タグ

2010年1月12日のブックマーク (94件)

  • PHPからTwitterを簡単に操作できるPEARパッケージ「Services_Twitter」がアップデート:phpspot開発日誌

    PHPからTwitterを簡単に操作できるPEARパッケージ「Services_Twitter」がアップデート 2010年01月10日- Services_Twitter :: 0.5.0 PHPからTwitterを簡単に操作できるPEARパッケージ「Services_Twitter」がアップデートしたみたいです。 ChangeLogによると次のようなAPIに追加で対応したみたいです。 + added statuses/home_timeline + added statuses/retweeted_by_me + added statuses/retweeted_to_me + added statuses/retweets_of_me + added statuses/retweet + added statuses/retweets + added report_spam metho

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 「はやかけん」で優待サービスを受けられます - 本日のチラシ - 毎日のお得情報 よんday

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    支払いもできないのにこういうのがあるからはやかけんを捨てられない。
  • JPIC 財団法人 出版文化産業振興財団

    ご成人おめでとうございます。 希望、挑戦、不安、そして夢・・・ いろいろな想いを抱いて、新しい世界へ歩き出すあなたに、 私たちは一冊のを贈りたいと思います。 には、あなたの先を歩いた先輩たちの、 貴重な経験や優れた知恵、思いもよらない発想、 そして感性と想像力が、つまっています。 いいは、人生の歩き方を教えてくれる。 未来に進むあなたの道しるべに、きっとなります。 さぁ、新しい一歩を、新しい一冊と。 ●20歳の20冊 リスト ┗穴 (ルイス・サッカー) ┗雨鱒の川 (川上健一) ┗アメリカ 過去と現在の間 (古矢旬) ┗1分間でわかる「菜根譚」 (渡辺精一) ┗肩胛骨は翼のなごり (デイヴィット・アーモンド) ┗しゃべれどもしゃべれども (佐藤多佳子) ┗12歳からの現代思想 (岡裕一朗) ┗ジョゼフ・フーシェ (シュテファン・ツワイク) ┗スロータ

  • 間取り探偵-名作マンガ・アニメの間取りを推理-イエマガ

    キッチン リビング ダイニング 洗面室・トイレ・バス 家事室・書斎 寝室 玄関・アプローチ 子ども部屋 階段 ガレージ ベランダ 外壁 薪ストーブ(暖房) 照明 太陽光発電 ホーム > 間取り > 間取り探偵 家づくりの先輩たち「イエマガサポーター」に聞いた成功・失敗の体験談や口コミ情報。 間取りとライフスタイル 生活習慣、家族構成を間取りに取り入れた人たちのコメント。>> 全口コミリストはこちら 自分で間取りを考えてみたい人に。ゾーニングから家具配置、インテリア計画までの基礎知識。>> 新築、リフォームのプロに聞いた、間取りへの人気リクエスと施工例をご紹介。>> 要望した間取りの中で、良かったことや改善したいと感じていること。>> 第101回 『岸辺のアルバム』 2016年7月13日 第100回 『天才バカボン~家族の絆』【後編】 2016年6月8日 第99回 『天才バカボン~家族の絆』

  • Home | Geany

    Fast & Small One of the primary reasons for Geany's existence is that there is a need for a decent, GUI, lightweight, cross-platform, flexible and powerful IDE/editor. Many editors meet one or more of these requirements but fall short on others. Geany attempts to hit the sweet spot. More Features » Great Community Geany is Good Ol' Fashioned Free Software. Using the GPL v2 license, Geany assures t

  • サーチナ-searchina.net

    中国のポータルサイトに、中国を訪れた日人が中国の急速な発展ぶりについて「中国人が恐ろしいわけではない。恐ろしいのは中国人がどれだけ日々努力しているかを知らない・・・・

  • PHP初学者が学ぶ為に、本当に必要だったこと。 - kwsktr's study log

    3ヶ月ほど学んでいる、PHP初学者の愚痴みたいなエントリです。解決に至ってないので、あしからず。 現状 今、ボクの会社では仕事がないために、所属社員の半数ほどがPHPやらC++などの学習を行っております。ボクはPHP+MySQLWebサービスの構築を学習しているのですが、プログラム経験がゼロから始めたこともあり、かなり学習スピードが遅くて、いろいろとてこずっているわけです。 たぶん、10月くらいから、学習期間にはいっているわけですが、PHPを書き始めたのが11月半ばくらい。おおよそ3ヶ月間学んでいますが、いまだにサクサク書くことはできません。 ここまでで役にたったモノ 何故か。 その前に、ボクの学習において、役にたったと思われるモノを紹介。 PHP: PHP マニュアル - Manual …… コレを見ないと関数の使い方が分からないことが多々あり。 MySQL :: MySQL 5.1

  • 一意なテスト用文字列データを適当に生成する方法 - 2010-01-12 - きしだのはてな

    プログラムを作成するときに、メッセージの文字列などを適当にそれっぽく生成したい場合があります。 そういうとき、とりあえずこういうプログラムが考えられます。 public static void main(String[] args){ String[] users = {"nowokay", "higayasuo", "t_yano"}; String[] pre = {"ところで", "じつは", "さて、", "なかんずく、"}; String[] msg = {"こんにちは", "はらへ", "おはよう", "ねる", "きたく", "ビールのむ"}; for(int i = 0; i < users.length * pre.length * msg.length; ++i){ System.out.printf("|%s|%s%s|%n", users[i / (pre.leng

    一意なテスト用文字列データを適当に生成する方法 - 2010-01-12 - きしだのはてな
  • asahi.com(朝日新聞社):振り込め詐欺、中国発 日本人使い、日本人狙う - 社会

    中国の振り込め詐欺組織に使われていた日人の男。「こうして毎日、中国から日に電話をしていた。二度と中国に行きたくない」と話す=2009年11月、緒方写す  中国から昨年10月に帰国した日人の男は、東日の自宅にいても気が休まらない。「組織」の追跡と報復におびえている。  男は9月に渡った中国のある町で、振り込め詐欺に加担した。民家の一室にこもり、朝から夕方まで携帯電話で日と通話を続けた。初日に70歳代の日人女性から200万円をだまし取った。  2004年には約284億円がだまし取られ、社会問題になった振り込め詐欺はいまも被害がやまない。09年は11月までに88億円が詐取された。だます側は手口を変えて金をむさぼる。中国に構えた拠に日人を集め、さらに在日華人を操る組織が現れた。男はそんな組織のひとつに雇われた。 ■月20万円条件  「簡単なアルバイトがある。中国での振り込め詐欺だ」

  • スケールアウトからスケールアップへの回帰:Kenn's Clairvoyance

    これを書こうと思ったキッカケは、奥一穂さんの「ウェブアプリケーションサーバを複数台構成とか2010年代には流行らない」っていう、最近モヤモヤと感じていたことをうまく説明してくれてる記事をみたこと。 年始からちょくちょくサーバの運用環境を物色しながら考えていたことと見事にシンクロした。だいたいの要旨はTwitterのほうでも書いたのだけれど。 ムーアの法則でどんどん向上する技術にくらべ、人間のキャパシティは変化しない定数項として考えていい。だとすれば、そうやって向上する性能を、人間の労力を削減する方向で使えてはじめて、「技術が競争優位性を生む」といえるだけの破壊的な価値がでてくるということになる。 では、現在の技術トレンドを活用することで減らせる「人間の労力」とは何か。 それは、過去10年あまりで定着した、これまでの(そして今なお)Webアプリケーションの定番構成である、「ロードバランサ、ア

    スケールアウトからスケールアップへの回帰:Kenn's Clairvoyance
  • 人気プログラミング言語ランキング ‐ PHP、C++を抜いて3位 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    TIOBE Programming Community index TIOBE Softwareから2010年1月のTIOBE Programming Community Indexが公開された。TIOBE Programming Community Indexは複数の検索エンジンの検索結果からプログラミング言語の人気をインデックス化したもの。2010年1月現在の結果がまとめられているほか、2009年1月との比較が掲載されている。 プログラミング言語 インデックス 年間推移 備考 1 Java 17.482 1.54↓ 2 C 16.215 0.28↑ 3 PHP 10.071 1.19↑ 上位3にランクイン 4 C++ 9.709 0.41↓ 5 (Visual)Basic 7.354 1.81↑ 6 C# 5.767 0.16↑ 7 Python 4.453 0.28↓ 8 Perl

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    えー、もうGoogleGoがランクインしてるの?
  • 「アジアは重要」という考え方に、“落とし穴”はないのか

    著者プロフィール:藤田正美 「ニューズウィーク日版」元編集長。東京大学経済学部卒業後、「週刊東洋経済」の記者・編集者として14年間の経験を積む。1985年に「よりグローバルな視点」を求めて「ニューズウィーク日版」創刊プロジェクトに参加。1994年~2000年に同誌編集長、2001年~2004年3月に同誌編集主幹を勤める。2004年4月からはフリーランスとして、インターネットを中心にコラムを執筆するほか、テレビにコメンテーターとして出演。ブログ「藤田正美の世の中まるごと“Observer”」 2010年度予算案が決まった。92兆円をやや超える過去最大の予算である。デフレと円高という景気の先行き不安の中で、政府主導による景気刺激を継続するという意図もあるだろう。しかしそれにしても日という国の将来の姿を描くことはいまだにできていない。 世界では、新興国(中国やインド)が V字回復、欧米はU

    「アジアは重要」という考え方に、“落とし穴”はないのか
  • 差別や偏見を意図して作り出す人たち - Arisanのノート

    すでにご存知の方が多いと思うが、東京の公設派遣村に関するマスコミ報道の、調査不足による不正確さが、問題になっている。 「200人無断外泊」などという報道がなされているが、それは朝べた人と夕べた人との差ということで、そのなかの多くの人は、都内でアパートを探していたために夕に間に合わなかっただけであるという。 それが、「無断外泊」として報じられているのだ。 支援団体は、都に対して、正確な数字を公表するように要請しているが、報道発表どころか、厚労省にすら数字の提供を拒否しているとのこと。 都がそうした態度をとる一方で、「入所者のモラルを問題にする」と称する、石原知事のこのような発言がなされているのだ。 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100108/wlf1001082255002-n1.htm こうしたマスコミの「調査不足」の報道の背景に

    差別や偏見を意図して作り出す人たち - Arisanのノート
  • PC買い取り恐喝未遂の男「これぐらいで恐喝になるんですか」(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    PC買い取り恐喝未遂の男「これぐらいで恐喝になるんですか」 インターネットで購入した顧客情報入りの中古パソコンを買い取るよう要求したとして、警視庁久松署は12日までに、恐喝未遂の疑いで和歌山市、会社員溝口哲也容疑者(35)を逮捕した。 逮捕容疑は、昨年12月21日から28日にかけて、東京都内の繊維関連会社に対し、メールや電話で「顧客や商品原価の情報がそのまま残っている。20万円で引き取ってほしい」と要求した疑い。 久松署によると、溝口容疑者は会社への連絡は認めているが、「これぐらいで恐喝になるんですか」と供述している。 溝口容疑者はインターネットオークションでパソコン2台を数千円で落札し、うち1台から顧客情報を発見。パソコンは同社が3〜4年前まで使っていたもので、業者にデータ消去や廃棄を委託していた。

  • もう引き返すことはできないのか? ネットとメディアの関係

    1994年――。まだ“インターネット黎明期”ともいえる時代に、ネット文化を伝える雑誌『WIRED』日版を創刊した小林弘人氏。ネットメディアの“仕掛け人”ともいえる彼は、現在のテレビや新聞をどのように見ているのだろうか。 こうした問題について、永田町を舞台に取材を続けているジャーナリスト・上杉隆氏と小林氏が徹底的に語りあった。上杉隆×小林弘人「ここまでしゃべっていいですか」対談を全10回にわたって連載する。 小林弘人(こばやし・ひろと) 1994年、インターネット文化を伝える雑誌『WIRED』日版を創刊。1998年、株式会社インフォバーンを設立し、月刊『サイゾー』を創刊した。2006年には全米で著名なブログメディア『ギズモード』の日版を立ち上げた。 現在、インフォバーンCEO。メディアプロデュースに携わる一方、大学や新聞社などに招かれ、講演やメディアへの寄稿をこなす。著書に『新世紀メデ

    もう引き返すことはできないのか? ネットとメディアの関係
  • ベスト電器/会長・社長退任、さくらや清算 - 流通ニュース

    ベスト電器は1月12日、業績が低下していることを踏まえ事業再構築計画を策定した。合わせて、有薗憲一会長と濱田孝社長は代表取締役を同日付で退任し、新社長には深澤政和副会長が就任する。 ベスト電器では、自社の業績悪化要因を昨年の不正郵便問題による顧客からの信用力の低下、業界他社比での営業損益の回復の遅延などとしており、今期は2期連続の営業赤字となる見込み。このほか、店舗戦略や競合戦略の導入の遅れ、連結子会社のさくらやの業績回復の遅れなども要因として認識している。 このため、まず経営責任を明確化し、金融機関との交渉窓口を務めていた深澤副会長を社長に据え、計画を着実に実行することで経営責任を履行する。並行して迅速な意思決定体制の確立、責任の明確化、組織のスリム化などのため、2011年2月期には取締役数の大幅削減、執行役員制度の見直しを検討する。また社外有識者によるアドバイザリーボードの設置も検討す

  • 学校耐震化予算を減/市町村計画の半分 2800棟先送り

    鳩山政権が編成した2010年度予算案では、学校耐震化の予算が大幅に縮減されました。市町村が来年度に予定していた耐震化計画の半分以下しか実施できない見通しで、影響は重大です。 文部科学省の10年度予算案に盛り込まれた学校耐震化予算は1032億円(沖縄分は除く)、約2200棟分です。09年度当初予算と比べて19億円の減額。市町村からはすでに10年度実施分として、5000棟の耐震化計画が同省に上がっていましたが、うち2800棟は先送りを余儀なくされます。 08年6月に、日共産党も法案提案者に加わった学校耐震化促進法が国会で成立し、10年度までの3年間、震度6強以上の地震で倒壊する危険性が高いとされる構造耐震指数(Is値)0・3未満の施設の耐震補強工事への国庫補助率を、2分の1から3分の2へ引き上げるなどの措置がとられました。10年度に工事が実施できずに先送りされると、この補助率かさ上げの特例措

  • DVD映像にコメント重ねる「ニコニコDVD」

    ニワンゴは1月12日、「ニコニコ動画」(ニコ動)のユーザーインタフェースを活用し、映画やアニメなどのDVD映像にニコ動のようにコメントを付けてネットで共有できる「ニコニコDVD」をスタートした。 同じDVDであれば再生時間が同じであることを利用し、同じDVDを見た人が同じ場面でコメントを共有できるようにしたサービス。専用のアプリをダウンロードし、インストールすれば利用可能。サイト上で視聴するDVDを選ぶとアプリが起動し、コメントの表示と投稿が可能になる。 コメント表示エリアの背景は透明化でき、PC上のDVD再生画面にアプリ画面を重ねれば、画面上にコメントが流れるニコ動風の表示を楽しめる。DVD再生画面とアプリをフルスクリーン表示すれば、PC画面全体で楽しめるようになる。 DVDレンタル大手のゲオと共同でキャンペーンも実施。ゲオ店頭でニコニコDVDの紹介映像を流すほか、ニコニコ動画にキャンペ

    DVD映像にコメント重ねる「ニコニコDVD」
  • 東国原氏「無投票なら5、6億円浮く」 宮崎県知事選で共産候補擁立けん制? : 南日本新聞エリアニュース

    宮崎県の東国原英夫知事は8日、県庁での今年初の定例記者会見で、「仮に、次の知事選に自分か誰かが立候補して無投票で選挙がなければ、経費が5、6億円浮く。過去、どんな選挙にも候補を出している共産党さんに(候補擁立を見送るよう)期待したい」と述べた。  財政難の中、少しでも政策予算を確保したい気持ちの表れとみられるが、共産党の候補擁立をけん制しながら、選挙への立候補を制限するような発言とも受け取られかねず論議を呼びそうだ。  知事の任期は来年1月20日まで。県選管は年末の投票日も視野に選挙日程を決める方針。また、前回の知事選の経費は約5億4000万円だったという。  知事自身の2期目への立候補については「まだ考えていない。この10年間、全国の知事選では告示日の2カ月から5カ月前に表明した候補がほとんどで、それが常識的だと思う」と述べた。  共産党県委員会は「仮定の話でも民主主義の根幹をなす選挙に

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    「共産党の候補擁立をけん制しながら、選挙への立候補を制限するような発言とも受け取られかねず論議を呼びそうだ。」ナチュラルにやらかした感がありあり。
  • 再起動が求められるコンテンツ立国日本

    2009年の日を振り返ってみると、「閉塞(へいそく)感」という言葉がだんだんシャレにならないレベルになってきたというのが、多くの人の偽らざる感想なのではないだろうか。今回は昨年起こった知財に関する問題を振り返りながら、今年注目すべきポイントについて、解説してみたい。 知財保護強化 今年1月1日より、著作権法による「ダウンロード違法化」が施行された。ネットでもポツポツと話題になってはいるが、正直、決まったことを今さら批判しても遅い。 著作権法の権利者保護強化は、すでに数年前から続いてきた傾向である。その背景には、日にもブロードバンド網が格的に普及し、またモバイル回線も高速化したことで、音楽・映像ファイルの大量アップロード/ダウンロードが可能になったこと、そして景気低迷により、娯楽産業である音楽業界からまず最初に景気が悪くなったため、音楽関係の権利者団体が知財保護の引き締め策に走ったこと

    再起動が求められるコンテンツ立国日本
  • 「働きたくない」から「死にたい」までの距離は結構近い|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    「(それ以外にやりたいことがあるから)働きたくない」というのはいい。 問題は「働きたくない(が、他にしたいこととてない)」というケースである。これは要するに「したいこと」はないが「したくないこと」だけはあるという状態を意味する。そこで「働きたくない」という希望が叶ったらどうなるんだろう。まず、最も「したくないこと」が解消されてぽっかり空いた時間に自然と幸福が満ちてきたりはしない。世界はそう都合よくできてはいない。きっと、さしてすることもない休日がそのまま引き伸ばされたような、酷く密度の薄い時間がとろとろと流れ込んでくるだけだろう。そうして、また別の「したくないこと」が浮き彫りになってくる。 いちいち断るのも面倒だけれど、「したいこと」が「日がなごろごろすること」だったり「何もしなくていい時間をぼんやり過ごすこと」だったりするのは別に構わない。それは「(それ以外にやりたいことがあるから)働き

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    タイトルをはじめとした大筋では同意するが「本当に「すべきこと」がなくなったとき」というのが理解しにくい。
  • なぜ秒刊SUNDAYはわざと炎上する方向に進むのか? (1/5)

    2009年末のサイト閉鎖騒動を起こした記事「新絶妙バーガーを完しても返金可能かやってみた」より。湯川氏は、この炎上の責任をとって同記事のはてなブックマークが500を超えたら、サイトを閉鎖すると宣言。その後、条件が満たされるもサイトで「閉鎖はするが、今後も更新は続ける」と宣言し、現在に至っている 「炎上」は、ネットで何かしらの活動をしているほとんどの人に恐れられている。 不用意な発言や犯罪自慢、誤解を招くような表現に気をつけても、関連する人物や企業の不祥事から飛び火したり、単なる妬みから燃えだすケースもあり、発火を100%防ぐ手立てはない。これまで数多のサイトやブログが炎上によって閉鎖や停止を余儀なくされ、人生設計が狂った人さえいる。 一方で、度重なる炎上を経て存在感を高めているサイトもある。秒刊SUNDAYは、その代表格といえるだろう。 2003年にスタートした同サイトは、無銭乗車の方法

    なぜ秒刊SUNDAYはわざと炎上する方向に進むのか? (1/5)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    またブックマーク欲しさの閉鎖宣言。自分の言葉をどんどん軽くしていってますな。そういうさもしいだけのサイトがあってもいいよね。俺の視界の外におきたいけど。
  • 「消費」するためには、消費財を「等価交換」してこないといけない - reponの忘備録

    「わたしたちが作ったものをあなたは買うべきだ」はマーケティングの真逆 - 「君たちは決して呪いから出ることはできない。僕がそうであるように、箱の中の君たちが何かを得ることなどない。この世界に何も残さず、ただ消えるんだ。塵一つ残せないのさ。君たちは絶対に幸せになんかなれない」と関連するエントリ。 「嫌消費」なわけない | rionaoki.netさん 元記事への小気味よい反論。 ……でも、やっぱり「消費」の質は大量消費時代と異なっていると思うんですよ。 なので、鈴木謙介さんの「わたしたち消費」を一つの考察として取り上げました。 見えない贅沢は想像できない - 狐の王国さん 元記事の、別の視点からの考察。 今たばこを吸っている人は、ほとんどが他の大人が「かっこよく」たばこを吸っているのを見て、吸い始めたんだと思います。 今たばこを吸いはじめる人が減ったのは多分、そういう姿を見る機会が減ったこと

    「消費」するためには、消費財を「等価交換」してこないといけない - reponの忘備録
  • どいつもこいつも大都市優先主義者ばかりなのに、地方を敵に回す勇気はない。 - Munchener Brucke

    「成長戦略」という言葉を多用する人の意見を聞くと、ようは強いところに集中してお金を使えということ。経営学的にはセオリーだが、政治というのは強いものは放っていても大丈夫なので弱ったところを救済するという考え。鳩山政権は政治的であり、昔の自民党政治もそうであった。鳩山政権の対して「成長戦略がない」と言っている場合、多く場合日政治を止めて日の経営をやれと言っていると考えていい。 田舎の公共事業はダメだが、都市基盤整備などのこう今日事業はいい。経済紙でよく見る意見だ。成長する部分への集中投資は経営学にはセオリーだが、政治的には今でも「国土の均衡たる発展」という国是としているので明らかに矛盾する。経済紙は政治的な国是を取り上げて、経営をやれと言っているののだ。 といころが、東国原に限らず、地方自治体は国是にのっとり都市部並のインフラを求めているし、これからも陳情が続くだろう。 最近の「地方空港

    どいつもこいつも大都市優先主義者ばかりなのに、地方を敵に回す勇気はない。 - Munchener Brucke
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    そうなんだけどこうもあからさまな地方軽視を見てしまうと腹を立ててしまう。この腹立ちをどうにもできないのと際限ない横並びを止められないあたりが日本の限界か?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • kousyoublog.jp

    This domain may be for sale!

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    んで、現在のスピリチュアルブームにつながると。
  • 「今ウェブは退化中ですが、何か?」を読む « ど~でもインスタンス

    「ウェブはバカと暇人のもの」で話題になった作者の続編。相変わらず見事なタイトル。目を引かなければ、興味を持ってもらわなければ存在してないも同然と言わんばかりの挑戦的な文言。このあたり、さすがニュースサイトを運営しているだけのことはあるなと感心。 で、そのタイトルに負けじと前半は刺激的な内容が続く。「ネット教信者と暇人のせいでネットは気持ち悪くなった」と。この分析そのものは浅くて弱いが、読み物としては非常に面白い。 ネットで叩かれている人を並べて、その理由がいかに理不尽かを説明するくだりは、人たちには気の毒だが爆笑してしまった。半分くらい知らない人だけれど。 しかし当事者は笑い事ではないんだろう。文章は、サポートセンター担当の悲鳴に聞こえる。理屈の通用しない巨大な匿名さん相手に押しつぶされる寸前の著者。 悪意をも強烈に拡大するテクノロジーに、疲れが極限に達しているんだな。そんなに頑張るなよ

  • 「入れ墨お断り」無視し入浴…住居侵入で実刑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「入れ墨お断り」の看板を無視して入浴施設に入ったとして、建造物侵入罪に問われた福岡県朝倉市甘木、山口組系組長藤浦良幸被告(54)の判決が12日、福岡地裁であった。 松下潔裁判官は「身勝手な犯行」として懲役7月(求刑・懲役1年)の実刑判決を言い渡した。 判決によると、藤浦被告は昨年2月、朝倉市内の入浴施設で、入れ墨があるのに、「入れ墨のある方の入館は固くお断りします」との看板や経営者の注意を無視して施設に侵入した。 また、藤浦被告は同市のスナックを脅迫して営業を停止させたとされた強要事件でも懲役10月(同1年6月)の実刑判決を言い渡された。

  • 歌田 明弘 - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売)

    直接民主主義の可能性(1/4) 総選挙前、欄「なぜ政策は『パッケージ購入』なのか」で、政権党のマニフェストと自分の望む方向が合致しない場合、自分の望む方向に政治を向けたければ、政権党のマニフェストで納得できない点について自分と同じ考えで、連立を組む可能性がある政党に投票するのが合理的だと書いた。  社民党や国民新党をとくに意識して書いたわけではなかったが、民主党は、連立を組んだ党に引きずられ、マニフェストの軌道修正を余儀なくされている。先のような投票行動が機能しうることは証明されたものの、多くの議席を獲得した党が、少ない支持しか集めていない党の言うなりになって公約を変更していいのかという問題点も露呈してしまった。 選挙にあたっての有権者の投票行動としては合理的であったとしても、政治システム全体としてそれでいいかは明らかに話が別である。そもそも右のような投票方法は、いまの政治制度の枠内で

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    ハンガリーのインターネット民主党を引き合いに出しての直接民主制の可能性。「党議拘束をかけないことを原則にして議員を集める政党がひとつぐらいあってもいいのではないかと思う。」というのがまず必要かと。
  • Google、モバイル検索に“いま、ここ”機能を追加

    iPhoneAndroid携帯のGoogle検索に追加された「Near me now」では、現在地の最寄りのレストランや銀行ATMなどを数タップで検索できる。 米Googleは1月7日、モバイル版検索エンジンに位置情報に基づく検索結果を提供する「Near me now」機能を追加したと発表した。まずは米国で、米AppleiPhoneおよびGoogleAndroid搭載携帯電話で同日から利用できるようになった。 対応機種のGoogle検索ページに表示される「現在地 Near me now」をタップすると、レストランやカフェ、銀行などカテゴリ別に検索するための選択画面が表示され、目的のカテゴリを選ぶと現在自分がいる位置から最寄りの店がリストアップされる。キーボードによる入力操作なしに地域情報が取得できるのだ。 「right here」オプションを選ぶと検索範囲が狭められ、例えば目の前にあ

    Google、モバイル検索に“いま、ここ”機能を追加
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    せめてガラケーにも対応してくれればともおもう。
  • [ヅラド] Amebaなう隠しAPI

    This page moved.

  • Blogger

  • ルーチンワーク札幌: スリムドライブ AD-7580A を削った

  • あしたのオープンソース研究所: GStreamer - ククログ(2010-01-11)

    先日、あしたのオープンソース研究所の第6回でオープンソースのマルチメディアフレームワークであるGStreamerを紹介してきました。 あしたのオープンソース研究所では、海外のオープンソースソフトウェアのドキュメントを翻訳されていて、翻訳対象の文書も募集されています。GStreamerなどいくつか応募したのですが、そのうちの1つとしてGStreamerを採用してもらえたのでGStreamerの概要を紹介をしてきました。 スライドを見ただけでは伝わらないはずなので少し説明も加えておきます。いくつか省略しているページもあるので、完全版が見たい場合は画像のリンク先を見てください。 GStreamerとは GStreamerはマルチメディアのフレームワークです。音声・動画の再生、フォーマットの変換、録音・録画など基的なことはもちろん、RTSPなどを用いたネットワーク通信を行うこともできます。 使い

    あしたのオープンソース研究所: GStreamer - ククログ(2010-01-11)
  • <中華経済>バンダイナムコ、中国人気キャラ「喜羊羊与灰太狼」で上海に幼児向け遊戯施設|レコードチャイナ

    16日、バンダイナムコは、中国でアミューズメント施設の企画運営を行うグループ会社の上海南夢宮有限公司が18日、上海に幼児向け遊戯施設「ナムコランド・キッズ 喜羊羊与灰太狼歓笑楽園」をオープンすると発表した。写真は「喜羊羊与灰太狼2」の制作発表。 2009年12月16日、バンダイナムコ(東京都品川区、石川祝男社長)は、中国でアミューズメント施設の企画運営を行うグループ会社の上海南夢宮有限公司が18日、上海に幼児向け遊戯施設「ナムコランド・キッズ 喜羊羊与灰太狼歓笑楽園」をオープンすると発表した。 【その他の写真】 中国の人気アニメ「喜羊羊与灰太狼(シーヤンヤンとホイタイラン)」をテーマにした0−6歳児向けの運動体験施設で、ヒツジのキャラクターである喜羊羊のダンスショーを行うほか、トランポリンやボールプール、写真コーナーなどを設置。入場料金は子供が土産代込みで60分60元(約790円)〜。上海

    <中華経済>バンダイナムコ、中国人気キャラ「喜羊羊与灰太狼」で上海に幼児向け遊戯施設|レコードチャイナ
  • 中国はコンテンツ産業で中国産に舵を切る (1/2)

    去年の暮れ、中国メディアはこぞってひとつのニュースを取り上げた。「P2Pに政府のガサ入れ」――紙媒体、Web媒体問わず、IT系メディアはもちろん、経済誌までが紹介したことは、どれだけそうしたメディアの読者がP2Pに依存しているかがわかるというもの。 中国では大御所のP2Pサイト「BTChina」をはじめ、「人人影視」といったハリウッドなどアメリカのコンテンツに強いP2Pサイトや、「猪猪楽園」などの日のコンテンツに強いP2Pサイトまで、多くのP2Pサイトが閉鎖されたり、BitTorrentによるダウンロードリンクを消させたり、別のジャンルのサイトにサイトそのものを変更させた。 昔から、中国のネット利用者はP2Pを利用していた。そのためどのパソコンにも当たり前のようにP2Pソフトがインストールされていた。それは海賊版コンテンツやソフトのダウンロードが主たる目的としてあるだろうが、それだけでは

    中国はコンテンツ産業で中国産に舵を切る (1/2)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    「喜羊羊与灰太狼」はほんと日本じゃ評判を聞かないなぁ。
  • スペイン、違法コンテンツ取締法案を審議へ:欧州の視点:オルタナティブ・ブログ

    マイコミジャーナルのコラムで書いたように、2010年の欧州インターネットは、ファイル共有対策が前進しそうだ(コラムの文頭に「Hadopoiスタート」とありますが、追記にあるように、Hadopiはまだ施行されていません)。 コラムでは英国の3ストライク法案の動きを紹介したが、1月8日付けのBarcelona Reporterの記事によると、スペイン内閣で海賊コンテンツ取り締まり法案が通過したとのことだ。この法案は、著作権所有者が許可なしに自分のコンテンツを掲載しているWebサイトを報告すると、裁判所が4日以内にサイトの閉鎖、または詳細調査の継続かを決定できる、というものらしい。報告先は、文化省内に設置される専門委員会で、著作権所有者の申し出をうけた委員会が司法に苦情を提出するというもののよう。 注目すべきは「4日以内」という点だ。これまでも、著作権侵害でコンテンツの取り下げやWebサイトの遮

    スペイン、違法コンテンツ取締法案を審議へ:欧州の視点:オルタナティブ・ブログ
  • 笑ってはいけない『ガキの使い』の作り方- てれびのスキマ

    2009-2010年の年越しもやっぱり僕は『ガキの使いSP』でした。 回を重ねるごとにハードルが上がり視聴者の目が厳しくなっていってしまう中で、なんだかんだ言われながらも、まだまだそのハードルを飛び越えた名作を作り出す力技は当に凄いことだと思います。 そんな「笑ってはいけない」シリーズはいかにして作られていったのか、先日出版された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 公式 絶対に笑ってはいけないキャラクター名鑑』に掲載されたスタッフの証言からみていきたいと思います。 「そもそもは『七変化』とかやっていたんで、その延長上にある企画」だと構成作家の高須は振り返る。 そこで発見したのが 人間って「絶対に笑ったらいけない」と縛りをかけられると、ちょっとしたことでも心の中がガタガタくるじゃないですか。普段ならスルーできることでも、妙におかしくなる。 ということだ。 そこで、罰ゲームでやった『

    笑ってはいけない『ガキの使い』の作り方- てれびのスキマ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    入念な作りこみをやっていたという解説。
  • 借金の底なし沼で知ったお金の味 25歳フリーター、借金1億2千万円、利息24%からの生還記 - 情報考学 Passion For The Future

    ・借金の底なし沼で知ったお金の味 25歳フリーター、借金1億2千万円、利息24%からの生還記 25歳年収240万円のフリーターが、欲に目がくらんであっという間に1億2千万円、利息24%の借金を背負う。過酷な取り立てに追い込まれるが、自己破産することも許されない無間地獄の日々。生々しい。すべて著者の体験した実話だそうだ。借金体験記は世の中にいくらでもあるのだろうが、人気メールマガジンの作者なだけあって、リードから読ませるのがうまい。 この人の借金は完全に自業自得だし、債権者との訴訟における著者の言い分もいまひとつ同情できる内容ではない。だがどん底に陥ってもあきらめず、意識的な勉強によって復活のためのファイナンスインテリジェンスを身につけていく。したたかな生き方には学べる内容も多い。 著者は借金を完済しただけでなく、現在は行政書士事務所、不動産会社とホテルチェーンの経営者として成功しているらし

  • 麻生前首相:「混乱の度過ぎる」 新春の集いで政権批判 /福岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    前首相、麻生太郎衆院議員=福岡8区=の新春の集いが11日、飯塚市のホテルであった。麻生氏は総選挙(昨年8月)の支援に感謝した上で「政権が交代すれば混乱は避けて通れないが、混乱の度が過ぎている」と鳩山政権を批判した。 飯塚市、嘉麻市、桂川町の支援者らが集まり、2回に分けて開かれた。麻生氏は民主党の経済対策について「非常時にやれる対応は限られる。必要以上の不安を与えている」と指摘。安全保障問題には「肝心要の日米関係の具合が悪く、考えられない事態が起きつつつある」と述べた。 また、鳩山由紀夫首相が母親から資金提供を受けていた問題にも言及。「(1年に)1億8000万円というとピンとこないが、1日50万円の『子ども手当て』はでかい。政権を取ると『知らなかった』『秘書がやった』と。立場が違うとそんなに変わるのか」と語った。 参院選に自民公認で出馬を予定している大家敏志県議も出席。麻生氏は「参院選を自民

  • 政治家は「炎上」で鍛えられるべき--ネット選挙活動の解禁に動く与野党の思い

    2009年、最も大きな出来事の1つが自由民主党(自民党)から民主党への政権交代だ。この流れを受けて格的に動き出しているのが、選挙活動におけるインターネット利用の解禁だ。 現在の公職選挙法ではインターネットを利用した選挙期間中の活動について、明確な記載はない。ただ、ホームページなどはポスターやビラと同じ扱い(文書図画にあたる)となり、これを更新することは公職選挙法違反になるとされてきた。ただ、そもそも公職選挙法は1950年にできた法律。その骨格ができたのは1925年にさかのぼる。 公職選挙法の理念や意義は尊重しつつも、より現代に合う形に変え、インターネットを使って選挙活動ができるようにしよう――そんな試みが、民主党、自民党の若手議員を中心に広がっている。 2009年12月18日に東京都内で開催された特定非営利活動法人 情報通信政策フォーラム主催のセミナーでは、民主党 衆議院議員の高井崇志氏

    政治家は「炎上」で鍛えられるべき--ネット選挙活動の解禁に動く与野党の思い
  • 「ネットと新時代の民主主義」の資料公開のお知らせ - michikaifu’s diary

    政治とネットが日でも議論されている様子なので、先日「オバマとTwitter」の記事にて言及した講演資料を一般公開することにしました。2008年11月、大統領選直後に作成したものです。 ENOTECH Consulting | SlideShare 別の目的の講演のうち、関連部分だけを抜き出したものなので、少々ワケがわからないかもしれませんが、ご了承ください。 関連記事: 政治家は「炎上」で鍛えられるべき--ネット選挙活動の解禁に動く与野党の思い - CNET Japan オバマのいわゆる「Twitterおよびネット戦略」の今更解説 - Tech Mom from Silicon Valley

    「ネットと新時代の民主主義」の資料公開のお知らせ - michikaifu’s diary
  • 小沢幹事長に暴漢 「山形帰れ」? 若い男を拘束 JR高崎駅 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長が12日午前11時40分ごろ、群馬県高崎市のJR高崎駅の改札口を通過した直後に、近くにいた若い男が「おらあ! 辞職しろ。山形帰れ!」などと叫び、2、3メートルの距離まで近寄ったが、群馬県警などの警察官に取り押さえられた。 男は黒いジャンパー姿。小沢氏に動揺した様子はなかった。小沢氏は同日午後、高崎市内のホテルで今夏の参院選に比例区で出馬する公認候補予定者と会談し、記者会見するため高崎入りした。 小沢氏の地元は山形県ではなく、岩手県(衆院岩手4区)。

  • 6年も前のブログでニッポン放送?東京電力?からドタキャンをくらう話 : KNNPhotos

    横浜市長・中田宏のDREAM RUNNER AMラジオ 1242 ニッポン放送 6年も前のブログでニッポン放送?東京電力?からドタキャンをくらう話。 日、2010年01月11日(月)は、ニッポン放送さんの「中田宏のDREAM RUNNER」の収録出演の日…だった。 だった。というのは、結果としてドタキャンをくらったからである。 朝から、同じ電話番号から着信履歴があり、コールバックしてみた。 ニッポン放送の「DREAM RUNNER」の制作担当さんだった。 15:00の収録にあわせるために、お風呂にはいって、身支度してからスタジオに出かけようとしていたので、 「日はお世話になります…」と言いかけたら、 「神田さんの記事が原因だったんです」と突然言われた…なんの意味か、さっぱり意味がわからなかった。 「2004年のブログの…」 さらに、ますます意味がわからない。 「昨年電話で、東京電力でス

    6年も前のブログでニッポン放送?東京電力?からドタキャンをくらう話 : KNNPhotos
  • kousyoublog.jp

    This domain may be for sale!

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    ボーガスじゃないのか。
  • 北朝鮮情報、携帯で流出…デノミ・インフルも : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=竹腰雅彦】北朝鮮で、デノミネーション(通貨単位の切り下げ)実施など内部情報が即時に流出するケースが相次いでおり、この陰に、中国の携帯電話が北朝鮮国内でひそかに普及している事実があることがわかった。 海外に通じる無許可携帯の普及は、金正日(キムジョンイル)体制の情報統制に風穴を開ける可能性を秘めている。 関係筋が11日明らかにしたところによると、韓国の脱北者支援組織など民間団体には、北朝鮮の「通信員」に携帯電話を渡し、組織的に情報収集する動きがある。 昨年11月のデノミ実施は、インターネット新聞「デーリーNK」が、当局から住民へ通告された直後に報じた。 新型インフルエンザによる初の死者や、デノミ後の外貨使用禁止措置もこうした組織を通じて伝えられており、携帯電話が重要な役割を担ったという。 中国が中朝国境近辺に多くの基地局を整備したため、中国規格の携帯が北朝鮮でかなり広範に使えるよう

  • 書評 - オタクで女の子な国のモノづくり : 404 Blog Not Found

    2007年07月26日14:45 カテゴリ書評/画評/品評Culture 書評 - オタクで女の子な国のモノづくり 献御礼。 オタクで女の子な国のモノづくり 川口盛之助 実にユニークな一冊。 書「オタクで女の子な国のモノづくり」は、「オタクで女の子」な、もはやサブとは言えない日のサブカルチャーが、産業にどのような好影響をもたらすかをこれでもかこれでもかと書き連ねた。「オタクで女の子」なさまを書いたはそれこそ五万とあるし、「モノづくり」に関して書いたもまた五万とあるけれども、この両者を結びつけたは意外と少ない。 それにしても、ローゼン麻生にオビを書かせた上、私にまで書評依頼をするとは、講談社BIZ編集部もなかなかヒンヨクである(笑)。ちなみにヒンヨクというのは、我が妹による「貪欲」の読みである。以来「宅」ではオタクで女の子なgreedのことをこう読んでいる(ほんと)。 日製品

    書評 - オタクで女の子な国のモノづくり : 404 Blog Not Found
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    ほめてる割には締めのサインが「Dan the MAN」なのが気になるというかひっかかるというか。ローゼン麻生とか言ってるからおかしいと思ったけど3年前のエントリか!
  • プログラミング言語 Misa

    #! /usr/bin/misa ごっ、ごぉおっ、ご〜きげんよおぉおおぉおほっ。ほおぉおぉおっ。 「ごきげん☆みゃぁああ”あ”ぁ”ぁああ〜っ」 さわやかな朝の☆ご挨拶! お挨拶がっ。 澄みきった青空にこだましちゃうぉ〜ああぉおおおぉん。 「は、はひっ、はろおぉっ☆わぁるどおおぉっぉ〜っ」 こ、この文章は☆おサンプル! おおぉおぉおおサンプルプログラム!! どんなおプログラム言語でも基のご挨拶させていただくのぉぉおッ! 「ぽうっ」 長々と書くのがこ、ここでの〜、ここでのぉおおぉおぉぉおたしなみぃぃいぃ。 「長いぃ。長すぎましゅう。ご挨拶にこんなプログラム長すぎまひゅぅうぅ☆ んおおぉぉ、ばかになる、おばかになっちゃいましゅ〜ッ」 長いのがっ、バッファの奥まで入ってきましゅたぁあぁあっ! ばっふぁ☆溢れちゃいまひゅぅ〜。あみゃぁあ”あ”ぁ”ぁああ”あ”ぁぁ。 「で

  • ウェブ開発ブームの終焉 | OSDN Magazine

    読者の皆さんもご存じの通り、アメリカにおける昨年の金融危機に端を発して、世界は空前の大不況に突入しつつある。今後もそれなりに成長が見込めるということもあってか、IT産業の求人・雇用状況は製造業などの他業種と比べれば状況はややマシのようだが、それでも予断を許さないのは確かだ。首筋が寒くなってきた方もおられるだろう。 ITスキルの需要変化 ところで、調査会社Foote Partners LLCが最近出した発表によると、市場におけるITスキルへの需要に興味深いトレンドの変化が見られるらしい。というのは、プロジェクトマネジメントやITアーキテクチャといった分野のITスキルへの需要が増加傾向あるいは堅調なのに対し、ウェブ開発に関連したスキルへの需要はここ2年で減少傾向にあるらしいのである(Internet Evolutionの記事)。といっても、アンケート調査の対象はアメリカとカナダの1960社に勤

    ウェブ開発ブームの終焉 | OSDN Magazine
  • 取材ノート:お手柄 /福岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    下半身露出者を通報した話。
  • 龍〜なが 長崎新聞ホームページ:全線フル規格にすべきと西岡氏 新幹線長崎ルート、地方負担疑問も(1月12日)

    全線フル規格にすべきと西岡氏 新幹線長崎ルート、地方負担疑問も 九州新幹線長崎ルートについて語る西岡武夫参院議員=長崎市大黒町、ホテルニュー長崎 参院議院運営委員長を務める民主党の西岡武夫議員は11日、長崎、諫早両市内で講演し、九州新幹線長崎ルートについて、全線フル規格にすべきだとの認識を示した。 西岡議員は、東海道新幹線の東京−新大阪間が地元負担がなく、国費で整備された経緯を挙げ「国土の平均的発展を考えると、財政力がない地方に新幹線を造るとき、地元負担を要求するのはおかしい」と指摘。時間短縮効果を上げるためにも「フル規格でないと意味がない」と述べた。 さらに「これからの世界の(交通網整備の)潮流は環境に優しく、省エネの新幹線方式が中心となる」と予測した上で「(新幹線に対する)政権の考え方を変えなければならない」と語った。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    「国土の平均的発展を考えると、財政力がない地方に新幹線を造るとき、地元負担を要求するのはおかしい」自民の人かと思ったら民主党参院議員西岡氏の発言か。
  • 110番へ「ビール買って来て」 : 和歌山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    非常識電話後絶たず 昨年 適正利用率は最高だが・・・ 「110番の日」(10日)を前に、県警は昨年1年間に寄せられた110番の受理状況をまとめた。いたずら、無言電話、間違い電話などの「非有効件数」は年々減少しており、有効件数の割合が全体の81%を占め、過去20年間で最も高くなった。一方、「ビールを買って来てほしい」といった非常識な電話も後を絶たず、県警は適切な通報を呼びかけている。 地域指導課によると、昨年の110番の受理件数は、前年より256件多い7万2684件。そのうち、有効件数は5万9170件(前年比2568件増)、非有効件数は1万3514件(同2312件減)だった。 有効件数の割合は、1980年代から低下傾向をたどり、94年には54%にまで落ち込んだ。県警がイベントなどで適正利用を呼びかけ、2000年の3万7248件をピークに、非有効件数が減少に転じている。 ただ、少し確認すれば、

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    読売のid:entry:18395995と同趣旨の記事。
  • ダメ、モンスター110番 1月10日は「110番の日」 和歌山 - MSN産経ニュース

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    読売のid:entry:18395995と同趣旨の記事。
  • 河北新報 東北のニュース/正しく使って110番 宮城県警受理の迷惑通報4割

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    読売のid:entry:18395995と同趣旨の記事。
  • ニュース|熊本日日新聞社

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 p � �U ��� �U �� �U 熊日からのお知らせ 熊日日新聞社 採用試験 31日まで受け付け 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦《県央・天草予選 出場者募集》 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦《人吉球磨予選 出場者募集》 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦 《県北・阿蘇予選 出場者募集》 RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 人口流出、止められるか 水害、高齢化…不安隠せず【球磨村の現在 村長選を前に】㊤ 熊大の准教授、論文公表で不正 大学側が取り下げを勧告 阿蘇市の川に高齢女性遺体 熊県内最大級の地熱発電所が営業開始 小国町

    ニュース|熊本日日新聞社
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    読売のid:entry:18395995と同趣旨の記事。こちらでは県警への電話番号も紹介していた。
  • 龍〜なが 長崎新聞ホームページ:新成人の集団が壇上で騒ぐ 佐世保市長、式辞で厳しくたしなめ(1月11日)

  • サーチナ-searchina.net

    中国のポータルサイトに、中国を訪れた日人が中国の急速な発展ぶりについて「中国人が恐ろしいわけではない。恐ろしいのは中国人がどれだけ日々努力しているかを知らない・・・・

  • サーチナ-searchina.net

  • 09年の中国自動車販売台数は1360万台、米国を抜き世界一 | Reuters

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

  • サーチナ-searchina.net

  • NIKKEI NET(日経ネット):メールや社内ウェブ、グーグルを利用 富士通子会社

    【ワシントン=永沢毅】トランプ米大統領は20日、マティス国防長官が2019年2月末に辞任するとツイッターで発表した。米軍のシリア撤退など政策を巡る見解の相違が理由だ。国際協調を重んじ現実主義的な外…続き[NEW] トランプ氏、アフガン米軍も削減検討か 米報道 [NEW] トランプ氏、首席補佐官更迭へ 物言う側近を排除 [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):メールや社内ウェブ、グーグルを利用 富士通子会社
  • 2009年に出たコンピュータ書ならこれを読め! - L’Isle joyeuse

    『2009年に出たコンピュータ書ならこれを読め!』に行ってきました。 他にもブログ書いているかたいるけど、備忘録も兼ねて。 なお、個人的にアンテナ引っかかったものが中心となりますので悪しからず・・・笑 まず、昨年度売れたのはやっぱりiPhone関連とtwitter関連。 iPhone SDK 3 プログラミング大全 実践プログラミング (MacPeople Books) iPhone開発するなら。OSのバージョンに合わせて改定されているのもポイントでしょうか。 ちなみに、ゲームアプリに特化したものも出ています。⇒ iPhone SDK 3 プログラミング大全 ゲームプログラミング (MacPeople Books) Twitter 使い方からAPIのことまで幅広く触れられている入門書。 Twitterの衝撃 140文字がビジネスからメディアまで変える 各界の著名人がtwitterについ

  • JALの上場廃止を朝日新聞がTwitter経由で超速報 【日本航空/日航】 - livedoor Blog(ブログ)

    2010年01月11日 JAL上場廃止を朝日新聞がTwitter経由で超速報 【日航空/日航】 日航が上場廃止されるべきか、どうか、という議論よりも、朝刊の配布されるずっと前、夜中2時の(おそらく、紙面を確定させた直後の)時点で 朝日新聞のアカウントから、下記のようなTweetが発せられてたことが目を引いた。 おそらく若い?Twitter担当の社員が個人で機転を利かせたのだろう。その意味では、Twitterらしい使い方友言える。 日の新聞社系のTwitterアカウントの中で、これまでで最も速報性×ニュースバリューの観点で、インパクトのあるTweetだったかもしれない。 こういうトライ自体はいいことだと思うが、まだ初回は「どれどれホントかな?」と、売店に買いに行く人が増えて、明日の部数は増えるかもしれないが、だんだん、Twitterフォローしてれば、いいじゃん・・となるのかも。 私の感想

  • 朝日新聞のtwiiterでの特ダネ「つぶやき」に見る読者視点のなさと速報の危うさ - ガ島通信

    朝日新聞東京社編集局(@asahi_tokyo)がツイッターで http://twitter.com/asahi_tokyo/status/7597001217 朝刊の1面トップは「日航、上場廃止へ」。他紙が書いていなければ「特ダネ」となります。それではきょうはこのへんで、おやすみなさい!!!!! とつぶやいています。翌日の朝刊の一面のネタを紹介したというのは、新聞業界のツイッターの取り組みとしては画期的で、これからも予告tweetが行われるようになるでしょう。考えれば当たり前だけれど、習慣や常識が壁になり出来ないことも多い中、業界の先陣を切った担当者のチャレンジはすばらしいと思います。 その上でいくつか気になったことがあります。まず、特ダネについて。 「他社が書いてなかったら」特ダネということは、他社が書いてたら特ダネにならないということでしょうか。インパクトのある、価値あるニュースで

    朝日新聞のtwiiterでの特ダネ「つぶやき」に見る読者視点のなさと速報の危うさ - ガ島通信
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    「特ダネ」とツィート中でもカッコつきで言っていたので保留。
  • 食べログ(tabelog)に酷い店をありのままに書くと消されるのを知ってますか? - tittea blog

    この話をすると驚かれることが多いのですが、tabelogに酷い店に遭遇して、帰ってきてありのままを正直に素直に書くとその口コミは削除されます(正確には下書きに戻される)。 つまり、tabelogに悪い情報は基的に載っていません。 これはtabelogに限らず、イヤな経験をそのまま素直にブログや口コミサイトに投稿するとブログ運営者から警告メールが来たりします。 最近はもう正直な情報をtabelogに書いても正確な情報を他の人たちや経営者に伝えるという目的が果たせなそうなので、はてなに書くことにしています。 はてなは正直に書いてもいきなり削除はされたりませんし、削除要請が来るときも実際のレストランや美容室の経営者からなので、情報を経営者やスタッフへフィードバックするという目的を果たすことができるし、検索でも上位に来るので口コミを探している人にも届きます(たぶん)。tabelogは最悪の場合検

    食べログ(tabelog)に酷い店をありのままに書くと消されるのを知ってますか? - tittea blog
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    “批判と罵倒の区別が難しい”問題。
  • ウェブは今やほとんど普通の「世間」なのだろう

    中川淳一郎氏の新著「今ウェブは退化中ですが、何か?」(講談社)を読んでみた。は、このを担当した(らしい)編集者から頂戴した。 著者は1973年生まれで、話題になった「ウェブはバカと暇人のもの」(光文社新書)の著者でもあり、現在ニュースサイト編集者にしてPRプランナーだ。サブタイトルには「クリック無間地獄に落ちた人々」、帯には「不自由なり、インターネット」とある。 全体の主張はシンプルだ。書き出しには「インターネットは最高に便利なツールだ」とあり、最後の段落では「ネットに期待や夢を描くのはいいが、ほどほどに」と言う。これで論旨はほぼ要約できる。 著者は、インターネット及びウェブが便利な情報伝達手段であることを全く否定しない。しかし、悪意を含んだ匿名の書き込みをはじめとしてウェブの世界には精神を消耗させる面があり、SNSやTwitterをはじめとするウェブ上の仕組みや新しいツールについて

    ウェブは今やほとんど普通の「世間」なのだろう
  • http://twitter.com/kenjiro_n/status/933042580

    http://twitter.com/kenjiro_n/status/933042580
  • 例の腕時計の人💉💉💉💉 (アドセンスクリックお願いします) on Twitter: "4838のbB。スーパーの入り口でクレーマー行為。身障者用駐車場に駐車するような輩相手にかわいそうなこってす。"

  • 伝書鳩がつぶやくのは、誰のメッセージなのだろう:日経ビジネスオンライン

    鳩山首相がツイッター(Twitter)をはじめたというので、遅ればせながら参入してみた(ツイッターの公式ガイドページはこちら)。 で、一週間ほどあれこれいいじくりまわしてみた結果、だいたいのところはわかった気がしているわけだが、この「わかった気」というのが曲者で、どうせ私は誤解しているのだと思う。うむ。確信がある。私は誤解している。 いや、奇妙な言い方である旨は承知している。が、私のこの「自分が誤解していることをわかっている感じ」は、「わからない」というのと、ちょっと別な感触ではあるのだ。 つまり、ツイッターには、おそらく数百通りの「わかり方」があって、それらの解釈のいずれもが、多かれ少なかれ誤解を含んでいるということだ。別の言い方をするなら、この種のコミュニケーションツールの真価は、傍観者が把握したつもりでいる「だいたいのところ」から外れた部分に宿っているものなのである。 今回は、ツイッ

    伝書鳩がつぶやくのは、誰のメッセージなのだろう:日経ビジネスオンライン
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    についてはあまり語られていないような気がするが、日本人がWebコミュニケーションに世間を持ち込みたがる話。
  • 009|「こども店長」に感じる違和感 ドイツのおやじはなぜカッコイイのか:日経ビジネスオンライン

    新年あけましておめでとうございます。年もよろしくお願いします。 昨年9月にスタートした「未来の日をデザインしよう」もおかげさまで9回目を迎えました。前々回「EV『ハイパーミニ2』を創る」、前回「続・EV『ハイパーミニ2』を創る」では多くの反響をいただきました。今後、実現に向けて少しずつ展開する様子もこのコラムで紹介していきますので、よろしくお願いします。 さて2010年、最初のテーマは「真逆の国 日ドイツ」です。 長くドイツで暮らし、昨年日に戻った私は、以前は感じなかった日のいいところ、悪いところに気づかされることがあります。もちろんその反対に、ドイツについて感じることも多いのですが、日ドイツの暮らしの違いから、未来の日をデザインするヒントになりうることを今回は書いてみます。 ドイツの会社は働かない 12年前ドイツに渡ってアウディに入社し、初めて気づいたことがあります。

    009|「こども店長」に感じる違和感 ドイツのおやじはなぜカッコイイのか:日経ビジネスオンライン
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    こども店長を引き合いに出したのは間違っている感もあるが“成熟していない”日本をドイツ社会のありかたから疑問を呈する記事。とはいえ今回は導入部だけ。
  • 例の腕時計の人💉💉💉💉 (アドセンスクリックお願いします) on Twitter: "回転寿司で注文をする人とひたすら好みが来るまで待つ人との差異について考えたい。ちなみに俺は後者。"

  • 日本世間学会 THE JAPANESE SEKENGAKU SOCIETY |

    世間学会とは 日世間学会設立の呼びかけ/活動内容/年会費/日世間学会会則などをご覧いただけます。

  • 【秋元康が語るAKB48への思い】(下)「なんだ、これは!!で勝てる」 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    紅白歌合戦のステージで熱唱するAKB48=2009年12月31日、東京都渋谷区のNHKホール(大橋純人撮影) 東京・秋葉原の劇場発のアイドルグループ、AKB48は昨年、米ニューヨークや仏パリなど海外公演を成功させた。プロデューサーの秋元康さんのインタビューは、これから国内外でさらにどう売り込んでいくかにも及んだ。(村上智博) −−AKB48は将来、世界にどう打って出る いきなり世界というのは無理でしょう。確かにイタリアなど、海外からもAKB48のようなものをやりたいという話はくるけれど…。「クイズ$ミリオネア」のように、確実にまずこんな問題があって、こんな仕掛けがあって、というのとは違い、AKB48はどこまでの範囲が海外でも受け入れられるフォーマットなのかははっきりしない。 それにAKB48はすごくお金もかかっています。毎日、あれだけ多くのスタッフが動いているわけですから。先行投資している

  • 【秋元康が語るAKB48への思い】(上)「劇場で出会えるアイドルが勝因」 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    紅白歌合戦のステージで熱唱するAKB48=2009年12月31日、東京都渋谷区のNHKホール(大橋純人撮影) 人気アイドルグループ、AKB48(エーケービーフォーティエイト)が東京・秋葉原の小さな劇場で産声を上げてから丸4年が経過した。NHK紅白歌合戦で彼女たちの人気を全国区に押し上げ、世界にその実力を認めさせてきたのは、プロデューサーで作詞家、秋元康さん(53)だ。AKB48はなぜトップアイドルの座を射止めることができたのか。今後、どこに向かうのかを秋元さんに聞いた。(村上智博) −−AKB48の名前の由来は 基的には意味はありません。AKBは東京がTYOと書かれるように、秋葉原(アキバ)の頭文字を取った。48は芝(シバ=48)さんというスタッフがいたからとか諸説あるが、ぼくの中のイメージでは商品番号。それはお菓子でも車でも、できるだけ無機質でなければなりません。そうすることで、AKB

  • 爆笑問題 「笑っていいとも!のヤラセを明らかに」

    2010年01月10日放送の「爆笑問題の日曜サンデー」にて、「笑っていいとも!」について話していた。話の発端となったのは、番組内の「27人の証言」のコーナーであり、そこで有吉佐和子の特集がなされていた。 ゲストに、有吉佐和子の娘・有吉玉青(たまお)が出演し、そこで母・佐和子について語っていた。 その中で、リスナーからのメールで「有吉佐和子さんが、『笑っていいとも!』のテレホンショッキングに出演なさったとき、前日の有島一郎さんの伝言メモを破り捨てたり、会場と一体となって大合唱するなど、後半のコーナーを全部飛ばして出続けていらっしゃったことを良く覚えています」と投稿されていた。 爆笑問題・田中は「これは伝説になってますよね。ゲストで最長に近い出演時間だったんじゃないかな。他のコーナーも潰れてしまったりして」と語っていた。 こうしたことに関して、有吉玉青は母の「笑っていいとも!」の出演について以

    爆笑問題 「笑っていいとも!のヤラセを明らかに」
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    テレホンショッキングに出た有吉佐和子さんがその後のコーナーも占拠したのは仕込みだったという娘の告白。
  • The website is currently not available

    The website you want to visit is currently not available. This may be due to that the website is being developed, that maintenance is underway or that the website is closed due to some other reason. Domain owner, please see your contact address (email) or contact support@loopia.com for more information. Webbplatsen går ej att nå för tillfället Webbplatsen du vill besöka är för tillfället inte till

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    関数の挙動を直接確認できるサイト。id:entry:18495289より。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    緑あふれる福祉施設に 射水市とジャパンフラワー、9月プロジェクト開始 挿し木や花 利用者が種植え、水やり

    47NEWS(よんななニュース)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    としたのは「虹色のトロツキー」が混じっていたため。
  • 増毛、眼鏡、福笑いまで 顔写真が動いてしゃべる「MotionPortrait」のこんな使い道

    1枚の顔写真から多彩な表情の3Dアニメーションを作り出す「MotionPortrait」(モーションポートレート)の活用が広がっている。開発当時「何に使えばいいんだろう」と思われていた技術に今、光が差している。 顔写真を3Dアニメ化し、録音したせりふに合わせて自動で口を動かすiPhoneアプリ「PhotoSpeak」は、昨年10月の発売直後から話題となり、6万ダウンロードを突破した。 イギリスの警察がMotionPortraitを使ってモンタージュ写真を3Dアニメ化したいと依頼してきたこともあった。同社が断ったため実現しなかったというが、使い道はまだまだありそうだと感じさせる出来事だ。 開発したモーションポートレートの藤田純一社長が「ぶったまげた」というMotionPortraitのあのリアルさが、さまざまな分野で生きている。 増毛シミュレーション、逃亡犯の顔写真を3Dアニメ化も

    増毛、眼鏡、福笑いまで 顔写真が動いてしゃべる「MotionPortrait」のこんな使い道
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    タイトルの「ぞうもう」を「ましけ」と誤読して北海道の地域カテゴリに放り込んでたのか。地域カテゴリの振り分けはもう少し精度をあげてもらいたい。
  • Tera Termマクロ活用入門(1):各種ログインを自動化する | OSDN Magazine

    Windows向けのターミナルエミュレータ「Tera Term」(テラターム)には強力なマクロ機能が搭載されており、これを利用することでネットワーク経由でマシンを自動操作したり、管理情報を取得する、といったことが可能だ。記事ではいくつかのサンプルとともにTera Termマクロの基的な使い方を紹介する。 Tera TermおよびTera Termマクロの基 Tera Termのマクロ機能を紹介する前に、簡単にTera Termについて紹介をしておこう。Tera Termはオープンソースで開発されているWindows向けのターミナルエミュレータ(端末エミュレータ)だ。かつてはTelnetクライアントやCOMポート経由でのシリアル接続機能を備えた無償のターミナルエミュレータとして有名だったが、1998年にいったん開発が中断された後にオープンソース化され、現在ではSSHクライアント機能やC

    Tera Termマクロ活用入門(1):各種ログインを自動化する | OSDN Magazine
  • 最初から世界へ - Chikirinの日記

    私がこのブログを書いている“はてな”というウエブサービスの会社が、日だけでなく、世界で使えるサービス、“うごメモはてな”を始めたと聞いて思ったことを書いておきます。 私は使ってないので詳細はわかりませんが、任天堂 DSi とコラボした“ぱらぱら漫画的”な作品を作成、投稿 & 共有できるサービスのようです。 サイトを見ると、国や言語が選べるようになってます。事業としてどれくらい可能性があるのかは知りませんが、この「早い段階から世界でリリース」という方法には、大きな意味があります。 2年前、私は下記ふたつのエントリにおいて、日企業の 「まずは日市場で発売して成功し、市場が成熟した後で世界に打ってでる」 という“二段階商品リリース方式”もしくは“ツーステップ方式”について、それではこれからは成功しない、と書きました。 ・長期的視野をもった経営?(けーたいガラパゴスについて) ・ツーステップ

    最初から世界へ - Chikirinの日記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    言葉をはじめとして色々意識していない壁があるとはおもうけどこの意識は持っていたい。
  • 【連載】鉄道トリビア (30) 羽田空港の地下に、JR在来線の線路がある | ライフ | マイコミジャーナル

    2009年の年末、前原国土交通大臣がJR東海に対し「東海道新幹線の羽田空港乗り入れ構想」を打診したと報じられ話題になった。東海道新幹線の基地は大井埠頭にあり、田町駅付近の分岐点から芝浦経由で到達する。その線路を5kmほど伸ばせば確かに羽田空港に届く。これに対してJR東海は、現在の東海道新幹線の過密ダイヤを理由に難色を示したという。 より大きな地図で 鉄道トリビア 30 東海道貨物線 を表示 しかし、新幹線を伸ばさなくても、実はすでに羽田空港にはJR東日の在来線規格の線路が通じている。いわゆる「東海道貨物線」だ。大井埠頭の新幹線車両基地に隣接した「東京貨物ターミナル駅」から南下して海底トンネルに入り、東京モノレールの車両基地のある昭和島を経由して羽田空港島に入る。首都高速の空港西インター、東京モノレールの羽田整備場駅、天空橋駅の地下を通り、多摩川を潜って川崎臨海部で地上に出て、鶴見で東海

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    ターミナルビル下にはさすがに行かないもののモノレール整備場駅と京急天空橋駅を串刺しにするルートがあるという話。これは知らなかった。
  • 悪質商法:HP作成ソフトリースで法外な料金 被害が多発 - 毎日jp(毎日新聞)

    「ホームページ(HP)を作れば売り上げが上がる」。HP作成会社がこんな触れ込みで、中小事業者とHP作成ソフトウエアのリース契約を結び、法外な料金を取る悪質商法が横行している。京都では訴訟に発展し、作成会社が全額返還に応じたケースも。電話機リース商法が下火になったのに伴い相談件数が増加しており、被害対策に取り組む弁護士らは「電話機からHPに狙いを変えてきたのでは」と警戒している。 国民生活センターによると、「電話代金が安くなる」とうその勧誘で高額のリース契約を結ぶ商法の相談は、05年度の8696件をピークに減り、08年度には2974件。逆にHPソフトリース商法は05年ごろから弁護士らに相談が寄せられ始め、同センターへの相談は今年度、既に349件に上った。 京都府宇治市の飲店主の場合、05年10月、作成会社販売代理店の営業マンから「すべてサポートします。1年もすれば確実に売り上げが伸びます」

  • 「それだけ、日本人になったということ」 - apesnotmonkeysの日記

    横砂綱・白鵬が土俵入りをとちったんだそうで。 http://www.sanspo.com/sports/news/100111/spf1001110507002-n1.htm http://www.sanspo.com/sports/news/100111/spf1001110507002-n2.htm この日、朝青龍の「21の懸賞金の束をわしづかみにしたしぐさ」について「陛下の前で最悪ですよ。あれは問題外。冗談じゃないわよ。横審を辞めても、所作のことは言い続けるから」とコメントしたとされる内館牧子・横審委員は白鵬については「両陛下がいらっしゃるからあがっていたのかな。それだけ、日人になったということでしょう」(強調引用者)と。大相撲というのはごくごく自然にこういう発言ができる人々によって支配されているのだな、といまさらながら再確認。

    「それだけ、日本人になったということ」 - apesnotmonkeysの日記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    内館牧子さんの発言を疑問視する記事。
  • ネット巡回がインプットにならずただの消費になっていた

    毎日200~300くらい記事読んで、ぶくまつけて、スターつけて、TwitterやらTumblurにポストして。 自分は情報を大量にインプットしてるつもりだった。なんとなく勉強して偉くなったつもりになってた。 でも、そうやってため込んだ知識は他の人と話すときに何の役にも立たなかった。 つまり、これはインプットじゃあなかったわけだ。だってアウトプット口がないんだから。 となると自分がやってきたことは何だったのか? 少なくとも現時点では、ただの消費になっているのは間違いない。 私がやってること自体がまずいというわけじゃないと思う。 ただ楽しいからやってることではあるが、一日の時間の大半を費やしている作業が ただの消費で終わってしまうのではまずい。 自分が蓄えてきたものを誰かの役に立てるようにするか、 それとも会社や他人との会話で必要とされるインプットに重点を移す必要があるように思う。 多分普通の

    ネット巡回がインプットにならずただの消費になっていた
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    id:taco-odoriみたいに気に入らないものを叩くために巡回して負の生産性をあげるよりはいいんじゃないの?(とこの場で以前叩かれた鬱憤を晴らす小物の俺)
  • MY☆SweetLife 秘密の間、四角い扉に触れたら・・・!?

    信号機トラブルの影響で『渋沢駅』で運転見合わせに・・・!! “あー、暇だなぁ~・・・、|||||ガタガタッ|||・・・ん??” “えっ・・・!!運転手さ~ん!!何するのぉ~?? “おぉぉ・・・のっ、登って行ったぞぉ~!!” “え、え、えぇ~!!・・・” “ガチャン・・・・・・・・、シーン||||||”沈黙・・・って、おいおい!!まさかの出来事に驚きましたよ~!!こんな風にして運転手さんは乗りこんでいたんですねっ。もう、ビックリですよっ。 ミラクル映像が撮れました・・・と、いうのは言い訳です。 “しぃ~んかぁ~んせぇ~ん!!”実は、未だに新幹線とロマンスカーの違いがわからないCassisです。 “山、山、やまぁ~!!”いよいよロマンスカーでの旅先発表です♪

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    この記事を書いたのが新幹線と小田急のロマンスカーの区別がつかない一般人なので赤い普通電車とすれ違っても何のリアクションもないのがオタ的には残念。
  • 揺れ動く「善意」のプルタブ回収 協会は引き取りを拒否 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    プルタブ(缶のふた)を回収し、車いすに交換するという善意の活動が揺れている。缶飲料はかつて、ふたを開けるとタブが体と離れるタイプが多く、タブ回収は環境と福祉の両面に優しい取り組みとして全国に広がった。しかし、ふたを開けてもタブが体から外れない缶が主流となったことで、回収業界には「無理に切り離すとけがにつながる」「タブだけ持ち込まれても処理が困る」として、引き取りを拒否する動きも出ている。ただ、回収運動を行っている学校や団体は今でも少なくなく、困惑が広がっている。 「タブを集めて車いすに」という取り組みは、かつて人気歌手のラジオ番組を通じて広く知られるようになったという。タブを業者に買い取ってもらい、代金で車いすを購入するという仕組みだ。 当時は、体からタブが切り離される缶が多く、道端などに散乱したタブが環境美化の観点から問題視されていた。「車いすとの交換」は、環境と福祉が結びつき、手

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    現在ではむしろ有害との関係者の話。
  • 自民党に明日はない - kojitakenの日記

    http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100110/stt1001102310010-n1.htmより。 自民党が24日の党大会で発表する平成22年運動方針案の全文が10日、明らかになった。「いまこそ自由と民主の下に正しい日の保守の旗を立てねばならない」として、靖国神社参拝の継承や憲法改正など保守色を鮮明に打ち出した。同時に「今日の偏向した教育の最大の原因は日教組の存在」「決して『アメとムチ』による恐怖支配の政党と同じになってはならない」などと随所に民主党批判をちりばめた。 タイトルは「品格と活力あふれる日」。冒頭では、平成19年の参院選と昨年の衆院選で惨敗した反省をまとめ、「闘う野党」として再生していく決意を示した。 自民党が惨敗した2007年の参院選のポスターで、当時総理総裁だった安倍晋三がファイティングポーズをとっているのを見て、

    自民党に明日はない - kojitakenの日記
  • 資本主義を進化させよう by デビッド・ジェームズ・ブルナー  - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    東大の政策ビジョン研究センターのHPに、ハーバードBSのデビッド・ジェームズ・ブルナーさんの標題のようなコラムが載っています。一知半解おじさんたちの戯言を聞き飽きた方に一読をお薦めします。 http://pari.u-tokyo.ac.jp/column/column20.html(資主義を進化させよう) ブルナーさんの立場は明確で、 >マイケル・ムーアに言わせると資主義自体が悪いのだが、私はまだ資主義の可能性を感じている。 >進化の方向性は明確だ。まず、企業と社会の長期的な発展を妨害する短期志向の投機家の力を抑えなければ新しい産業が育たない。次に、よりバランスの取れている企業の評価基準を導入しなければならない。 まずは、「投機家を企業の経営に介入させない」という点から、 >競馬場に投機家がいても問題はないが、投機家が企業の経営に介入すると経済の発展が止まる。事業を発展させていくため

    資本主義を進化させよう by デビッド・ジェームズ・ブルナー  - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    コメントのcharley氏の意見と併せて読みたい。
  • 今ウエブは退化中ですが、何か?を読んでみたが - 石部金吉のグリードアイランド

    今ウエブは退化中ですが、何か?(講談社)を読んでみて、要約すると、筆者はネットはみんなが思っているほどいいものじゃない。 ということなんだが私はそうは思わない。何%かのくだらない人間がいるのは確かだし、嫌なむだなコメントを書く人も多くいると思う。人の意見にやたらけちをつけたがる人も多くいると思う。私も将棋上達法をかいたところ、だめと否定され頭にきたこともある。(否定した人間が私より弱いし年下で全く面識もないのに=失礼すぎる)しかし、いいところもいっぱいあると思う。あっというまに必要な情報が手にはいるとことか、ためになるブログとか枚挙にいとまがない。 私は、プラス面のほうが多いと思う。 結局は、その人の使い方次第ではないか? この筆者は、ネットと夫婦になってしまったのではないか? あらばかり目立つようになる。私は、ずっとネットと恋人でいたいと思う。ネット大好き。あと、人とは実際 顔をみて話し

    今ウエブは退化中ですが、何か?を読んでみたが - 石部金吉のグリードアイランド
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    「この筆者は、ネットと夫婦になってしまったのではないか?」このブログの筆者が将棋を軸とした形式的コミュニケーション圏の人のように読めるがそのあたりを引けばおおむね妥当な意見のようだ。
  • まずは定年制を止めてみないか? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    お世話になった大学の先生が3月で退官する。定年退官。今年で70歳になるので、致し方のないことなんだけども、その先生自身はとてもお元気。70とは思えない元気さで現役バリバリ。長年教鞭をとった大学は去るものの、まだまだ研究を続けるそう。その分野では第一人者と言われる方なので、研究を続けられることは嬉しい。 でもさ、こういう話があちこちにあるとすると、なんだかもったいない話だよね。定年で泣く泣く仕事を辞める人は数多くいるんじゃない? って話だもん。たまたまこの先生は仕事を続けられるし、引き合いは山ほどあるけどもさ。だとすると、こういう「逆トコロテン式」の人事システムって意味があるんだろうか。 トコロテン式ってのはさ、何かを入れると、入れた分だけ押し出されて出て行く現象のことを言うでしょ。でも、大学教員の定年制というのは、それと正反対。教授ってのは一定の枠がある。枠があるので、基的には辞めた分だ

    まずは定年制を止めてみないか? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    この話だとむしろ「まずは能力給を導入してみては?」という主張としかとれないのだが。それをしないまま定年制を止めても年功序列の階段の段数が増えるだけなのでは?
  • "NO!" No Pants Subway Ride Tokyo | ★ カチュの日記 ★

    今日は「IMPROV EVERYWHERE」企画の「Global No Pants Subway Ride」が日の東京でも実行される日だった、、、、はず。 現在、偶然にも大塚滞在中の友達のフィンランド人誘って、参加する予定だったのよ。 で、時間あったから、飯でも喰ってブラっとして、大塚駅行くと、改札の外にお巡りさん数名。 中にも、トイレ前に1名確認。 「こりゃ、警戒してんだな」って思ったから、とりあえず駅の中に入って、ホームの様子を見てみることに。 … お巡り多数確認。 絶対NPSR(No Pants Subway Ride)の警戒だなって分かった。 とりあえず、制服お巡りたくさんいるけど、実行される予定の車両がくるホームに行ってみる。 で、電車を待ってると、おっさんが2人、その友達に声を掛ける。 「Where are you from? What are you going to do

    "NO!" No Pants Subway Ride Tokyo | ★ カチュの日記 ★
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    id:entry:18477492で警察を動かしたイベント予告に対する行動未遂の様子。「「常識」的な「出来た」大人が多いのね、この国には。楽しいさ優先じゃダメですか?」自分を含めそういう享楽的なのはダメっぽいです。
  • Hack Attack: Using Windows Scheduled Tasks

    by Adam Pash Everyone knows that you're supposed to defragment your Windows hard drives regularly, right? A defragmented hard drive means quicker access times, less bugginess, and all-around healthier drives. Even though I've heard the virtues, I've never been good at keeping my hard drives defragged and healthy. If I can't set it to run regularly like my good ol' anti-virus scan, I'm not interest

    Hack Attack: Using Windows Scheduled Tasks
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/12
    XPでのデフラグをスケジューリングする方法。
  • Windowsを定期的に再インストールする必要なんてないんです。その理由とは... | ライフハッカー・ジャパン

    数多くある都市伝説の中でも頻繁に耳にするのが、「Windowsのパフォーマンスを常にベストな状態に保つ為には定期的にOS の再インストールを行う必要がある」というモノですが、今回は再インストールが必要となる当の原因は何なのか、そしてどのようにして修復するべきなのかについて迫ってみたいと思います。 時間の経過と共にWindowsの速度が遅くなるように感じるのはなぜなのか、そしてどのようにしてこの問題は解決出来るのかについて今回はお話していきますのでぜひ最後までお付き合い下さい。 PC のケアをちゃんと行っていればWindowsが時間と共に遅くなる、ということは実際問題ありません。下記の手順に沿って作業を行っていけば、データをバックアップしてディスクを挿入してWindowsを入れ直し、その後必要なアプリをまたインストールしていく、という煩雑な作業から開放されるはずです。 ■時間の経過と共にW

    Windowsを定期的に再インストールする必要なんてないんです。その理由とは... | ライフハッカー・ジャパン