タグ

ブックマーク / hitoriblog.com (27)

  • もう働かなくてもいい?暗号通貨(仮想通貨)であっけなく変わる人生

    革新的な基幹技術に支えられて、特定の国や会社の事情に依存しない通貨が誕生したのです。 その代表格がビットコインという暗号通貨(仮想通貨)です。 ビットコインは暗号通貨(仮想通貨)の世界の基軸通貨の固有名詞です。 暗号通貨(仮想通貨)にはビットコインにとどまらずいろいろな種類があり、それぞれに異なった個性を持っています。 ものによってはブロックチェーンを使わない特定の会社が管理する中央集権的な暗号通貨(仮想通貨)もあったりと、事情はたくさんある暗号通貨(仮想通貨)によっていろいろです。 暗号通貨(仮想通貨)の中には主催者の集金を目的とした「詐欺コイン」と揶揄されるものもあり、今後社会問題として世間を騒がす機会が増えていくことが予想されるため、未知のものには警戒心を持っておくべきでしょう。 普通の人は暗号通貨(仮想通貨)全体を怪しいものと認識するかもしれませんが、怪しい暗号通貨(仮想通貨)と、

    もう働かなくてもいい?暗号通貨(仮想通貨)であっけなく変わる人生
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2017/04/05
  • 作るの簡単!「素麺の豆乳辛くないラー油つゆ」が好物すぎて辛い

    意外な材の出会いが感動を呼ぶ 「dancyu (ダンチュウ) 2014年 07月号 [雑誌]」で紹介されていた、「中国料理 美虎」の五十嵐美幸さん考案の「素麺の豆乳らー油たれ」を若干アレンジして作ってみました。 豆乳と、辛そうで辛くない少し辛いラー油、麺つゆという、普段あまり出会いのない材を使ったタレでいただく素麺。 この取り合わせは、あまりおいしそうに感じないかもしれませんが、一度だまされたと思って試してみてください。 豆乳がタイ料理におけるココナッツミルクのような役回りを果たしていて、えも言われぬコクとなってあなたをトリコにします。 調理は簡単、これからの季節にとても向いてもいるので、ぜひおすすめしたい次第。 あまりにも気に入って、昨日も今日も、夕はこれでした。 用意する材 紀文のおいしい無調整豆乳 創味のつゆ 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油 上記の三つが概ね味を支配して

    作るの簡単!「素麺の豆乳辛くないラー油つゆ」が好物すぎて辛い
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2015/07/13
  • 「CANSAY NUboard」便利なノート型ホワイトボード・悪魔合体でEvernote送信も

    CANSAY NUboardは、紙をポリプロピレンでコートしたホワイトボードをノートのようにリングで綴じたものです。 ホワイトボードが4枚8面。ホワイトボード用のマーカー、ペンホルダーがついているので、それをまとめておけます。1回の打ち合わせに使うには十分なページ数でしょう。 各面の上に1枚、透明シートがかぶさるようになっています。透明シートもホワイトボード用のマーカーで書き込め、消せます。 見開きになるページには透明シートが2枚あることになるため、透明シートを2枚使うやり方もできますね(下掲動画参照)。 実際にNUboardを使ったところを動画にしてみました(続きは[Read More]から) ホワイトボードなので書いたり消したりできる 説明するまでもありませんが、ホワイトボードなので、ホワイトボード用のペンで書き込め……、 そしてイレーザーで消せます。 何かアイデアをまとめるような局面

    「CANSAY NUboard」便利なノート型ホワイトボード・悪魔合体でEvernote送信も
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2014/03/03
    なるほどSHOT NOTE使うのか( ˘ω˘) #ヌーボード
  • ひとりぶろぐ » セブンカフェのアイスコーヒーのRのカップにLを注ぐとどうなるかやってみた

    素朴な疑問。セブンカフェのアイスコーヒーのRのカップを機械の上に置いて、アイスコーヒーのLのボタンを押したらどうなる? アイスコーヒーのカップのLとRを買い、ボタンを入れ違いにして押してみました。もしこぼれたらごめんなさい。 ハイ、アイスコーヒーのRのカップ。 これを機械の上に置いて、アイスコーヒーのLのボタンを押す! ドリップが終わってジョロジョロ注がれます。Rのカップとしては、少し不安になる勢い。おっ! 大丈夫! こぼれない! しかし、注ぎ終えた段階で既に氷のほとんどが溶け切っており、以降ぬるくなるばっかりですね。 溶け切った段階でのコーヒーの温度は一応冷たいといえるぐらいで、暖かさが残ってしまうほどではありませんが、Lのカップに注いだときよりは緩い感じです。補足すると、Lのカップの方が氷の量が多いからこういう差が出てきます。 セブンカフェのアイスコーヒーのRのカップを買った人が、アイ

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2013/08/22
    ぬるいのかー
  • Staccal強し!iPhone用カレンダーアプリ人気投票結果発表!

    ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 iPhoneで支持を集めるカレンダーアプリは何なのだろう? そんな素朴な疑問を検証するべく、iPhone用カレンダーアプリの人気投票を実施致しました。 5月22日〜5月26日までの投票期間に寄せられた投票は516。 ひとりぶろぐ » 人気カレンダーアプリはどれ?iPhone用カレンダーアプリ人気投票! ご協力いただいた皆様ありがとうございました。 なかなか興味深い結果が出たように思います。 早速、投票結果の発表に入りたいと思います。(続きは[Read More]から) 1位〜10位までの紹介 iPhone用カレンダーアプリ業界の頂点を占めるアプリ群です。 知名度の高いアプリがひしめいています。 1位: Staccal (115票/22.3%) 栄えあるiPhone用カレンダーアプリ人気投票1位に輝いたのは、Staccal。

    Staccal強し!iPhone用カレンダーアプリ人気投票結果発表!
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2013/05/29
  • 人気のスマートウォッチPebble用のエヴァンゲリオン時計(Watch Face)を作ったよ

    モノクロですが、メニューのスクロール、ウインドウのプッシュ、ポップなどでわりとグリグリとアニメーションし、モノクロ時代のiPodを思わせます。 「電子ペーパー、電子インク採用」という文脈で紹介されることがあるので、Kindleのように画面の切り替わりでチカチカリフレッシュしたり、リアルタイム性が全然無いものを連想。それで興味を失う人も多い気がしますが、実際には前述の通りディスプレイにはシャープのメモリ液晶を採用しており、アニメーションの際には残像感は無く、普通のモノクロ液晶とは違ってリフレッシュレートがかなり高いように感じます。 後述のWatch Face SDKのAPIにはアニメーションを支援するものがあります。 逆に、Kindleのような電子ペーパーを採用していないことを批判する人も居ますが、客観的に見てメモリ液晶は優れた表示デバイスであり、その特徴を活かした作りになっているPebbl

    人気のスマートウォッチPebble用のエヴァンゲリオン時計(Watch Face)を作ったよ
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2013/04/21
  • なんちゃってTwitter認証済みアカウントごっこで遊ぼう

    認証済みアカウントになりたいか? ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 セレブリティなTwitterアカウントに付与されている「認証済みアカウント」のマーク。 Twitter Help Center | 認証済みアカウントに関するFAQ いつかは認証済みアカウントに、などと野心を燃やしている人も中には居るかもしれません。 今日TLを監視していたら、 @ken_c_lo さんがいつの間にか認証済みアカウントになっているではないですか! ……と思ってよく見たら少し違う。 ナニコレ! と思ってよく調べたら、認証済みアカウントのマークによく似た文字があるんですね。 Unicodeのwhite heavy check markだそうです。バイナリだとe2 9c 85。 ✅ | white heavy check mark (U+2705) @ Graphemica @ke

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2013/01/22
    いぬよ
  • Mac用のTweetbotがついに出たから買ってみた!

    ベータ版0.8.1からの変化は? ベータ版0.8.1からの変化を確認していましたが、初期設定内の項目には同期の項目を除いて変化無し。 Viewのメニューが大きく変わっているのを確認しました。 タブというのが増えていますね。カラムがあり、そしてタブもありと、ちょっと凝っていて、把握し切れていませんが。 iCloudによる未読位置の同期にも対応! ベータ版の0.8.1ではTweet Markerによる同期にしか対応していませんでしたが、1.0はMac App Storeからの配信となったので、iCloudによる同期にも対応しました。 iPhone版、iPad版と未読位置を同期できるので大変便利です。 iPad版と似て非なるMac版! 見た目はiPad版のTweetbotそっくりですが、キーボードショートカットがめちゃ充実しているのと、TweetDeckのようなマルチカラム表示にもできるのとで、

    Mac用のTweetbotがついに出たから買ってみた!
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2012/10/19
    待ってた
  • 【iPhone部門】第2回iOS用Twitterクライアント選抜総選挙投票結果発表 #twcpoll2

    UIの美しさ、プッシュ通知の存在、プッシュ通知の早さ、UserStream対応、秀逸な効果音、希少性の高いリストでのRT表示、ミュート機能といったところで評価されているようです。 弊ブログ主であるところのmoysahi (@hitoriblog)のメインクライアントでもあります。 リスト中心に使うユーザーの支持も厚いようですね。 一方で、アイコンに対する苦言を対する人が多いのも印象的。moyashiはアイコンは嫌いでないんですけどね? コメントからも、定番として確固たる地位を確立した安定感が漂っているようにも思います。 投票時に寄せられたコメント リストをメインTLとして利用できるから Tweetbot プッシュ最強 他のを試してみようと思わない程度の使い勝手? キーワードミュート機能が追加されて最強になった。滅非公式RTの会話!! デザインが好きかどうかではそうでもないけど機能的には圧倒

    【iPhone部門】第2回iOS用Twitterクライアント選抜総選挙投票結果発表 #twcpoll2
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2012/06/16
  • Instagramで勝ちにいく!画像処理アプリSnapseedを使おう

    「STRAIGHTEN」で水平を出す ▲画面下のツールバーをスワイプ操作で右にスクロールし、「STRAIGHTEN」をタップ。 ▲やや右に傾いていますので、画面のスワイプ、あるいは画面下の曲がった矢印をタップして回転。水平に近い状態にします。「◀」はキャンセル、「▶」が確定なので、「▶」をタップして確定。以降、同様にして各ツールで加えた変更を確定していきます。 正方形に切り出す ▲「STRAIGHTEN」の右隣の「CROP」をタップ。 ▲アスペクト比はもちろん「1:1」を選択。フレームを操作して、案配のいい構図で切り出します。 周辺光量を落とす ▲トイカメラのように、周辺の光量を落として、被写体を強調する「トンネル効果」を狙います。「CENTER FOCUS」をタップ。 ▲写真の上でゆっくり縦にスワイプします。すると、スクリーンショットのようにツールが選択状態になります。縦スワイプでツール

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2012/06/07
  • 無線LAN付きSDカードFlashAirの極めて間違った楽しみ方

    Eye-Fiのライバル、FlashAirを入手しました 無線LAN付きSDカード、東芝のFlashAirが発売されたので買ってみました。 FlashAirは、Eye-Fiと似た無線LAN機能付きのSDカードです。 既にEye-Fi Pro X2を持っているんですが、方向性が違うこともあって興味があったのです。 Amazonのレビューが悪いですが、僕は全然そうは思いません。Eye-Fiを買うべき人がFlashAirを買ってしまっただけのように見受けられます。 FlashAirをカメラに入れると、いとも簡単にWebブラウザを使って画像をダウンロードできて便利です。(続きは[Read More]から) FlashAirの使用感 無線LANルータ同様、アクセスポイントモードでの接続となるFlashAir。 無線LANルータに接続するのと同様の手順でFlashAirに接続。Webブラウザで「http

    無線LAN付きSDカードFlashAirの極めて間違った楽しみ方
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2012/03/25
    欲しいな。もっと一眼使うようになりそう。
  • iOSのSiriと任意のアプリ / Webアプリとをハンズフリー連携させる方法

    いいSiriしてる iOS 5.xとiPhone 4Sという組み合わせのみに許された禁断の新機能、Siri。 日語対応したiOS 5.1リリース直後、僕のTwitterのタイムラインはSiri専用タイムラインになるほどでした。 Newton Message Pad所有者の僕は、Messagepad Padのアシスタント機能を想起します。 あのころ夢でしかなかったものが、こうして現実になっていることに感動を禁じ得ません。 Siriをサードパーティーに解放してほしい! さて、そんな素敵なSiriも、使い始めると欲が出てきます。 その最たるものは、サードパーティーのアプリケーションへの対応ではないでしょうか。 住所録に登録しての画面のタップを経由するURLの起動はできますが、その仕組み上、起動可能なのはあらかじめ登録された静的なもののみで、Siriならではの醍醐味にやや欠けます。 Google

    iOSのSiriと任意のアプリ / Webアプリとをハンズフリー連携させる方法
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2012/03/19
  • iPhoneに入っている曲にライブハウスの音響を付加して再生可能なStagePassを試してみた

    ちなみに、今まで存在自体知りませんでした。 自分はこのタイプのプレイヤーに対しては懐疑的で、試してみるまでは眉に唾をしていたのですが、結論から言うとかなりイケていますね!(続きは[Read More]から) ハイファイでも聴きやすくもない Photo: clintjcl このタイプの音を加工するプレイヤーは、デティールを補ったり、高音質を標榜していたりで音をいい方向に持っていくことを指向するのが普通です。 しかし、StagePassは全然それとは違う方を向いています。 実在のライブハウスの音響を再現するために音響特性をいじり、残響音を付加しているのですが、結果として、音がモコモコしたり、細部が不明瞭になったりします。 33あるプリセットのどれを選んでも音が良くなる方には行きません。 ある帯域が過激にベコっと引っ込んで聞こえづらくなったり、高域がマルっと削れてしまったりと、その効果は結構強烈

    iPhoneに入っている曲にライブハウスの音響を付加して再生可能なStagePassを試してみた
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2012/03/14
  • iBooks Authorで作ったibooksファイルをiBooks Storeを使わず頒布する方法

    早速いじってみましたが、PagesとKeynoteの中間のような感じで、なかなか面白そうです。 iBooks Authorで作ったコンテンツをiBooks Storeで販売するのはかなりハードルが高くて早速諦め気味ですが、それ以外に頒布の方法は無いものかと試してみました。 Web上にアップロードしてリンクを張る 簡単に済めばいいなとiBooks Authorから書き出したibooksファイルをWeb上にアップロードし、それをSafariで踏んでみました。 ▼実際には、Dropboxに置いて、ダウンロードリンクをiPadのSafariで踏みました。ブログなどに置いてリンクを張るのと同じことです。 ▼すると、ダウンロードが開始され、ダウンロードしたibooksファイルをどうするか問い合わせされます。ここでは「次の方法で開く…」を選択。いわゆるOpen Inというやつですね。 ▼Popover

    iBooks Authorで作ったibooksファイルをiBooks Storeを使わず頒布する方法
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2012/01/20
  • 縦書き君2012

    縦書きのツイートで、ライバルに差を付けよう!10字以内でこまめに改行、行の間に空行入れると読みやすいよ!

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2012/01/01
    おもしろい(ΦωΦ)
  • 驚愕の結果!アンケート「iOSで使ってるメインのTwitterクライアントはどれ?」

    iOS用Twitterクライアントの流行が知りたい! Twitter for iPhoneが、先日大幅リニューアル。 僕のメインクライアントなので、そのことに対する思いはいろいろなのですが、リニューアルをきっかけに、みんなが今使っているメインのクライアントが何なのか、気になっていました。 Echofon、Twitter for iPhone、Twittelator、Tweetingsの四つぐらいで覇権を争っていて、それで多数派を形成というのが僕のこれまでの認識。 それを再確認する意味で、Web投票サービスTwtPollで「[投票]現在メインで使っているiOS用Twitterクライアントは何?」という投票をやってみました。 ご協力いただいた方、ありがとうございました。 結果は驚き、僕の認識は大分古くなっていたようです。(続きは[Read More]から) アンケートの不手際について 結果発表

    驚愕の結果!アンケート「iOSで使ってるメインのTwitterクライアントはどれ?」
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2011/12/16
    面白かった!
  • Panasonicの全自動コーヒーメーカーNC-A56-Kがいい感じ

    (続きは[Read More]から)NC-A56-Kは、コーヒーミルとコーヒーメーカーが垂直合体したもので、その二つがうまいこと協調的に動作して、コーヒー豆の粉砕からドリップまで、ノンストップでやってくれます。 たまたまAmazonで見かけて買ってみたんですが、生活に張りが出た感じなので皆に勧めたく思います。 この手の自動モノは、作るまではいいけど、その代償として後片付けが大変で、使わなくなるものが多いです。しかし、NC-A56-Kに関してはその心配は杞憂でした。 紙フィルタを捨て、フィルタケースを水で流し、ガラス容器の蓋を水で流し、ガラス容器を水で流してはい終わりです。ミルの部分は、動画を見れば分かりますが、洗う必要がありません。 実は選択肢が少ないミル+ドリップ NC-A56-Kは別に新製品というわけでなく、Nationalブランド時代からの長い歴史があるということで、既に皆さんご存知

    Panasonicの全自動コーヒーメーカーNC-A56-Kがいい感じ
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2011/11/23
    あらいいわねえ( ΦωΦ)コーヒーを淹れる機械は定期的にほしくなる
  • iPhoneからAmazonのアフィリエイトリンクをTwitterに超速でつぶやくブックマークレットキタコレ!

    iPhoneからAmazonアフィリエイトリンクをTwitterに超速でつぶやくブックマークレットキタコレ! iPhoneAmazonを物色し、いいブツが見つかったらTwitterに投下。 そんなことをやることがありますが、どうせならアフィリエイトリンクを投下したくないですか全国のアフィリエイトファンの皆さん。 ということで、 「Amazonでブツを検索→Twitterアフィリエイトリンクを投下」という流れがスムーズに行くブックマークレットを書いてみました。 ブックマークレットを登録する 上記のリンクを踏んでSafari等にいったんブックマーク。ブックマークを編集し、URLの頭の「http://hitoriblog.com/?」を削り、また、冒頭にある「tracking_id=’hitoriblog0c-22’」の部分を自分のトラッキングIDに変更してください。 長いので、カーソルを

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2011/11/08
  • 切込隊長BLOGを目にやさしくし隊 - ひとりぶろぐ

    アルファブロガー切込隊長のブログは得るものが大きい、とか僕が今更言アルファブロガー切込隊長のブログは得るものが大きい、とか僕が今更言うまでもなくみんな購読していると思いますが、いささか配色が厳しいところがあると思っていました。 切込隊長BLOGを一生懸命読んだ後で別のページを見ると、すべてがピンク色に見えるぐらい……。 ちょっとTwitterでそういうつぶやきをしたところ、同じことを感じている人は少なくないようで、 @keyboardmania さんは、以下のブックマークレットを使ってらっしゃるとのこと。 うざい色を正常化 – JavaScript::Bookmarklet Blog 切込隊長BLOGを表示させた後で実行すると、アラ、とても見やすくなった! というわけで、これが自動的に実行されるようにFirefox用のGreasemonkeyにしてみました。 1 2 3 4 5 6 7

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2011/07/27
  • 今更Magic Trackpadを買ってきてKinesisと合体させたら案配がいい件

    モジモジモジモジモジモジモジモジと永遠に終わりが無いかのような地獄の逡巡の末、ついに液晶モニタEIZO SX2762W-HXBKを買ったので、それに合わせてMagic Trackpadを買ってきました。 買い物のチョイスにおいて逡巡させたら、洋の東西を問わず、僕の右に出る者はいないでしょう。 縦画面に憧れての選択でしたが、目が付いていかないので速攻で横に戻しました。 また、スタンドの高さ調整の方法がマニュアルに一切記載されておらず、かといって一目瞭然なリリースレバーみたいなものも全く見当たらず、どのような機構なのかが分からず大分調べました。 これ、うまいこと自重と内蔵されたバネの反力とが釣り合った状態になっていて、何の予備操作無しにいきなり上下にグイとずらせばいいんですな……。 非常に便利です。つか、そうならそうとマニュアルに書いてください。>ナナオさん(続きは[MORE]から) Trac

    今更Magic Trackpadを買ってきてKinesisと合体させたら案配がいい件
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2011/07/13
    FlexScan27インチ欲しい…モジモジモジモジ(((ΦωΦ)))