タグ

busとe-moneyに関するkenjiro_nのブックマーク (30)

  • スマートカード完全終了 県内バス・鉄道 新カード導入、島鉄は紙の回数券に | 長崎新聞

    Published 2020/10/01 15:00 (JST) Updated 2020/10/02 15:31 (JST) 県内バス・鉄道の共通ICカード乗車券「長崎スマートカード」が30日、システム老朽化と新ICカードへの移行に伴い、利用を完全に終了した。導入していた9社・局は10月1日から5年間、発券した社・局で払い戻しに応じる。このうち島鉄バスを運行する島原鉄道(島原市)だけは新カードに移行せず、紙の回数乗車券を復活させた。 9月30日に利用を終えたのは▽県交通局(長崎市)=県営バス▽県央バス(諫早市)▽西肥自動車(佐世保市)=西肥バス▽させぼバス(同)▽島原鉄道-の5社・局。ほかの▽長崎自動車(長崎市)=長崎バス▽さいかい交通(西海市)▽松浦鉄道(佐世保市)=MR▽長崎電気軌道(長崎市)=路面電車-の4社は先に終了していた。 このうち長崎バスとさいかい交通は昨年9月から、独自の

    スマートカード完全終了 県内バス・鉄道 新カード導入、島鉄は紙の回数券に | 長崎新聞
  • ニモカ導入、佐賀にも 交通系ICカード、バス会社8割超対応 きょうから祐徳バスも 精算楽に、ポイント付与 | 経済・農業 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    西鉄グループのバスや電車の運賃精算で使用されている交通系ICカード「nimoca(ニモカ)」が佐賀県内でも普及している。西鉄バスに加え、市営バス(佐賀市)や昭和自動車(唐津市)が既に導入済み。3月1日からは祐徳バス(鹿島市)の51台・23路線に導入される。

    ニモカ導入、佐賀にも 交通系ICカード、バス会社8割超対応 きょうから祐徳バスも 精算楽に、ポイント付与 | 経済・農業 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
  • 祐徳バスでも西鉄ニモカOK 交通系ICカード | 西日本新聞me

    祐徳バス(鹿島市)は3月から、西日鉄道(福岡市)が発行する「ニモカ」など交通系ICカードを全23路線(約50台)に導入した。佐賀市営バス(佐賀市)や昭和自動車(唐津市)が導入済みで、県内の導入率は8割を超えた。 ニモカ以外にもJR九州の「スゴカ」、JR東日の「スイカ」も利用できるが、ニモカの場合は利用金額に応じて「乗車ポイント」2%を付与。祐徳バス同士を90分以内に乗り継いだ場合、最大80円の割引がある。 県の補助金約6千万円を受けて導入が実現。現在のところ、利用は1割程度だという。祐徳バスでは「小銭がいらず、精算が簡単に済むのでお年寄りも利用してほしい」と呼び掛けている。 =2019/03/29付 西日新聞朝刊=

    祐徳バスでも西鉄ニモカOK 交通系ICカード | 西日本新聞me
  • 祐徳バス オリジナルnimoca 発売(2019年3月1日~) - 鉄道コム

  • 祐徳バスで交通系ICカード「nimoca」サービスを導入(ニモカ) | ペイメントナビ

    2019年2月5日19:44 ニモカは、祐徳バスが運行する路線バスにおいて、2019年3月1日から、交通系ICカード「nimoca」のサービスを導入すると発表した。 佐賀県内ではすでに、佐賀市営バス、昭和バス、西鉄バスで「nimoca」を利用することができるが、今回の祐徳バスでのサービス開始により、県内で利用できるエリアが拡大する。また、「nimoca」は、全国相互利用サービスを行っているため、nimocaに加え、Suica、SUGOCA 等の全国相互利用他社の交通系ICカードも、祐徳バスで利用できる。 なお、祐徳バスで「nimoca」を利用すると、利用金額に応じて「乗車ポイント」2%を付与するとともに、祐徳バス同士を乗り継ぐと、最大80円割引をするそうだ。 なお、3月1日は、鹿島バスセンターにて祐徳バス「オリジナル nimoca」を数量限定で発売するという。 数量限定のオリジナル nim

    祐徳バスで交通系ICカード「nimoca」サービスを導入(ニモカ) | ペイメントナビ
  • 3月25日から利用できる「ICAS nimoca」 どこで手に入れる? – 函館移住ライフ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/09/11
    当時の記事。
  • 函館市電・函館バスのICカードも「イカす」 2017年春スタート | レスポンス(Response.jp)

    西日鉄道(西鉄)子会社のニモカなどは11月18日、北海道の函館市企業局交通部(函館市電)と函館バスが導入するICカードの名称が「ICASnimoca(イカすニモカ)」に決まったと発表した。2017年春からサービスを開始する。 ICASnimocaは、西鉄が展開しているnimoca(ニモカ)ベースのICカード。発表によると、「ICAS」は「Intelligent CArd System」の頭文字を取ったもので、函館市電・函館バスの磁気式カード「イカすカード」の名称の一部を採用した。 導入路線は函館市電の全2系統と函館バスの路線バス全184系統。これに伴い市電の電車31両と函館バスのバス233両がICカードに対応する。全国相互利用サービスにも対応し、JR北海道のKitacaなどでも市電やバスを利用できる。2017年春からサービスを開始するが、IC定期券については2017年度中のサービス開始を

    函館市電・函館バスのICカードも「イカす」 2017年春スタート | レスポンス(Response.jp)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/11/20
    nimocaの導入を行うと聞いていたけどICAS nimocaという別名義になるのか。
  • 佐賀市営バス、ニモカ導入へ : 最新ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

  • 九州の西鉄ICカード、北海道の函館市電・バスに導入へ | レスポンス(Response.jp)

    北海道函館市は3月24日、同市企業局の路面電車(函館市電)と函館バスを利用できる交通系ICカードシステムの導入業務について、西日鉄道(西鉄)などで構成される連合体を受託候補事業者に選定したと発表した。 西鉄は福岡県内の鉄道路線や路線バスを中心に運営している交通事業者。同社の完全子会社であるニモカ社などが発行する交通系ICカード「nimoca」を展開している。nimocaは西鉄や筑豊電気鉄道、熊市電、西鉄バス、大分交通、宮崎交通など九州の交通事業者で導入が進んでいるほか、全国相互利用サービスにも対応。JR北海道のKitacaやJR東日Suicaのエリアなどでも利用できる。 函館市の発表によると、今年1月からICカードシステム導入業務の公募型プロポーザルを実施。2者が名乗りを挙げ、3月22日の審査委員会でニモカ社、西鉄、西鉄エム・テック、西鉄情報システムの4社で構成される連合体が受託候

    九州の西鉄ICカード、北海道の函館市電・バスに導入へ | レスポンス(Response.jp)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    すげえなおい。それはさておき入札したもう1社というのが気になる。(コメント修正)
  • JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 � ظU P MոU P�BոU �TոU 熊日からのお知らせ 第71回 球磨一周市町村対抗熊日駅伝 第64回 熊日書道展《作品募集》 熊日情報文化懇話会 12日に例会 「これからの経済と私たちの暮らし」 経済ジャーナリスト・荻原博子さん 熊善銀 「歳末助け合い募金」のお願い 28日まで受け付け 第45回熊日出版文化賞の作品募集 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 第37回ふくおか「万作の会」 映画「囁きの河」製作にCF 豪雨被災の人吉が舞台 中原丈雄主演 DRUM TAO、30年の集大成 24日に熊公演 江良、清田(熊県出身)「成長した姿見に来て」 金峰山の〝お兄さん〟登山満喫 標高高い二ノ岳・三ノ

    JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間
  • 全国共通ICカードの利用開始について | 熊本電気鉄道株式会社

    Google自動翻訳について 当サイトは、外部サイトの翻訳サービス[ Google翻訳サービス ]を導入しています。機械的に翻訳されますので、言葉づかい・文法などが正確でない場合があります。翻訳の精度にともなう間違いがあったとしても、当社では責任を負うことができません。また、ページ内のテキストは翻訳されますが、画像・添付ファイルなど、翻訳の対象外となるものもありますので、ご了承ください。 Warning: require_once(../shared/tpl/navi_common.tpl): failed to open stream: No such file or directory in /usr/home/ad121p68df/html/news/20160201875.html on line 35 Fatal error: require_once(): Failed ope

    全国共通ICカードの利用開始について | 熊本電気鉄道株式会社
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/02/01
    nimoca, SUGOCAをはじめとした10種の交通系電子マネーの利用が可能になるとのこと。
  • くまモン、地元熊本で地域ICカードに!-構築はNECが担当

    NECは4月1日、NECは、日からサービスが開始された、熊県内の公共交通機関や商業施設で利用できる「熊地域振興ICカード(愛称:くまモンのIC CARD)」のシステム構築を行なったことを発表した。 くまモンのIC CARDは、熊県内の交通事業者5社、九州産交バス、産交バス、熊電気鉄道、熊バス、熊都市バス社の路線バス・鉄道、および一部の高速バスで使える交通乗車券。熊県内の商店街や商業施設の加盟店では、代金の支払い時に電子マネーとしても利用可能だ。 交通乗車券としての利用時と商業加盟店での利用時に共通ポイントを付与し、相互に利用し合えるポイントサービスを用意。さらに、清算時に残額が一定額を下回った際のオートチャージの機能も有している。 独自仕様の地域ICカードの発行により地域主体でのサービスを展開可能とし、地域住民の利便性を向上すると共に、地域経済の活性化・地方創生に貢献すると

    くまモン、地元熊本で地域ICカードに!-構築はNECが担当
  • JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 P �AV �< �AV p���AV �5��AV 熊日からのお知らせ 第74回 熊日三太郎駅伝大会 第77回 熊日学童スケッチ展《入場無料》 第64回 熊日書道展《作品募集》 熊日情報文化懇話会 12日に例会 「これからの経済と私たちの暮らし」 経済ジャーナリスト・荻原博子さん 第44期 熊日モニター決まる ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 梅田穰町長が入院 熊・山都町 体調不良で自宅から搬送 「石川・能登地方で震度7」 熊日が号外 熊・阿蘇神社、初詣に続々 8年ぶりに楼門くぐり祈願 【速報】石川県の地震、熊県内でも揺れ 阿蘇市震度2、熊市南区震度1 益城町の飯田山に人の頭がい骨 湯島大根をバ

    JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/03/20
    単なるカラーバリエーションで残念。というか売れ残りへの懸念を勘ぐってしまう。
  • くまモンのIC CARD(熊本地域振興ICカード)

    お知らせ 2024年05月31日 ≪重要≫運営会社変更のお知らせ お知らせ 2024年05月09日 『くまモンのIC CARDチャージアプリ』メンテナンスのお知らせ お知らせ 2024年03月28日 台湾玉山銀行・JCB・肥銀カードとの協業による国際人流支援について お知らせ 2024年03月27日 学生カード・小児カードをご利用の皆様へ有効期限についてのお知らせ お知らせ 2024年03月08日 「くまモンのIC CARDチャージアプリ」会員新規登録不具合のお詫びと復旧のお知らせ お知らせ 2024年03月06日 『くまモンのICCARDチャージアプリ』メンテナンスのお知らせ お知らせ 2024年03月01日 くまモンのICCARD『3月はお得キャンペーン』のお知らせ♪ お知らせ 2024年01月31日 ◇ポイント有効期限到来のお知らせ◇

  • 熊本県内のバス事業者5社、地域振興ICカードを来年4月から導入

    九州産交バスなど熊県内のバス事業者5社と、肥後銀行グループの肥銀コンピューターサービス(熊市)は19日、県内の公共交通機関で利用できる「熊地域振興ICカード」を平成27年4月に導入すると発表した。商店街などでの買い物に利用できる電子マネー機能を併せ持つ。 ICカードは、磁気式カード後継で、5社が運行する路線バスをはじめ、熊電鉄の電車や、福岡行き高速バス(産交バス)などで利用できる。定期券や1日乗車券などの機能もある。利用に応じてポイントも付与され、交通機関と商業施設のどちらでもポイントを使えるようにする。 県のPRキャラ「くまモン」のデザインを採用し、「くまモンのICカード」の愛称で売り込みを図る。 導入後の来年8月を目標に、熊市電にも利用できるようにする。28年3月には全国10種の相互利用型IC乗車券でも乗車できる態勢を整える。記者会見した5社の代表は「今後とも住民生活や地域経

    熊本県内のバス事業者5社、地域振興ICカードを来年4月から導入
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/20
    nimocaじゃやってない一日乗車券の収容もできるとのこと。でんでんnimocaとの互換は8月までおあずけ。
  • ニュース|熊本日日新聞社

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 �b�+ V �<+ V �%~+ V �W�+ V 熊日からのお知らせ 2024熊ゴルフ選手権 熊日トーナメント 細川コレクション特別展 土方歳三資料館×肥後熊藩 第77回 熊日学童スケッチ展《入場無料》 第64回 熊日書道展《作品募集》 熊日情報文化懇話会 12日に例会 「これからの経済と私たちの暮らし」 経済ジャーナリスト・荻原博子さん ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 半導体関連、2024年も起爆剤に TSMC新工場が量産開始へ 熊空港の商業棟、秋に全面開業 【県内経済展望】 兵士や子どもの犠牲「心痛む」 戦闘開始から3カ月、イスラエルから一時帰国の福田さん(宇城市出身) 歌声のエール、能登半

    ニュース|熊本日日新聞社
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/20
    8月からは市電でこのカードが使用可能になり来年3月からはICの10種のカードをこのサービスエリアで使えるようになるとのこと。
  • 「熊本地域振興ICカード」プレス発表内容について – 株式会社 肥銀コンピュータサービス

    「熊地域振興ICカード」の導入について 九州産交バス株式会社(社長 森敬輔)・産交バス株式会社(社長 岩﨑司晃)・熊電気鉄道株式会社(社長 中島敬髙)・熊バス株式会社(社長 岩田昭彦)・熊都市バス株式会社(社長 山内清宏)の交通事業者5社と株式会社肥銀コンピュータサービス(社長 小嶋昌二)は、現在、準備を進めております「熊地域振興ICカード」の導入についてお知らせいたします。 熊地域振興ICカードは、熊県内の地域インフラとして、県内公共交通機関で利用できる交通乗車券機能(現行TO熊カードの後継)に加え、商店街・商業施設でのお買い物等に利用できる電子マネー機能を併せ持つ便利なカードです。今後とも“地域住民の生活や地域経済に真に役に立つICカード”を目指しサービスの充実に努めてまいります。 記 1.熊地域振興ICカードの概要

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/19
    「くまモンのIC CARD」ってあーたひねりがなさすぎろーもん。
  • 日本のICカード技術の凄さを、外国人が実際に体験してみた!! 【海外の反応】 : 海外の反応プリーズ

    2014年05月01日15:51 日のICカード技術の凄さを、外国人が実際に体験してみた!! 【海外の反応】 カテゴリ日の商品 Comment(39) このビデオに対する海外の反応です。 オーストラリア ・これは、当に簡単に使えてクールだ!!!!!! カナダ ・こんなシステムが、カナダにもあったらなあ。 アメリカ ・現金派。 自分の目で、どれだけ使ってどれだけ残っているのかを確認したいから。 カードを使うと、知らぬ間にどんどん無くなっていくのよね。 オーストラリア ・自分はカードを使う方が好き。 日で、全ての物をカードを使って買える様になったと知って嬉しいよ。 日で手持ちの現金が無くなると、ちょっと不安になるんだよね。 自分のクレジットカードは、日ではセブンイレブンのATMででしかお金を引き出せないから。 アメリカ ・つまり・・・・デビットカードって事? アメリカ ・私は、常に

    日本のICカード技術の凄さを、外国人が実際に体験してみた!! 【海外の反応】 : 海外の反応プリーズ
  • 10分間隔でくる横浜駅(YCAT)-羽田空港間のリムジンバス。採算は取れているの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜駅~羽田空港間のリムジンバス、運賃も正確性も電車に負けていますが、10分も待たずに来ます。1人しか乗っていないバスも見ますが、採算は取れているの??キニナル!(はまっこさんのキニナル) はまれぽ調査結果! バス停に表示されている所要時間はほぼ正確。1人で乗る客もまれにいるが、利用客は多く、ピーク時を含めればトータル的には採算は取れている。 横浜駅東口、スカイビル1階にある「YCAT(ワイキャット)横浜シティ・エア・ターミナル」(以下YCAT)から羽田空港行きのリムジンバスは運行している。 運賃は片道560円、往復940円(発行日より30日間有効)。 時刻表はこちら。 YCAT(横浜駅)発⇒羽田空港(HANEDA)の時刻表 所要時間は、YCATホームページによると国内線第一ターミナルまで約24分(最短時間)、国際線ターミナルまではプラス11分で、最短35分と書いてある。

    10分間隔でくる横浜駅(YCAT)-羽田空港間のリムジンバス。採算は取れているの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 東京空港交通、羽田空港行きリムジンバスにPASMO導入…1月21日から | レスポンス(Response.jp)

    空港連絡バス(リムジンバス)を運行している東京空港交通は1月21日、交通系ICカード「PASMO(パスモ)」のサービスを開始する。 当初の導入路線は、豊洲駅発~羽田空港行き、国際展示場駅発~羽田空港行き、東京ビッグサイト発~羽田空港行き、東陽町駅発~羽田空港行き、秋葉原駅発~羽田空港行き、市川駅・富浜(妙典)・行徳駅発~羽田空港行き。羽田空港発は当面利用できないが、今後対応していく。 ICカードはPASMOのほか、Suica(スイカ)など全国相互利用サービスに対応したICカードも利用できる。車内でのチャージは1000円札のみ対応。バス利用特典サービス(バス特)には対応しない。 《草町義和》

    東京空港交通、羽田空港行きリムジンバスにPASMO導入…1月21日から | レスポンス(Response.jp)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/01/14
    よく利用する路線には入らなかったのはちょっと残念。