ブックマーク / diamond.jp (74)

  • 大事な情報の在りかを忘れても、これで安心!クラウドサービスの横断検索サイト「Greplin」の便利度

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 様々なシーンで急速にクラウド化が進み、サービスも続々と登場している昨今、必要な情報をどのクラウドサービスで保管しているのかわからなくなってしまったという経験はないだろうか。そんなときに利用したいのが「Greplin」というウェブサイトである。 「Greplin」は、個人向けに最適化された「パーソナル検索」であるとされる。その特長は、GmailやDropboxなどのクラウドサービス内のメールやファイルを検索してくれる点である。さらに、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアも検索できる。 つま

    kenbiz
    kenbiz 2011/03/23
  • 日本最大のチャリティマラソンが誕生!東京マラソンの成功に見る「行政が寄付を集める」可能性

    マーケティング・コンサルタントとしてクルマ、家電、パソコン、飲料、品などあらゆる業種のトップ企業にて商品開発、業態開発を行なう。近年は領域を社会貢献に特化し、CSRコンサルタント、社会貢献ビジネスの開発プランナーとして活動。多くの企業にてCSR戦略、NGOのコミュニケーション戦略の構築を行なう。「日を社会貢献でメシがえる社会にする」ことがミッションに、全国各地で講演活動を行なう。ソーシャル系ビジネスコンテストや各種財団の助成金などの審査員多数。また、「日の女子力が世界を変える」をテーマに、世界の女性、少女をエンパワーメントするための団体「ガール・パワー(一般社団法人日女子力推進事業団)」を、夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美氏、日キッズコーチング協会理事長の竹内エリカ氏らと共に設立。著書に『社会貢献でメシをう。』『ジャパニーズスピリッツの開国力』(いずれもダイヤモンド社)がある

    kenbiz
    kenbiz 2011/03/08
  • なぜ、ド新人営業マンが3秒トークするだけで 200万円の成約が取れたのか?

    「事例広告」の方法 今、ビジネスマンは目に見えるモノよりは、目に見えないサービス、説明しにくい付加価値を売って生きている。この連載では、これまで誰も語らなかった、「目に見えない商品を売りまくる方法」を、『事例広告』という切り口を通じて紹介していく。 バックナンバー一覧 「これ、今度の製品の…○○市でのお客様事例です…」 (そう弱々しくつぶやきながら、事例パンフレットをおずおずとお客に差し出す……) これが、ソフトウェア会社に勤めていた37歳の私が、生まれてはじめて口にした営業トークでした。社会に出てから15年のあいだ、翻訳者、技術者、マーケティングなど、ずっと内勤。外の顧客に会うことのなかった私がついに営業というものにデビューすることになり、ある市役所で職員の人に向けて、やっとのことで発した第一声、それがこのトークになっていないトークでした。 ところがこれが成功してしまったのです。市職員は

    kenbiz
    kenbiz 2011/02/21
  • Twitter就活のマナーとは?これだけは守りたい「6つのルール」

    1974年、奈良県生まれ。1999年、早稲田大学大学院を修了後、大和証券株式会社に入社。2000年、渋谷「ビットバレー」の盛り上がりに刺激を受け、株式会社ライブレボリューションを設立。モバイル広告代理店事業を中心に、急成長を続けている。同社が発行する経営者向けメールマガジン「プレジデントビジョン」は読者数12万人を誇る。著書に『Twitter就活』(ダイヤモンド社)、『宇宙一愛される経営』(総合法令出版)、『仕事頭がよくなるアウトプット勉強法』(サンマーク出版)などがある。 ツイッターアカウント:http://twitter.com/masunaga_lr ブログ:http://www.president-blog.com/ ウェブサイト:http://www.live-revolution.co.jp/ 「内定なう」への道 就活にTwitterを利用する学生が増えている。企業情報の収集に

    kenbiz
    kenbiz 2011/02/14
    1.選考内容は絶対につぶやかない 2.企業の悪口は書かない 3.ウソはつかない 4.話しかけられたら無視しない 5.グチで一日を終わらせない 6.Twitterにハマりすぎない
  • 「もうダメかもしれない」――と思いきや?経営危機の美容サロンが携帯メルマガで繁盛店に!ツイッターやフェイスブックも敵わない意外な集客力

    客が来ないと嘆くヒマがあったら、今すぐメルマガを始めなさい 「お客が来ない」と嘆く経営者が増えている。あなたの会社はなぜ注目されないのか? それは、単なる不況のせいではなく、宣伝のやり方が間違っている可能性がある。この連載では、大企業も密かに注目する「携帯メルマガ」を集客に活用するノウハウをお伝えしよう。多機能なスマートフォンが急速に普及しているこの時代、携帯メルマガが消費者に与えるインパクトは、チラシとは比べ物にならないほど大きい。とりわけ、消費のボリュームゾーンを占める女性客をいかに取り込むかが、重要となる。携帯メルマガで自らの事業を軌道に載せた著者が語る、「知識ゼロから90日で売り上げを3倍に伸ばす秘訣」とは? バックナンバー一覧 お店の集客を考えたときに、あなたはどんな方法を考えつきますか? チラシ配り、電柱広告、ポスティング、ダイレクトメール、そしてホームページ……。 果たして、

    kenbiz
    kenbiz 2011/02/10
    まだまだメルマガも効果あり!?
  • 受験生やビジネスマンを奇襲する“下痢”の恐怖!1200万人の緊急事態「過敏性腸症候群」に効くサービス

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 ライオン株式会社の提供するiPhoneアプリ「@トイレ」、およびその受験生版「@トイレカレッジ」が好評だ。緊急事態、つまり急に下痢を催した際に、近くにあるトイレを探すことができるサービスだ。いずれも「Presented by ストッパ」となっており、同社の下痢止め薬「ストッパ」の宣伝を兼ねている。 世は、まさに受験シーズン真っ盛り。インフルエンザや交通機関の遅延など、受験生にとって怖いものは多いが、「突然の下痢」は最も恐ろしいものだろう。実際、同社の調査によると「空調」や「眠気」などを抑え、受験生の心配事の

    kenbiz
    kenbiz 2011/02/09
    中高の頃は結構苦労したなぁ。 楽天的になったら治りました(笑)
  • 髪はできるだけ洗うな

    抜け毛、やせ毛、白髪を防ぐには常に髪を清潔にしておかなくては――。というわけで、毎日シャンプーで頭をゴシゴシ。中には、まるで親の仇にでも会ったように二度洗い、三度洗い。これでもかというくらい洗髪に精を出している人が少なくないようです。でも、せっかくの努力に水を差すつもりはありませんが、これはまったくの逆効果。アンチエイジング、とりわけスキンケアの権威として知られる宇津木龍一先生(北里研究所病院美容医学センター長)によれば「髪を健康に保ちたいのなら、むしろ、できるだけ洗わないようにすべき」なのだそうです。 そんな馬鹿なと首を傾げられる方も、理由を聞けば納得されることでしょう。宇津木先生は肌の老化を促進する一番の元凶は“洗いすぎ”だといいます。人間の皮膚には自前の保湿成分をたっぷり含む角質層があり、これが外界からの刺激をプロテクトして細胞を常に瑞々しく保っているのです。ところが、洗いすぎると天

    kenbiz
    kenbiz 2011/02/02
    タモさん!
  • 足立区の商店街――数は増えても売り上げが少ない中小店を救うのは、「若者」や「よそ者」?

    一般社団法人東京23区研究所所長。東京大学都市工学科大学院修士修了。(財)東京都政調査会で東京の都市計画に携わった後、㈱マイカル総合研究所主席研究員として商業主導型まちづくりの企画・事業化に従事。その後、まちづくりコンサルタント会社の主宰を経て現職。 街歩きがもっと面白くなる!東京23区の商店街―データでわかるパワーと魅力 世は空前の「街歩き」ブーム。老若男女を問わず街歩きの人気スポットとなっているのが、古きよき時代の風情が漂う商店街だ。世界一の都市圏である東京と、その中心となる23区。それぞれの区の「区民性」も異なれば、そこに根付く商店街にも、それぞれ別の「顔」がある。そんな商店街のなかには、廃れるどころか新しい時代のニーズを採り込み続け、絶えず進化し続けているものも少なくない。特集では、その区に住む人、その区を訪れる人を惹きつけて止まない商店街にスポットを当てて、そのパワーと魅力につ

    kenbiz
    kenbiz 2011/01/26
  • マクドナルドに学ぶ、牛丼業界の次の一手とは?|保田隆明 株ニュースの新解釈|ダイヤモンド・オンライン

    先週(1月11日~14日)、牛丼大手三社は揃って牛丼の値段を約1週間の期間限定で引き下げた(松屋で240円、すき家250円、吉野家270円)。消費者にとってはありがたい値下げ競争であるが、他の外業態は値下げ戦争と一線を画す動きも出てきており、牛丼チェーンという業態の今後を考える上で、この値下げ一辺倒の戦略が今後も正しいのか、今一度検討する必要があると考える。 客寄せパンダでがっちり稼ぐマクドナルド 牛丼チェーンとの対比で分かりやすいのはマクドナルド(日マクドナルドホールディングス:2702)である。マックは100円メニューの提供(普通のハンバーガーやソフトクリーム、シャカシャカチキンなど)、そして随時期間限定で登場するコーヒー無料化などの低価格戦略を打ち出す一方、比較的価格が高めの新メニューを次々と打ち出している。 結果として、客単価はさほど下がらず、2010年1月から12月までの月次

    kenbiz
    kenbiz 2011/01/20
    値下げ競争はいつまで続くのだろうか
  • ツイッターによる販促は「#」の活用がカギ?

    『ダイヤモンドホームセンター』誌は、「ホームチャネルの市場創造」をテーマとした、ホームセンターや各種専門店を中心とする企業、スタッフへのビジネス情報誌。生活の多様化は、ホームチャネルと呼ばれる多くの企業・店舗に、より快適でストレスレスな空間と商品、そして情報を求めています。快適生活を提案するホームチャネルビジネスを成功に導く情報誌の決定版、それが『ダイヤモンドホームセンター』です。 最新号の内容・購読お申し込みはこちら ダイヤモンドホームセンターView Point 流通ホームチャネルを中心に、小売・流通業界で巻き起こる様々な事象を、編集部が独自の切り口で届けるコンパクトニュース。 バックナンバー一覧 140文字のミニブログ、Twitter(ツイッター)ブームが日々、その姿を変えつつある。インターネット等による情報サービスを提供しているNECビッグローブ社「ツイッター利用動向」によれば、1

    kenbiz
    kenbiz 2010/12/29
  • ダイエット開始から1ヵ月結果が出ている人の「6つの特徴」が判明!

    1966年米国生まれ、高知医科大学卒業。名古屋大学大学院医学研究科修了。ハーバード公衆衛生大学院修了。医師、医学博士、公衆衛生学修士、日体育協会公認スポーツドクター、日医師会認定産業医、日医師会認定健康スポーツ医。スポーツ医学や健康増進に関する研究、啓発、執筆活動を展開。『結果を出す特定保健指導』(日経メディカル開発)、『あと5センチひっこめろ!』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)等、著書・共著書多数。 大人のボディデザインスクール 自分の身体に向き合うための「大人の学校」が始まります。毎回出されるタスク(1日10分の課題)を続けていくことで、3ヵ月後には“メリハリボディ”を実現。忘年会、新年会など一番太りやすい年末年始に、メリハリのあるボディを作れたなら、来春・夏は「割れた腹筋」などさらなるランクアップも!? また3ヵ月の講義を受けることで、将来的にリバウンドしない習慣・知識も身

    kenbiz
    kenbiz 2010/12/22
    1.実行している 2.例外をつくり過ぎない 3.一体化して実施 4.同士をつくる 5.楽しんでいる 6.無理な課題設定はしない
  • テレビCMの2倍の効果!人気企業はFacebookで動画をどのように活用しているのか?

    株式会社ソーシャルメディア研究所代表取締役。Facebookをはじめとしたソーシャルメディアのビジネス活用の実践研究家。定期的に渡米し、最新のソーシャルメディア動向をチェックしている。企業のソーシャルメディア導入および運営のコンサルティングを行う傍ら、ソーシャルメディアのビジネス活用についての企業研修や講演を 全国で行っている。独自理論「好感アクセス収益モデル」と海外事例の研究をまとめた『Facebookをビジネスに使う』(ダイヤモンド社)は、Facebook、Twitter、YouTubeでの口コミにより発売前からアマゾン部門1位を取り、ベストセラーとなる。 「Facebook使い方実践講座」はこちら。 集客革命!Facebookビジネス活用法 ユーザー5億人。最新技術を集めた高度な口コミ機能。海外ではTwitter以上にビジネス活用が行われ、数千万人のファンを集める企業も出現している

    テレビCMの2倍の効果!人気企業はFacebookで動画をどのように活用しているのか?
    kenbiz
    kenbiz 2010/12/18
    日本ではどうだろうか
  • マックも参入する「宅配ビジネス」の熾烈な舞台裏不況のあだ花“巣ごもり消費”は真の追い風か?

    フリーライター、エディター。ルポルタージュを中心に著述を展開する傍ら、都内で飲店経営にも携わる。プロボクサーライセンスを持つボクシングオタクの一面も。著書に『横濱麦酒物語』(有隣堂)、『日クラフトビール紀行』『物語で知る日酒と酒蔵』(共にイースト・プレス)、『一度は行きたい「戦争遺跡」』(PHP文庫)、『R25 カラダの都市伝説』(宝島SUGOI文庫)など。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 不況下ですっかり定着した感のある「巣ごもり消費」。そんな消費者の潜在ニーズを取り込んで活気を取り戻しつつあるのが、宅配サービスを手がける業者たちだ。とりわけ成熟して久しい外業界にとって、宅配ビジネスの“伸びしろ”は魅力的

    マックも参入する「宅配ビジネス」の熾烈な舞台裏不況のあだ花“巣ごもり消費”は真の追い風か?
    kenbiz
    kenbiz 2010/12/18
    披露宴のデリバリーだと・・・
  • 忘れた頃にやってくるインフルエンザの脅威期待される「ココアの予防効果」は本当か?

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 風邪の季節、インフルエンザの季節が到来した。昨年流行した、いわゆる新型インフルエンザについては、WHOがポストパンデミック宣言(世界的大流行の終息宣言)を行なった。 しかし厚生労働省は再流行の危険もあるとし、慢性疾患のある人や妊婦を中心に、今シーズンから改めてワクチン接種事業を進めている。 また、新型インフルエンザの大流行がなくとも、「季節性インフルエンザ」が、その名のとおり毎年冬から春先にかけて猛威をふるう可能性もあるため、変わらず用心が必要だ。 東京都感染症情報センターによると、季節性インフルエンザ予防

    kenbiz
    kenbiz 2010/12/15
    ココアは免疫効果を増強するので、インフルエンザへの予防効果も期待できる
  • 難しいカロリー計算などは不要「食」は3つの約束事を守ればOK

    1966年米国生まれ、高知医科大学卒業。名古屋大学大学院医学研究科修了。ハーバード公衆衛生大学院修了。医師、医学博士、公衆衛生学修士、日体育協会公認スポーツドクター、日医師会認定産業医、日医師会認定健康スポーツ医。スポーツ医学や健康増進に関する研究、啓発、執筆活動を展開。『結果を出す特定保健指導』(日経メディカル開発)、『あと5センチひっこめろ!』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)等、著書・共著書多数。 大人のボディデザインスクール 自分の身体に向き合うための「大人の学校」が始まります。毎回出されるタスク(1日10分の課題)を続けていくことで、3ヵ月後には“メリハリボディ”を実現。忘年会、新年会など一番太りやすい年末年始に、メリハリのあるボディを作れたなら、来春・夏は「割れた腹筋」などさらなるランクアップも!? また3ヵ月の講義を受けることで、将来的にリバウンドしない習慣・知識も身

    kenbiz
    kenbiz 2010/11/24
    食事の約束事は、「和食・よく噛む・お茶お水」の3つだけです。
  • セカンドショットは危険がいっぱいゴルフ場での突然死を防ぐ

    医学ライター。NPO法人日医学ジャーナリスト協会正会員。証券、IT関連の業界紙編集記者を経て、なぜか医学、生命科学分野に魅せられ、ここを安住の地と定める。ナラティブ(物語)とサイエンスの融合をこころざし、2006年よりフリーランス。一般向けにネット媒体、週刊/月刊誌、そのほか医療者向け媒体にて執筆中。生命体の秩序だった静謐さにくらべ人間は埒もないと嘆息しつつ、ひまさえあれば、医学雑誌と時代小説に読み耽っている。 カラダご医見番 ハードワークのストレスに加え、飲酒や脂っこい事。ビジネスマンの生活習慣は健康面からは実にハイリスクです。痛い・苦しい・痩せた・太った・イライラする…。そんな症状はどのような病気の兆候なのか?どんな治療が有効なのか?いきいきと働き続けるために、身体と病気に関する正確な知識が欠かせません。 バックナンバー一覧 今日のゴルフのために、連日残業をして仕事を片づけてきたR

    セカンドショットは危険がいっぱいゴルフ場での突然死を防ぐ
    kenbiz
    kenbiz 2010/11/16
    全と思われがちなゴルフだが、じつはプレー中の突然死率が最も高い危険なスポーツでもある
  • 学ぶべき経営のお手本はすぐ隣の国にある素直に謙虚に学ぶことの大切さを再確認せよ神戸大学大学院経営学研究科教授 加登 豊

    1956年生れ。79年早稲田大学商学部卒業、三菱電機入社、米国ボストンカレッジ経営学修士(MBA)。その後、米系戦略コンサルティング会社を経て、2008年から早稲田大学ビジネススクールのMBA/MOTプログラムディレクターとして、ビジネススクールの運営を統轄。また、欧州系最大の戦略コンサルティング・ファームであるローランド・ベルガーの日法人会長として、経営コンサルティングにも従事。『MBAオペレーション戦略』『現場力を鍛える』『見える化』など著書多数。 日を元気にする経営学教室 国内市場は成熟化する一方、グローバル化は急速に進展し、新興国の勃興も著しい。もはや、自ら新たな目標を設定し、ビジネスモデルを構築しなくてはいけない時代に突入。にもかかわらず、日企業には閉塞感が漂う。この閉塞感を突破するにはどうしたらよいのか。著名ビジネススクールの校長・元校長で、経営学のリーダーたちが、リレー

    kenbiz
    kenbiz 2010/11/08
    学べば学ぶほど、何も知らないということが分かるようになる。何も知らないということが分かるようになるほど、もっと学びたくなる
  • 円高がデメリットになる日本企業の割合は?

    ダイヤモンド社が発行する2000年3月創刊の月刊マネー誌。日株や投資信託など最新の投資情報のほか、年金や税金関連、節約ふるさと納税などのマネー情報を幅広く掲載する。マンガや図解を豊富に使い、初心者にもわかりやすく、経験者も満足できる誌面が特徴。毎月21日発売。 ダイヤモンドZAi 注目記事! ダイヤモンド・ザイの最新号から注目記事をオンラインで全文読めるようになりました。その他、ネット証券に関するニュースや使いこなしガイドなど、投資に関する情報を日々お届けしています。 バックナンバー一覧 日経済全体では円高メリットを享受できる企業が多いが、円高にはメリット/デメリットの両面がある。 ざっくり言うと小売りなど内需型企業にはプラスだが、製造業など輸出型企業にはマイナスが大きい。では日経済全体では、どういう影響を及ぼすか!? 日企業全体では、円高メリット企業が37.3%、円高デメリット

    kenbiz
    kenbiz 2010/11/07
    日経平均銘柄のうち50%が円高がデメリットとなる企業。よって全体では株価は下落傾向になる
  • 「自分の体」と向き合える 画期的なWebサービスが登場|カラダStyle for MEN|ダイヤモンド・オンライン

    去る10月26日、オムロンヘルスケアは、無料で利用できる新健康管理サービス「Wellness LINK(ウェルネスリンク)」の概要を発表、併せて、ウェルネスリンク対応の通信機能付き体重体組成計、血圧計、歩数計を発売した。ポータルサイトを活用することで、血圧や体重、歩数といったデータを最大6ヵ月間保存できるサービスで、生活習慣病の予防と改善、健康管理が家庭で手軽に行えそうだ。 脳卒中で亡くなる人が ここ30年で8割も減った! 上島 弘嗣 滋賀医科大学名誉教授、同大学生活習慣病予防センター特任教授 予防医学の権威。生活習慣病の予防を研究。「なぜ血圧が上がるのか」「高血圧は身体にどんな影響があるのか」といった、高血圧と心臓病や脳卒中の関係を研究(撮影:山祐之) ここ30年で高齢化率(65歳以上の高齢者が総人口に占める割合)は、以前の2倍の20パーセント超にまで達している。世界有数の長寿国・

    kenbiz
    kenbiz 2010/11/01
    天気予報のように 「血圧予報」が発信される日がくる?
  • 顧客獲得コストゼロ、顧客継続率96%!全てのビジネスに使える集客の極意「新・家元制度」

    立教大学大学院 経営管理学修了。「日をはじめ、世界の富裕層ビジネスの今を知ることが富裕層ビジネ スへの参入だけでなく、日の多くの経営者の抱えている既存・新規ビジネスへの経営課題をも解決する」と考え、2009年4月、富裕層ビジネス研究会を立 ち上げる。研究会には、国内だけでなく東南アジア、香港、中東など海外から研究会への入会も多く、研究会からいくつもの新規事業を立ち上げている。多方面に渡るネットワークを国内外に持ち、それを活用しながら日とアジアをつなぐビジネスプラットフォーム構築を船井総研の中で手がける。 著書:『ビリオネアビジネスの極意』(KKベストセラーズ)他。 富裕層ビジネス研究会 サイト 業界別 半年先の景気を読む 不透明な経済状況が続き、半年先の景気を読むことさえ難しい日経済。この連載では、様々な業界やテーマで活躍する船井総研の専門コンサルタントが、業界別に分析し、半年先の

    kenbiz
    kenbiz 2010/11/01