タグ

2013年11月20日のブックマーク (14件)

  • Canonicalの開発者がLinux Mintを批判、しかしMint側はそれに対し冷静に反論 | スラド Linux

    Ubuntuの開発を行っているCanonicalの開発者が、Ubuntuから派生したディストリビューションのLinux Mintに対し、セキュリティ面での不安を主張した。いっぽう、Linux Mint側はそれに対しUbuntuとLinux Mintのセキュリティアップデートに対するポリシーの違いとして反論している(家/.)。 そもそもの発端は、Canonicalの開発者がUbuntuの開発者向けメーリングリストで「Linux Mintにはアップデートされていないパッケージが沢山ある、個人的にはこれでオンラインバンキングは利用できないね」と述べたことだ(問題の発端となったメッセージ)。 これに対し、Linux Mint側は「安定性とセキュリティは設定によって変わる」という旨のブログでこの問題を解説、反論している。要点としては次のとおりだ。 Ubuntuはユーザーにすべてのアップデートを盲目

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/20
    商標権を盾にとった検閲 id:entry:168702658 の件といい、Canonicalが最近邪悪になってきてはいないか?
  • 焼身自殺は「心痛む」 ダライ・ラマの発言修正 - MSN産経ニュース

    来日中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が19日、東京都港区の増上寺での対話集会で、中国政府の政策に抗議してチベット族僧侶らの焼身自殺が続発していることを「尊く素晴らしい行為だ」と述べたことについて、集会の通訳は共同通信に「驚くべき行為と訳すべきだった」と述べ、修正した。

  • ニートでも生活保護でも生きていけない現実『生活保護――知られざる恐怖の現場』 - エキサイトニュース

    親が死んで、仕事もなくて、お金もなくて、生きていけなくなったらどうしよう。半ニートの僕は、時々、そんなことを考える。 でも、サイアク生活保護があるじゃないか! そこから再出発すればいい、と思って安心している。 しかし、『生活保護――知られざる恐怖の現場』を読んで、そんな安心感は吹き飛んでしまった。生活保護が受けられなくて、餓死、自殺。書には、現代日でナゼ?と思わずにはいられない過酷な貧困の実態が描かれていた。 著者は今野晴貴。若者の労働問題を考えるNPO法人「POSEE」代表を務め、毎年数百人もの労働・生活相談に携わってきた人だ。 例えば、こんな事件。北九州小倉区のJさん(52歳、男性)のお話。 アルコール性肝書障害や糖尿病を患ったJさん。タクシー運転手の仕事を続けられなくなり、生活保護を申請した。受給後、市の記録によるとJさんの主治医は「軽作業可」と判断したという。そこで市のケースワ

    ニートでも生活保護でも生きていけない現実『生活保護――知られざる恐怖の現場』 - エキサイトニュース
  • 「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン 新語・流行語大賞

    アレ(A.R.E.)岡田 彰布 さん(阪神タイガース監督) 2023年、プロ野球の阪神タイガースが日シリーズを制し1985年以来38年ぶり2度目の日一となった。秘訣は「アレ」だ。 今年のタイガースはチームスローガンを「A.R.E.(えーあーるいー)」とし、「アレ=優勝」への強い決意を表明した。そして日シリーズでの優勝インタビュー、岡田彰布監督は「何とか達成できたので。アレのアレを」と話し敵地京セラドーム大阪も沸きに沸いた。 岡田監督の言葉の力は人を動かす。四球を安打と同等の査定とし「四球を選べ」の言葉どおり四球数は12球団トップを記録、正力松太郎賞選出理由の一つともなった。日シリーズ第1戦では対オリックス山由伸投手攻略法「低めを打て」で見事勝利する。 質をついた飾らない昭和の野球人的な率直な話ぶりに、タイガースファンはすぐさま反応、「そらアレよ」「そらそうよ」「そらセーフよ」な

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/20
    JR九州のあの列車は「ななつ星 in 九州」なんだが。それはさておきネット流行語のほうでグランプリをとりそうな「バカッター」をはじめとして今回は特に悪い意味で流行した語が多い印象。
  • ichitaso.com - ichitaso リソースおよび情報

    ichitaso.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、ichitaso.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    ichitaso.com - ichitaso リソースおよび情報
  • 埋め込みタイムライン | Twitter Developers

    概要 「埋め込みタイムライン」は簡単にTwitterのタイムラインを自分のサイトに表示できるツールです。タイムラインはリアルタイムで更新され、タイムライン上から直接、返信、リツイート、お気に入りに登録することができます。twitter.comのウィジェット設定から簡単に作成可能です。 埋め込みタイムラインのタイプ ユーザー、お気に入り、リスト、検索結果、ハッシュタグのタイムラインを埋め込むことができます。 ユーザータイムライン 公開されているものであれば、どのユーザーのタイムラインでも埋め込むことができます。下記はこのページに埋め込みされた@twj_devのタイムラインです。ユーザタイムラインの上部にはフォローボタンがあり、閲覧中のサイトから離れることなく1クリックでフォローできます。 @twj_dev からのツイート お気に入りタイムライン ユーザーのタイムラインと同様に、公開されている

  • 福岡は「日本のリバプール」! 海外で高評価の理由

    福岡の魅力に、海外紙が注目している。 【海外紙が伝える福岡の魅力】 英ガーディアン紙は、「福岡は日のリバプール」と紹介。その理由は、貿易港を有し、九州そして日におけるアジアの玄関口である国際都市としての役割、「めんたいロック」と称される、多くの歌手を輩出した音楽の街という側面からだという。 例えば、親不孝通りは、ビートルズが演奏を重ねたキャバーン・クラブがあるマシュー・ストリートのようだ。実際、点在するライブハウスやナイトクラブでは、若者たちが次の「椎名林檎」や「浜崎あゆみ」になることを目指していると紹介している。 さらに、豊かな文化とショッピング、足を延ばせば太宰府や黒川温泉など伝統的なものもあり、多様な魅力を兼ね備えていると伝える。 福岡に注目するのは同紙だけではない。米ニューヨーク・タイムズ紙も、福岡には、洒落たショップ、気楽に飲めるバー、幅広い価格帯でそろうおいしい店、近くの

    福岡は「日本のリバプール」! 海外で高評価の理由
  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    【全国男子駅伝】新たな記録に期待 3区に塩尻和也、篠原倖太朗、黒田朝日ら 石川県の40歳ランナーは最年長記録かかる

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/20
    北斗星は青い森鉄道の重要な収入源だそうです。
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
  • 僕は街頭募金が苦手だ。 - いつか電池がきれるまで

    僕は街頭募金が苦手だ。 先日、息子の七五三で太宰府天満宮にお参りに行ったら、太宰府の駅前で、高校生らしき若者たちが、大きな声をあげていた。 「交通遺児が学校に行くための募金に、ご協力をお願いします!」 日曜日の、昼下がり。 参道を行き来する人は多いのだけれども、彼らのかすれかけた声に、立ち止まる人はほとんどいなくて。 いや、僕自身も、息子の手を引いて、少し目をそむけて、その場を立ち去ってしまったのだけれども。 「うちだってお金が有り余っているわけではない」とか「どうせすべての困っている人を救えるわけでもないのだし」とか、いろんな言い訳めいたものを考えてしまうのだけれども、100円くらい、いや、1000円くらいその場で募金をしても、すぐ生活に困ったりするようなものじゃない。 いま、手を繋いでいる息子だって、両親にもしものことがあれば、誰かの援助を受けなければならないし、こういう場所で、息子に

    僕は街頭募金が苦手だ。 - いつか電池がきれるまで
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/20
    最後にワイドショー的話題になってしまった日本ユニセフ協会がらみの話をして台無しになってる。あとブックマークコメントでの嫌募アピールの多さよ。
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
  • ゲームは子どもの情緒や行動に悪影響を与えない ― 英国の大学が調査 | インサイド

    ゲームは子どもの情緒や行動に悪影響を与えない ― 英国の大学が調査 | インサイド
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/20
    フィリピンでの災害救助にオスプレイが役に立っている話のときも言ったけれど、こういう話はゲーム系以外のメディアから出てきてほしいんだが。
  • 街頭募金は非合理的だ。 - ゆーすとの日記

    2013-11-19 街頭募金は非合理的だ。 僕は街頭募金が苦手だ。 - いつか電池がきれるまで 読んだ。 街頭募金については僕も思うところがある。 はっきり言おう。街頭募金は非合理的だ。無駄とさえ言える。 少なくともid:fujiponさんが書かれているようなものに関しては。 そもそも募金をするのは何のためか。お金を集め、アフリカの貧しい人たちや病気で薬が買えない子供たちの一助となるためである。ということはつまり、よりたくさんのお金を集め、少しでも多くの人を助けることが募金活動の使命なわけだ。だがそのために「街頭募金をする」ということが、最もいい方法と言えるだろうか。僕はそうは思わない。 id:fujiponさんのエントリーにもあるように、街頭募金を行っているところで募金をするのは結構勇気がいる。お金を寄付するということは素晴らしいことであるはずだが、どうしてもためらいが生じ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/20
    嫌募のために知恵をこねくり回したという印象。募金を必要とする社会問題は数多あるのでそれを知ってもらうため街頭に出て募金活動を行う、というのはもう少し知られてもいいような気がする。
  • ガラパゴス化した日本の「ドラマ」、コンテンツ輸出にはどんな工夫が必要か?

    2014年秋からのNHK「朝の連続テレビ小説」(大阪放送局制作)の企画が発表になりました。タイトルは『マッサン』で、今回は初の「外国人ヒロイン」になるそうです。物語は、ニッカウヰスキーの創業者のとなったスコットランド女性の「日での奮闘記」になるからです。 日は現在、改めて国際化を進めている時期ですし、話としてとても面白そうです。NHKもヒロインの募集に関しては「スコットランドと日のカルチャーギャップ」をリアルに再現してくれそうな人材を選んで欲しいものだと思います。 ですが、この企画、折角の「国際化」企画であるにもかかわらず、「コンテンツの輸出」ということから考えると、どうしても疑問符がついてしまうのです。というのは「ウィスキー会社立ち上げの奮闘記」というのは、要するに「アルコール飲料」の話であり、そうなると欧米では「ファミリー向けのドラマ」というカテゴリからは完全に外されてしまうか