タグ

newspaperとtwitterに関するkenjiro_nのブックマーク (6)

  • 張本氏の「喝」で…江川紹子さん“降板” - 芸能ニュース : nikkansports.com

    ジャーナリスト江川紹子さん(51)が、コメンテーターを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)を休養することが18日、分かった。江川さんのツイッターによると、休養の原因は共演する野球評論家張勲氏(70)と意見が合わなかったこと。立腹した張氏が江川さんの出演見送りをTBSに求めたという。一方、TBSは「江川さんに出演日の変更をお願いした。降板ではない」と説明した。ブームのツイッターを舞台にした、初めての暴露騒動といえそうだ。 江川さんのツイッターによると、5月23日の放送で、楽天岩隈久志投手が試合途中で降板したことに、張氏が「喝」「無責任」と断じ、江川さんは「え~」と、張氏の発言に納得できない趣旨のリアクションをした。これに立腹した張氏が、江川さんを番組に出さないようにTBSに要求したとされる。同局は張氏の主張を受け入れ、江川さんに無期限の休養を申し入れたという。 T

    張本氏の「喝」で…江川紹子さん“降板” - 芸能ニュース : nikkansports.com
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/06/19
    大新聞系のスポーツ紙がtwitterを情報源に記事を書いたのか。この事件についてはさもありなんと思ってしまったが。最後の江川さんのコメントもツィートとして流れたのだろうか。
  • アフターアワーズ: 紙新聞への処方箋 | OSDN Magazine

    最近SFJMに書いた記事について若干補足というか感想を。 紙新聞への処方箋。私のような頭の古い人間にとっては、ニューヨーク・タイムズほど知名度のある新聞がつぶれそうというのは相当大きなニュースなのだが、周りの人に聞いてみたところ、まあそんなこともあるんじゃない?という程度の反応だったので逆に驚いた。日米問わず、現状の新聞がだいぶ時代遅れの存在であるというのが多くの認識のようなので、反応もそんなものに留まって当然かもしれないが。 新聞のあり方について私が最近読んだなかで面白かったのは、新聞記者ジョー・ポズ氏のブログThe Future of Newspapersの記事である。統計的に野球の戦術を考えようというセイバーマトリックスの創始者、ビル・ジェイムズ氏が、なぜか今犯罪小説を書いているらしいのだが、その過程で新聞の歴史を調べたらしい。 彼によれば、アメリカで現在あるような一般大衆向けの新聞

    アフターアワーズ: 紙新聞への処方箋 | OSDN Magazine
  • 馬鹿とは何だ、馬鹿とは | rxk14007の日記 | スラド

    http://twitter.com/hylom/status/11743473801 先日の日経電子版の無断リンクの記事の件で、スラッシュドットの運営に電凸した人間がいるらしい。 運営の中の人もお疲れさまです。 電話なんて直接対応せず、24時間留守電にして「お名前と折り返しの電話番号を頂ければ、こちらからご連絡いたします。」でいいと思う。 # twitterの個別のツイートのURLを簡単に探す方法ってないかな?Googleで検索して見つけるのは面倒。

  • 呆れた言論封殺に、姑息な見出し変更 日本の新聞に未来などない! | 週刊・上杉隆 | ダイヤモンド・オンライン

    3月1日、3回目の総務省ICTにおける国民の権利保障フォーラムが開催された。前2回のアジェンダセッティングを受けて、この日からヒアリングが開始された。 この日、構成員でもある筆者は、ある組織の説明中、怒りの退席を行なった。抗議の意味を込めてである。理由は、言論の自由を話し合うはずのこの会合で言論封殺とも受け取れる指示があったからだ。 記者クラブ議論を封殺 これでも言論機関か? この日のフォーラムでは、原口一博大臣の発言の後、音好宏構成員、NHK、民放連(TBS、テレビ朝日、石川テレビ放送)、日新聞協会の順にヒアリング説明が行われるはずだった。その後に出席者からの質疑応答が予定されていた。 問題は、日新聞協会の説明の冒頭に発生した。大久保好男新聞協会メディア開発委員会委員長(読売)の発言直前、突如、浜田純一座長がメモを読み上げたのだ。 「日新聞協会からのメモを代読します。今回のヒアリン

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/03/09
    だからマスコミ(今回は読売を初めとした記者クラブ所属の方々)もそっちが金になるとなれば尻尾を振るでしょうて。その前に「意味のない」正論を言うのも嫌いではないのだが。
  • JALの上場廃止を朝日新聞がTwitter経由で超速報 【日本航空/日航】 - livedoor Blog(ブログ)

    2010年01月11日 JAL上場廃止を朝日新聞がTwitter経由で超速報 【日航空/日航】 日航が上場廃止されるべきか、どうか、という議論よりも、朝刊の配布されるずっと前、夜中2時の(おそらく、紙面を確定させた直後の)時点で 朝日新聞のアカウントから、下記のようなTweetが発せられてたことが目を引いた。 おそらく若い?Twitter担当の社員が個人で機転を利かせたのだろう。その意味では、Twitterらしい使い方友言える。 日の新聞社系のTwitterアカウントの中で、これまでで最も速報性×ニュースバリューの観点で、インパクトのあるTweetだったかもしれない。 こういうトライ自体はいいことだと思うが、まだ初回は「どれどれホントかな?」と、売店に買いに行く人が増えて、明日の部数は増えるかもしれないが、だんだん、Twitterフォローしてれば、いいじゃん・・となるのかも。 私の感想

  • 朝日新聞のtwiiterでの特ダネ「つぶやき」に見る読者視点のなさと速報の危うさ - ガ島通信

    朝日新聞東京社編集局(@asahi_tokyo)がツイッターで http://twitter.com/asahi_tokyo/status/7597001217 朝刊の1面トップは「日航、上場廃止へ」。他紙が書いていなければ「特ダネ」となります。それではきょうはこのへんで、おやすみなさい!!!!! とつぶやいています。翌日の朝刊の一面のネタを紹介したというのは、新聞業界のツイッターの取り組みとしては画期的で、これからも予告tweetが行われるようになるでしょう。考えれば当たり前だけれど、習慣や常識が壁になり出来ないことも多い中、業界の先陣を切った担当者のチャレンジはすばらしいと思います。 その上でいくつか気になったことがあります。まず、特ダネについて。 「他社が書いてなかったら」特ダネということは、他社が書いてたら特ダネにならないということでしょうか。インパクトのある、価値あるニュースで

    朝日新聞のtwiiterでの特ダネ「つぶやき」に見る読者視点のなさと速報の危うさ - ガ島通信
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    「特ダネ」とツィート中でもカッコつきで言っていたので保留。
  • 1