程を予定し、両日程とも約150名の参加者を見込む。 ツアー参加者は、バスで福岡空港から佐賀、長崎の観光地をめぐりながら、自らの位置情報を送信してゲーム内の各地域のお土産アイテムなどを取得。ツアー参加者限定のグッズや、バーチャルアイテムを入手することもできる。

    コロプラとJRC、モバイルゲームと連動した九州旅行の実証実験ツアーを実施
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/08/13
    拡張現実ツアー!「バスで福岡空港から佐賀、長崎の観光地をめぐりながら、自らの位置情報を送信してゲーム内の各地域のお土産アイテムなどを取得。ツアー参加者限定のグッズや、バーチャルアイテムを入手」
  • 中川淳一郎氏に聞く「ブロガーイベントはなぜ終わったのか」

    数年前から多数の企業が商品のプロモーションとして企画したブロガーイベント。ブログ上での口コミを狙い、注目度の高い個人ブログを運営するブロガーを集めて行うイベントだが、これが最近下火だという。一時期はIT関連企業だけでなく、サントリーなど大手メーカーがこぞって関心を示し、代理店も積極的にブロガーイベントの企画・運営に乗り出した。なぜここへ来て、開催数が減ってきたのか。ネットを利用した企業の販促の行方は。今年4月発売の『ウェブはバカと暇人のもの 現場からのネット敗北宣言』(光文社新書)でネット上のバイラルマーケティングへの過剰な期待に疑問を示した中川淳一郎氏に話を聞いた。 ──ネットを使った企業の販促について『ウェブは……』の中で苦言を呈していらっしゃいます。 中川氏(以下、中) 一般人ブロガーを集めたブロガーイベントに、最近まともな企業は手を出さなくなってきています。理由は大きく分けると2つ

    中川淳一郎氏に聞く「ブロガーイベントはなぜ終わったのか」
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/08/13
    いやー突き抜けてるなぁ。企業の取り組みのアイデアとか良さそうだけどな。偽悪的なキャラをわざと演じてる気もする。
  • 堀江貴文『長続きする会社って本当にいいものなのだろうか?』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 なんと、5年ぶりくらいにmixiに復帰してみました。わずか半日くらいでマイミク1000人超えました。すげえな。mixi。侮りがたし。 という、今日この頃なんですが、 100年超の長寿企業2万1000社 “最高齢”は1431歳の金剛組 てな記事を見つけました。 でも、別に長生きしている企業の文化的あるいは歴史伝統的な価値を否定するつもりはありません。それはそれでいいことだと思うのですが、企業としてみた場合に実際のところ長続きすること自体そんなにいいものなのだろうかなあ?と思うのです。 長続きする方法は、業を適度に守ること、だけど業が儲か

    堀江貴文『長続きする会社って本当にいいものなのだろうか?』
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/08/13
    世界最古の会社金剛組は飛鳥時代の宮大工。ゼネコンが政治と癒着体質なのは伝統なんだよなぁ。権力との癒着を嫌い適正な新陳代謝があってしかるべきという考え方は企業の永続性には相反するのかも。
  • プーチン首相、今度はシベリアで「タフガイ」全開!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース国際+板より「【ロシア】プーチン首相、今度はシベリアで「タフガイ」全開[09/08/05]」 1 フライングやるっきゃナイツφ ★ :2009/08/05(水) 16:17:20 ID:??? ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は3日、南シベリアのトゥバ(Tuva)地方で「タフな」休暇を過ごした。 前月31日に深海潜水艇で世界最深の湖底まで潜水したばかりのプーチン首相。今回は辺境の地を訪れてキャンプし、急流でのラフティングを楽しんだ。また、インディアナ・ジョーンズ(Indiana Jones)さながらの帽子をかぶって草原をかっ歩。木によじ登って辺りを眺め回す姿は、この地方に生息する絶滅危惧(きぐ)種のユキヒョウを彷彿とさせた。 各報道機関はこれを「休暇」と表現しているが、同国でウケがいい「タフガイ」のイメージを強化することを狙ったも

  • 衆院選:幸福実現党が全面撤退方針 14日に発表 - 毎日jp(毎日新聞)

    衆院選(18日公示、30日投票)の300小選挙区と比例代表11ブロックすべてに候補者を立てる準備をしていた幸福実現党(大川隆法総裁)が12日、全面撤退する方針を固め、立候補予定者らへの連絡を始めた。同党関係者によると、14日に記者会見し、発表するという。同党は宗教法人幸福の科学を母体に5月に結成された。

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/08/13
    リメンバー隆法キャンペーンだったのかな…
  • http://www2.sandbox.google.com/

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/08/13
    うわ早っ!
  • 音楽CD大悲鳴、もう音楽CDがもうさっぱり売れん…先生きのこるには…:アルファルファモザイク

    ■編集元:音楽サロン板より「音楽CD大悲鳴、もう音楽CDがもうさっぱり売れん…」 1 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2009/06/10(水) 07:16:53 ID:??? 音楽CDがなぜ、売れないのか?やはり原因は↓の通りか 1(、聞きたい音楽が無い、音楽離れ 2(、DLで音楽を購入するのが普通になった 3(、違法サイトの蔓延でさっぱり売れなくなった 4(、携帯の支払に追われてて音楽に回すカネがない 5(、違法コピーが誰でもできるような環境になった 6(、中古があふれる始末、発売してすぐに売られる 7(、ave○のマルチ商法で消費者離れしてしまった事 8(、JAS○ACのインチキでユーザーを絶望させた 9(、音楽CDの値段が3000円前後と高すぎる この9つが原因じゃないのか?今時ショップに足を運んで 音楽CDを買う行為自体が時代遅れなのか? 名無しの歌が

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/08/13
    意見に多様性があって面白いなー。商業音楽は死に、食う為ではなく純粋に楽しむための音楽や本当に質の高いものだけが生き残る。ルネッサンス的なものが始まってるんじゃなかろうか。
  • 事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!:アルファルファモザイク

    ■編集元:車板「965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2009/08/09(日) 03:16:49 ID:FBylQUM90」より 482: 2009/08/08 19:34:48 事件発生   逃亡     目撃者    売人      中毒患者    聞き込み    張り込み   潜入捜査    捜査会議    狙撃      格闘      身柄拘束    取調べ    反省      投獄     事件解決   慰め ↑new!!

  • 「自民党」も「民主党」も絶賛買収中 : 404 Blog Not Found

    2009年08月13日01:00 カテゴリTaxpayerBlogosphere 「自民党」も「民主党」も絶賛買収中 ほえ? Twitter / Akihiko Koizuka: ほえー。自民党をググるとスポンサーリンクに・・ [追記アリ]ほえー! 念のため、他の政党も。 自民党 - Google 検索 - 買収中 民主党 - Google 検索 - 買収中 公明党 - Google 検索 - 買収中 共産党 - Google 検索 - まだ 社民党 - Google 検索 - まだ みんなの党 - Google 検索 - まだ こういうのを小賢しいってんじゃないの? ....これで、幸福実現党は、ネットを敵に回したよ。 Google の Reputation もかなり下がったよこれで。 選挙を待たずして敗者が二人。 Dan the Taxpayer 追記(同日03:00) livedoo

    「自民党」も「民主党」も絶賛買収中 : 404 Blog Not Found
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/08/13
    ほえーw
  • ついったーをめぐる諸々 (連投 / 長文 / 速読 / remove /「removeしづらい」文化 / follow数と話題の関係 / 「おもろいついったーって?」などなど): muse-A-muse 2nd

    うついったーのほうにも感想書いたんだけどいちお Twitterでremoveしたくなる時 - ARTIFACT@ハテナ系 「長文連投が多い人はremoveしたくなることがあるよね」なエントリ。 これ自体はtwitterカルチャーの記録的なエントリという意味合いだろうから別にどうということもない。チラホラ言われている「follow人数の違いによる連投系ついったーとそうじゃないついったーの温度差の違い」みたいな話にも共通するように思う。つまり、「follow数が多い人はtimelineの流れが速いのでそれにつられてついったーpostが多くなるけど、follow数少なめ(post少なめ)なついったー環境にいる人はそういうついったージャンキーの連投を見てゲンナリしてしまう」、って話。 この辺の話は以前@TKRさんとも話したので個人的には解決済み。仮にそんな感じの連続postや長文postをする筆

  • 「恋空」を観た娘たちへ | 田口ランディ Official Blog

    イタリアからの帰りの飛行機で、映画「恋空」を観た。 わたくし48歳ですが、不覚にも泣いた。基的に涙もろいのである。うちの娘はまだ11歳だが、あと5年もすれば主人公と同じ年。今だって、ホワイトデーのお返しが来るかとわくわくしている。ああ、うちの子もそのうち男に夢中になる年齢になるのだな。 生まれて初めて男子にチョコをあげたのは小学校五年の時だった。初恋と言えるものは十三歳で体験した。ちなみに初キスは14歳だった。「恋空」に描かれていた女子の気持ちは、年増になった今でも十分理解できる。心のなかにはまだ十代の記憶が生き生きしている。 もちろん、私はその後、人生の紆余曲折を経て今にいたる。男にふられた数も半端じゃねえし、結婚して、子どもも生んで、亭主の親といっしょに地味に暮らしている。恋に終わりがあることも知ったし、終わりがなければ始まりがないことも、永遠に持続する恋愛感情などありえないことも、

    「恋空」を観た娘たちへ | 田口ランディ Official Blog
  • dailytimes.jp

    dailytimes.jp 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/08/13
    「前にある障害物の木や壁に直進してぶつかることはない。鋭いセンサーをもっていて直感的に避けることができるからで、その角度も急カーブで逃げられるように作られている。」うり坊!
  • MRJへの不安 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    MRJへの不安 - 松浦晋也のL/D
  • クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ クリプトンさんがミイラになりつつある件 クリプトンさんというより、 「初音ミク」の販売元といったほうが わかりやすいかもしれませんが、 vocaloidの「初音ミク」を作っているクリプトンさんが、 なにやらおかしなことをし始めている気がします。 クリプトン社の社長の伊藤さんは、 ネット上のMIDIの文化がなくなったのは、 JASRACが権利を濫用したせいだみたいなことを おっしゃっていたと思うのですが、 いつのまにか、ミイラとりが、 ミイラになってるんじゃないかと。。 「白いうさぎ」という、 酒井法子さんの碧いウサギを替え歌にしたもので、 薬をやるとよくないよという感じの歌を 初音ミクが牢屋の中で歌うという趣旨の動画なわけですが、 クリプトンさんの権利侵害ということで

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/08/13
    取締役の立場を離れて言うユーザー目線の発言こそがこの人の真骨頂なのに、そういうのが立場的に許されなくなってくるとどうしても精彩を欠いちゃうな。ひろゆき自身は変わってないんだろうけど。
  • それでよし、という私は誰だ? | 田口ランディ Official Blog

    世の中連休らしいが、自由業にはまったく関係なく、いつも通り仕事をしている。 休みというものがない仕事であり、休みたいという気持ちも起きない。自己責任である。休むのも働くのもすべて自分の責任において私が決めるのであり、これはかなりしんどいことである。 私は作家になったのが40歳になってからなので、そろそろ人生を見切っていたし、ある意味、遊びたいという欲求も萎えてきていたので、自然といまのペースに落ち着いていったが、自分が30代だったら、この仕事をやりきれなかったろうと思う。自分ですべてを決めていくのはきっと辛すぎたに違いない。 自分で自分をよしとする、という点において、私はかなりやれていると思う。 自分にダメ出しすることはない。やれることをやり、やったことは「よくやれた」と思える。誰から褒められなくても、100パーセント自分を褒めている。だから粛々と売れないなど書き続けられるのだ。誰も褒め

    それでよし、という私は誰だ? | 田口ランディ Official Blog
  • 考えるということ | 田口ランディ Official Blog

    和歌山県の毒物カレー混入殺人事件で、最高裁が上告を棄却。 罪を問われていた林真須美さんの死刑が確定したことになる。 冤罪ではないか、という声が上がるなかで、状況証拠の積み重ねによって死刑が確定したこの事件は、日の裁判の歴史に大きな波紋を残した事件だと思う。厳罰化がすすむなか、死刑制度はこれからどうなっていくのか、報道を見たときなにかまた足下がぐらりと揺らいだような気分がした。 自分に正直に感情を露骨に表現すれば、私は、マスコミ報道によって林真須美さんのイメージをしっかりと脳に定着させられており、個人感情として彼女を好きではない。彼女の無礼な態度や、ふてくされた顔、むくんだ顔、そのようなものを繰り返し十年も見せられてきたのである。私が見た報道のなかで、彼女に好意的な映像は一つもなかった。よって、私は林真須美さんが嫌いになったのである。うまく条件付けをされたのである。 「田口ランディの顔が嫌

    考えるということ | 田口ランディ Official Blog
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/08/13
    「 物事を考える癖とは、つまり、考えるべき対象に自分が近づく癖である。考えるためには対象と関わらなければならない。」
  • 実体のない不安のようなもの | 田口ランディ Official Blog

    そもそも感情的な人間なので、感情に支配されがちだ。自分では自覚できないが、感情的に発言する人を見ると、ああ、あれは自分だと思う。あれは自分なのに、やはり違和を覚える。なぜ自分には違和を感じず、他人には感じるのか。身勝手だと思う。 ものすごく悲惨な写真を示されて「この現実を見てください、ここから目をそむけないでください」と言われることがある。たとえば、広島・長崎の被爆者の写真。取材を通してたくさん見てきたが、被爆者の写真の衝撃は圧倒的であり、このような現実を前にして人を無力にさせる。こんなひどいことをしたのだから、原爆は悪なのだ、戦争は悪なのだ、二度としてはいけないのだ。ということになるのだが、揺るぎなき正義でもってそれを主張されるとき、その人の顔に顕れる嘆きと怒りこそ、私は恐ろしいと感じる。そして、多くの場面で私もああいう顔をしているのだろうな、と思うのである。 マサじいは、にこにこ笑いな

    実体のない不安のようなもの | 田口ランディ Official Blog
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/08/13
    「怖れという感情は、いま、ここにない危険や痛みを、まるで体験しているかのように想起させてくるんです。/恐怖の先取りが戦争を起こし、そして原爆を作らせているんです。」
  • 別にいいけどね。 | 田口ランディ Official Blog

    「別にいいけどね」 というのは、子どもに限らず最近の若い人がよく口にする言葉だけれども、たぶんちっとも「別にいいけどね」とは思っていないのであろう。それは推察できる。 この言葉の背後には「できることなら……したいが、それが無理だと思うのでこれでよしとすることにしました」というようなニュアンスがこめられている。 だったら「できることなら……したい」という方を強調すればいいのにと思うのだが、それを強調するのは「めんどくさい」のだそうである。この「めんどくさい」もダブルの意味をもっていて「めんどくさい=やりたくない」ではなく、「できることなら……したい」という強い欲求をもつことによって生じるその後の責任や困難について、あらかじめわかっているので、それに向き合いたくない、というような感じだろうか。 で、私が常に感じるのは「先を読む」という若者の癖なのであった。 つまり、困難や責任などのめんどうなこ

    別にいいけどね。 | 田口ランディ Official Blog
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    「百年の孤独」を粘り強く読んだら、読書スピードが上がった件 最近、を読むスピードが速くなってきた。片道の通勤電車で50ページだったのが、70ページくらい読めたりする。 理由は先日、百年の孤独をなんとか読み終えたことが大きい気がする。 百年の孤独 (Obra de Garc´ia M´arquez) 作者:ガルシア=マルケス,ガブリエル 新潮社 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう