タグ

2007年6月21日のブックマーク (9件)

  • 極東ブログ: モラルの低い人を傍観する時

    このところぼんやり考えているが結論も出ないことがある。ただ、考えあぐねてきたので、少しブログにでも書いてみようかな。モラルの低い人を傍観する時のことだ。 話は私事からが切り出しやすい。私は沖縄で八年暮らしそれから東京に戻って四年になる。東京に戻ったころ、とにかくいやだったのは自転車だった。私は高校を自転車通学したくらいだから、自転車自体がいやということはない。が、その頃思ったのは、自転車に乗っている人のモラルがこんなにも低下していたのかという驚きだった。八年のうちに東京が変わったのか、それとも沖縄には自転車が少ないせいもあって感覚が変わったのか。個人的には前者のようにも思えた。私は、歩道を突っ走る自転車や二人乗り、無灯火、そういうやつらに誰彼かまわずどやしつけた。無法な警官もどやしつけた。ブログにも書いた。どうなったか。罵倒コメントをたくさんいただいた。そりゃそうだろ、世の中にあれだけ自転

  • 赤の女王とお茶を - やっぱり人類は宇宙で孤独なのかもしれない

    ドレイクの方程式ってのがあります。 N :我々の銀河系に存在する地球外文明の数 R* :我々の銀河系で恒星が形成される速さ fp :惑星系を有する恒星の割合 ne :1つの恒星系で生命の存在が可能となる範囲にある惑星の平均数 fl :上記の惑星で生命が実際に発生する割合 fi :発生した生命が知的生命体にまで進化する割合 fc :その知的生命体が星間通信を行う割合 L :星間通信を行うような文明の推定存続期間 こういうやつで、要するに我々人類が接触する可能性のある地球外文明の数を大雑把に計算してみよう、という試みですね。 特にfl以降は確実な数字を入れることはできなくて、飽くまでも推測するだけなんですが。例えばWikipediaによるとドレイク自身は R = 10個/年 fp = 0.5 ne = 2 fl = 1 fi = fc = 0.01 L = 10年 という数字を入れたそうですが

  • ニュース詳細 | NTTコムウェア

    ページ内移動ナビゲーション ナビゲーションへ移動 (アクセスキー 1)1 文へ移動 (アクセスキー 2)2 カテゴリーごとのナビゲーション・関連リンクへ移動 (アクセスキー 3)3 サイト補助説明(ご利用規約、個人情報について、サイトの使い方)のナビゲーションへ移動 (アクセスキー 4)4 2007.06.20 3D映像を実際に触感できる「Tangible-3D技術」を開発 ? リアルタイムに、“ふれた感覚”を実感できる実写3D映像の配信を実現 ? NTTコムウェア株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:今井 郁次、以下 NTTコムウェア)は、リアルタイムの実写3D映像を触ることができる次世代のコミュニケーションインターフェース、「Tangible-3D技術」を開発しました。 この技術NTTコムウェアが2005年に開発した、裸眼で3D映像を体験できるシステムを元に研究開発したもので

  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
  • http://www.eetimes.jp/contents/200706/20767_1_20070620220046.cfm

  • 「人からの視線」を捕捉する新技術 | WIRED VISION

    「人からの視線」を捕捉する新技術 2007年6月18日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Dan Skeen 2007年06月18日 カナダの新興企業xuuk社によって開発された新しい視線捕捉装置が同社の主張通りに機能すれば、通行人が見ると検知する大型広告掲示板がまもなく現実のものになる。 xuuk社の『eyebox2』は、赤外線ダイオードに囲まれた手のひらサイズのビデオカメラだ。最長10メートルの距離から約15度の精度でアイコンタクトを記録できる。通行人がちらっと見るだけで、それがインプレッション(広告到達人数)としてカウントされるのだ。この技術がもたらす計測装置によって、現実世界の広告主が最近まで夢見ることしかできなかった、米Google社の検索連動広告のような新しい測定基準が可能になる。 「デジタルサイネージ(電子看板)業界に革命を起こすことになる。という

  • 404 Not Found | 理化学研究所

    お探しのページが見つかりませんでした。 誠に恐れ入りますが、お客様がアクセスしようとしたページまたはファイルが見つかりませんでした。 お探しのページは、削除または名前が変更された、もしくは一時的に使用できなくなっている可能性がございます。

  • 産総研:主な研究成果 ナノ空間を利用した抵抗スイッチ「ナノギャップスイッチ」を開発

    幅約10nm以下の隙間をはさんだ電極だけで抵抗スイッチ効果を実現超小型不揮発性メモリーの実現が期待できる 既存の製造装置で開発できる可能性を持ち、量産化も比較的容易と考えられる 高速動作や高集積化、低消費電力などを目指し、FeRAM・MRAM・PRAM・RRAM・分子メモリー・原子スイッチなど数多くの次世代不揮発メモリーが盛んに研究されている。その中でも近年、ナノスケール空間を利用した抵抗スイッチの研究が数多く行われている。これには、スイッチ効果を持つ化合物(導電性有機化合物、カーボンナノチューブ、アモルファスカーボンなど)を電極間にはさんだ分子スイッチや、白金(Pt)電極と、硫化銀(AgS)や硫化銅(CuS)電極との間で銀または銅原子を物質移動させ、電極間の接続・非接続を制御することによる原子スイッチ等がある[1]。特に原子スイッチは、チャージや磁気的性質をまったく用いず、印加電圧によ

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は25日、三菱UFJ銀行の三毛兼承頭取(62)が2019年4月にも取締役から社長に昇格する人事を固めた。三毛氏が最高経営責任者(CEO)となり、平野信…続き[NEW] 三菱UFJの今期、純利益4%減の9500億円に上振れ 三菱UFJ・三井住友銀ATM開放 自前主義の終焉映す [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版